1  :2021/04/25(日) 01:56:14.16 ID:IQlBuIsm0●.net BE:329614872-2BP(2500)
 【速報】桜島 噴火 
 
199  :2021/04/25(日) 03:06:51.91 ID:v5PujM4H0.net
>>1 
 やきにく? 
 
258  :2021/04/25(日) 04:55:54.42 ID:0fqYRMLF0.net
>>1 
 とりあえず五輪以外の事で大騒ぎするようお上からお達しか。 
 
2  :2021/04/25(日) 01:56:28.52 ID:6L/MDbou0.net
噴火するとどうなる? 
 
4  :2021/04/25(日) 01:56:49.94 ID:iR30fdWO0.net
>>2 
 地震がくるーう。 
 
14  :2021/04/25(日) 01:57:36.00 ID:rA7WJRN00.net
>>2 
 知らんのか 
 メンテが始まる 
 
164  :2021/04/25(日) 02:38:14.05 ID:DuyToEZx0.net
>>14 
 メテオやろ 
 
213  :2021/04/25(日) 03:18:20.74 ID:n9cH3x7M0.net
>>14 
 いやメガンテだ 
 
31  :2021/04/25(日) 01:59:29.77 ID:KOM4t0SG0.net
>>2 
 戦車の行列ができてガソスタのバイトが* 
 
128  :2021/04/25(日) 02:17:55.13 ID:iHCg0fsy0.net
>>2 
 しらんのか?噴火が始まるんじゃないの? 
 
142  :2021/04/25(日) 02:24:22.47 ID:V2mve40+0.net
>>2 
 知らんのか?噴火が始まる 
 
203  :2021/04/25(日) 03:12:36.77 ID:RbcyXCEN0.net
>>2 
 南北朝鮮と大阪民国という朝鮮人国家が滅亡する 
 
271  :2021/04/25(日) 05:24:05.57 ID:0O+miiD/0.net
>>2 
 ニュースになる 
 
8  :2021/04/25(日) 01:57:07.92 ID:5+PSWHLa0.net
どうにかして人生好転させたいから 
 スペック晒す 
 アドバイスクレメンス 
 年齢27 
 身長171cm 
 体重82kg 
 年収350万円 
 昇給ゼロ 
 高卒 
 現役でニッコマ蹴ってるけど 
 高卒後2浪失敗してる 
 1浪時に親父が自*て受験にも失敗 
 その後は進学せず非正規を転々として 
 年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる 
 昇給は年4000円ってハロワの求人に書いてあったのにゼロだったよ、クソ 
 青春コンプレックスが辛い 
 *と*したかった 
 もうどうすればいいんだよ 
 学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない 
 なんの救いもない 
 
135  :2021/04/25(日) 02:21:20.30 ID:EUFagv0B0.net
>>8 
 言うほど悪くない 
 考え方は容姿に表れるからあまりネガティブな思考を持たない方がいい 
 
139  :2021/04/25(日) 02:23:42.40 ID:whsrepZG0.net
>>8 
 お*痒いよ!をつけろや 
 
156  :2021/04/25(日) 02:33:16.40 ID:hPNAtyIW0.net
>>8 
 年明けから勤務で、標準昇給なるわけないだろ。 
 坊やか 
 
221  :2021/04/25(日) 03:30:31.86 ID:04faiIk+0.net
>>8 
 *と*したいって気持ち 
 間違った先入観と願望欲と僻みと歪んだ性格が分かるな 
 端的に言えば* 
 お前の言う様な人生逆転劇なんて起こらんわ 
 
247  :2021/04/25(日) 04:41:43.70 ID:CCes/apj0.net
>>8 
 *しかないな 
 
252  :2021/04/25(日) 04:51:13.13 ID:oOqyvC950.net
>>8 
 異世界転生に賭けるしかないな 
 
289  :2021/04/25(日) 06:28:18.34 ID:mkn03e3K0.net
>>8 
 学歴だの親だの安月給だの全部人のせいにしてるじゃねえか。金が欲しいなら考えて行動しろ、デブだから痩せろ、風呂入れ。*がどうのとかお前はアホなのか。 
 
16  :2021/04/25(日) 01:57:48.32 ID:JGzhxLpX0.net
カメラ真っ暗 
 
34  :2021/04/25(日) 01:59:41.52 ID:wRzsuW/K0.net
>>16 
 噴煙で埋もれたのか 
 
20  :2021/04/25(日) 01:58:23.68 ID:3d/7M9b90.net
ライブカメラ死亡! 
 これはあかんやつや! 
 
94  :2021/04/25(日) 02:08:46.28 ID:5yGdt9VC0.net
>>20 
 ほんまや!アカンやつや! 
 
23  :2021/04/25(日) 01:58:49.10 ID:oWl66oes0.net
分からん 
 凄いのか凄くないのかわからん 
 
(出典 i.imgur.com) 
 
68  :2021/04/25(日) 02:04:41.10 ID:KCl340cy0.net
>>23 
 これは稀に見る凄い噴火 
 
95  :2021/04/25(日) 02:09:35.30 ID:0GwvzRi30.net
>>23 
 市街地まで衝撃波来るレベルの噴火 
 
285  :2021/04/25(日) 06:16:16.19 ID:Q6rQuSxp0.net
>>23 
 エーデルワーイス、エーデルワーイス 
 
60  :2021/04/25(日) 02:03:42.07 ID:jF46MF4g0.net
それよりゴーって地鳴りのような音が聞こえてるんだけど、昨日の朝方もだったけどそっちの方が怖い 
 
92  :2021/04/25(日) 02:08:16.33 ID:w8pxau2y0.net
>>60 
 どこ? 
 
100  :2021/04/25(日) 02:10:20.48 ID:jF46MF4g0.net
>>92 
 多摩地区 
 
136  :2021/04/25(日) 02:21:20.91 ID:w8pxau2y0.net
>>100 
 多摩か 
 だいだらぼっちじゃね? 
 
141  :2021/04/25(日) 02:24:09.93 ID:jF46MF4g0.net
>>136 
 かなり遠くの方からだと思う、昨日の夜中にもあったけどこんな音今まで聞いた事なかったので 
 
72  :2021/04/25(日) 02:05:34.92 ID:KCl340cy0.net
>>63 
 土石流すごいだろうな 
 
77  :2021/04/25(日) 02:06:06.94 ID:wIqkRJUG0.net
>>63 
 これは>>23の画像ズームしただけじゃん 
 時刻が違う 
 
85  :2021/04/25(日) 02:07:12.40 ID:oD2e23j50.net
>>63 
 鹿児島に住んでいたことあるが全然大したことないな 
 いきなり噴火音が聞こえるぐらい普通だったし 
 
69  :2021/04/25(日) 02:04:52.06 ID:tn3mH7wW0.net
溶岩吹き出したりするのか? 
 
78  :2021/04/25(日) 02:06:21.13 ID:fhpDpsuv0.net
>>69 
 噴火の瞬間出てたよ 
 
106  :2021/04/25(日) 02:12:01.88 ID:rg8JZUav0.net
>>81 
 一応色々流れ落ちるんだな 
 夜のほうがわかりやすいなこういうの 
 
121  :2021/04/25(日) 02:16:45.44 ID:SkhNfsmW0.net
>>81 
 火砕流起きているのは、10数年住んで居た時にはなかった。 
 桜島の住人は、即刻避難だな(・∀・:) 
 
184  :2021/04/25(日) 02:49:16.26 ID:MeV7M+YrO.net
>>121 
 50年前? 
 良く晴れた昼間に鹿児島市のビルの屋上にいて 
 桜島が大きな噴火をし、その後に火砕流が発生 
 していた 
 山体を駆け降りる土煙りの後ろを、稲妻が追い掛けて 
 落ちていた 
 
193  :2021/04/25(日) 02:57:08.96 ID:SkhNfsmW0.net
>>184 
 そうなんですね。 
 俺が住んでいたのは、29年前から10数年間です。 
 居住し始めの翌年に大水害が有って、暫く降灰は少なくなりました。 
 今回のは、映像見ると雲仙の火砕流に近い感じだから、危険な感じがします(・∀・) 
 
82  :2021/04/25(日) 02:06:37.60 ID:bHHOLrmw0.net
桜島フェリーって24時間運航しとるみたいやけどなんで? 
 夜中に誰が利用しとんの? 
 
90  :2021/04/25(日) 02:07:52.45 ID:IUmocDs80.net
>>82 
 マジレスすると溶岩流出すレベルの噴火が夜中に起きても避難できるようにするため 
 
105  :2021/04/25(日) 02:11:38.40 ID:bHHOLrmw0.net
>>90 
 非難の為か 
 でも利用者いなくても船動かしてるわけ? 
 
152  :2021/04/25(日) 02:30:20.27 ID:KOM4t0SG0.net
>>105 
 どんな時間に乗ってもなぜか大概客はいるぞ 
 なんで利用してるかは知らん 
 
197  :2021/04/25(日) 03:01:06.36 ID:M97nBQIN0.net
>>152 
 陸をぐるりと回るより早いから ある意味生活道路 
 
198  :2021/04/25(日) 03:01:40.33 ID:bHHOLrmw0.net
>>152 
 小人数だと赤字だろうに動*んやなあ 
 
202  :2021/04/25(日) 03:11:12.04 ID:zho8NpdA0.net
>>198 
 調べてみたら市営なんだな 
 流石に夜中は1時間に1本だけど凄いと思うわ 
 
209  :2021/04/25(日) 03:15:00.69 ID:SkhNfsmW0.net
>>202 
 元々桜島の西半分は、桜島町で別自治体で其処の町営フェリーだったが、大規模合併で鹿児島市に吸収されて、市営になった(・∀・) 
 
211  :2021/04/25(日) 03:15:10.55 ID:IosO8P+f0.net
>>82 
 あれはフェリーと言う名の駆逐艦 
 鹿児島湾には日米の潜水艦がいっぱいいる 
 
84  :2021/04/25(日) 02:07:07.15 ID:7jE5A1+30.net
おお、大地の神よ… 
 
232  :2021/04/25(日) 03:53:41.21 ID:jNv/hw420.net
>>84 
 愛之助「もう遅いんだから寝ろ」 
 
86  :2021/04/25(日) 02:07:15.62 ID:6d8seS+K0.net
桜島は姶良カルデラって無関係なんだっけ? 
 
97  :2021/04/25(日) 02:10:06.23 ID:SkhNfsmW0.net
>>86 
 カルデラの外輪山 (・∀・) 
 
89  :2021/04/25(日) 02:07:40.05 ID:tmVdyQ7H0.net
マジか! 
 ちょっとコロッケ買ってくるわ 
 
102  :2021/04/25(日) 02:10:47.46 ID:N71gclJ70.net
>>89 
 コロッケじゃなくてつけあげ買え。 
 
98  :2021/04/25(日) 02:10:09.59 ID:5yGdt9VC0.net
異常無し@川口市西青木 
 
107  :2021/04/25(日) 02:12:04.65 ID:ejkLWK7a0.net
>>98 
 俺が生まれたとこや 
 
108  :2021/04/25(日) 02:12:48.68 ID:hVSwzvlH0.net
ドカン!ドカン!ドカン!桜島ぁ~~~! 
 
113  :2021/04/25(日) 02:13:48.47 ID:bvBJEUX40.net
>>108 
 父ちゃん!母ちゃん!ビッグたぜ!桜島! 
 
133  :2021/04/25(日) 02:19:26.46 ID:wRzsuW/K0.net
>>114 
 ここに家を建てちゃうのが信じられない 
 
118  :2021/04/25(日) 02:14:48.45 ID:j+4SVmBv0.net
破局噴火?とかが来たら起こして 
 
137  :2021/04/25(日) 02:21:45.24 ID:Nc1u9/xW0.net
>>118 
 起きる前に蒸発してる 
 
123  :2021/04/25(日) 02:17:17.48 ID:fqAxVP7Q0.net
何故速報出したんだろう 
 
127  :2021/04/25(日) 02:17:47.66 ID:3d/7M9b90.net
>>123 
 何かを隠すためかな 
 
165  :2021/04/25(日) 02:38:40.13 ID:u+bLus4Y0.net
>>126 
 ごちゃごちゃしすぎや、那覇が一番似てそう。 
 
200  :2021/04/25(日) 03:09:55.65 ID:CkDoD70I0.net
>>126 
 宇都宮 
 
212  :2021/04/25(日) 03:15:14.42 ID:fcGtZR2z0.net
>>126 
 吉祥寺かなぁ 
 
216  :2021/04/25(日) 03:20:16.75 ID:PFgwN7MA0.net
>>126 
 ハッピーロード大山 
 
282  :2021/04/25(日) 06:04:45.05 ID:ADoBnc7t0.net
>>126 
 東京にはこのレベルの商店街何十とあるんだが 
 敢えて言えば板橋区とか北区とか 
 
132  :2021/04/25(日) 02:18:45.92 ID:bP2pVYW50.net
数年前に桜島撮ったやつだけどこれは普通らしい 
 
(出典 i.imgur.com) 
 
134  :2021/04/25(日) 02:20:33.07 ID:SkhNfsmW0.net
>>132 
 此れは時々有るレベルだが、今回のは桜島民の避難は必要(・∀・) 
 
140  :2021/04/25(日) 02:23:44.99 ID:TtFDaZbF0.net
俺の地元で言うと蔵王か鳥海山が噴火するようなもんか!? 
 
143  :2021/04/25(日) 02:24:45.90 ID:jF46MF4g0.net
>>140 
 富士山では? 
 
147  :2021/04/25(日) 02:26:56.94 ID:39EZ5fd00.net
>>143 
 パワー弱そう 
 
178  :2021/04/25(日) 02:44:34.67 ID:MReypdYU0.net
>>150 
 赤いの見えてんじゃん 
 
153  :2021/04/25(日) 02:30:45.23 ID:j+4SVmBv0.net
噴火っていうのは地震と違ってある程度予測できるんやろ 
 いつ人類は滅ぶんやろか 
 
155  :2021/04/25(日) 02:33:04.06 ID:c+hb07Jd0.net
>>153 
 出来ねえよ 
 だからこのザマ 
 無能極まる気象庁 
 
157  :2021/04/25(日) 02:33:22.88 ID:LSVxfhQN0.net
令和になってから、地震、疫病、噴火多くね?呪われてそう 
 
171  :2021/04/25(日) 02:41:47.42 ID:juNedvjC0.net
>>157 
 令和早々に大量殺人事件だったしな… 
 
162  :2021/04/25(日) 02:36:32.69 ID:xpMD9KfJ0.net
オナラだと思って油断したら実が出た状況なんか 
 
173  :2021/04/25(日) 02:42:24.08 ID:NBvStx4j0.net
>>162 
 下痢が出てる 
 
177  :2021/04/25(日) 02:43:29.56 ID:Hv/mH5OG0.net
どうなってまうん? 
 
185  :2021/04/25(日) 02:50:29.26 ID:MwDRF2oH0.net
>>177 
 噴火が始まる 
 
181  :2021/04/25(日) 02:47:55.29 ID:Bbh8KhUs0.net
日本沈没はやくして。お願い 
 
190  :2021/04/25(日) 02:55:19.61 ID:WVi5jbtY0.net
>>181 
 自分が沈没する方が確実で低コストだぞ 
 日本に恨みがあるならテロリストになった方が戦果は確実だ 
 今なら自粛を煽れば自粛不況で日本経済は壊滅的ダメージを受けこれから先の何年かで10万人以上が自*るという予測がある 
 国自体もそもそも衰退基調なところにその打撃があるわけで立ち直れずに貧困国に転落するだろう 
 そうすればもっと多くが苦しみもっと多くが死にやすくなっていく 
 貧困国がどんなもんか知ってるだろ 
 幸福にはなりにくい 
 ということで自粛至上主義をお勧めする 
 これで日本は* 
 
222  :2021/04/25(日) 03:32:46.41 ID:6lJgSWSI0.net
もうヤダこの国 
 
225  :2021/04/25(日) 03:39:42.58 ID:nY0WO25i0.net
>>222 
 何が嫌なんだ? 
 
226  :2021/04/25(日) 03:41:57.68 ID:Xc0u1Xe00.net
ちきゅうがおこっています 
 
267  :2021/04/25(日) 05:21:30.62 ID:7/us4BC30.net
>>226 
 単独でイギリスと戦争w 
 そりゃ徳川なんて怖くも何とも無いわな 
 
228  :2021/04/25(日) 03:47:48.64 ID:KOM4t0SG0.net
ドッカーーーン 
 
233  :2021/04/25(日) 03:58:36.40 ID:zqX+YMOS0.net
>>228 
 ぼよよんぼよよん! 
 
229  :2021/04/25(日) 03:50:10.50 ID:Qr7UboOg0.net
九州はワイルドな所だな 
 
235  :2021/04/25(日) 04:14:08.88 ID:7/us4BC30.net
>>229 
 巨大津波に台風もある日本自体が 
 世界的に見てもスーパーワイルドだよ 
 
243  :2021/04/25(日) 04:26:43.51 ID:KYpO+lSB0.net
地熱発電所を作って熱を抜くのはどうよ? 
 
256  :2021/04/25(日) 04:54:53.51 ID:9684xnlm0.net
>>243 
 火口に海水をいれ続けたらどうなるか 
 
260  :2021/04/25(日) 04:57:43.77 ID:j2X1yXeB0.net
>>256 
 水蒸気爆発 
 
288  :2021/04/25(日) 06:27:53.26 ID:Za2IpUoT0.net
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン 
   バン(∩`・ω・)バンバンバン 
     / ミつ/ ̄ ̄\ 
       /´・ω・`  \ 
         富士山 
 
300  :2021/04/25(日) 06:51:36.13 ID:/25DqtBT0.net
>>288 
 止めろw 
 
296  :2021/04/25(日) 06:40:28.81 ID:WwybmNLb0.net
桜島噴火なんて日常だしなあ 
 
297  :2021/04/25(日) 06:41:53.84 ID:jaqbk9aK0.net
日常レベルなのに速報流したん?