あわせて読みたい
【朗報】アニメ「チェンソーマン」さん、良くも悪くもない評価で落ち着きそう…
アニメ「チェンソーマン」最終話、“早川家ED”は癒やし?はたまた … – アニメ!アニメ! アニメ「チェンソーマン」最終話、“早川家ED”は癒やし?はたまた … アニメ!アニメ! (出典:アニメ!アニメ!) |
1 それでも動く名無し :2022/12/29(木) 22:55:40.29ID:U78vipPMrNIKU
ぼっちざろっく 原作40点アニメ95点
原作過大評価定期
チェンソーマン平均掲載順: 10.49
参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
僕のヒーローアカデミア平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
アクタージュ平均掲載順: 10.78
アンデッドアンラック平均掲載順: 12.96
右のほうが戦犯臭いけど左が被りすぎや
アキ主人公と勘違いしてないか?
原作もアキ死ぬまでアキが主人公みたいな感じやん
は?普通にデンジやろ
7seedsに比べれば100倍ええで
一話として完璧な絵面なのになんでこれやらずに引きの構図するねん
ドラゴン「アニメ的な表現やめろ」
↓
ドラゴン「ワイが担当する最終回は金的で鐘の音鳴らしたろw」
中山ドラゴン「リアルでは絶対に声が聞こえない状況でアニオリ会話シーン追加したろw」
前よりは動けるみたいだな
デンジ、お前は何のために戦っている?
この生活を守る為、かな?
公安様はそんな大層な暮らししてんのか
ふぅん……口うるせぇのと我儘なのがいるけどな そこそこ気に入ってるぜ
だからさっさとてめぇ倒してマキマさんに褒めてもらうんだ
ふん……お前は俺には勝てねぇ
あぁん?もう勝ったつもりでいんのかぁ!
俺はまだ死んでねぇぞ!!
雑魚が!!
なんかありきたりなセリフって感じやけどわざわざアニオリで追加する必要あるんかこれ

(出典 i.imgur.com)
減点方式なら50点なイメージ
そんなに加点要素あるか?
これ

(出典 i.imgur.com)
ポチタくらいか?
草
作画はね
パーツ作ってるアニメーターはめっちゃ頑張ってたと思うわ
完成図描いてるやつがアレやったから完成品見てガッカリしてそう
こんな叩かれると思ってたやつは1人もいなかっただろうって
なおチェンソーのアニメーターたちは監督の指示に文句言いまくりの模様
文句言うのは別に良いけどぼっち班に入りたいとかは流石にアカンやろ
鬼滅のUfoが基準上げたからな
コレやろ
きららと勝負してる時点でジャンプ作品としては終わってる
戦闘CGの時点でワンピ鬼滅より手抜きのゴミでは?
ジャンプ作品で一応はバトルモノなんやからな
というかそこを映像化ガチらないなら映像化する意味ないやんな
鬼滅とかでもCGは使われてる!とは言うけど鬼滅はわからんように隠すからな
チェンソーはCG丸出しやからあかん
無限列車のCG浮きまくりやけど
あんだけ稼いだ作品にいちゃもん付け出すのは流石になw
逆張りレス乞食は辞めとこな
CG浮いてるかどうかの話だけど
浮いてないけどな
お前しか言うてないし
このスレで今更沸き出したらお前の自演やしな
なにいってだこいつ
浮いてんのはCGやなくてお前さんやないかいw
エフェクトとカメラワーク、ヒットストップの緩急なんかで迫力だせる手法がここ10年くらいで発達しとるのにあそこまでCG丸出しのアニメは昨今やと低予算アニメ以外でむしろ珍しいレベルやわ
1期で切り取った部分はそこまで盛り上げ無理かなあって感じかな

(出典 i.imgur.com)
こういうのでいいんだよ
本編ってこういうキャラのデフォルメ一切ないから
常に重たくて暗い雰囲気漂ってるわ
デフォルメしないんじゃなかったんか
アニメアニメは嫌だって言ってた癖に変えてくるの普通にイラつくわ自分が言ったんだから最初から最後まで映画らしくやれや
贅沢な文句やなほんま
言うほどステマしてたか?
レゼ編こそ作者が描きたいやつなんやろなって思った
マキマはもう演技下手上手い云々以前に声質が違い過ぎて最終回まで違和感しかなかった
あの演技させるならマキマは誰でもできる役やったな
http://www.webuomo.jp/culture/265850/?shm-vp=5
――では、テレビアニメはいかがですか。ご覧になっていますか?
佐久間 もちろん観てます。藤本先生の映画好きの要素がすごく出ているなと思いました。制作にタッチしているわけじゃないですよね?
林 構成、脚本、絵コンテ、美術まで見させて頂いております。
佐久間 ああ、そうなんだ。だから、アニメのよさもたくさんあるんですけど、ちょっと実写映画のトーンが入っていて、僕はすごい好きです。いいなと思って観ています。
林 そもそも監督の中山(竜)さんがその方向を目指してくれて、藤本さんもぜひぜひという感じでしたね。アニメ化に際して、藤本さんから何かリクエストを出すというよりは、やりたいと言われたことに対してリターンするという感じでした。藤本さんも僕もめちゃくちゃ面白いと思って観ています。実際、藤本さんはリアタイでツイートし始めましたからね。「トイレに行ってすっきりした」とか、それはつぶやかなくてもいいだろっていうのも中にはありますけど(笑)、でも彼らしいなと思います。連載で忙しいはずなのに、彼なりの応援なんだろうなって。
リアタイでツイート(大嘘)
元々笑うシーンちゃうやろあれ
わらうとこやろ…
チェンソーも同じとこが作ってるんだよね?
監督でこんな変わるもんなん?
サッカーだって監督が変わっただけで全然変わるしそんなもんや
チェンソーは呪術と違って必殺技もないしそら地味やろ
降りろってのも無理な話や😢
デンジも大概やがギリ許容範囲内やった
下手というか何でこんな中学生みたいな声質の声優起用したのか謎だったな
オチがわかってればマキマの声優が上手くちゃダメだという発想になる気持ちもわかるけどな
最高はないわ
もっと重厚に表現できる
なんか動きがドタドタしてるんよな
4話だけはスピード感あってスタイリッシュやったけど
いらんとこにやたら力かけてるだけやんな
なにいってだこいつ

(出典 i.imgur.com)
金かけまくってて恵まれないは草
同じような人おるやろ?
1期のとこそこまで山無いからなあ
あの炎の演出できる人材が日本におるのになんで実写のCGクソなんやろ
正直CGで飯食ってくならハリウッド行った方が10倍稼げるからな
もちろん第一線でバリバリ働ける腕があること前提で
あれ手書きやろ?
Twitterでみたで
そうなんか
ニコ厨に騙されたわ
まあ手描きとは思えんほど凄いからしゃーない
この映像作ったの呪術のOPの人やしな
なんか”リアル”じゃないんだよねぇ…
そら叩かれるし
異様に叩いてるやつらキモすぎ
お前ドラゴンの悪魔に憑かれてるぞ
ヤマカン たつき 中山ドラゴンズで決定したからな
関わりたくねえ…
悪手だったよな
米津以外の曲何一つ印象残ってないわ
お前が叫べ
こいつテンションがイメージと違ったんやがワイだけか?
てめぇが叫べ