あわせて読みたい
枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」
https://www.sankei.com/politics/news/210503/plt2105030017-n1.html
立憲民主党の枝野幸男代表は3日、国会前で開かれた護憲派の集会にオンラインで参加し、
新型コロナウイルス感染症の政府対応を批判するとともに憲法に緊急事態条項は不要
との主張を繰り広げた。
枝野氏は、新型コロナ対策に関し「憲法に緊急事態条項がないことをもって、必要な感
染拡大防止策が取れていないんだという暴論を吐く人が、残念ながら少なからずいる。私
権の制限ができないのは憲法のせいだと言っている人たちだ」と主張。「憲法でも、感染防
止のために必要な私権の制限は、公共の福祉にかなうものとして認められている。憲法の
制約があるために必要な対策が打てていないわけではない」と訴えた。
その上で「政府が事態を根拠なく、楽観論に基づき、命や暮らしを守ることを最優先にしな
い。その政策判断、政治判断が、感染症対策に不十分な結果をもたらしている」との主張を
展開。「全く関係ない憲法のせいに押し付けていること自体が、憲法の問題としても、感染症
対策としても、許されることではない」と述べた。
>>1
別に私権制限に同意できるなら、そのための憲法改正をいやがる理由はなくない?
別に私権制限に同意できるなら、そのための憲法改正をいやがる理由はなくない?
>>1
罰則による私権制限をお前が邪魔したんやろ
罰則による私権制限をお前が邪魔したんやろ
>>1
革命闘士の反政府活動に影響が出ない範囲なら、私権制限を認めますって事かな。
革命闘士の反政府活動に影響が出ない範囲なら、私権制限を認めますって事かな。
>>1
何もしないなら黙ってろよ
何もしないなら黙ってろよ
>>1
認められている(けど自分たちが邪魔をした)
認められている(けど自分たちが邪魔をした)
>>1
ほほー。アメリカの作った憲法を支持とな
ほほー。アメリカの作った憲法を支持とな
>>1
日本語でお願いします
日本語でお願いします
>>1
枝野がそう言うなら改正しないとダメージなんだろうな
枝野がそう言うなら改正しないとダメージなんだろうな
>>1
じゃあ改正したって問題ない
じゃあ改正したって問題ない
>>1
正論だ
正論だ
>>1GHQが大方関与して出来た既存の日本国憲法が好きなんですね そろそろ日本人主体で改憲する時期よ
「私権制限させろ」VS「私権制限させるな」っていう
頭の極端な人たちの対立構図が有ったわけじゃん
頭の極端な人たちの対立構図が有ったわけじゃん
>>1だとすると私権制限については意見がぶつからなくなったわけだから、
これでもう憲法改正していいってことだよね
>>1
私権の制限は結果的に財産権の侵害もあり得るからダメだろうが
私権の制限は結果的に財産権の侵害もあり得るからダメだろうが
>>1
中国共産党に魂売っている売国奴は東シナ海いけよ
中国共産党に魂売っている売国奴は東シナ海いけよ
>>1
ついこの前は「東京を封鎖しろ」とか言ってませんでしたか?
ついこの前は「東京を封鎖しろ」とか言ってませんでしたか?
>>1
日本を守るために自衛隊を合法化したい。
日本を守るために自衛隊を合法化したい。
>>1
条文に明確に記されていないと、違憲訴訟をすることになる。
与党は、その長期間にわたるコストを敬遠するのだろう。
机上の正論とコストを踏まえる実務を、同じ俎上で語るべきではない。
条文に明確に記されていないと、違憲訴訟をすることになる。
与党は、その長期間にわたるコストを敬遠するのだろう。
机上の正論とコストを踏まえる実務を、同じ俎上で語るべきではない。
立民に政権を任すことができないのは、こういった「頭でっかち」なコメントが多いからだ。
しっかりして欲しい。
>>1
これは枝野が正論
これは枝野が正論
>>1
お前ら私権制限に断固反対してなかったか?
お前ら私権制限に断固反対してなかったか?
引用元:枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」 [ベクトル空間★]
URL:https://ift.tt/2PHWGNS