あわせて読みたい
【MMT論者は無責任?】藤巻健史「今こそ増税が必要だ。」
藤巻 健史(ふじまき たけし、1950年6月3日 – )は、日本の債券・為替・株式トレーダー、経済評論家、政治家。株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役、東洋学園大学理事。 健全財政派。 モルガン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)東京支店長兼日本代表、ジョージ・ソロスのアドバイザー、一橋大学経済学
13キロバイト (1,734 語) – 2021年1月12日 (火) 12:25
|
コロナ禍で膨らんだ財政赤字をどう穴埋めするのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは
「さらなる財政出動、日銀の国債買い取りを主張する政治家やMMT論者、統合政府論者は無責任極まりない。選挙イヤーの今こそ増税の議論をすべきだ」という――。
(中略)
■借金は返さねばならない
「なぜ借金を返さねばいけないのだ」
「返さなければいいではないか」
財政出動を叫ぶ人たちからこんな主張をよく聞く。とんでもない。借金は返さねばならない。民間でも、国でも当たり前の話だ。
国が借金を返せない事態にはデフォルトという言葉さえある。
借金を返してくれないことが事前にわかっている相手に金を貸す人はいない。一度でも返さねば、二度と借金などできなくなる。
「国が借金を返せないのなら借り続ければいい」という人もいる。それもまず不可能だ。
国の借金は国債発行で行われ、その国債には満期がある。永久債など発行されていない。日本の場合、最長40年、主力の借金は10年である。
満期の時、償還資金で再び国債を買う投資家もいるだろうが、それは投資家サイドの権利であって義務ではない。
国が同一投資家から借金を継続できるか否かは資金の貸し手である投資家如何で決まる。
満期が来た元本金額を返すために国は必死で償還原資を集める。
集まらなければ新規国債の金利をどんどん高め、魅力的にせざるを得ない。償還原資が集まらねばデフォルトになってしまうからだ。
借金が巨大になっていくと、資金調達が自転車操業になっていく。
しかも日本国の場合、現在はほぼゼロ金利だからよいものの、金利上昇期には支払金利が急増し、国の資金繰りは急速に苦しくなる。
■借金を返す3つの選択肢
借金がたまりすぎた場合、その処置方法としては大別すると3通りある。
一つめは大増税で借金を減らしていく方法。これが国の姿としては最もまともだ。一見大変そうだが、実は国民にとってのダメージは最も小さい。
第二の手法は「借金踏み倒し」。デフォルトがそうだ。財政破綻とも言う。棄捐令や徳政令がそれに相当する。
日本では鎌倉時代や徳川時代に時の権力者が何度も行い、世界でも頻繁に見られる。
しかし、この手法はあまりに過激で、現代では国民や国際世論の反対が強すぎるだろう。
したがって国民にわかりにくく、反対しにくいハイパーインフレの形をとる可能性が高い。
インフレとは実質的に債権者(お金を貸している人)から債務者(お金を借りている人)への実質的な富の移行である。その度合いが激しいものがハイパーインフレだ。
日本国の最大の借金王は国(中央政府)だ。そして、債権者は国民であるからして、
ハイパーインフレは国民から国への富の移行ということになる。その意味でハイパーインフレとは大増税と同義だ。踏み倒しの一種と言える。
第三の手法は、他国財産の分捕りだ。過去、侵略戦争のいくつかはこれが理由で起きたが、今はこの選択肢の可能性はないだろう。その点だけは、幸福だと思う。
(全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/45346
>>1
断末魔w
>>1
※JPモルガン
はい解散、解散。
>>11
健全財政派
モルガン銀行東京支店長兼日本代表
ジョージ・ソロスのアドバイザー、
日本維新の会常任役員・政務調査会長代行
>>1
ワロタwwwwwww
完全にヤケクソじゃねーかwwwwwww
>>1
バランスシートの負債の部をゼロにして悦に入るタイプってお前みたいのなんだろうなw
>>1
ばかか?
それで失われた30年の実績だろが
借金してでも次への発展計画を進めなきゃ未来は無い
ただ発展計画がしょぼすぎるのが大問題なのだけどな
>>1
* マジで*
ふざけんなよマジで
>>1
非国民だな
>>1
JPモルガン代表ってこの程度なの?
ただの*じゃん
>>1
インフレと増税は同じって書いておきながら、増税すべきとは変な理屈だぞ
デフレまだ続いてるんだから、インフレ政策をすべきで、増税すべきではないだろう
>>1
考えてみて下さい。
信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレではありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、紙幣の価値がほぼゼロになるということです。
まさに紙切れに戻るということです。
>>139
君の言う信頼って何よ
>>189
通貨に財産の保存能力があること。
簡単に他の通貨に変換できること。
>>205
保存能力とは?
コロナで民間の円は100兆ほど増えた訳だが対して円安にはならず影響が出ていない
であれば現状年間100兆ずつ程度ならなんの問題もないと考えられないか?
>>1
借金って、通貨発行だと借金じゃないやん
>>152
国債が通貨発行だという事実から逃げてるんだよな。もはや。。
国債発行のしくみ。
建部正義「国際問題と内生的貨幣供給理論」より
(出典 i.imgur.com)
>>1
まあ金融筋としては嫌がるわな
貸したものがチャラになりかねないんだから
>>155
日銀に保管されるだけよ
>>1
じゃあオマエさんが2倍3倍払えばいいじゃん
先方が断ってきてもガンとして払うと言って我々に範を示さないとw
>>1
浜田宏一氏が語る「MMTは均衡財政への呪縛を解く解毒剤」
こんな奴がいるから日本人はいつまでたっても(ノーベル)経済学賞を取れないんだよ
>>186
ノーベル賞なんかどうでもいいよ
そんなモノいらないから、財政赤字解消のために全てを尽くさないと
>>1>>152
通貨を市場に流通させる手段は別に国債を使わなくても、日銀が金融資産を購入するこでできるんだよ。
国債を使った通貨の流通は、必ず返済されることで通貨に信用が生まれるけど、
金融資産を使った通貨の流通は、必ずしも返済は必要ない。
>>200
リフレ派はバカなんだからなにも言わないほうがいいよ。
>>1
お金刷れよ
それで解決
>>1
自国通貨なら無限に供給できるがな。なんでそんな基本的なこともわからんのだ。
池上シャードーの番組を見て、通貨は借金という話を鵜呑みにしているんですかねぇ、、、、、
お金とは何か? を考察しきれてない大学講義の盲信はあかんよ。
>>1
当の財務省の官僚が一般人にボッコボコに論破されてるんだがwww
(出典 Youtube)
>>1
政府の借金は国民の黒字、政府の黒字は国民の赤字
日本国は未来永劫あり続けるのだから、財政を均衡する時ではないんだけどな
>>224
戦時国債のパンフから出てきた妖精かよ、おまえはw
>>1
復興増税という最悪の増税をしてしまった白痴共は*
>>1
そりゃまぁ資本家側の人間にとっちゃ困るだろうが
もう充分儲けたからいいだろう
>>1
プライマリーバランス
政府の借金の事は盛大に騒ぐけど、保有している資産の事はだんまりだよね
こいつだけ増税してやって!
>>4
後、財務省を筆頭として省庁全員な
試しに20%でやってみて、
コイツらが安心して消費が増えたら国民にも増税して良いんじゃないの?
安心なんだよな?財務省さん?
その借金を返すと国民にどんな利益があるの?
>>7
今あらゆる細かい税金足すと
なんと日本が世界一税率高い
現時点で世界一高い日本がさらに大増税だと?
ひゃあああああああああい
>>20
税の負担が大きくても
政策等の形で国民に同じだけ還元されている
>>31
公務員給与に化けてるだけじゃん
>>31
長生き自慢してるからだろ?老人に医療費払わせろ
長生きなんかもうどうでもよい指標
むしろ害悪
>>31
中抜きのこと?
>>31
再配分の仕方が間違ってるからこうなってんだろうな
>>31
税金とリターンの差額で考えても
日本は世界第二位の重税国家ですけど
なら、相続税の累進課税を上げればいいじゃないか
親の金なんてアテにするべきではない
>>9
それで親の死後受け継ぐものが少なくなっても生まれてからそれまで圧倒的有利だったんだから、親が文句言うのはまだしも継承者が文句いうのおかしいんだよな
財政破綻するー財政破綻するー
ハイパーインフレがくるーハイパーインフレがくるーと言い続けて
一向に財政破綻もハイバーインフレにもなっていない現実に対して
責任を取る気はないんですかね?
>>24
それは枝が撓んでるけどまだ折れてないから大丈夫
って言ってるのと同じだぞ?
>>27
いつ財政破綻するんですかね?
また、いつハイパーインフレになるんですかね?
ちょっと考えられないんですが・・・
>>24
安倍ちゃんが福島原発大津波来ないから大丈夫と言ったのと同じ
意味が解らない
国には通貨発行権あるじゃん
>>32
藤巻ってバカは通貨発行権のことガン無視するからなw
もう20年以上同じこと言い続けてるけど、「国の借金」が1000兆円超えても、金利も一切上がらないし、インフレにまったくならない。
もう藤巻は負けてるんだけどね。
>>53
金利上がったらどうすんの?
これには一切答えられないMMT
>>75
先にさ、20年以上も「国の借金」が増え続けて1000兆円超えたのに、金利がまったく上がらない事実を説明しなきゃ。
過去の理論ではこれを説明できないから、MMTという理論が出て来たんだし。
>>94
フィッシャー方程式でググれ
1930年の経済理論だ
>>75
日銀が買い取るから金利が上がるとか無いから
債務残高増えれば増えるほど金利下がってるのに上がるとかバカかとw
>>100
お前金利上がらないといってるだけで
質問に全然答えてないじゃん
これが閉鎖経済前提のMMT論者の限界なんだよな
>>75
これ見たら一般じゃん
国債発行が増えれば増えるほど金利が下がってる
三橋が上念司とバトルした時にこれを出されて上念が反論できなくなりブチ切れたw
>>124
日本語分かる?
上がらない説明じゃなくて上がったどうすんの?
1000兆だっけ
どうやって返すの?
>>59
返すのではない
ますはプライマリーバランスを整える
後は、利率以上に経済が成長をすれば破綻はない
一応MBA
>>70
インフレして利率が上がったらどうすんの?
金利が2%なら20兆だぞ利息
>>88
PBが整ったら、あとは利子の分増えるだけだ
2%なら1年で2%借金が増える
しかし、経済成長で経済規模が3%拡大すれば、相対的な借金の総額は
小さくなる
だから、まずPBを整える必要があるんだよ
>>108
これでも一応MBA
公務員試験では経済学で分からない問題はなかったぞ
>>145
とんでも経済学者さまおつやでw
君の話にはなんの理論もないことがわからないのかい?
>>145
PB正常化はデフレ期にやるものではない
デフレは供給力に対して総需要が低過ぎるのだから
政府が通貨を発行して財政出動を行い需要を作り出さなければならない
それを積み重ねてインフレになってきたら初めてPB正常化の事を考えろ
>>145
実際その通りだわ 緊縮財政で経済が停滞して、過去の借金の負担が大きくしてる
財務省はアホ 経済成長することでインフレが起こり、過去の借金が目減りするっていう
基本的なことがわかってないのよな
結局さ
消費税の使い道ってどれなんだよw
聞く度に目的が変わってるぞ
・直間比率の是正
・借金返済
・公共事業の財源
・社会保障の財源
・幼児教育無償化の財源
どれなんだよw
>>68
給料
>>68
公務員の給料に決まってるじゃない
>>68
法人税と高額納税者の減税の穴埋め
10年前に2ちゃんねるで財政破綻・ハイパーインフレ危惧派とレスバトルしたときに
国民の資産より国の借金が増えたときに財政破綻すると言っていた奴がいた
だが、国の借金が増えれば増えるだけ、国民の資産が増えたのが現実
当たり前だ
コインの表の反対は裏だし、相撲の白星の反対派黒星だからね
10年前に財政破綻すると言っていた*は今はどうしているんだろう?
>>78
財政赤字を1300兆円まで積み上げまくった現在は平成初期より豊かですか?
ってのが答えだろ
国民の資産とやらはどこにあるんだよ
>>97
庶民感覚に訴えてもなw
現実として国の借金とやらが1300兆円に増えたら、国民の資産が1300兆円に増えた
その結果、財政破綻もハイパーインフレも起こらない
これが現実だ
ところで、何の根拠もなく財政破綻やハイパーインフレを必要以上に煽って国民を不安にさせた
責任は取らなくていいのか?
>>117
額面上はそうでも、国民の暮らしは豊かどころか給与は上がらず物価を安くしないと
売れない。
アジアの中でも物が安い国になりつつある。
>>135
それなら、日本がハイパーインフレになると真逆の減少だろ
財政破綻ガーとかハイパーインフレガーとか言って国民の不安を煽って
間違い続けたなら、責任は取ってもらいたいのが国民感情じゃないの?
違う?
>>160 まーね。
日本の場合、今は中身を減らす、原材料を落とす形で価格を維持してる。
それすら出来なくなった時、物の値段はじりじり上がり始めるよ。
さすがにジンバブエの食パン1万5千円は無いだろうけど。
>>117
ホントにね。財政破綻だのハイパーインフレだの嘘をついてきた責任を取って欲しいよ
>>117
1300兆円赤字増やしたけどそれらはフローとして残ってない
大半がストックになって国民の手の届かないところにあるから現在があるんだろ
財政赤字増やした分だけフローが増えるわけじゃねー
>>140
だからフローを増やすには財政出動なんだよ
生き金を消費活発な現役世代層に回すしかない
だが、財政破綻ガーとかハイパーインフレガーが間違っているのは
現役世代層を軽視して、ストック層を大事にしている所
ほんと万死に値する
>>191
財政出動やってきて政府債務1300兆円積み上がった結果が現在なんだろw
財政出動ではフローを増やせなかったってのが現状なんだよ
現状の日本が財政赤字クッソ増やしても金利が上がらず破綻もしてないからMMTは正しいって言うならわかるんだぜ?
だからって破綻しないから財政赤字増やしましょうってのは違うだろ
>>210
金融緩和はやったけど財政出動はやってないよ
3本の矢のうち金融緩和の1本だけで財政赤字1300兆円になった感じ
日本の労働者世帯が豊かになるフローを増やさず金融緩和でストック層を
豊かにしたってイメージだわ
>>254
政府が国債発行して予算を執行する以上は一度はフローになってる
フローがフローとして残らなかったのが問題なんよ
金融緩和1本で云々は見なかったことにしとく
>>191
経済成長=財政支出
どこのジンバブエ人だよ、おまえはw
>>97
平成民主党時代は悲惨だったんだぞ
俺も工場派遣労働してたが、仕事が減って週3日労働になってしまった
今はコロナにもかかわらず失業者が少ない時代だぞ
>>128
民主党は平成初期じゃねぇよw
90年代と比べてみたら?
>>128
雇い止め失業者が195万人以上出てるのに菅が累計で10万人しかコロナ失業者はいないと大本営発表してるだけじゃん
*でなければコロナ禍前と今とで失業率変化無しなどあり得ない統計だとわかるはず
消費増税したばかりなのに何言ってんの?
>>80
今日本のあらゆる細かい税金足すと
なんと日本が世界一税率高い
日本が税金取り世界ナンバーワン
消費税10%でもう限界値
もう日本には増税する余地0
>>95
それが本当なら啓蒙して広めてくれ
1000兆のうち500兆を日銀が買い取ってるじゃん
あと500兆も日銀が買えばいいじゃん
何か問題でもあるの?
>>104
市中の国債なんて無限の資金力ある日銀が買い取るからデフォルトなんて絶対にありえない
制度上、デフォルトしたくても無理
財政破綻論者とハイパーインフレ論者は全員バカだけどこいつは特にバカ
>>105
ジンバブエ、ベネズエラがクルクルパーだと思うな
ほんと、無責任な香具師が多いなw
そりゃ、お金が回ってれば破綻はしませんよ
どんだけ赤字であろうが問題ないわな・・・
だからって、回ればいいいんだから問題ない、みたいな理論は経済学ではないわw
1000兆円では破綻しないというだけで、いつかは破綻します
まず、プライマリーバランスを取るのが議論の前提です
>>109
わかったようなことをほざくなよ
うそはき
>>109
自国通貨建てでデフォルトするわけ無いだろw
どうやってデフォルトするか説明してみカスw
>>123
自国通貨建てなのは8割超くらいだよ
年々その割合は下がってる
だから危ないんだよ
>>137
嘘をつくな
>>109
香具師ってお前
>>109
これが駄目ならケインズ経済学も駄目だろ
増税で返しきれる額じゃない。増税によって経済は冷え、どっちにしろ破綻だ。
だったら破綻まで経済を回し続けるしかない。
>>119
微妙に罪深い表現おつ
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
バランスシートも理解できないアホが藤巻w
>>143 国民にとってその資産は、直接パン1個も買えないってことだ。
藤巻は本当に進化を知らない化石みたいな奴だなw
>>147
ジンバブエ、ベネズエラの金融財政が進化とはとても思えないんだがw
じゃぁこう考えてみるのはどうだろう
金が紙切れになって一番困るのは誰か
>>159
国際金融資本
>>161
答え出たじゃんねw
皆難しく考えすぎなんよ
>>161
その手の資本家は株や現物などに投資すりゃあ良いだけ
何をお金だけが資産ではない
>>181
信用創造で作られた金は労働者が利子と借金で返済しなければならないのだよ。金は投資ではなく資本家が資源を独占するものである
>>200
信用ね。
それさ物が安心して届けられる。流通システムがしっかりしている。サービス面が整っている前提でないと簡単に崩れるな
>>244
いやいやなんで仕事を受注して、仕事のために受け取った返さなきゃいけないんだよwww
「国がどんどん金を刷ればいいんだ」って言ってるやつは、なんで世界に富める国と貧しい国があるのか
どうやって説明するんだろう?不思議だよな
>>163
国際金融資本とDSが独占しているから
世界を永久に変えてしまう技術もある
>>163
文明や科学技術に当たる、金を生み出す価値が担保されていないとダメなんだろうね(´・ω・`)
アメリカは借金まみれだけど、ハイテクや武器を始めあらゆる産業をリードしている、この期待値に対してみんなドルを買うから
赤字が許されている。 日本は段々とこの点が削れていっている…
>>163
供給力の差だよ。簡単な話。
借金を返さないってことは、踏み倒される者がいるってことだからな
「フリーランチはない」という当たり前の現実すら分からない*がMMTとかに逃げる
>>175
国の借金ってどこから生まれるの?
税金で回収できるものなの?
王さまが通貨発行してこれは借金ねといったら返さなければ行けないの?
>>182
> 王さまが通貨発行してこれは借金ねといったら返さなければ行けないの?
少なくとも国に関しては、当然返さないといけない
実際、日本は毎年借金を返してるぞ?
朝まで生テレビで財政破綻論者vs財政破綻しない論者を戦わせて見たいな。
>>176
田原総一朗が破綻しないと言い始めたからな
>>197
藤井先生の功績はで*ぎる
大きく潮流が変わるはず
>>176
財政破綻論者は90年代からあと10年で破綻するとか1000兆円超えたら破綻するとか
ずっと期間と数値だけ変えて同じこと言ってるだけ
そうならなかった総括や反省は一度もない。
30年同じ事言って外し続けてる競馬の予想屋が居たらどう思うかって話
なぜ増税がだめか
これ以上増税すると経済に悪影響が出る
日銀が保有者になっているので増税して返しても日銀で吸い取って金が市場に回らない 消費が冷え込む
社会保障費は穴の空いたバケツでどうにも成らない 増税した所で苦しみが長く続くだけ
破綻させるのが一番良い それも緩やかに
>>201
それ以前の問題だよ
『長期的な税収は経済規模に依存し税率には依存しない』んだから税率を上げても経済成長しない日本じゃいつまで経っても税収は増えないのが経済学の常識
MMTが良いとは言わんがそれでも増税で国債返すとかMMTから10周ぐらい周回遅れでアホみたいな話
増税しても経済成長率がプラスにならずに長期の税収も同様に増えないんだから、やるのは減税一択。
1000兆円で破綻するか、3000兆円で破綻するかという議論はあるとしても・・・
プライマリーバランスが議論の前提
であることは、異論の余地ないだろ?
財政は絶対に破綻しないというなら、税金廃止して、お金刷ればいいw
冗談じゃないわw
今はコロナで緊急事態だけど、コロナ終わったら俺は増税に協力する
>>211
財務省「消費税50%は一里塚、先人の苦労を思えば80%程度まで上げたい」
>>233
財務省の人間だけ一里塚に入ってくれ、今すぐな(´・ω・`)
そもそも家計や企業の借金と国家財政の借金を一緒にするなよ
家計や企業は通貨発行権が無いから売り上げや所得から返済するけど
政府は通貨発行でお金作れるのにデフォルトするわけないじゃん
>>214
> 家計や企業は通貨発行権が無いから売り上げや所得から返済するけど
それこそ、家計や企業は市中銀行から借金すれば良いんだよ
それを信用創造と言うんだ
家計や企業が借金すりゃあどんどんマネーが増えるぞ?
>>214
でも為替は正直だからな
マネーストック増やす以上インフレの萌芽は常にあるわけ
事実2016年を最後にドル円は100円割ってない
去年のコロナ暴落でも避難通過にならなかった
ハイパーインフレ自体が生産力の著しい欠如が起こった場合にしか起こらないって前提をなんで無視するんだか
日本経済を語る上でハイパーインフレの単語を出した時点で漏れなく嘘つきだよ
>>216
日本を戦後直後の焼け野原に戻しでもしない限り需要不足供給多過だからな
ハイパーインフレなど起こりようがない
アメリカの借金なんか天文学的な増え方してるらしいが破綻する気配もないよな
だからそれは数字上の問題だけであって
国民の暮らしが豊かであることが重要
だからアメリカは日本にお金返す気なんか無いんだよ
それは国民を犠牲にしてまでしてやることじゃない
当たり前の理屈だ
>>222
金利の上昇やインフレ率の上昇が財政赤字額に応じた線形だって考えるのがおかしいんだよ。
金利は、その国の通貨や国債が財産の保存に適さないと各国の主要投資機関が判断したときに跳ね上がる。
>>229
日本の場合はアメリカの属国であるから
アメリカが大丈夫なら日本も大丈夫なんだろうね
今増税とか頭おかしいだろ
>>240
下級を*に来てる上級売国守銭奴
増税して返すアテがあればいいけど、この30年逆効果にしかなってない
>>251
少子化が緩くなるとインフレ圧力復活でデフォルト、ハイパーインフレの二択か全択
米との通貨スワップがなかったら、今すぐ逝きそうな累積債務額
藤巻健史は2000年にジョージ・ソロスの投資アドバイザーになって
日本国債の空売りをやって大損こいて、一年持たずにクビになったおっさんなんだが
未だに日本国債は破綻すると言いまくってる。
海外だったら、「ジョージ・ソロスの投資アドバイザー」という肩書だけじゃなくて
「その肩書で何をしたか」まできちんと問われるのに、日本は肩書だけで
その肩書を持ってたときの業績はなぜか問われない。
だからこいつみたいな無能がいつまでもマスコミに出る
>>255
藤巻は、日本国債は暴落するとか財政破綻するとか言い続けてるただのオオカミ少年
1400兆円日銀に返済した場合
日銀に返済された1400兆円はどこへ行くの?
>>258
相*れるので無くなります、いや、マジで
>>266
*ホールに消えて行きます。
金はなくなり解決w
アホの極み
>>266
相*れて無くなるの?
日本国内の1400兆円のお金を吸い上げてシュレッダーに入れるのと一緒じゃん
それ何の意味があるの?
>>258
貸し借りの記録だから当然消滅する
金とはそういうもの
>>258
借金って返済すると消えるからw
>>258
貸し借りの記録がプラマイゼロになるわけだから、当然無くなるわな
猿でも分かる理屈を理解できないのが財政破綻*だ
いまでも実質MMT通りなんだろうけど成長できなかったのは使い方が間違ってたからだろう
>>259
実施してないよ。政府が逆の方向で皆さんを不幸に陥れているだけ
ほんとうにおまいら無責任すぎるわw
給料100万なら、100万で生活するのが基本
給料20万なら、20万で生活するのが基本
俺に言わせれば、それが当たり前のことで、国で言えばプライマリーバランスということだぞ?
そりゃ、ローンで住宅を買ったりすることもあるかも知れんが、収入額に対して
借金可能な範囲というのはおのずからある筈・・・
収入を見て支出を決める
当たり前のことを思い出そう
>>286
頭悪すぎ
病院行け
今後自治体がどんどん破綻していくと思うけど、MMT的にはそこら辺どう説明するの?
The post 【MMT論者は無責任?】藤巻健史「今こそ増税が必要だ。」 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.