“ビートルズ”が人気になった理由とは? P・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」

“ビートルズ”が人気になった理由とは? P・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」

“ビートルズ”が人気になった理由とは? P・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」

1: 湛然 ★ 2022/12/30(金) 05:32:45.14 ID:45JzzL219
“ビートルズ”が人気になった理由とは? ピーター・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」
12/29(木) 7:40 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/2114449a3608111650d1cadf36ed7ca9dbee0e1d
(左から)ピーター・バラカンさん、斉藤和義さん
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221229-00010001-tokyofm-000-1-view.jpg

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、ピーター・バラカンさんと斉藤和義さん。ここでは、ビートルズの音楽をリアルタイムで聴いてきたバラカンさんが、ビートルズが登場した当時の様子を振り返りました。

◆ビートルズが人気を集めた理由を分析

バラカン:(ビートルズの)初期の頃は、わりとたわいのないラブソングだったりするんですけど、たとえば、「プリーズ・プリーズ・ミー(Please Please Me)」という曲は「僕を喜ばせてくれ」という意味になりますが、(タイトルに「お願い」の意味の”Please”と動詞の”please”と)“Please”を2回続けるのはニクいですよね。普通の会話では、そんなことを言わないから。まだデビューしたばかりの新人なのに、そういう印象に残るようなことをしていました。

斉藤:へえ!

バラカン:次のシングルの「フロム・ミー・トゥ・ユー(From Me To You)」も、決して珍しい表現ではないけれども、曲のタイトルだと新鮮な感じです。

斉藤:そうなんですか。

バラカン:あの人たちは、1回聴いてすぐに覚えられるようなアレンジをするのが得意だったんですよね。

斉藤:ビートルズがデビューしたとき、バラカンさんはおいくつだったんですか?

バラカン:11歳です。ビートルズとともに青春を過ごしたような世代ですね。当時のイギリスでは、バンドがあまりいなかったんです。ソロ歌手の時代がずっと続いていました。唯一、バンドで人気があったのは“シャドウズ”。クリフ・リチャードというソロ歌手のバックバンドなんですけど。

斉藤:インストの曲を出していますよね?

バラカン:そうですね、インストゥルメンタルのヒット曲がけっこうあります。ただ、ビートルズは、歌もあり、曲も自分たちで作り、演奏も自分たちでおこなう。そういうことって、(当時だと)前代未聞って言ったら大げさかもしれないですけど、それに近い斬新な感じがありましたね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ネットの反応

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:02:32.16 ID:hcX2yOWz0
>>1
大槻ケンヂ(写真右)

 

216: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 19:24:58.20 ID:5iHxWu7R0
>>1
コード進行も革新的だったし、とにかくジョン・レノンとポール・マッカートニーという天才2人のタッグチームがバケモノ級だった

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 05:34:50.90 ID:rlkIgwH50
昔は作詞家や作曲家は専門でいたし同じ曲を色んな歌手が歌うのが当たり前だったもんね

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 05:36:28.81 ID:B5MegWGv0
1950年代のバディ・ホリー、エディ・コクランも全部ではないが自作自演だ。

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:04:31.47 ID:dupHgqWJ0
>>4
レコーディングにはプロのスタジオミュージシャンがバックやってるだろ
ビートルズは全員素人だったってのがすごい

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:08:18.40 ID:S8uoqkl10
>>4
ジョンにも影響与えたバディ・ホリーはもっと再評価されるべきだね
ビートルズが始めたように思われてることのいくつかは先にバディ・ホリーがやったんだし

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 05:55:20.78 ID:U6/5umtF0
ズートルビ

 

184: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 16:48:43.94 ID:IUu0b/5l0
>>5
おれ子供の頃ずうとるびと混同して
ビートルズって日本のバンドだと中学入るくらいまで思ってた
 
スポンサーリンク


 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:03:21.94 ID:iDo7W2Jf0
伝説扱いされてるクイーンやレッドツェッペリンやニルヴァーナも、ビートルズが居なけりゃ今の地位は無かった

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:19:24.14 ID:SnHv45Lf0
>>7
クイーンのメンバーが「最近英国ではビートルズがあまり聴かれてない。もっとビートルズを聴いてくれ」って訴えてたな

 

172: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 16:34:29.54 ID:ocKmPXMj0
>>15
ロックってのは頼まれて聴くもんじゃないだろ
ダセェw

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:27:19.80 ID:k6wDi72V0
>>7
プレスリーがいなけりゃ全員いないけどなw

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:54:43.07 ID:FTGpf6LC0
>>7
ビートルズだって無から生まれたわけじゃあるまいし

 

163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 15:23:52.68 ID:3lEkY4Ik0
>>7
そりゃお前だって先祖いなかったら存在してねえだろ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:04:52.84 ID:MVXXRZqu0
人の曲をカバーしてもアレンジが上手いのとジョンの声質が格好良くて自分たちのモノにしてたアーリービートルズ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:20:00.96 ID:gOTYur9t0
ジョンは単純なラブソングはすぐに飽きたけど(デビュー時に既に既婚だったからか)ポールが売れるためにはこっちだと
誘導していた節があるよな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:30:51.93 ID:Dz0tW5JJ0
>歌もあり、曲も自分たちで作り、演奏も自分たちでおこなう。そういうことって、(当時だと)前代未聞

そうなの?ビートルズに影響与えたクリケッツは自分らでやってたよね?
と思ったけどクリケッツはアメリカか

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:34:32.64 ID:mmv0EvKV0
プレスリーがいなくてもプレスリーに相応する大スターはおそらく現れた
一方、ビートルズがいなかったとしてビートルズ的なバンドが現れた可能性はない
それだけ彼らには独自性があり尚且つ画期的だった

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:23:51.72 ID:POlZvhRr0
>>19
プレスリーを貶める必要ないと思うけど

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:35:04.42 ID:5DCky0e20
>>19
エルビスはメンフィスという土地が重要
本当にあそこから出てきたってのが結構奇跡なのよね

 

185: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 16:52:26.66 ID:TDEXTqRq0
>>19
その論理だとビートルズ相応もそのうち現れただろ
宝石の原石だろうが
プレスリーとロニー・ドネガンの影響で英国に一気に増えたバンドの一つだった訳だし

 

215: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 19:12:25.43 ID:mmv0EvKV0
>>185
1を100にするのは革新だが、0を1にするのは革命だ
プレスリーは前者でビートルズは後者ということ
 

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:46:47.39 ID:33G4QhBy0
ビートルズのせいで自作自演しないとアーティストとして認めてもらえないという偏った風潮もできてしまったな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 06:54:27.96 ID:PY8mKo3m0
今のバンドの原型だからね 

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:04:07.60 ID:nufUcNih0
ユーチューブにあるのカバーばかりなんだが
ビートルズ知らない世代はこんなに魅力の無い歌声なのかと勘違いしそう

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:37:38.83 ID:NTyYYFVr0
バンドルって言ってもボーカルとそのバックバンドって構成が多いし、作詞作曲するのも特定のメンバーなのが多いけど、ビートルズのように作詞作曲ボーカルコーラスを皆がするってのは、今でも珍しいと思う。

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:44:23.52 ID:6kER4yoL0
>>34
でもディズニープラスのレットイットビーのドキュメンタリー見るとメンバー全員が曲書くが故にこの曲はしっくり来ないだの価値観の違いでめっちゃ揉めてたな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:47:42.31 ID:C8hviC8O0
最近、ビートルズのレインて曲知って感動。かっこいいわ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:52:50.07 ID:dupHgqWJ0
レットイットビーのギターソロ後でピアノが変なコード弾いてるとこ1カ所あるのがずっと気になってる
あれはミスなのかわざとなのか誰かポールに確認してほしい
何テイクも演奏してるだろうにどのテイクもあそこだけコードが違うのはポール的には正しいコードなんだろうか
でもライブ演奏では普通に弾いてるしw

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 07:58:30.17 ID:UKXkLRt80
>>39当時俺もそこが凄く興味深かった。音楽仲間らに聞くとあえて印象付ける為に音ハズしする事もあると言ってたな。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:01:48.87 ID:ag53tmfR0
>>39
ポールが自分のミスを簡単に認めるわけねえじゃんw

 

56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:40:18.82 ID:vLEWudjM0
>>39
2:59あたりのやつかな?

 

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:20:46.27 ID:dupHgqWJ0
>>56
そうそう
マザーメアリー♪のところ
なんど聴いてもそこでビクっとなるw

 

62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:01:54.92 ID:TDRC/m710
>>39
あれは明らかにミスだけど
あの響きはグッとくる
すばらしい

 

92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 10:47:17.37 ID:nAp3+iO60
>>39
Nakedだと間違えずに弾いてるよな
オレは0:45あたりの歌い出しが一拍遅れるのが
初めて聞いた時から毎回気になる

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:19:46.83 ID:qeZh7woi0
>>39
あれをミスだと思ったことはなかったなあ
言われて聴いてはじめてミスかもと思ったわ
でも個人的にはミスとしても結果大オーライだ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672345965/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事