【NHK世論調査】憲法9条を改正する必要 ある→28% ない32%

  • 2021.05.03
【NHK世論調査】憲法9条を改正する必要 ある→28% ない32%

【NHK世論調査】憲法9条を改正する必要 ある→28% ない32%

1:
スタス ★
2021/05/02(日) 21:57:01.18 ID:bp1Wj0WF9
NHK世論調査 “憲法改正必要”33% “必要ない”20%
2021年5月2日 19時55分 憲法
3日は憲法記念日です。NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が33%、「改正する必要はないと思う」が20%でした。
また、戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が28%、「改正する必要はないと思う」が32%でした。

NHKは、4月23日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。

調査の対象になったのは2808人で、54.6%にあたる1533人から回答を得ました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210502/k10013010101000.html




ブログランキング・にほんブログ村へ

38:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:12:44.48 ID:XrEu2/0u0
>>1
ずいぶんひねくれた奴だな お前
40:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:13:27.80 ID:7u4T+BCZ0
>>1
日本人たる自分にかかってきてないからなぁ・・・
相手選んでるんだろうなぁ・・・
42:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:13:36.12 ID:XrEu2/0u0
>>1
お前どうせ立憲の奴らだろ
97:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:29:04.79 ID:GrKWmzS10
>>1
しつこいな、まだ言ってるの?
必要なし、はいおわり。
134:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:40:33.80 ID:NynUXxnI0
>>1
NHKって必要?
っていう調査もしてほしい
458:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 23:45:52.16 ID:Ddl2xI9g0
>>1
放送法を改正する必要 ある→100% ない→0%
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 21:57:22.71 ID:XPDoGdqG0
スクランブル化まだ?      05/02 21:57
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 21:58:53.41 ID:3iTyWv7p0
どこで調査したん?
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 21:59:25.57 ID:4XQ7vXR30
何もしらんバカに聞いても意味がない


46:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:13:56.93 ID:xEW1o9IQ0
>>4
そいつらも一票持っているいるのが現実
困ったものだ
329:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 23:23:54.37 ID:WkoUvd9o0
>>4
そう思うなら、無知な者に啓蒙してやれよ
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:00:05.04 ID:dE9h0Dqr0
戦争の放棄の改憲をきくなら
自衛のための改憲も聞けよ
どこが中立なんだ
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:00:22.03 ID:iVS4dHPo0
9条より感染症パンデミック時に対応できる改憲してほしい、ロックダウンや外出禁止令、営業禁止令が可能になるように
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:00:55.88 ID:uZSSWxqx0
今の政府官僚見てたらやらんほうがいい
改憲の手順を改正するだけにしといて
536:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 23:58:45.93 ID:7BNIVZ/j0
>>8
改悪しそうだしな
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:01:35.82 ID:J3M+V4z/0
これ質問の表現次第だよな
改憲してもよい、改憲すべきではないだとかなり数字が変わるぞ
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:02:48.08 ID:tRWRTzBl0
>>9
電話だから察しとけ。
ネットにするとガラリとかわるからな。
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:02:34.32 ID:eM89sUPZ0
NHKは不要
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:05:22.15 ID:RnkLe6XI0
9条はまだ弄る必然性はないだろ
緊急事態時の私権はく奪は必要になってきたから改憲自体は要ると思う


16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:06:44.58 ID:FFwdGeZNO
憲法って理念だから俗世の事情に左右されて改正されるものじゃない。
憲法が改正されるのは平和というものの更なる真理が見えたときだけなんだよね。
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:08:42.52 ID:1yGJ4C8/0
あるわけがない
自民党に改憲させたらとんでもない地獄になるよ
222:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 23:00:08.89 ID:ax4b+92j0
>>21
基本的人権まで変えるつもりだからな
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:08:52.50 ID:cYdr1HaO0
「変える必要がない」と答えたのは大部分女だろうな

バカだからな

23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:09:20.49 ID:poJ8Msbd0
NHKときくと胡散臭いと思う世の中になったしな。
24:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:09:26.76 ID:b7e8LDjD0
一条を変えるという事態が、小室事変
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:09:37.77 ID:pee1YZqg0
「自衛隊を憲法に明記するべきか?」
という質問なら、賛成が多数になるよ

国民投票でも可決間違いなしなので、野党としては絶対に国民投票まで持って行きたくない

29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:10:28.72 ID:rWoRi2Sl0
NHKが必要ない
30:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:10:41.33 ID:xiZHIBkv0
まずはスパイ防止法なんだけど
泥棒が法律作る側にいるからなぁ
35:
ニューノーマルの名無しさん
2021/05/02(日) 22:12:00.70 ID:xq8lpIEd0
九条守れば争いに巻き込まれないと思ってるお目出度い人たち
コロナと同じ気付いたときは手遅れお前ら何も学ばないな


引用元:【NHK世論調査】憲法9条を改正する必要 ある→28% ない32% [スタス★]

URL:https://ift.tt/3aW1abe

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事