あわせて読みたい
【大阪】高齢者施設で19人のクラスター→誰も入院できず→2人死亡
重症患者の病床が不足するなど医療提供体制が危機的な状況となっている大阪では、高齢者施設で入所者が重症化しても入院できず、死亡するケースも出ていることが介護老人保健施設でつくる団体への取材でわかりました。
大阪府にある介護老人保健施設でつくる団体によりますと、高齢者施設の入所者が感染しても入院先が見つからず、施設内でそのまま待機するよう求められるケースが相次いでいます。
このうち、大阪府北部にある施設では、入所者19人が相次いで感染したものの、1人も入院することができず、29日までに施設内で2人が死亡したということです。
また、大阪市内にある別の施設では、中等症以上の状態を示す血中の酸素の値が80%台という低い数値になっても入院先が1週間以上見つからず、待機を迫られる間に重症化したケースがあったということです。
大阪府内では、高齢者施設で発生したクラスターが29日までの1か月間で40件と相次いでいますが、多くの施設では酸素の投与しか対応できず、入院先の病院も自分たちで探さねばならない状態に陥っていて、危機感をあらわにしています。
大阪介護老人保健施設協会の川合秀治 会長は、「施設では治療する武器がない。目の前で亡くなっていくのを見るしかないのは本当にくやしい。空きベッドをなんとか確保して適切な医療が受けられるところにうつしてほしい」と訴えていました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210430/2000044945.html
大阪府にある介護老人保健施設でつくる団体によりますと、高齢者施設の入所者が感染しても入院先が見つからず、施設内でそのまま待機するよう求められるケースが相次いでいます。
このうち、大阪府北部にある施設では、入所者19人が相次いで感染したものの、1人も入院することができず、29日までに施設内で2人が死亡したということです。
また、大阪市内にある別の施設では、中等症以上の状態を示す血中の酸素の値が80%台という低い数値になっても入院先が1週間以上見つからず、待機を迫られる間に重症化したケースがあったということです。
大阪府内では、高齢者施設で発生したクラスターが29日までの1か月間で40件と相次いでいますが、多くの施設では酸素の投与しか対応できず、入院先の病院も自分たちで探さねばならない状態に陥っていて、危機感をあらわにしています。
大阪介護老人保健施設協会の川合秀治 会長は、「施設では治療する武器がない。目の前で亡くなっていくのを見るしかないのは本当にくやしい。空きベッドをなんとか確保して適切な医療が受けられるところにうつしてほしい」と訴えていました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210430/2000044945.html
>>1
高齢者は諦めろ
高齢者は諦めろ
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ
>>1
しっかしマスコミは嬉々として報道しますね
しっかしマスコミは嬉々として報道しますね
維新の被害者
それでも医療崩壊ではなく逼迫なのかね
> 多くの施設では酸素の投与しか対応できず
充分だと思うけどね
これでだめなら寿命ということで
>>4
まぁ死ぬべき時に死ぬのが普通よなぁ
まぁ死ぬべき時に死ぬのが普通よなぁ
>>4
お前も苦しんで死んでみたら?
お前も苦しんで死んでみたら?
>>4
それだけだと死ぬんだよね。若いのも
それだけだと死ぬんだよね。若いのも
夏に五輪マラソンを北海道で開催したら北海道もこんな感じになるんだろうな(´・ω・`)
寿命でいいよ
なるほど、大阪なんだ。
高齢者施設なら仕方無いと思うようになってしまった
医療崩壊の定義はないと閣議決定はよ
>>10
医療崩壊?既にコロナに打ち勝ちましたよ?
医療崩壊?既にコロナに打ち勝ちましたよ?
高齢者施設でクラスターってのをよく聞くんだけど誰が持ち込んでくるわけ?
>>12
若い職員
若い職員
>>12
介護士が風俗でバイトしてるんだろ
介護士が風俗でバイトしてるんだろ
仕方ないよ
ただ、コロナじゃなければ最後に家族と面会もできた人多かったろうね
ただ、コロナじゃなければ最後に家族と面会もできた人多かったろうね
施設内で死ぬのはいつものことだからな
とは言え介護職員はいつもの死者と違って感染対策しながらだから本当に大変だよ
死体って思いからベッドから移すのも大変だろうし
とは言え介護職員はいつもの死者と違って感染対策しながらだから本当に大変だよ
死体って思いからベッドから移すのも大変だろうし
引用元:【大阪】高齢者施設で19人のクラスター→誰も入院できず→2人死亡 [和三盆★]
URL:https://ift.tt/3tf0Cnf