【深刻】全国の農業従事者が5年前から23.1%も減少 農林水産省は検討会を設置へ

【深刻】全国の農業従事者が5年前から23.1%も減少 農林水産省は検討会を設置へ

【深刻】全国の農業従事者が5年前から23.1%も減少 農林水産省は検討会を設置へ

ニュース 【深刻】全国の農業従事者が5年前から23.1%も減少 農林水産省は検討会を設置へ https://bokumato.site/14608/ 2021年5月5日 12:56 #会社員の僕が使う話題まとめ https://bokumato.site まーちゃん https://bokumato.site/author/author/ まーちゃんこの記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

農家 (農業からのリダイレクト)
生業として農業のみを営む農家。 兼業農家 生業として農業を営む以外に他の生業を営む農家。 専業農家 世帯員の中に兼業従事者、すなわち自家農業以外の仕事に従事するがいない農家。 第一種兼業農家 農業以外の仕事で収入を得ている農家のうち、農業の収入が主である農家。 第二種兼業農家 農業
13キロバイト (1,904 語) – 2021年3月13日 (土) 17:58

(出典 www3.nhk.or.jp)
なにかいい保存法でも発見されたら変わるかな?

1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/05/05(水) 05:48:14.44

 全国で農業に従事している人の数は、5年前に比べて20%余り減ったことが分かり、農林水産省は今月中にも新たな検討会を設け、若い世代の就農を促す対策について集中的に議論を行うことになりました。

 農林水産省は5年に1度、全国の農林業関係者を対象に農業版の国勢調査、「農林業センサス」を行っていて、このほど結果がまとまりました。

 それによりますと、去年2月1日時点で全国で農業に従事している人は152万人で5年前に比べ45万7000人、率にして23.1%減りました。

 このうち、農業を職業としている人の平均年齢は67.8歳で5年前から0.8歳上昇し、担い手の減少と高齢化に依然として歯止めがかかっていません。

…続きはソースで(動画あり)。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210503/k10013010401000.html
2021年5月3日 7時50分
★1が立った日時 2021/05/04(火) 07:29:41.14
※前スレ
【NHK】全国の農業従事者は5年前から23.1%減少 平均年齢67.8歳 農林水産省は検討会を設置へ [みの★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620080981/

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:10:20.42

>>1
余ったキャベツをトラクターで踏みつぶしてるくらいだもん
農家が減ってちょうどいいじゃん

86 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:11:16.54

>>78
野菜は腐るからね、備蓄出来ないのよ

220 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:28:46.84

>>1
種苗法なんか施行したから
農業に参入しずらくなった
売れる品種の自家増殖出来なくなって
その都度種や苗の購入をしなければならず儲けが減った
もう日本農業はダメだね

255 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:33:27.47

>>1
>農林水産省は検討会を設置へ

今さら何言ってるの?
自民党農政の集大成でしょうが!

295 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:49.29

>>1
あ~あ、こういうときは輸入関税を上げて国内産業を守らないといけないのに。
TPP参加は致命的だったな。

この国の終わりの兆候があちこちで見え始めた。

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 05:51:50.79

ちょっと前に農業大学校が受験生増えた言うてたけどな
高級な果物作りたいってさ
稲作やりたがるような人は居なくなるだろうけど

178 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:24:32.37

>>7
研究室に入りたい人たちじゃないの?
試験場として農地を保有してもその辺の百姓にまじりたいとは思わないだろう

241 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:31:26.74

>>178
農業大学校は短大だよ
後継とか新規就農希望者が行くところ

8 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 05:52:49.35

これこそ世襲制にしないと維持出来ん
職業選択の自由なんて虫すればいい

35 sage :2021/05/05(水) 06:02:41.86

>>8
つうか農業従事者は国家公務員にして手厚く保護した方がいい
フランスとかはそういう感じじゃなかったか
食料自給は究極の安全保障なのにこの国はその意識があまりにも欠如してる

40 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:03:32.39

>>35
人数減ってる上に継ぎたいやつもいないんだから無駄

222 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:29:15.07

>>35
いいね
フランスは食料自給率100%
食い物で苦労した国は違うな

157 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:21:42.36

>>8
そう思う
それに規模大きくしたところを優遇して小作人使うのも良くない
誰だって自分の農地にならないものを長く続けるわけないと思うから

169 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:23:18.49

>>157
自分の農地にしても跡継ぎがいないのが今の状況でしょ
僻地の土地なんか農業やらないなら価値がないのよ
企業に任せるしかない

221 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:29:06.77

>>169
僻地の土地かあ、そうかもしれないね。
でも10年前ぐらいまでは農業やろうとした人たちが
結構いて、その当時は購入できなかったんだよね
それで地方で募集かけてるところを打診すると
どこも提示条件の不一致で諦めるしかなかったと聞いてるよ

人がいなかったんじゃなくてやれる条件が見つからなかったというのが
真相だと思うけど

18 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 05:57:49.56

農協解体するしかないだろう。農業の株式会社化促進。大企業参入。

235 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:30:45.56

>>18
補助金目当の株式会社なんかいらんわ

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 05:59:38.37

食料の安定確保が国力の根幹なのに、農業を蔑ろにした
もうコロナで食料の安定輸入なんて幻想だと分かったけど、、

もう日本の農業は再生出来ない殆どにボロボロ

22 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:00:28.86

>>20
自由競争させずに補助金出して利権化してるからだろ

28 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:01:41.97

>>22
先進国で農業を自由競争にしている国は皆無
日本は補助金少なすぎるレベル

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:02:24.12

>>28
だったら半国営化してメガ企業化するしかない

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:39.89

>>34
それ
正解、食料生産は半公務員化して大規模生産すればいいのだけど、、

アメリカ様から関税障壁だぜ?クルマ買わないけどいいの?と脅される

56 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:06:13.77

>>49
もちろん生産できないものもあるが生産するものに関しては大規模化するしかないやろ

25 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:00:34.01

実際に田んぼ耕してるのは息子だよ
名義だけ爺さんになってるのがほとんど

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:01:27.20

>>25
その息子が60代や70代なんだよ

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:00:43.58

農家やっている奴らは*。
農協職員も*、というかチンピラ以下。

218 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:28:39.81

>>26
地方移住なんて最悪。

農家連中はまずクソだぞw

29 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:01:45.73

10年以内に国産野菜や米は数倍に高騰して中国産野菜を食うしかなくなるな

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:10:39.96

>>29
ホタテやナマコはすでに高騰してるな。

機械化が進んでるから、農業人口が減るのは問題ないだろ。
困るのはお客さんが減る農協。

37 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:03:07.70

引きこもりネトウヨ出番だぞ

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:06:27.91

>>37
田舎の暇してるだろう、引きこもりとネトウヨでもネトパヨでもなんでもいいけど
適当に種買ってきて耕して植えてとかして家計の足しにでもすればいいのに
楽しいあるよ

39 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:03:17.88

日本は
農業も終了なの?

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:42.06

>>39
日本国自体が終了しつつある。冗談抜きで

52 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:46.73

>>39
みんなでタイ米でも食うか

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:12.50

米作りも野菜作りも工業化されたりして

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:28.09

>>46
それでいいんだよ

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:04:41.18

そらメディアが散々楽に金儲け出来る仕事や方法ばかり取り上げて
身体使う労働は恥ずかしいって散々煽り倒して来たからだろ

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:08:30.47

>>50
TOKIOにそれ言えんの w

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:05:22.36

農業は家族経営以外あり得ない

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:04.32

>>53
跡継ぎいなかったらなんの価値もないんやで
ど田舎の土地は

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:05:50.98

農業やりたい若い奴等はいる
しかし農地が無い
農業をやめたジジイが、耕作放棄地だろうと手放さず、
農地貸出にも拒否してるから
日本の農業を壊滅に追い込んでいるのが、こういうジジイ
以上、本当の事実

114 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:15:48.57

>>55
で?
結果は農業終了?

164 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:22:18.24

>>55
農地はある。中山間で荒れ地にするのもアレなので貸したい人は多い。
あるがやりやすい土地が無い。そういう所は身内知り合い間で回す。
新規でやりにくい所でやるとまあ金にならない。

197 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:12.15

>>55
農地の貸出にも拒否してるの?

もったいないなあ…
農業をしたい方、志のある方に貸してあげれば良いのに

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:06:36.42

農業系は利権の塊だって聞いたことあるぞ

65 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:32.98

>>58
そらもう邪魔しようもんなら除草剤まかれるね

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:00.82

外国から奴隷を呼んでこないで日本人使えよ
家から出られない奴らでも農業くらい手伝えるだろ

127 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:36.07

>>60
農業舐めすぎ
ただ種蒔いて植えて
ハイ収穫出荷じゃねーから
水道、土木、大工、販売、営業
なんでも屋だぞ
年中管理で休みないようなもん
家族総出
実際は時給は500円以下だろう
補助金ねーと誰もやらん職業だわ

205 名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:07.36

>>127
あと、最近だと天候不順、作物泥棒、農機具泥棒、真鍮製の水道の栓の盗難、中国ウイルスでの需要の激減
やらの問題はあるしな。豪雪、暴風、豪雨やらでビニールハウスや作物がやられる、豪雨で水路を見に行って死亡、苦労して育てた作物が大量に盗まれる等と、非常に面倒な事になっている。

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:14.26

サラリーマンはバカでもなんとか食えるが、農業はバカだと派遣社員より年収が低いぞ。
農家でも豪邸に住んでる人もいれば、ボロ屋に住んでる人もいる。

168 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:22:56.40

>>62
>サラリーマンはバカでもなんとか食えるが、農業はバカだと派遣社員より年収が低いぞ。
>農家でも豪邸に住んでる人もいれば、ボロ屋に住んでる人もいる。

そう、コレがイマイチ分からん

200 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:47.66

>>168
裕福なのは兼業農家
都市部の農地は税金じゃぶじゃぶだからな

211 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:43.64

>>168
個人事業主だからだろ
売れる作物と販路確立すればそれなりに稼げる
家族経営で人件費ただで計算してるから大儲けしてるように見える

253 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:33:02.94

>>168
技術職の自営業だから技術の優劣がそのまま収入に反映される。
下手くそは作付時期を間違え、施肥を間違え、収穫時期を間違えるから
収量も品質も確保できずまともな収入を得られない。

だから、技術を身に付けるところから始めないといけない新規就農は非常に難しい。

281 名無しさん :2021/05/05(水) 06:36:10.87

>>253
技術を身に付けても、今度は豪雪、暴風、豪雨、盗難やらの問題もあるぞ。作物に使う水道の真鍮製の栓が盗まれる事はあるし。

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:23.80

農協職員の子に継がせろよ

105 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:23.89

>>63
よくある話やん
退職者で農業法人立ち上げとかよくやってるぞ

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:07:35.99

高齢者から農地を買い取って大規模農業、オートメーション化し生産性を上げるしかない

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:10:22.83

>>66
そんなノウハウ持ってる農家なんていないわ

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:11:00.02

>>79
農家は正直役に立たない
企業化したら無用

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:00.64

>>81
農業のノウハウ持ってる企業なんてもっとないわ(笑)

112 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:53.92

>>100
農家もハウツー持ってないなら不要でしょ

128 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:36.54

>>112
だから日本終了でもういいじゃん

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:08:10.47

たまには畜産にも光を当ててくれよ…話題にすりゃならん。

73 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:08:57.19

>>69
コロナで*だ
もう忘れろ
お肉券撒けばよかったのに

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:08:55.09

保守派の皆さんは農業をやれば良いと思う。
それが国益でしょう。

アメリカの保守て農業をやるんだよね。
共和党の支持基盤が農村部て事もあるけど。
そしてカウボーイはカッコいい仕事だと、彼らは誇りにしてる。

日本の保守派の皆さんも農業をしてみてはいかがでしょうか?

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:09:53.79

>>72
保守系が大規模自動化で一気に企業化していくといいね

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:11:27.96

>>72
日本にはカウボーイのような文化がないからね

保守本流=農業
みたいなイメージ作りをしておけば
農業をやりたがる人が増えると思うんだわ
そのイメージ作りをうまくやる方法があればいいんだけどな

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:12:37.37

>>88
そもそも少子化してるから意味ないよ

120 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:16:36.57

>>88
例えば日本でも漁師って、独特の美意識を持ってるじゃんね。
「海の男」=カッコいい!みたいに誇りを持ってる。

特に保守系の人達て、食料輸入に反対で、食料の安全保障を語ってたりする。
彼らにも出来る安全保障。担うべき役割が有ると思う。
口だけ動いて、身体が動かないのではヒトモドキだし。

彼らヒトモドキから人間になるべきだと思うぞ。

129 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:44.62

>>120
大企業化して社員に美意識持って貰えばいいやん
日本の食を支えるぞと

166 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:22:27.54

>>129
資金を集めて農業法人を作るのは私達ですよ!て話しをしてる。
ヤル気がある若者には大企業も資本を出すだろう。

私達の関係ない所で、私達が汗の1つも掻かずに、
大企業が勝手に上手くやってくるなんて事を想像しても虫が良すぎるでしょ。

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:09:16.59

畜産はうるさいし臭いし…プロに任せるよ

146 名無しさん :2021/05/05(水) 06:20:05.13

>>74
*尿の処理費用はあるしな。何年か前なら*尿から可燃性の気体を作って発電だのの報道はあったが、今はどうなってるのやら。

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:10:15.95

20代、30代の農家って逆に珍しいよな。
農業=老人のイメージしかない。

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:11:00.62

>>77
収穫の時期だけバイト募集してるのは見るから
十分老人だけでもできる

87 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:11:27.29

>>82
海外から奴隷入れるのやめろ

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:12:22.04

大規模にやるとなるとコスパいいんだろうけどさぁ
規格化されてしまって、同じものができて多様性が失われてしまうからね

趣味や道楽で自分が楽しめる分を作るぐらいがいいよ、んであげたりもらったりするわけ
ちっちゃい庭でもできる

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:13:21.28

>>92
産業の話をしてるんだよ
家庭菜園はただの趣味なんだから勝手にやってればいい

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:13:57.86

>>92
それ趣味だろ?
産業としては成立しないよ

頭悪すぎ

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:12:23.60

アメリカやオージーみたいに企業が参入しやすいようにしろ
まずは農地法の改正から

124 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:15.75

>>93
それでも外資制限は絶対必要。
でないとバナナ共和国やアフリカの貧困国みたいになってしまう。

95 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:12:38.54

どうしたものかね
農家は飯喰えないだろ

101 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:10.21

>>95
息子娘はとっくに都会に出て会社勤めしてるやん

104 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:21.96

腰に負担さえ掛からないなら是非やりたいんだがなー
田植えで屈んでるイメージからして腰痛持ちには無理っぽいよなー

147 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:20:25.44

>>104
ひざも壊しそう

111 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:14:49.31

大企業参入解禁して

121 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:16:52.79

>>111
オリックスとか国から補助金貰いながら大規模経営しとるがな

139 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:19:25.40

>>111
大企業が農業に参入したら
下請け外注に現場の肉体労働ておけばいいからな

113 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:15:19.54

遅いわ。それも何年も前から言われてたことやのに。
政治家も官僚も自分のことしか考えてない。
自分の利益や出世のために、庶民を利用・犠牲にするな。
おまえら絶対に天国に行けない。

119 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:16:30.02

>>113
何年も前って実際にはどのくらい前から言われてたん?

123 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:00.11

>>113
地獄で会おうぜw

115 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:15:56.88

稲の種をコーディングして直播できず未だに田植えとかやってるから非効率でやるわけない
非生産的なマンパワー頼りで機械が自動化されてないし農業分野の怠慢だから人は減るのは必然

142 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:19:51.50

>>115
マンパワーを職人技だと有り難がり白人様に褒められることで悦に入るような国民性だから目も当てられない

160 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:21:54.34

>>142
マンパワーやこれまで積もった技術はプログラムや機械化に活*べきよな

125 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:32.14

値段が上がって仕組みも変わった頃に中国人が参入して結局負けるいつものパターン
農協が半泣きで国民に責任を押し付けてくる

134 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:18:11.99

>>125
外資規制で

173 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:23:39.07

>>125
逆に最初から中国を参入させる
そして低価格が出揃ったところで
付加価値のある高額品は富裕層向けで作ればいい

発送を逆転させるとか
もっと頭を使わないから負けるんだと思うぞ

189 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:16.94

>>173
なんで中国を参入させないといけないんだw
敵国なのに
さっきから臭すぎるよお前

226 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:29:50.64

>>189
日本人がやりたがらないなら、中国人でも良いだろ。
外国から食料を輸入するのは嫌です。
食料品の値段が上がれば買いません。
外国人労働者の受け入れには反対です。
私達は農業なんてやりたくないんです! *!

こんな事を言ってたら八方塞がりだし。

240 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:31:22.55

>>226
だからなんで中国人なんだよ
そんな反日国じゃなくても世界にはもっと他の国があるだろ
日本の食料なんだから日本でやればいいのよ

251 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:32:49.67

>>226
中国人や外国人にやらせるぐらいならドローンやAIの方がマシだって言ってんの

280 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:36:10.82

>>251
じゃアナタが始めるんですか? ドローンやAIを使った農業を。
それとも口はよく動くは身体を使い物にならない夏子みたいな人間?

>>240
じゃアナタが中国人以外の人を集めて来るのか?
アナタが中国以外の資本を引っ張って来るのか?
君達は夏子と一緒だよ。

287 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:04.86

>>280
日本が始めないといかんて話してるのになんで中国人がしゃしゃり出てくんの
帰れ

130 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:52.63

親中の自公政権だから中国に取られないように民間で監視したほうが良いですよ
政府が売国てどうかしてるよ

141 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:19:34.44

>>130
まずこいつらに用心しろよ

【敵国の手先】安住淳「安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する法案に反対」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616489195/

131 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:17:53.13

このままだと、日本の農業は無くなり、海外の畜産向け遺伝子組み換え穀物で作ったシリアルを3食とか、
そういう時代になるわな。

155 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:21:28.50

>>131
小売「クッソ高い日本の農作物なんか並べてたまるか」だからね

172 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:23:23.23

>>155
2kgで4000円くらいの米になると
安い米とはまったく違う
とても美味しい

198 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:42.10

>>172
添加物で大丈夫よ

132 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:18:02.86

中国資本を入れて合理化しよう

151 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:21:03.75

>>132
中国の言われるがままの作物しか作れなくなって、安く買い叩かれて、
自分たちの食糧もろくに買えなくなる危険性が高い。

138 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:19:01.38

農家の息子
サラーリマンしてる方が絶対楽
今の大規模集約化が出来ないシステムなら、農業なんて廃れて当然だと思うw

あと兼業農家なんてのは稲作以外無理じゃね?
ウチは耕作機械揃ってるけど、自分で耕作するより買った方が安い予感がする

170 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:23:20.37

>>138
親戚が農家してたけど、息子はサラリーマン(今は親が亡くなってしてない)
曰く農家なんて継いでも赤字で借金まみれになるから絶対になるなって言ってた

144 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:20:04.28

農家そんなにいらない
日本の土地で穀物生産すること自体が非効率だし
農家が増えても果物ばかりだろ

150 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:20:53.61

>>144
コメは日本に向いてるよ

152 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:21:10.33

深刻化してからようやく検討を始めるとかバカしかいないのか

165 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:22:27.26

>>152
*しかいないよ

224 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:29:26.50

>>152
ずっと対策してたよ
炭水化物は身体に悪いという情報流したり
最近は小麦は身体にとって有害という情報を流してる
農家が減ってるなら消費させなければいい

175 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:23:50.74

5年前にはわかってたはずなのに、いまさら、しかも検討会だってw
要は、官僚役人たちの鈍感さがこの国をますますおかしくさせている。
公僕のくせに、あいつらは主人である国民を欺いてばかり。

201 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:51.65

>>175
欺くっていうか本当の数字を知ってるのは官僚だけだし
俺らがこんなことを言い合っても
元データがないからピントがずれまくってるんだろうな

176 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:24:00.73

でも就職氷河期はいりません!だろ?

191 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:30.54

>>176
氷河期世代は百姓の悪質さを良く知る世代

208 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:21.70

>>191
kwsk

181 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:24:40.96

引き篭もりニートを徴集すればいいだろ
引きニート同士で共同生活を送らせれば社会性も身に付くし

196 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:49.63

>>181
それと生活保護者やな

284 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:36:26.98

>>181
まともに働けるわけないやろ

183 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:24:48.27

まあでも国が本腰で農業改革やるなら若者は今から農業大学行けば将来安泰だな
何十年と優遇措置受けるだろうし

202 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:57.22

>>183
使える研究者になればね
ただ大学行ってもあんまり

186 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:06.75

一般商流より高い肥料や農薬を売りつけ
作物を買いたたき
資金難の農家に金を貸し付け

農家をぐるぐる巻きにして搾取しているJAという組織があります

207 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:16.26

>>186
農薬肥料はコメリで買えばいいし、作物は自分で売ればいいし、金は銀行で借りればいいじゃん。

217 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:28:39.40

>>207
ネット販売に疎い一般のジジババ農家には
作物を販売するルートがない

232 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:30:39.31

>>217
言い訳じゃん
できないことを人にやらせてるんだからピンハネされて当然だろ
農協を使うも使わないも自分の意思だろ

249 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:32:43.82

>>186
そういえば、セクシーが安い肥料を使えと韓国産の肥料を勧めてたよな。

269 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:06.53

>>249
ほんとセクシーってチョン臭いのよね
>>251
えーあい化なんて今の日本人にできるわけ無いじゃん
出来ないからお隣の国中国に頼るのよ

278 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:59.94

>>269
なんで敵国に頼らないといけないのよ
だからしつこいって

192 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:32.55

日本はこれからどんどん貧しくなるのに・・・

海外から輸入するにしても、世界の人口増えるし
食料争奪戦で負けそうだな・・・

で、自給もできないとなると・・・
餓死か・・・・

虫でも食うか・・・

209 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:39.71

>>192
このまま日本の農業が消えれば、富裕層は今のまま食べられるけど、
一般人は他国の家畜用飼料を食べる時代になると思うよ。

193 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:25:38.72

大規模化したら相続でつぶれるよ。
企業化したら、ソ連中国の二の舞だよ。
ヒトの畑なんかだれが面倒見るんだよ、アホらしい。
自分の畑だから赤字でも維持するんだよ、年金と
貯金使ってね。ただ働きして田んぼやるんだよ。

216 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:28:35.10

>>193
大規模化っていうのは個人ができるもんじゃないしそういう話はしてない
集積して大企業が経営する形になる

237 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:30:50.60

>>216
企業のために個人が年金、貯金投入するわけないし
ただで働かないぞ。コメの値段が3倍はないと採算
取れないけどどうすんの?いまの米価はほぼ原価だから。

245 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:32:33.64

>>237
生産性を3倍に上げたらそれでも利益出る。

272 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:18.24

>>193
ホントそれ
農家のほとんどは儲からなくても真面目に畑を耕し続けてる
現状農家にタダで機械更新できるくらいの金をまわしてやるくらいでほぼ解決

199 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:26:44.93

今の時代むしろ農業に憧れてる人多いんじゃない?
収穫期以外はそんなにやることないだろ?

231 名無しさん :2021/05/05(水) 06:30:27.46

>>199
お前は阿保だ。豪雪、暴風、豪雨やらでビニールハウスや作物がやられる、苦労して育てたり収穫した作物、家畜が大量に盗まれる、
農機具が盗まれる、豪雨や台風で水路を見に行ったら*、中国ウイルス騒動で需要が激減する等と非常に面倒臭い。

210 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:27:39.78

中小の農地を集めて大規模農業化するのが一番効率良い。

242 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:31:35.37

>>210
何かそんな風なこと言って複数企業が乗り出した筈なんだけど、成功談は聞かないね

268 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:03.60

>>242
農地法を変えないと地主が土地を手放さない。
今は休耕地でも補助金がバンバン入るし売れば税金がかかるので誰も土地を手放さない。
その間、休耕地だけが増えていく。

212 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:28:05.61

ジャガイモの値段がどんどん上がっていくのは
そのせいか

234 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:30:44.65

>>212
正解
今まで安すぎたので、じゃがいも栽培する農家が激減
結果、品薄で高騰中
値段が高くても、もう作る農家が居ない。

225 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:29:48.42

漁業はもっと酷い

258 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:33:52.86

>>225
漁業は家畜と同じで養殖出来る
外海じゃなく湾じゃないと難しいけど

246 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:32:33.68

ユニクロとかも参入してたが、すぐ撤退
儲からんのだろ多分

291 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:23.53

>>246
天候に左右され、作るものは生き物だ
計画生産ができない
AIで管理された水耕栽培
あんなの絶対投資に見合わないよ

250 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:32:44.54

担い手問題なら中国の農村部から人員確保すればいいじゃん
当面はそれで凌いでその見返りに中国企業を優遇して参入させると良い
農業のえーあい化で今後起こるであろう世界の食料危機問題にも終止符が打てるよ

261 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:34:04.50

>>250
中国も少子化なのに?
乗っ取り作戦しつこいぞ
そんなもんよりドローンのほうがマシ

289 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:17.54

>>261
少子化とはいえ多少の見返りがあれば中央政府も力を貸してくれるよ
ドローンなどを使ってのシステムは今の日本人では構築できないよ

292 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:30.56

>>289
キモい

257 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:33:52.39

りんご農家だけど、高齢化と後継ぎ居なくて作る人激減中
子供産まれても、みんな都会に出て戻って来ないしマジでヤバいらしい
親戚でも止める人続出してるわ

271 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:13.55

>>257
外国人移民を受け入れればいい

286 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:02.63

>>257
ご苦労様です。

262 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:34:17.72

田んぼ10アールあたり、4万円の補助金が貰えるからなぁ
そりゃ新規参入させない世襲制にするわ

300 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:38:22.36

>>262
どこにそんな補助金あるんだよ

265 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:34:31.69

食料なんて安いところから輸入したらええんよ
輸出出来るような高級食材だけ作ればええんよ
日本は石油買う金を稼ぎ続ける事のほうが最重要なんだよ*はそれがわかっとらんのです

274 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:20.39

>>265
どうやって稼ぐの?w

285 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:36:41.10

>>265
そんなドルないだろ
食料タダじゃねえぞ
iPhoneなどの通信機器やめて食料買うのにドル回すのか

296 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:51.79

>>265
車の値段やカメラの値段が10年前と比較しても高くなってる
つまり日本は世界標準より貧乏になってる
食料も例外じゃなく輸入に頼ってたらそのうち高くて買えなくなる

273 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:35:19.00

北海道のじゃがいも農家も激減中
もうすぐじゃがいもは高級品になるよ

297 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:37:52.50

>>273
昨年は雨が少なすぎて収量少なかったんだよ
今年植え付ける種芋も少ないから、高級品ってのもあながち嘘じゃないかも。

299 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/05(水) 06:38:14.29

頭が良くて、農地をたくさん持ってないと農業で食うのは無理だろ。
ところが、頭が良ければ1流企業に入れるし、30代で年収1千万円超す。
土日は家族で小旅行。
一方、農家は土日でも農作業。

The post 【深刻】全国の農業従事者が5年前から23.1%も減少 農林水産省は検討会を設置へ first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事