あわせて読みたい
昭和の百貨店、低迷続く模様……一体なぜ……
百貨店って店内に加齢臭が充満してるイメージ
>>2
なんか絶妙な比喩
久しぶりに千葉そごうととなりのジュンヌ?に行ったらスッカスカで店員の質も悪かったな
>>6
暇そうな店員だらけで
こいつらの人件費も価格に上乗せされてると思うと益々買う気がなくなるよな
衣料、生活用品、文房具、雑貨等々
「百貨店でしか手に入らない」「百貨店で買うといろいろトク」というチャンネルがなくなった
都内に限れば生鮮食料だけはどこの百貨店もおおかた賑わっている
20年前は買える服もあったんだけど
今じゃ高くて買えないですw
地下の食い物以外買ったことないわ。
>>12
地下の食料品も高いよな
時代の流れだ仕方ない
屋上遊園地は羨ましい
なんでAEON MALLでやらないんだろ
絶対人気でるよね?
>>15
ドンキが大阪でやったじゃん
壁面観覧車
建物の設計時から計画しないと無理だから
鉄骨ハリボテ構造のイオンモールでは無理でしょ
昔の方がマジで裕福に見える
豪華な喫茶店とかデパート屋上のファミレスとか
近所じゃ風呂も健康ランドも潰れてスーパー銭湯ばかりだわ
>>16
百貨店にいくときは学校に着ていく服よりはちょっといい服で行ってたわ
なんか服装まで問われる感じやったなw
>>16
実際、今の倍ほど子どもが居たからその子どもの為に大人も消費してた
モノも無い時代だしな、どんどん新しいのが売れてた
>>16
そりゃデパートって特別な場所だったし。デパートだけ見れば裕福に見えるさ。
デパート全盛の頃は、庶民の子どもの場合、服は親戚や兄弟のお下がりだし、外食なんてめったにできない。おもちゃも誕生日とか特別なときしか買って貰えない。
全体的に貧しかった。
今の方がよほど裕福だよ。ただ、「普通」の水準がめちゃくちゃ上がってる。
>>42
基準があがったのは日本だけじゃなくて全世界での話で
アフリカでもスマホが普及してるのが21世紀な訳で
21世紀を否定して200年位巻き戻したいですか?
>>16
今の方が何もかも豪華だよ、屋上遊園地と各地のテーマパークを比べてたり、銭湯とスーパー銭湯を比べれば判るだろ
昔の百貨店のレストランのメニューやテーブルとかは、現在の場末の食堂以下だったんだぜ
>>58
それ衰退してからの屋上だよ
昔は田舎のデパートレストランでもエレクトーンを演奏する人がいるぐらいキラキラだったんよ