あわせて読みたい
【疑問】チェンソーマンの原作ファンがアニメ版叩いてるけど、具体的にどこらへんがダメなの?
![]() |
2022年に話題になったアニメ7選 大人気原作の映像化、昭和の名作復刻…話題豊富だった1年
(出典:クランクイン!) |
お前はダメじゃないよ
だよね
アニメが思ったより悪くなくて拍子抜けだった
ダメとかじゃなく純粋に引いてる
それチェンソーマンがどうのとか関係ないじゃん…
MAPPAのオ●ニーがキモイだけでチェンソーマンは被害者だからね
君の言う通り関係ないよ
後期のエンディングはなんか味気ないよね
結局刃渡りとパワーちゃんが踊るのしかリピートしてねえや
opは良し
下手な演出要らんからMADみたいに

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
この監督無能なのか・・・?
(出典 i.imgur.com)
コベニ「バンバン!」
沢渡「くっ!モタモタ…ノソノソ…」
―――4秒後―――
沢渡「くらえ!バァン!」
コベニ「シュッ」
俺「こいつら何してんの???」
(出典 i.imgur.com)
沢渡「くっ!モタモタ…ノソノソ…」
俺「あーここで撃たないってことはやっぱ弾切れか」
コベニ「敵が車に乗り込んでドアを閉めた!今だ!バァン!」
俺「は?」
「原作の銃の描き方は間違っててアニメが正しいから監督の良改変!」
→デマでした 原作は説明付かないこともないけどアニメは説明できないミスだらけ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
ここまでくると粗探しが怖い
実際にアニメで見ても違和感はあったぞ
別に違和感あっても気にならないレベルだったし
むしろヌルヌル動いててそっちの方で楽しんだけどね
サムライソードの腕飛ばすまでは良かったけどそのあとはちょっと
マジかダメか
まぁ感性も人それぞれだけど俺は楽しめてるから得だな
違和感あるって言ってる時点で気になってんだよ
気にならないなら違和感ないって言うべき
そんなこと言われても
ひとつひとつ大きなコマで説明してくれないと知見がない監督には理解できません

(出典 up.mugitya.com)

(出典 up.mugitya.com)
構図を知らない 理解がない そういう人間は正面からのキャラを描きがち
(出典 up.mugitya.com)
アニメ化失敗です。
監督は他人のコンテンツに興味が無いし、コミック版で何が起きてたのか
物理法則とか力点とか作用点とか中学理科の知識もないので理解できませんよ?
(出典 up.mugitya.com)
ぼく王様なんで!!従わない声優はクビです!!
(出典 i.imgur.com)
昔からアニメ制作に関わってる奴らは努力したこと無いやつばかり!少しはぼくを見習って努力しろよ!
(出典 i.imgur.com)
ぼくの感性に合わない部分はゴミだからカットする必要ないから!
(出典 i.imgur.com)
アニメ化失敗です。
鬼滅が原作通りか?
その点アニメはよくやってる方だと思うわ
ガタガタの3Dとか持ち味や描写の理解の無さとか
あと「とりあえず映画パロやればいいんじゃね」的なスタンスの浅はかさとか苛立つことばっかり
俺ツインテールになりますとか酷かったぞアニメ化楽しみにしてたのにあんなんだもん
それがなんか良かったりするけど
アニメだと単に店舗悪いだけに見えてしまう
原作は知らない
幽霊の悪魔なんかいいヤツになってます
原作

(出典 i.imgur.com)
アニメ勢の感想

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
なるほど、このカット見れば幽霊がちょっとヤバい奴だって分かりやすいね
アニメから入ったらから分からんかった
無駄にトイレットペーパーを詰め詰めしてる辺り、読んでいる時にどこが笑い所なのか理解出来なかったんだろうなと伺える。
いまだにキレてます

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
あそこまで演技指導はじめ演出を好き勝手やられたら不満出るのはわかる
監督の自己表現の場に利用されてるように取られるのはしゃーない
原作の勢いのあるシーンを細かい米粒みたいな距離で表現しすぎて勢い殺し過ぎ
それに原作じゃちょっとしたシーンをやたら細かく表現する割に、通解なはずのアクションシーンは短い上にアクションは野暮ったく矛盾も目立つ
特にコベニの射撃シーンとか岸辺のボクシングシーンはよく言われてる通り
あのアニメちょっと見てるだけで気付く違和感の積み重ねばかりだと思うけど、粗探しに必死に思える奴は映像作品を少しでもまともに観てるか?
が原作のなぞりとしては溝が浅すぎる
どころかなぞり違えてる節が目立つ
ので原作ファンからは不評となりえる
以上を略してアがどので通じるぐらいには似たこと考えてる奴いんだろ
これアがどのって言うんだ
こういうイメージのチェーンソーがそのまま頭についてる感じじゃないの?

(出典 www.dcm-ekurashi.com)
刀の全貌を見せるカットすらないけどああいうのも違和感なく見れるんかな
マジで何起きてるか分からんかった
アニメ先に見て原作見るようにしてるから原作見たらなるほど!って思った