【阪神】木浪が3年目から目に見えて駄目になった理由ってなんだろうな

【阪神】木浪が3年目から目に見えて駄目になった理由ってなんだろうな

【阪神】木浪が3年目から目に見えて駄目になった理由ってなんだろうな

202011190001045-w1300_0
162: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 03:45:12.78 ID:YrJLQpIr0
木浪が3年目から目に見えて駄目になった理由ってなんだろうな
木浪が開幕後に2割も打てない状態だったから
代打起用とかで5割打ってた中野にサクッと代わった訳だけど

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011190001045.html
せいぜいこのぐらいしか思い当たらんわ

163: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 03:53:11.40 ID:tRFNbEPk0
>>162
関係ないと思うよ
亜細亜大、HONDAとアマチュア実績も悪かったし
逆にドラフト3位と上位なのが不思議だった

167: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 04:03:27.23 ID:l0T3XiOd0
>>163
木浪って物凄ぇ練習番長で練習見せたらHONDAの試験も一発で通ったんだろ
まぁ大学でも社会人でも実績らしい実績は残してないからそもそもがこの程度の選手、って事
顔は良いから編に熱心なファンは付いてるけどね
木浪がプロで残した実績なんて一年目のOP戦だけで、あとはずっと安定して低空飛行だよ

175: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 04:53:11.26 ID:tRFNbEPk0
>>167
よく1流のプロとかは意味のない練習はいくらしても無意味って言うけどそれだったのかな
でもアマチュアの実績考えたら1年目の成績はすごいと言えるねある意味

164: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 03:54:46.75 ID:ilI4xRkl0
でもこのままだとショートは木浪しかおらんよな


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事