群馬県の高校、謎ルールで野球をやってしまう

群馬県の高校、謎ルールで野球をやってしまう

群馬県の高校、謎ルールで野球をやってしまう

a

1: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 06:58:16.87 ID:YKH7YljF0

ストライクを見逃せば即アウト 特別ルールの高校野球「ダブルゴールリーグ」

https://video.yahoo.co.jp/c/17147/555e1e258c09f97f6d9cf63156a20366e4c4a4a1

2: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 06:58:40.42 ID:YKH7YljF0
打者がストライクを見逃せば即アウトで、バントは禁止。ピンチを迎えた場面だろうと、投手は打者を追い込むまでは直球で勝負する――。

そんな「独自ルール」で高校球児たちが戦うリーグが群馬県内にある。群馬県内で行われた高校野球のリーグ戦「ダブルゴールリーグ」。
公式戦で苦い経験を重ねてきた高校生のために、渋川工業高の小泉健太監督(34)が2019年に創設した。積極的なプレーで自信をつけさせるために特別ルールを設けたという。

3: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 07:01:54.36 ID:7Jm7qc660
ふ~ん


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事