中国シノバック製ワクチン、有効率16% 中国製ワクチンを使用していたチリがデータ示す ネット「マスコミは無能反日電波

  • 2021.04.25
中国シノバック製ワクチン、有効率16% 中国製ワクチンを使用していたチリがデータ示す ネット「マスコミは無能反日電波

中国シノバック製ワクチン、有効率16% 中国製ワクチンを使用していたチリがデータ示す ネット「マスコミは無能反日電波

1:
Felis silvestris catus ★
2021/04/24(土) 20:28:01.05 ID:Z8uCetWW9
https://anonymous-post.mobi/archives/7959
チリがワクチン戦略変更、有効性踏まえ2回目接種を優先

[サンティアゴ 21日 ロイター]] – チリが新型コロナウイルスワクチンの接種について、1回目の接種ペースを落として2回目を優先する戦略に切り替えている。
供給不足への懸念に加え、接種戦略の柱となっている中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物技術)製ワクチンを1回接種しても有効性が乏しいとのデータが示されたためだ。

これは、シノバック製ワクチンを1回接種しても有効性が低いことを示すデータに対応した措置。
チリが先週公表した独自の分析結果によると、1回の接種による感染防止の効果はわずか16%で、入院を防ぐ効果は36%だった。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2C90C6

(略)




ブログランキング・にほんブログ村へ

76:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:39:38.69 ID:tJB75jea0
>>1
数年後にひどい副作用でいるんじゃねーの、16%なんて打つ価値ねーだろ
93:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:41:08.14 ID:TM7taqwj0
>>1
な、なんだってー!
129:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:45:19.74 ID:LYpq3yzL0
>>1
実験体として他国人利用することなんかわかりきってたことだからな
149:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:47:36.53 ID:eZvyXe1Q0
>>1
流石、『 死ナチス 』製の
『 死のバック・ワクチン 』
ですね。わかります。

www

357:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:23:53.39 ID:NqYRzg2w0
>>1
スレタイの最後は>>1の勝手な思い込みだろ剥奪されろ
369:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:27:25.05 ID:npqsL8N60
>>1
感染を防げない。

重症化しない。

なんかワクチンの評価のハードルが変わったな。

386:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:32:57.72 ID:RfjbwIHL0
>>1
舛添さーん?この記事、読んでますかー?
442:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:53:15.44 ID:1t1pLCDu0
>>1
それワクチンと呼んでいいのか?
481:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:06:53.34 ID:hDYCO7Ql0
>>1
すげーな
食塩水を打ってももう少し有効率が上がるんじゃないか


485:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:07:55.58 ID:lA7AmtYv0
>>1
半分ぐらいで、まあそやろなっと思ってたらゴミすぎる
532:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:31:31.94 ID:nQWjOfX+0
>>1
マスコミがちょっと前までチリを担ぎ上げて日本もファイザー以外のワクチン確保しろと言っていたけどな

でもほとんど効果のないワクチンを何千万人分も確保して感染者が減らないとか相当なリスクだよな
国民の半分以上にワクチン接種して効かないとか膨大な損失だろ

589:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:11:00.49 ID:AB0kzOEB0
>>1
逆に副作用は半数以上に見られた

んじゃないの?

609:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:33:27.44 ID:Xm5+ToKR0
>>1
そろそろファイザーのパクり品が出る頃
614:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 23:41:21.61 ID:rVBkwcbT0
チリの誰がと思ったが、>>1見ると政府か
公式に効果の低さを指摘され、中国の反応が見物
668:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 00:47:29.58 ID:xXcTqL7Y0
>>1
中国って先んじて開発してた筈なのにな。
不活性ワクチンだけど、生理食塩水か不完全な不活性化なのかね?
723:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 01:23:40.85 ID:4b6PczM/0
>>1
中国わざとだろ
ワクチン接種で安心し他海外でコロナ拡大するの狙ってるんだろ
あの国はそう言う国
こう言うことが妄想でなく起こる国
770:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 03:01:33.61 ID:UylF6Vae0
>>1
中華ワクチンボロボロやん
脂肪率も高いし意味なくね?
804:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/25(日) 05:30:06.84 ID:CS/Z3XTM0
たぶん日本人に対してのゼネカやファイザーのもおなじかもしれない。
人種違うと効果が違うから。>>1
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:29:16.29 ID:yRs/160R0
人体実験よのう


4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:29:40.88 ID:Of4do+rO0
くそ イカれ医師が
中国製も検討しろとか

ほざいてたな

よくもまぁ テレビに出れるもんだ

52:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:36:55.86 ID:Y6PVL2b/0
>>4
日本人を殺したくてうずうずしてるんだろ
292:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:10:55.15 ID:fDPEvLSj0
>>4
それ舛添もラジオで力説してた ロシアよりましだから中国製も視野に入れるべきって
295:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:11:54.50 ID:a8hJY/KA0
>>4
中国のワクチンはダメだけどロシアのやつはいけるんじゃないかって
ラジオでどこかの先生が言ってたんだけど思い出せない
352:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:22:48.46 ID:rzKLHpJB0
>>4
「これは到底承認できません」ってのも検討の結果のうちやで
520:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 22:25:00.48 ID:cEx0Td/10
>>4
そんなやつテレビにだすんだ
反政府パヨ老人が信仰しきってしまうんだ
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:29:46.75 ID:kvjGbxqi0
死のバック製
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:29:48.82 ID:x5qwwV070
撃たないほうがはるかにまし
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 20:30:01.20 ID:w84H+k4P0
中国はこのワクチン使って抑え込んだことになってるんだよな?
321:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 21:17:01.75 ID:CDVeTLpK0
>>9
抑え込んでないよ、最初から中国内には撒いてないかウイルスが存在しても微量だったんでしょ。
武漢の騒ぎなんて俳優の大袈裟な演技じゃないの?!


引用元:中国シノバック製ワクチン、有効率16% 中国製ワクチンを使用していたチリがデータ示す ネット「マスコミは無能反日電波 [Felis silvestris catus★]

URL:https://ift.tt/3gHHjQR

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事