あわせて読みたい

ファルコムのDL率実際は50%超えてた

全体の売上が100だとしたら17が製品部門(日本のパッケージ売上)で 20弱がDL版 それ以外がライセンスって意味らしい、社長の説明が悪かったのもそうだけど 現地に居た株主もわかりにくくて混乱したらしい
あわせて読みたい


全体の売上が100だとしたら17が製品部門(日本のパッケージ売上)で 20弱がDL版 それ以外がライセンスって意味らしい、社長の説明が悪かったのもそうだけど 現地に居た株主もわかりにくくて混乱したらしい