【MLB】NPB電撃復帰も? 迫られる決断の時…“去就未定”日本人メジャー2人の進路は

【MLB】NPB電撃復帰も? 迫られる決断の時…“去就未定”日本人メジャー2人の進路は

【MLB】NPB電撃復帰も? 迫られる決断の時…“去就未定”日本人メジャー2人の進路は

a

1: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 12:03:48.30 ID:IVi+3MWN9
藤浪はアスレチックスと1年契約合意、有原はソフトバンクでNPB復帰

阪神からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた藤浪晋太郎投手が、アスレチックスと1年契約を結ぶことで合意した。
米複数メディアが伝えたもので、現在は身体検査待ちとなっている。
次の注目は去就の決まっていない日本人メジャーリーガー2人だろう。

澤村拓一投手はレッドソックスで2年契約最終年だった昨季49試合登板して1勝1敗3ホールド、防御率3.73をマーク。
昨年9月に退団し、現在はFAのままだ。
これまでに米移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」は、NPB復帰よりもメジャーでのプレーを希望していると伝えている。3年ぶりの日本球界復帰となれば、2020年以来3年ぶりだ。

ブルージェイズ傘下からFAとなっている筒香嘉智外野手の去就も決まっていない。

代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は昨年12月のウインターミーティングで「メジャーでのプレーを優先している。

メジャー契約を1月まで探す」と長期戦を示唆。

それと同時にウルフ代理人はNPB球団からオファーが来ていることも認めている。
両選手ともNPB復帰を決断すれば、争奪戦となりそうだ。

レンジャーズ傘下からFAとなっていた有原航平投手はソフトバンクで3年ぶりにNPB復帰することが決まった。

球春到来まであと3週間ちょっと。

日本球界では実績も経験も豊富な2人は、どのような決断を下すのだろうか。

1/12(木) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbee46b8dadca07eefe1c67012950e747c48be8

10: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 12:23:34.01 ID:q0kxV1TI0
225はパ・リーグ行けよ
新庄にお任せとか

17: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 12:32:54.66 ID:Mn2moU8b0
澤村はともかく、他二人はマイナーリーガーじゃないかな
そこまで大差あるわけじゃないけど、さすがに澤村の方が向こうじゃ格上

18: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 12:34:18.12 ID:UbHDAJnE0
2人ともジャイアンツや


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事