【改善希望】“入学しないのに入学金”への改善求め大学生たち 3万人が署名集め]

【改善希望】“入学しないのに入学金”への改善求め大学生たち 3万人が署名集め]

【改善希望】“入学しないのに入学金”への改善求め大学生たち 3万人が署名集め]

ニュース 【改善希望】“入学しないのに入学金”への改善求め大学生たち 3万人が署名集め] https://bokumato.site/13968/ 2021年4月30日 07:56 #会社員の僕が使う話題まとめ https://bokumato.site まーちゃん https://bokumato.site/author/author/ まーちゃんこの記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

学費 (入学金からのリダイレクト)
授業を受けるために必要な費用。毎年掛かるもの。 入学金入学料) その学校に入学するために必要な費用で、支払いは初年度のみである。併設型中高一貫校では中学入学時だけでなく高校進学時にも入学金がいる場合があるが、中等教育学校の場合は不要である。入学初年度に納入する授業料や入学金などをまとめて「初年度納入(初年度納付)」と呼称する。
22キロバイト (2,405 語) – 2021年3月13日 (土) 14:34

(出典 manabi.benesse.ne.jp)
でもまあ入学しないと席は空くわけだしキャンセル料と一緒だよな

1 凜 ★ :2021/04/28(水) 19:50:32.41

NHK(2021年4月28日 18時42分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013003561000.html

大学の入学を辞退しても入学金が返されない現状は問題だとして、3万人分の署名を集めた大学生のグループが会見し、入学しない大学には支払わずにすむよう納付期限の延長などを訴えました。

28日、文部科学省で会見したのは、オンラインで署名活動を行った大学生などのグループで、入学しない大学への入学金の支払いが不要となるよう呼びかけたところ、1か月余りで3万人分の署名が集まったということです。

会見では、入学を辞退しても1度支払った入学金が返されない現状があるとして、全国大学生活協同組合連合会が保護者に行った調査で、入学しない大学に支払った額は、国公立大学で28万円近く、私立大学で29万円余りに上ったことが説明されました。

そのうえで学生らは、集まった署名を文部科学省や私立大学で作る団体などに提出するとしたうえで、大学に対し、入学金の納付期限を3月末に延長するよう求めるとともに、国に対しては、私立大学が入学しない学生からも入学金を得ないと経営できない状況ならば、高等教育機関もしくは学生個人への支援を手厚くするよう求めています。

発起人の糸井明日香さんは「去年はコロナ禍で大学に通えず、授業料や施設維持費に納得できないという学生の声が多かった。家庭の経済状況が厳しくなる中、受験自体を諦める子が出てくるおそれがあり、改善が必要だ」と話しています。

識者「背景に学生からの納付金に強く依存する構造」

経済的に困窮している学生の支援に取り組む中京大学の大内裕和教授は、入学金をめぐる現状について「経営の安定のために、国から私立大学への私学助成が導入されているが、1980年以降年々減らされ、近年では私立大学の経常費の1割を切っており、授業料や受験料、それに入学金など、学生からの納付金に強く依存する構造になっていることが背景にある」と指摘しています。

そのうえで「コロナ禍の発生以降、学生の経済状況は学生自身のアルバイト収入や保護者の収入の減少が起こっていることから、今回の要求は切実だと感じる。高校卒業後は、専門学校を含めると8割が高等教育機関に進むが、日本の高等教育機関への公的な予算の比率はOECD諸国の中でも最も低くなっていて、国の予算が少なければ、私費負担の比率が高くならざるをえない。学生たちが理不尽な思いをしないよう政策が進められることが必要だ」と話していました。

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:02:48.51

>>1
滑り止め税だと思って払っとけ。

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:19:16.09

>>1
何言ってるんだ。
入学金ってのは、元よりそういう性質の費用だろ。
支払わずに、権利だけ保持するとか虫の良過ぎる話。

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:22:05.51

>>1
何か最近の奴等って、己の無知・無理解・未経験を棚上げして、独り善がりに騒ぎ立てる無能*多過ぎだろ。

142 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:36:12.81

>>100
お前の自己紹介としか思えんw

161 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:44:28.10

>>142
思えないのはお前のせい。

>>155
関係者であろうとなかろうと回答は変わらないぞ。

>>147
「悪習」とは独り善がりな評価。

176 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:49:07.53

>>161
子の受験が終わったら入学金が戻らない事の問題への感心がなくなるからいつまでも悪習が変わらない。
当然大学もコストがかかる事だから全て返せとは思わない。
せめて10万円位にしたらと思うんだよ。

197 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:56:53.08

>>176
一方的に悪習呼ばわりするのはおかしい。
入学金という対価を支払って予約権を得る。
大学側は受入れの席を開けておく。

後から「やっぱり止めた、行きません」では、大学側も準備をしながら機会を失うので、損失を被る。
大学だけが一方的にリスクを負担する形に成る。

117 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:27:04.03

>>1
> 経済的に困窮している学生の支援に取り組む中京大学の大内裕和教授

大学「わかりました返金します。原資は今後しばらく教職員給与の削減と新規雇用停止を行うことで確保します」
教授「…大学も一所懸命やってるんだ。学生と保護者は長い目で見てほしい」

170 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:47:06.49

>>1
合格料にしろ

172 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:47:21.41

>>1
ん?
>大学の入学を辞退しても入学金が返されない現状は問題だとして

>入学しない大学には支払わずにすむよう納付期限の延長などを訴えました。

入学辞退するから入学金は払わねーよ!
でも納付の期限を延長してくれ?

これどういう事?

>>24
その期日までに払った金を返せって言ってるんじゃないかな?

177 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:50:08.74

>>172
ようするにきげんはやめられると、滑り止めにも入学金払わなきゃいけないから、入学金の期限遅くして本命の合否分かってから必要ある時に払うようにさせて欲しい、ということ。

最高裁は、入学金は滑り止めへの入学権確保の対価だから、入学しなくともこれは払い戻す必要ないと判断したんだよな

212 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:02:02.59

>>177
なるほどね
簡単に言うと自分本意って事ねw

ハッキリ言っちゃうと滑り止めも確保しておかないといけないって事はその大学はあなたには元々不釣り合いと言う事だし、+30万ぐらいの余裕も出す事に渋ると言う事はあなたは金銭的に大学に行けるような身分じゃない

と言う事だよ
大学が悪い!って言ってないでちゃんと自分を客観的に見て現実を見ないとね

211 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:01:40.66

>>1
入学金払ったのに入学辞退する奴が増えたら
大学は学生数確保できずに潰れること考えてないだろ
大学への迷惑料だと思えば入学金くらい安いものと思いたまえよ

222 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:05:55.23

>>211
子供達はまだまともに社会で働いてないし、世の中の金の仕組みが分かってないからこんな事言い出しちゃう気持ちも理解出来なくはないが、問題はこの子達の親だよね

これ親達も一緒になって返せ!って言ってるんでしょ?
親達がこれって事がヤバいよね

242 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:13:53.14

>>222
否、分かってないならばその浅い知識なりに謙虚に調べるなり他人の意見に耳を傾けるなりしろよって話。
今時の子供の万能感って凄いよ。観念ばかりが肥大化してる。
で、今の学生の親ってのは、ゆとり世代入りつつあるでしょ。
本格的にヤバいんだよ。

247 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:16:14.54

>>242
今の大学生の親はゆとりじゃなくて氷河期
マジで金無いんだよ…

298 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:29:27.24

>>247
ゆとりと氷河期後期は被ってるよね。
というかクレームの内容がゆとり臭いよ。

213 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:02:56.99

>>1
確かにそりゃそうじゃ

217 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:03:43.00

>>1
親に言わされたんだなw
国公立に一般入試で行けば済む話
それができないなら大人しく払うか高卒で就職しろ!

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:52:13.39

じゃあ、払わなければいいのでは?

54 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:05:49.81

>>5
終了だなw

6 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2021/04/28(水) 19:52:20.74

( ´ⅴ`)ノ<裁判で入学できる権利を留保できるんだから利益だろって判例出てるだろバカ

169 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:46:56.86

>>6
あったあった

入学金は、滑り止め確保の対価だよな。

181 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:50:58.71

>>169
それなら「入学予約金」とすべきだろ。
入学金は入学に関わる事務手続きオリエンテーション諸々の対価ということになる。
仮に「予約金」とした場合、数十万の予約金なんて社会通念から逸脱するからあくまで入学金としているんだろ。
姑息なんだよ。

183 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:51:42.02

>>181
いや最高裁が認めてるから。

196 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:56:50.10

>>183
じゃあ、あなたは受信できないTV持っててNHK受信料請求されても文句は無いよな。

204 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:58:47.00

>>196
全く別のこと持ち出して誤魔化そうとするのは良くないよ

266 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:21:15.10

>>204
事案は違うがNHK受信料の事も裁判所が認めた事には違いないだろ。
良くないと思うなら都合いいことだけ裁判所の判例持ち出すなよ。

206 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:00:03.50

>>181
否、名称の問題ではなくて、金銭的性質として、元より「予約金」の扱いとして認定されている。
裁判所の判断を待つまでもなく、法的推論として、常識的に導き出される結論に過ぎない。
当たり前過ぎて、態々訴える人がいなかっただけ。

291 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:27:46.02

>>206
誰が認定してるの?
大学側?
当たり前過ぎるって人によって当たり前は違うよね?
バブル団塊親という最強の味方を持ってた団塊ジュニアにとっては当たり前かもしれんが。

192 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:55:02.52

>>169
だよね
入りますって言っておいて合格すればその分一人が落とされるわけで、合格した奴が「やっぱり入学*ー、だから金払わねー」
となったらその分大学はいきなり一銭も入らなくなって経営が出来なくなるわけだ*

てか「入学させて下さい」って言って来ながら「やっぱりやめるわ」って勝手過ぎるの一言

201 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:57:36.99

>>192
繰り上げ合格知ってる?

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:53:08.76


(出典 i.imgur.com)

19 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:55:40.25

>>9
これマジか

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:58:22.23

>>9
マジかよ。
狩野英孝最低だな。

32 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:58:33.11

>>9
これは?小室さん??

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:15:14.02

>>9
二人ともコデブだし、そこそこ*だし見た目的にはしっくりくるよなぁと思う

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:17:30.83

>>9
すげー*

95 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:20:32.09

>>9
ロイヤル感ゼロだな。
そのまま庶民でがんばれ。

103 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:22:33.62

>>9
これがスクープで載った時から男は太めのチビだと思った。
顔がデカイのまでは分からなかったが。

106 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:23:20.71

>>9
男二人・・・?

144 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:36:39.30

>>9
「すっげえ*」って思ったけど、レス見て、え?これパコ様??ってなったわ
あのワケわからんセンスの皇族服も、ちゃんと補正効果あるんだな…

157 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:41:35.21

>>9
ぶっさ!

205 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:59:24.74

>>9
これは!!!

233 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:09:59.66

>>9
鬼愛だね

299 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:29:27.37

>>9
バレないように*に変装している可能性が微粒子レベルでうんたら

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:53:09.08

なんで払ったん?

35 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:59:50.54

>>10
だいたい滑り止めの大学は本命になりそうな大学の合格発表前に入学金の締切日を設定してる。

16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:54:15.24

休学してないの?

245 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:15:15.22

>>16
よく見ると半ズボン…

18 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:55:28.57

そもそも、お前を合格させた結果落ちたやつがいたわけで、入学しないんだったらそいつが合格して入学金払ってたはずなんだから後から文句言うのはおかしい

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:14:22.73

>>18
そいつが蹴る事想定して合格者数多めに出してるから問題ない

230 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:08:39.01

>>77
定員厳格化で合格者をそんなに多く出せなくなった
そんで今年の都内私大は蹴られまくって追加合格多発
今年は特に↓こんなパターン多かった
共通テスト失敗→日東駒専・四工合格→地方国立前期合格→国立に入学金支払い
→早慶上理に追加合格→国立蹴ってやっぱそっち行きます

237 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:11:50.09

>>230
それが問題なんだよなぁ。
底辺校以外誰も得しない。

241 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:13:49.99

>>230
定員を何人か超えると補助金削減されるしな
それに3月25日過ぎても最終確定してないことが多い

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:55:41.22

大学の授業料って何であんなに高いの?
20年前の講師の時給は3000円ぐらいだって聞いた
1コマ5000円、50人受講して1人あたり100円
20回受講しても2000円

199 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:57:22.65

>>20
原価脳って言うんだよ。君みたいな人を。

224 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:06:43.04

>>20
私立はたくさん学生を取ってるのになんで
あんなに授業料が高いんだろう?

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:56:06.02

期日までに入学金払わなかったら入学の意思がないと見なされるだけでは無かったんか
うちらの時と条件変わったのかな

174 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:47:55.19

>>24
いや、滑り止め確保の対価だから。

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:56:45.75

Fラン大、減らして再編成すべきだわ

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:03:52.37

>>26
大学減らしたら、研究職の受け皿も減るんだよ。
底辺Fラン卒にはわからんやろうがな。

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:10:53.39

>>44
ラボの増設とか既存の実績ある大学の定員増やした方が良いんじゃね?
少なくとも私立文系Fランは金の無駄。

140 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:35:37.00

>>70
定員増やしたら、実績ある大学もFランに…

163 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:45:17.10

>>140
ならんよ。
大東亜帝国あたりが昔みたいに底辺校になるだけ。

186 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:52:00.18

>>70
実現可能性はともかく
国で、受け皿になる研究所をそれなりに作れば良いと思ってしまう
大学の体裁を整えるだけ無駄
学問できないレベルの学生の4年間を
無駄にするような社会構造をなんと*べきと思う

202 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:57:49.15

>>186
個人的には底辺校なら底辺としてリカレント教育か日大みたいに資格専門校にすりゃ浮かぶ瀬もあるが、今のままで補助金頼みのヌルい経営のなか4年も遊ばしといて夜に放たれても本人、親、国の為にならんと思う。

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:57:19.85

私立って国立の合格発表の後くらいが入学金支払の期限じゃなかったっけ

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:02:09.97

>>27
比率がわからんけど前の方が多いんじゃね?

> ただし、受験校が多くなると、理想通りにいかないケースも多い。
>国公立大の合格発表を確認してから入学金や学費を納入できる大学もないわけではないが、
>2月の私立大入試の入学手続きの締め切り日は、たいてい国公立大の合格発表前。
>私立大を併願する国公立大志望者は、私立大の入学金支払いの出費を想定しておく必要がある。

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 19:58:24.55

理科大が高い

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:07:18.79

>>31
キープするのに丁度良さそうw

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:00:44.31

息子、私大国立前期全滅も国立後期に受かって身代金支払わずに済んだ。
ヒヤヒヤしたがありがとう。

143 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:36:26.51

>>38
孝行息子だなおめでとう

148 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:38:36.39

>>143
ありがとう。結果オーライだけどね。
でも滑り止め全滅は本人も親も心臓に良くないわ。

151 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:39:38.24

>>38
すごいスリル笑

45 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:03:52.82

払ったな!シャア!

56 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:06:35.27

>>45
君が本命に受かってないのが悪いのだよ

129 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:31:28.83

>>45
それ去年くらいにガソリンスタンドで聞いたような気が

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:04:54.48

最高裁の判決でてるのにな。
行くつもりがないなら入学金払わなきゃいいじゃん。キープしといて本命受かったから金返せって虫が良すぎる。入学金で歩留まりみるんだからこんなのまでOKになったら大学はたまらない。
共産党はろくなことしない。

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:13:08.69

>>50
よガイジ
>>29

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:05:40.86

手付金としての意味合いが強いやろから
必要経費やろ

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:07:13.97

>>53
手付金ならせめて10万円位でいいんじゃない?
数十万は異常だよ。

67 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:09:19.30

>>61
そんなん大学側の自由だ。本命以外受けなきゃいいんだよ。

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:10:31.20

>>67
そんなわけにいくかw

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:13:48.92

>>69
うちの子供はそうだったぞ。国立で前期と後期2校だけ。合格したから入学金も1校だけ。

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:15:39.67

>>75
そんな背水の陣、子供が可哀想すぎて。

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:16:57.41

>>75
親がそうするように進めたとしたら虐待案件だぞそれ

86 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:17:50.51

>>75
鬼畜親w
駄目なら浪人させるつもりだったの?

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:18:58.91

>>86
f欄に通わせる方が結果的に鬼畜

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:21:12.18

>>88
Fランor駅弁て(笑)
お住まいの地域はどこですか~?

114 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:26:30.77

>>97
マーチ以下は存在価値ないぞ。

112 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:26:25.08

>>86
子供もそのつもりだったよ。浪人すれば入学金より金かかるけど1浪くらい大したことないだろ、今時。行きたい大学に行くのがいい。

89 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:19:10.16

>>75
全ての受験生があなたの子のように頭良くないんだわ。
うちはたまたま私立全部落ちて国立の後期で受かったから払わなくて済んだがもし私立のどこかに受かってたら数十万余計に払わなきゃならなかった。
後期に受かる保証なんてどこにもないからね。
確かに私大の貴重な収入源かも知れないが数十万は高過ぎだろ。

102 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:22:21.14

>>75
うちは10校受けさせた
7校受かったけど上手く第一志望に受かって日程的にも他の大学に振り込む必要はなかった

104 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:22:34.96

>>75
うちは私立はめんどくさいから受けないし合格しても行かないから受験するだけ無駄と子供が言っていた
慶応や早稲田も受けとけばと勧めたんだか

121 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:28:16.02

>>104
うちもだ。理系なのもあるけど私立行きたくないとさ。

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:06:41.93

高校生の頃あほだったから第一志望国立、第二志望日程遅い東京の私立、滑り止めに京都の私立って感じで出願したんだけど、第一と第二の合否わかる前に滑り止めの手続きの締め切りが来ちまった
京都に行った交通費と宿泊費と受験料無駄にして両親に泣いて詫びたわ

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:16:58.89

>>58
俺は貧乏なので私立はだめだった
そもそも大学自体ダメだったが先生が説得してくれて国立は受けれた

センター直前で国立大学の推薦に合格して年末に急いで手続した
手続き終わったあとに防衛大学の合格したけどAか前期落ちたら行っていた
東北前期落ちたやつがいっていた

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:19:23.32

ちょっとよくわからない
入学しないなら、入学金払わなきゃいいじゃん
大学側は入学するもんだと思って準備するわけだしさ
契約みたいなもんでしょ?
ノーペナでキャンセルはないw
半額返せとかならまだわかるけどw

115 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:26:32.28

>>94
大学は入学しない人が大量にいることわかってるわ。むしろ全員入学したら大学は青ざめる(笑)
辞退者を見越して上位の大学や国公立の合格発表日前に支払い期限を設定している。
姑息なんだよ。

122 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:29:01.07

>>115
じゃーもったいないから入学金払った全部の大学通えば?
権利あるんだよねw

127 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:30:53.22

>>122
二重在籍する権利は認めてない

131 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:32:17.31

>>122
うちは私大全滅で国立の後期だけ受かった。
手付金のようなものには反対してないよ。額が高過ぎるだろうと言っている。
数十万だぞ。そんなに経費かかってないだろ。

139 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:34:24.07

>>122
別途授業料あるから
そういう意味では最高裁判決は妥当なんだけど
気持ち的には半額返してほしいとは思う

消費者契約法の施行後、2006年11月27日、最高裁による判決が出された。
最高裁判決を端的にいえば、入学金は返還不要、授業料等は原則3月31日までに辞退を申し入れれば全額返還すべきという判決が出されている。

「大学入学金」の画像検索結果
文部科学省の調査によると、平成26年度(文科省公開の最新情報)の国立大学の授業料は535,800円/年、私立大学の場合は平均864,384円/年。
これにそれぞれ入学金がかかる(国立282,000円、私立261,089円)。

150 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:39:11.65

>>115
それで大学が青褪めるかどうかは大学側の問題で、お前には一切関係ない。
コストゼロで意思表示を留保して権利だけキープ出来るって考えの方が余程姑息だわ。

155 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:40:28.77

>>150
大学関係者?

182 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:51:15.85

>>115
いやなら払わなきゃいいんでない。入学する権利キープしときたいけど対価は払いたくない、は通らないでしょ

128 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:30:55.26

>>94
意味わからないよねw
入りたいって自分で言って金払ってるのに金返せとか、金取らないとやってけないならもっと何とかしろとか
そもそも受けなきゃいいのに

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:20:57.50

入学しない人から入学金取らないなら、入学する人からその分を上乗せして取るべきで、税金で補填しろっていうこいつらは、まだまだ青い
なんで関係ない国民が負担しなきゃいけないの?
そろそろ大人になりなよ

111 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:26:24.76

>>96
定員は決まっており、そもそも権利だけを費用なしに留保している人の分を、入学する人達が支分すべき道理がない。

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:21:55.34

関学と同志社を受験して
関学の入学金支払日の最終日の後に同志社の合格発表があった
同志社合格したので関学の入学金が無駄になった思い出。

116 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:27:02.74

>>99
俺の周りで同志社に合格してたのに関西学院に行ったのが
数人いたがそうした事情があったのか

109 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:24:58.24

蹴った人と通う人の二重取りなんだよね
辞退が多い方が儲かるってことか

130 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:31:58.15

>>109
入学したら支払う金銭ではなくて、入学の申込手続の請求権取得の対価。
予約金だから、二重取りじゃないよ。

138 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:34:10.88

これって納得して払ってるんだろ? 私的自治の原則

145 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:36:52.15

>>138
優越的立場の濫用

153 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:40:02.82

>>145
滑り止めとして受けているのだから、入る入らないを決めれる受験生の方が有利な気が。
保険料が高いと思うなら、払わなければいいだけ。

156 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:40:51.72

>>145
費用ゼロで権利だけキープする方が濫用に当たる。

168 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:46:22.93

>>145
ハイハイ僕は弱者論の方ですね(笑)

149 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:39:01.01

文学部法学部経済学部は90%はオンライン授業でできることがわかっており
学費を9割削減可能

178 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:50:20.12

>>149
それな。
学費半額以下にしてリカレント教育込みで維持すりゃ良いのにと。
それか学士卒なら資格合格条件にするとか。

179 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:50:28.50

学生「(滑り止めで)入学する権利ほしいから入学金払います」
大学「おk」
学生「(本命受かったので)他所に入学します」
大学「おk」
学生「払った入学金返して」
大学「あなたの望んだ権利の対価なのに返せとか意味わからん」
って事なの?

187 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:52:33.25

>>179
そ。しかも判例あり。
そこの在学生の負担になるだけなのに一方的過ぎる。

184 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:51:52.34

受験後から入学に至る課程の手続き料+担保じゃないの?
実際入らなくても事務手続きはあるわけで

予約を当日キャンセルして全額返せっていう連中?

190 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:54:25.53

>>184
それなら、実際に入らない場合に係る事務手続き程度にとどめておくべき。
予約当日キャンセルでたいした実損があるわけじゃないのに全額没収はやりすぎ。

194 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:56:30.20

>>190
ほんとそう。誰か辞退したって繰り上げ合格希望者なんか電話数回かければ見つかるのに。

223 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:06:28.40

>>194
どの位大変かわからないけど
30年前だけど寮の同じ階に4月に入ってから追加合格2人いた
1人は入寮オリエンテーションに間に合ったけどもう1人は入学式後に寮に入ってきた

220 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:04:03.50

>>184
入学金が「予約金であるということ」の意味は、手続料だけじゃないよ。
入学申込が取り消された際のリスクの対価でもある。

198 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 20:57:02.15

他校の合格発表前のキャンセルは全額返金
他校の合格発表後のキャンセルは没収で良い

227 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:08:13.81

>>198
学校側は解んないだろ
俺は自称進学校だったから進路指導の教師に頼まれて
国立前期受かった後に同じ国立大の後期も受けたが両方受かったよ

232 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:09:56.56

>>227
あるある(笑)
私立高だとメシアシ代迄負担する高校もあるんだよな。

240 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:12:32.93

>>232
予備校も成績上位者は受けさせまくるね。
MARCHあたりの合格者数のほとんどが行く気の無い重複合格者。

207 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:00:46.31

居酒屋だって予約して行かなかったらキャンセル料取られるだろ
それと同じ

216 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:03:37.86

>>207
居酒屋のキャンセルはその席は埋まらないし食材は廃棄になる事もあるが大学はすぐに繰り上げ合格で埋まるんだよ。

273 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:23:32.79

>>216
受験者の中から上位を取るという考えからすると、繰上げを減らそうとするのが当たり前。
改めて繰上げして後位の人を取らなければならなく成るならば、その分のリスクも大学側が一方的に負担させられる。

270 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:22:22.09

>>207
居酒屋の予約とは実損額が全く違うだろ。

234 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:10:59.09

入学しない学生からも入学金もらわないと経営できない大学なんか潰れたらいいのに

251 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:17:23.77

>>234
違う。予約金だから、キープしたければ、支払うのが当たり前。

252 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:18:08.04

>>251
あんた子無しでしょ

289 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:27:27.83

>>252
また関係ない話で、論点を摺り替える。

>>281
>>277
そういうこと。
受験しておいて、合格後に辞退もせずにウダウダ言ってるとか支離滅裂だわ。

296 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:28:42.04

>>289
経験していないあなたが話しても説得力ないでしょうよ

238 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:11:58.03

大学なんて行くの止めて、大学院に行くようにしたら?
高卒から院へ
高卒で、大学には合格しなくても、院には合格するみたいよ
そっちの方が安く早く高い学歴を手に入れられるでしょ

あと、金を払えば誰だって大学に行けるんだから、大卒資格も売ればいいんじゃねーの?
真面目に考えてみたら?
レポートを1本書いてもらって、標準以上なら、大卒資格をやる
あとは、金を出してもらう
大学も、先生方もハッピーじゃねーの、コレ?

246 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:15:26.83

>>238
高卒でも入学資格のある大学院なんてあるんか?

276 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:24:06.51

>>246
あるよ。社会人経験がいるけどね。有名なところでは早稲田の桑田とか秋吉久美子。

280 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:24:43.12

>>276
お母さん古いね

283 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:25:55.25

>>238
高卒で大学院に入学するには大学卒業と同程度の学力を証明するとか
ビジネス等で著しい活躍が必要なので普通の高卒者には事実上不可能
日商簿記一級とか英検一級とか公認会計士資格とか
ベンチャービジネスで結果を出したとかプロスポーツでの実績とか

244 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:15:01.15

ホテル予約したら、宿泊しなくても当日キャンセルなら
キャンセル料金取られるだろ

それと一緒や

253 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:18:12.90

>>244
違うね。ホテルの当日キャンセルは埋まらない確率が高いからキャンセル料は取られて当然。
大学の入学辞退は電話数回で繰り上げ合格希望者がみつかる。

248 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:16:35.83

大学が、ウチは滑り止めですって言わんだろw
保険かけたいなら金払う って当たり前だろw
入学金ごときでぎゃーぎゃーいうほど金ないなら、
保険かけるなw

279 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:24:35.23

>>248
現状
大学も保険をかけてる
学生側も保険をかけてる

学生だけは保険をかけられるのに大学側には保険をかける権利を与えない

この学生達が言ってるのはこういう事
これがどれだけ自分本意な事なのか分かってないみたいだよねw

256 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:19:21.16

返せとは言わない
でもシステムがおかしい

262 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:20:06.33

>>256
どういうシステムならいいの?

265 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:20:43.85

>>262
受験日程くらい知っとけ

282 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:25:27.57

>>265
やっぱ金返せってことじゃん

286 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:26:10.64

>>282
うちは9年前に終わってる

257 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:19:41.71

つうか、浪人したら入学金どころじゃない金かかるだろ。現役滑り止め代としてみればたかくない。今は精々1校くらいだろうけど、昔なんか競争激烈で今より納付期限が厳しいから入学金も複数払うし、前期学費も取られてた。

278 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:24:31.90

>>257
あなたが言う昔って団塊ジュニアの自称受験戦争か?
団塊親といまの親世代じゃスネの太さが違いすぎるだろ。

258 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:19:42.96

じゃあ払わなければいいじゃん
そんなんだから滑り止めが必要なんだよ

263 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:20:18.50

>>258
受験を知らんなら黙れ

272 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:23:18.93

「保険かけたい人」がなんぼでも保険かけられるってだけやで
金がないなら、払うなw 金がもったいなら、払うなw

275 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:23:59.86

>>272
バカはしゃべるな
鬱陶しい

274 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:23:45.23

繰り上げ合格者がすぐ見つかる←考えが浅すぎる
3月終わりに辞退者が出たので合格になりましたって通知着た奴は
当然、もう他の大学に入学金支し払ってるわけでそこを辞退するわけだ
ということは繰り上げが新たな辞退を産む。その連鎖で、結局はどこかの大学が
わりを食うことになる。つまり、入学金などの懲罰てきなシステムは必要

287 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:26:21.85

>>274
最終的にみつからないのはFランだけでしょ。
だったらいいじゃん。

290 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:27:33.91

>>274
繰り上げすりゃ良いだろって言ってる奴はマジで何も分かってないバカだよw

もし>>1の学生達の言い分が通るようになったらどんな結果になるのかまるで分かってない

277 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:24:15.92

キープできる権含めると、受験料が安すぎなんだよな。
滑り止めとかそういう考え方辞めて、一年に1校しか受けれないとかにすればいいのに。そのほうが、受験生も本気になる。

297 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:29:07.59

>>277
だね
こんな事言い出す輩もいるしもうそうしちゃったほうが良いよねw

285 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:26:09.67

こういうことやってると金もないバカは大学行けなくなるんじゃないの?
金払うだけでチャンス貰える制度がいかに楽かわかってないだろ

294 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:28:23.11

>>285
お前は優秀な鴨だな

300 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/28(水) 21:30:16.45

逆だといんだよな
国公立の試験を先にやってから、私大の試験が始まるとかさ
文部省に署名持って行ってみたら?w
私大が、ウチはすべりどめです、なんてこと認めないと思いますよw

The post 【改善希望】“入学しないのに入学金”への改善求め大学生たち 3万人が署名集め] first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事