【ハンタ】幻影旅団の真の目的、ガチでショボすぎる…

【ハンタ】幻影旅団の真の目的、ガチでショボすぎる…

【ハンタ】幻影旅団の真の目的、ガチでショボすぎる…

 

HUNTER×HUNTER > HUNTER×HUNTERの登場人物 > 幻影旅団 幻影旅団(げんえいりょだん)は、冨樫義博の漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する架空の盗賊集団。 団長を蜘蛛の頭、団員を12本の蜘蛛の脚に見立てた13人で構成される。通り名として「旅団(クモ)」とも呼称されている。…
47キロバイト (8,143 語) – 2022年12月8日 (木) 17:11
 
ありきたりではあるのかな。

 

 

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:48:49.798 ID:cQshjGHr0.net

流星街にクロロという少年が住んでおり
とても明るくて優しくて人望の厚い少年だった

クロロ、フィンクス、フェイタン、ウヴォー、フランクリン
、シーラ、サラサ、ノブナガ、シャルナーク、マチが
仲良しグループで、よく一緒に遊んでいた

流星街は、よく外から
犯罪目的の悪人が沢山やってくるのが悩みだった

ある日、クロロの友人であるサラサが惨殺死体となって発見される

サラサを惨殺するなんて許せないと、皆で大泣き

クロロが2つの決意をする
1つ目は「誰もが恐れる極悪人になって、周りをビビらせて流星街に悪人が近づけないようにする」
2つ目は「サラサを殺した真犯人を探し出して復讐する」

目的達成のために3年間
それぞれが修行したり、勉強したり、準備したりする

3年後、クロロと友達の皆で幻影旅団結成

現在に至る

 

 
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:49:25.024 ID:SuIdJOep0.net

でも流星街出身とは宣伝してない
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:49:25.413 ID:NCCVhgHV0.net

それでケロロとギロロは?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:57:53.242 ID:liBAQ6A0a.net

>>3
ちょっとだけわろた
ちょっとだけな
1秒ぐらい

勘違いすんなよ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:50:36.454 ID:KgSVPrk70.net

最初読んだときはなんやそれって思ったけど段々それもありかなって思えてきたわ
言うほどクロロ悪役感なかったし
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:50:45.688 ID:uTvXaxFG0.net

なんで流星街スルーしてんだろうな旅団
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:51:07.502 ID:y802TgNR0.net

滅茶苦茶ありきたりだな
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:52:54.505 ID:0e/sdahR0.net

でもそうなると殺しを楽しんでる感出し過ぎなんだよね
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:01:33.482 ID:T8ApvLni0.net

>>7
それな
これのせいで取って付けたような過去編としか言えない
わざわざ掘り返す程の内容じゃないし
激強イカレポンチ集団のまんまのほうがマシだったわ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:53:50.167 ID:RKWCdeYu0.net

クルタ族の件はなんかネジレがありそうだよな
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:53:56.106 ID:IufwEhd20.net

流星街ズにすれば皆気づけるのにな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:57:03.678 ID:CWswM8KLa.net

>>9
それだとダサい
スターダスト・スレイヤーズとかどうよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:54:12.465 ID:XnHBrXRUa.net

にしては関係ない連中もころされてるような
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:58:20.198 ID:cQshjGHr0.net

>>10
誰もが恐れる極悪人として
有名になるためだから仕方が無い
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:56:41.126 ID:oIFATf26M.net

がアホみたい
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:57:34.008 ID:EtCmqF1M0.net

クルタ族も実はレ●プで繁殖する薄汚い民族なのかも知れない
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:58:43.820 ID:CMjp1lsGM.net

>>13
あんな煽りまくる種族は滅ぼされて当然
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:14:59.135 ID:6WX6iXIu0.net

>>13
裏でなにか酷い事をやっていそうな気はする
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:58:22.453 ID:ZA8+xYIX0.net

せめて二、三人にしろよアホすぎる
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:58:24.406 ID:WyX2DaMZ0.net

この過去編あんま面白くないな
露骨に後付けだし旅団の魅力が落ちた
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:59:09.438 ID:j6nEgGNi0.net

緋の眼でチート使える少数民族とか絶対ろくな連中じゃないだろ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 21:59:39.084 ID:liBAQ6A0a.net

とがっしーのことだからこので過去の話したのは意味がある
無駄なことはしないからな
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:01:33.359 ID:0e/sdahR0.net

>>20
旅団そろそろ退場なんじゃね?
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:01:23.866 ID:Gh2dGb6fM.net

時期が空きすぎて冨樫本人が旅団を忘れてるんだよな
ドラゴボでバーダックが良いパパになってるようなもん
作者に原作を語らせちゃダメ
ニワカによる二次だと見るべき
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:02:13.104 ID:XnHBrXRUa.net

旅団員大量死の前に過去編やったのかもな
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:02:50.695 ID:sJoMFnepM.net

当初の目的は2年くらいでどうでも良くなったんだよきっと
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:03:28.738 ID:7DTmyU4n0.net

三爪痕を知ってるか?
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:03:45.429 ID:hKTCfS2W0.net

久々に載ったと思ったら本編放置してガッツの過去編だったベルセルクを思い出させるな
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:04:58.543 ID:FHWFA4910.net

裏社会で有名なら良いんじゃないの、サインねだられてるし
29 NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. :2022/12/08(木) 22:05:38.287 ID:CTuUyNSF0.net

そして仲間たちは誓うのであった

(出典 i.imgur.com)
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:21:49.743 ID:ZUBvxzYW0.net

>>29
汚いワンピース
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:06:09.968 ID:Gh2dGb6fM.net

「俺の楽しみはリベンジ野郎を返り討ちにすることだ!」とか言ってるからな
わざと極悪人を装ってるのなら目撃者がいないで悪人のフリをする必要がない
相手は死んでしまうのだから「こんな非道な人間でした」と世間に伝わらない
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:07:40.754 ID:j6nEgGNi0.net

世界一の悪役なんだから生かして返す必要なんかねえだろ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:10:26.437 ID:Gh2dGb6fM.net

生かして返さないから悪人のフリをする必要がないってことだぞ
目撃者がいるからこそ、語り部がいるからこそ、悪人のフリをすることに意味があるんだよ
誰にも伝わらないところで悪人のフリをする意味がない
それはフリをしてるんじゃなくてただの本心
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:10:31.464 ID:myWQ8zbp0.net

その割には窃盗団みたいな方向性にしたのは間違いだと思う
ゾルディック家みたいに暗殺を生業にしてて冷やかしでは関わっちゃいけない集団として前例が成立してるのに
自警団のように振る舞うだけで十分だった
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:10:59.459 ID:0e/sdahR0.net

しかも当初は声優目指そうとしてて笑ったわ
普段は皆悪役の演技してるんですよ!ってことだろうけどそういうの要らん
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:11:00.733 ID:9bWYwZsB0.net

うヴぉーさん弱かったよね
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:11:50.403 ID:ZA8+xYIX0.net

迷走のあげく苦し紛れ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:12:02.289 ID:j6nEgGNi0.net

根が善人だとでも勘違いしてんのかよ
こいつらは元から身内の事しか考えてない屑だぞ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:12:45.952 ID:myWQ8zbp0.net

傍観者の居ないタイマンが無意味は全く同感
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:13:04.747 ID:ZA8+xYIX0.net

ヒソカが殺って入れ替わった元メンは何だったの?
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:14:39.659 ID:Gh2dGb6fM.net

善人だって言ってるんじゃねーよ
悪人のフリをしてるのではない、ただの本心だって言ってるんだ
当初の設定は「殺しを楽しむサイコパス」だったんだよ
それなのにそこに理由をつけてしまったから初期設定と矛盾してしまったんだ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:15:29.896 ID:NWn4dbC6p.net

サラサの仇がクルタ族なのかも
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:15:36.211 ID:9bWYwZsB0.net

メンバー殺したら加入できるってルールなのに
身内意識強すぎだろ
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:22:13.805 ID:hKTCfS2W0.net

>>43
※初期メンは除く
なんだろ
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:15:48.390 ID:OJo8tHuh0.net

漫画で回想話する時は勝ち確定か死亡フラグでしか無い
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:18:41.726 ID:eS+3ofrX0.net

シーラが登場してるあたり、クルタ族も下衆民族でほぼ確でしょ

ちょっと挑発されたら大人ボコす子供がいる民族だぜ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:19:57.818 ID:myWQ8zbp0.net

旅団の残虐な行いが世に名声を轟かせる為だとして
その設定を生かす為にクルタの存在に反社会性を持たせると
なんだかドロトロというか設定を守る為にまた設定を足してる感が出てなぁ
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:20:05.964 ID:6WX6iXIu0.net

って旅団は関係なく蜘蛛を見たら狂暴化して暴れだすんだっけ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:20:38.156 ID:Evzsi8kPM.net

桓騎のエピソードみたい
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:22:22.767 ID:cQshjGHr0222222.net

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:23:07.509 ID:FPz4yuYW0.net

>>51
うわぁ
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:23:12.950 ID:oId33QVI0.net

シズクが加入したことで全てが変わってしまった
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:23:51.709 ID:NZzEmlWw0.net

パクニダって子供の頃からブ●だったんだな
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:23:58.562 ID:deNWUDsla.net

敵の可哀想な過去とか1番いらん設定
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:24:29.978 ID:zN7MklsP0.net

内で何人殺せるか競い合ってしな
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:24:47.384 ID:KgSVPrk70.net

過去編やるってことは旅団はヒソカとクラピカに潰されるんやろな
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:24:53.908 ID:Gh2dGb6fM.net

マフィア「流星街を潰せ!」
マフィア「なに?あの怖い旅団が流星街出身だって?なら流星街に手を出すのは止めよう」
↑こうじゃなくて

マフィア「旅団を潰せ!」
マフィア「なに?旅団はあの怖い流星街出身だって?なら旅団に手を出すのは止めよう」
↑こうだったからな

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:25:21.131 ID:ljmcoepP0.net

何で初期メンじゃないヒソカの前任とかシズクが№4とか№8なんだろうな
13人集まってからナンバー割り振ったのか?
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:36:41.910 ID:cQshjGHr0.net

>>59
団長 クロロ
1番 ノブナガ
2番 フェイタン
3番 マチ
4番 ?→オモカゲ→ヒソカ(正確には入団のフリ)→カルト
5番 フィンクス
6番 シャルナーク→欠番
7番 フランクリン
8番 ?→シズク
9番 パクノダ→欠番
10番 ?→ボノレノフ
11番 ウボォーギン→イルミ
12番 コルトピ(新規加入)→欠番
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:27:59.305 ID:RAEPhf7X0.net

穴だらけの土人って旅団でも浮いてるよななんか
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:29:10.864 ID:nb6ajfPtd.net

矛盾感じるほど取って付けた過去だよな
マジでいらんかったわ
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:30:27.290 ID:myWQ8zbp0.net

来るもの拒まずただし何も奪うなが標榜の流星街の描写と
以前の回想でスキルハンターのルーツになりそうなただ欲しかっただけという心情描写も
まるで生きてないような
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:31:20.645 ID:Jur8fpz00.net

殺せば団員になれるぞw(ニチャア

これなんだったの?
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:31:58.226 ID:Jur8fpz00.net

あと「家族?なにそれ(ニチャア」←これも
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:32:35.984 ID:Jur8fpz00.net

蟻と戦ってたときも「やられたら次いくだけだろ」とかイキってましたよね?
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:32:56.003 ID:MFA5QWE80.net

実質ワンピースだな
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:33:10.730 ID:lBsUfQHt0.net

もう20年くらい前の話だから
冨樫が忘れてても仕方ない
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:34:13.334 ID:aok3nZCm0.net

ナルトにもあったよな悪人だと思ってたら実は壮絶な過去がありました系
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:34:17.382 ID:yNIS6XuH0.net

お前らわかってないだろうけど
あの過去編は、相手に夢を見させる念能力者による攻撃だから
過去編の前に部屋に侵入したとこだったろ?部屋に入った瞬間眠らされて頭を混乱させる夢を見させる
もう全員殺されてるよ
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:35:21.171 ID:UqGg0yQya.net

オモカゲって流星街出身なの?
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:35:49.569 ID:ZUBvxzYW0.net

幻影旅団に哀しき過去───
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:36:35.774 ID:nb6ajfPtd.net

別に悲しい過去や壮絶な過去がありました自体はいいんだよ
それが現在のづけに説得力持たせられるならな
旅団の場合は今回の過去が今までの描写と尽く噛み合ってないんよ
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:36:50.447 ID:MFA5QWE80.net

ヒソカハブじゃんかわいそ
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:38:37.251 ID:OovFAxmB0.net

仲良し集団のくせになんで団員を殺せば加入できるとかイキったルール作っちゃったの?
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:39:30.772 ID:UqGg0yQya.net

>>75
こういう細かい設定に深みを持たせないと陳腐になるよな
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:42:59.555 ID:Ax37IoZJ0.net

>>75
無理矢理解釈するならヤバい集団だってイメージ付けさせるためのポーズだったんじゃない?
そしたら真に受けたヒソカみたいなマジキチ加入して来てサークル崩壊寸前に追い込まれた
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:45:29.070 ID:nb6ajfPtd.net

>>85
モノホンなサイコパスのヒソカに内心ガクブルしてたと思うと笑えるよな
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:39:09.496 ID:Yaok8Up30.net

そこまで深掘りするほど面白いか?これ
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:40:29.824 ID:yNIS6XuH0.net

>>76
だからあの過去編は念攻撃だって
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:39:46.072 ID:0VgCkzt80.net

クラピカが入団希望したら入れるの?
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:40:36.051 ID:MFA5QWE80.net

>>78
今一番ごめんなさいしたい相手だから願ってもないだろ
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:41:09.815 ID:DQTJbU4bM.net

>>78
団長殺してクモ宣言あると思います
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:41:40.983 ID:UqGg0yQya.net

割れたな
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:42:19.297 ID:j6nEgGNi0.net

流星街に手を出させない事が元々の目的だったんだから
負けて死ぬような奴別にいらんだろ?
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:42:24.731 ID:q2EASp2Za.net

HUNTER×HUNTERって後付けばっかだし別にいいじゃん
今更じゃん
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:43:03.901 ID:nfxj1Q700.net

冨樫漫画のキャラブレや悪人の悲しい過去はよくある事だから
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:45:12.047 ID:0VgCkzt80.net

流星街出身以外は書類審査で落とすべきでは
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:45:36.988 ID:FThtkxFFa.net

松本先生ェと同じだ
長く書いてるといろいろ忘れてしまうんだ
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/08(木) 22:46:48.956 ID:tp5YcvVt0.net

鬼滅の刃に影響されてる感があった
 

注目記事

続きを見る(外部サイト)

アニメ・漫画カテゴリの最新記事