【中国】植民地になったことのない日本、清との違いは何だったのか? 

  • 2021.05.06
【中国】植民地になったことのない日本、清との違いは何だったのか? 

【中国】植民地になったことのない日本、清との違いは何だったのか? 

1:
Toy Soldiers ★
2021/05/06(木) 18:20:24.45 ID:5t0Uswy29
 江戸時代の日本は「鎖国政策」をとっており、清もまた同様の「海禁政策」を行っていたが、いずれも西洋諸国により開国させられることとなった。
その後、清は列強によって侵略されていったが、日本は植民地となることはなく、むしろ列強の仲間入りを果たした。
中国メディアの捜狐はこのほど、日本が植民地化されなかった理由について分析する記事を掲載した。
 
 まず記事は、日本は資源が少なく人口も少ないので西洋諸国にとってあまり価値がなかったのではないかと指摘した。
資源が豊富で人口も多い中国が西洋諸国の主なターゲットであり、このため英国は中国にアヘンをばらまいたのだとしている。

 そのうえで、西洋諸国の主な目的であった「開国させる」という点で、日本と中国は対照的な反応を見せたと記事は分析した。
日本は「ドアを叩かれるとすぐに目覚め」、西洋から多くを学び取り入れるようになったが、清は「ドアを叩かれても眠り続けた」という。
この反応の違いが植民地化されるかどうかの分かれ目になったと言いたいようだ。

 このほか、明治維新後に力を入れるようになった「海軍力」が、日本の台頭にとって大きな力になったと説明した。
海軍設立後、最初に英国から購入した「金剛」や、金剛の技術を導入した比叡が日本の「門神」になったと主張している。
大英帝国が建造したこの「門神」を攻撃する勇気のある国は当時いなかったので、日本は大きな力を得た状態だったと論じた。

 最後に、西洋諸国はもともと中国を侵略する意図はなく、巨大な市場を持つ中国と商売をしたかっただけで、うまくすれば清も列強の仲間入りができたとの見方を示した。
しかし、清政府があまりに腐敗しており、改革を望まない保守的な思想ゆえに、西洋諸国に蝕まれるようになってしまったと残念がっている。

http://news.searchina.net/id/1698858?page=1




ブログランキング・にほんブログ村へ

16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:22:59.88 ID:Xpz1lLGb0
>>1
日本は資源ないって
当時の日本は世界有数の金の産地だぞ
61:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:30:10.96 ID:SnRSZO9b0
>>1
義和団いなかった、
太平天国の乱起こさなかった、
中体西用論しなかった、、
アホな徳川幕府を引きずり下ろした、、以上、、
77:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:32:17.74 ID:DS6yGFtE0
>>1
アメリカの現在進行系の植民地だろ
韓国人による間接統治
81:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:32:42.59 ID:Lx4W6lcq0
>>1
アメリカ軍が植民してるやろ、馬鹿じゃねーのホルホルスレ立てて
125:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:39:42.24 ID:yDTCP3Vy0
>>1
元(モンゴル帝国)との違いで考えた方が比較しやすい
149:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:42:31.29 ID:wdY30lhw0
>>1
日本に先にアヘンばらまいてたら
あっというまに陥落してただろうな
日本人て欲望に弱いから
164:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:45:02.59 ID:yDTCP3Vy0
>>1
清って満洲人が治めた国
ラーメンマンのような辮髪って風習は漢民族にはない
211:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:53:40.58 ID:SyfeVLlm0
>>1
そもそも清が満洲族による植民地みたいなものだったわけじゃん?
281:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:08:14.95 ID:99cfXnwy0
>>1
何十万人も武士がいたからだろ


295:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:10:27.92 ID:loQiSwsh0
>>1
今現在が植民地なのかも知れないぞ
297:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:10:53.90 ID:4IwevmqM0
>>1
日本は現在進行形でアメリカの植民地ですが何か?
331:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:16:49.44 ID:Y/LOnMXH0
>>1
チベット、内モンゴル、ウイグルを侵略したくせに、 何言ってんの?
中国人はおまえらの国土から広い理由を考えてみろよ?
428:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:31:00.38 ID:hKhbbQ/F0
>>1
明治維新はイギリスが田布施長州薩摩を操って日本を事実上の植民地にした傀儡政権だよ
皇政復古もイギリスが皇室を支配する事で神に使える日本人を操る為のものだし
437:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:32:32.25 ID:jO8fOeNa0
>>1
アメリカにやられ放題じゃん
日米地位協定と日米貿易協定で結局日米修好通商条約が復活した状態になってる

今の日本の貧困はアメリカのせい

444:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:33:29.58 ID:M3x3NRt50
>>1
薩英戦争も知らんのか?日露戦争以上の衝撃を世界に与えた
イギリスの侵略を思い止まらせたんだが?資源が無い?
日本から産出される金銀に列強が目を付けない訳無いし
妙な結論出す前にちょっと調べるくらいの事やれよ
471:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:38:03.73 ID:DFbOZzY10
>>1
植民するには狭すぎるからな
496:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:40:46.93 ID:f7mQibzw0
>>1
アメリカの植民地の今がそうじゃん
薩摩聴衆の昔はイギリスの傀儡国家だった
523:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:44:09.18 ID:MiJvNrdg0
>>1
国力だけ見たら清どころかロシアでさえ日本に負けるのはあり得ないんだよな
だから日露戦争が世界史上最大の番狂わせと言われる
535:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:45:11.89 ID:VxryQDY80
>>1
意外と宗教が広まらなかったからだよ
日本人には神道と、やおよろずの神信仰が根底にあって、加えて仏教が既に広まってたから、一神教のキリスト教が入り込む余地が少なかったからだよ


577:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:51:59.49 ID:1vvgHly80
>>1
あとその本に外国との取引で金銀が出てって幕府の貨幣が追い付かなくなって一般市民が反幕府のようなことをしだしたから、それがひろがって明治維新になったとも書いてあったぞ。
610:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:57:04.39 ID:ww5DzJq+0
>>1
お前らも定遠と鎮遠持ってたじゃねーか
621:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 19:58:14.05 ID:UieXtJvK0
>>1
俺の認識だと清は日本の鎖国的な海禁政策は初期とか短い期間を除いて基本とっていないんだが実は鎖国していたのか
670:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 20:05:58.16 ID:kJcEnkXS0
>>1
これはニュースですか?
710:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 20:10:10.53 ID:zHtMtSmj0
>>1
教育水準(例:当時、世界最高の識字率)。教養と規律性のある武士階級(明治以降の公務員制度のベース)。
753:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 20:17:28.97 ID:pWJbXAe40
>>1
今、植民地化されてるけどね。
762:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 20:18:26.51 ID:TOR8ocJ40
>>1
お前らそんな事よりコロナの代償どうしてくれるんだ
いつも話そらしてごまかしてるけど
どう落とし前つけるつもりだ
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:20:52.57 ID:Pxux0YyE0
韓国さん(´・ω・`)
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:21:05.62 ID:auQPrBDE0
今でも米国の植民地みたいなもんなんだが?
88:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/06(木) 18:33:18.37 ID:IpBz4tZv0
>>3
アメリカの植民地になったから二発で済んだんやで


引用元:【中国】植民地になったことのない日本、清との違いは何だったのか?  [Toy Soldiers★]

URL:https://ift.tt/3nQTP1T

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事