【速報】自民党衝撃「このままでは衆院選が…」菅、初の国政3選挙「全敗」広島もまさかの陥落

  • 2021.04.26
【速報】自民党衝撃「このままでは衆院選が…」菅、初の国政3選挙「全敗」広島もまさかの陥落

【速報】自民党衝撃「このままでは衆院選が…」菅、初の国政3選挙「全敗」広島もまさかの陥落

1:
スタス ★
2021/04/26(月) 06:19:05.47 ID:pglDcEX+9
衆参3選挙で与党全敗 次期衆院選の前哨戦、菅政権に打撃

 菅政権発足後初の国政選挙となった参院広島選挙区再選挙、参院長野選挙区補選、衆院北海道2区補選は25日投開票された。広島再選挙は、諸派新人の宮口治子氏(45)=立憲民主党、国民民主党、社民党推薦=が、自民党新人の西田英範氏(39)=公明党推薦=ら5氏を破って初当選した。長野補選は、立憲民主党の新人、羽田次郎氏(51)=共産党、国民民主党、社民党推薦=が初当選した。北海道2区補選は、立憲民主党の元職、松木謙公氏(62)=国民民主党、社民党推薦=が5回目の当選を果たした。

【国会モラル崩壊】小説熟読、動画閲覧…

 3選挙は次期衆院選の前哨戦の位置付けで、与党は全敗した。菅政権にとっては打撃で、菅義偉首相の今後の政権運営に影響を与えそうだ。

 菅政権の新型コロナウイルス対応や「政治とカネ」の問題が主な争点となった。広島再選挙は、公職選挙法違反で有罪が確定した河井案里元参院議員(自民を離党)の当選無効に伴い行われた。フリーアナウンサーの宮口氏は、元経済産業省課長補佐の西田氏との事実上の一騎打ちを制した。地方議員らに現金を配った河井元議員の事件の波紋は大きく、政治とカネの問題が焦点となった。宮口氏は立憲、国民、社民各党の県組織などで作る政治団体「結集ひろしま」から立候補し、3党の推薦を受けた。共産は独自に支援したが、野党の協力が奏功した。西田氏は事件の影響が尾を引き、支持が広がらなかった。

 長野補選は、立憲の羽田雄一郎元国土交通相の死去に伴い実施された。雄一郎氏の弟で、野党統一候補の羽田氏は「弔い合戦」を前面に打ち出した。羽田氏が共産党県委員会などと結んだ政策協定を巡って、野党の共闘態勢は一時乱れたが、支持基盤が強固なこともあり、自民新人で元衆院議員、小松裕氏(59)ら2氏を降した。

 北海道2区補選は、収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農相(自民を離党)の辞職に伴うもので、自民は吉川元農相の事件を受けて候補者擁立は困難とみて「不戦敗」を選択した。共産は擁立した候補者を取り下げ、立憲の松木氏が野党統一候補となった。松木氏は、政府の新型コロナ対策の強化や消費税減税などを訴えて支持拡大を図り、日本維新の会の鈴木宗男参院議員らが支援した同党の新人で元道議、山崎泉氏(48)ら5氏を破った。【青木純】

https://news.yahoo.co.jp/articles/70f2015247c4b308c3035a99e4a8be97a6aa6ae3

前スレ
【速報】自民党衝撃 菅、初の国政3選挙「全敗」 次期衆院選の前哨戦が… 広島もまさかの陥落★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619371510/




ブログランキング・にほんブログ村へ

3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:21:05.05 ID:HsM8knhN0
これは自公野党転落が見えてきたな
共産党と立憲の連立政権誕生だ
220:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:46:14.99 ID:R/8dji7P0
>>3
いやそれちうごくになっちまいますがな
まだソ連のがましかも
457:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:57:51.78 ID:YdMKfVDd0
>>3
ようやく東アジアが赤一色に染まるね
581:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 07:02:40.52 ID:wkpoP3zH0
>>3
マジかよ共産に入れるのやめるわ
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:21:13.70 ID:mqP1kpOz0
自民もダメ野党もゴミ、いったいどこに投票すればいいんだ?
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:24:40.94 ID:qRMRsCWb0
>>5
サイコロでキメロ
53:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:30:48.72 ID:r1UML82m0
>>5
ちゃんと各政党のマニフェストを選んで自民以外に入れろ
83:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:35:26.18 ID:2Vrhqfd00
>>5
Nの党 一択。
114:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:38:28.90 ID:UDoZ3xvd0
>>5
日本第一党が議席あればなぁ


192:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:44:32.33 ID:tnDyFGD60
>>5
維新でいいじゃん
215:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:46:00.61 ID:k4MjsZsm0
>>5
自分の名前を書いて入れろ
267:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:49:57.01 ID:W8jsIjln0
>>5
馬鹿はこれだから困る
533:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 07:00:38.55 ID:9edhF8HL0
>>5
国政に小選挙区はいかんのよ
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:21:51.52 ID:VawqhZX00
汚職にコロナ死亡だろ?
野党が勝って当たり前
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:21:53.99 ID:GA7dn1Nc0
これって解散総選挙を要望してるって事だろ。
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:22:13.88 ID:blxHHEU30
広島で勝てるとでも思ってたバカがいるのか?
214:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:45:59.29 ID:Qyq2aQ7I0
>>8
新聞の世論調査って全くの嘘なのがわかったな
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:22:32.62 ID:gv05A6Ql0
マスコミが世論誘導して民主党政権が誕生した時と同じ流れになってきたな
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:23:29.51 ID:OIN5NRDF0
>>9
あれは一世紀に二回までじゃないとやばい


25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:25:02.61 ID:7lzEY7mD0
>>9
反省できないのは猿にも劣る。今度やったら人類滅亡させていいわ。
388:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:55:12.34 ID:CVWSk06R0
>>9
朝からマスコミが嬉々として選挙結果を報じている
次は政権交代だとお祭りの様な高揚感
だからって国民が野党のモリカケ桜の事を忘れると思ってんだろうか?
419:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:56:28.83 ID:holsRHGu0
>>9
安倍政権はマスコミと会食してずっと世論操作して最悪だった
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:22:52.95 ID:ZSRfBfKM0
実験的に消費税をゼロにすると言ってみたら?
選挙もそうだけど経済も相当動くのは間違いないから。
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:24:19.37 ID:UmGpfIUw0
>>10
麻生と財務省が許さん
減税するくらいなら選挙負けてもいいと思ってるわ
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:23:10.29 ID:gfkPlNSM0
まあ、菅じゃなくても全敗だったけどね(笑)
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:23:12.98 ID:Pzpdu3q/0
枝野政権の方が今よりはマシだろう
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:23:50.80 ID:XkMrHhrI0
>>12
ねーよ
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:24:13.26 ID:jk729mgq0
オリンピック強行したらもうおしまい
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/26(月) 06:24:16.02 ID:rrv2lDZS0
まあ議席減らすのは確実だが下野はないだろう


引用元:【速報】自民党衝撃「このままでは衆院選が…」菅、初の国政3選挙「全敗」広島もまさかの陥落★3 [スタス★]

URL:https://ift.tt/3tVdM9O

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事