あわせて読みたい
【韓国】『釜山日報』「日王の朝鮮半島出身説」、伽倻系が日王になったという強力な主張
しかし、その多くは想像や願望で、時にウソをついてまで牽強付会に持論を展開します。
韓国メディア『釜山日報』にものすごい記事が出ています。
チェ・インホという韓国の小説家の妄想小説『第4の帝国』(2006年10月01日刊行)を基にした記事です。まず、その冒頭部分を引いてみます。
”
「5世紀前半に伽倻の人が大和第2王朝『河内王朝』建てた」
伽倻かやのことを言うのになぜ日本の三王朝交代説なのか。
400年、高句麗南攻で金官伽耶が潰滅に近い打撃を受けながら、そのエリート層と流民の大きな流れが日本列島に移った。
彼らが三王朝交代説とつながるということだ。
要するに伽倻と関連する時、日本三王朝交代説は「日王(天皇:引用者注)の朝鮮半島出身説」と関連するということであり、伽倻系が日王になったという強力な主張がそれだ。
それだけでなく、伽倻系に続いて後に百済系も日王になったという。
(後略)
⇒参照・引用元:『釜山日報』「5世紀前半伽倻界、大和第2王朝『河内王朝』建てた」
”
このチェ・インホさんは、韓国では有名な小説家で『失われた王国』『帝王の門』『海神』といった歴史を題材にとった著作があります。
この人が『第4の帝国』という小説を出しているのですが、これがまあなんというか、穏やかにいっても噴飯物という内容です。この記事はそれを引いているのです。
まず、小説、つまりはフィクションを基に『釜山日報』が「強力な主張」などと評している点が第1のばかな点です。
上掲記事はどこから突っ込んでいいのか分からないほどの駄法螺で、「強力な主張」が聞いて呆れます。「なったという」じゃないだろ、です。
この記事だけ読んでも何をいっているのか分からないかもしれませんが、浅学非才の身ではありますが、一応の説明をしてみます。
まず伽倻かやについてです。
◆伽倻って何?
先の記事で『三国史記』については少しだけご紹介しましたが、1145年に成立した現存する朝鮮半島最古の歴史書です。新羅・高句麗・百済の三国時代について記述されたもので、統一新羅末期までが内容に含まれています。
(中略)
一応、Wikiから朝鮮半島・三国時代の地図を引いてみます。
↑Author:Historiographer, KEIMS
532年には、新羅23代王・法興王(ポップンワン)によって、伽耶の中心国家であった金官伽耶は滅亡。さらに562年には、新羅24代王・真興王(チヌンワン)によって大伽耶も滅ぼされました。
当然ですが、王族が日本に逃げ込みました、天皇になりましたなどという記述はありません。
(中略)
◆小説はウソです。ウソと史実は違います
日本のまともな歴史学者の先生方は『第4の帝国』を一笑に付されるでしょうが、韓国をみくびってはいけません。
このような根も葉もないウソが事実と信じられるのです。また、問題なのはウソが韓国から日本へと流入して、歴史に親しまない日本人が信じ、それがまるで事実のように流布してしまいます。
ですから、一笑に付すだけではなく、こういう話があったら(面倒くさいですが)ひとつひとつ「ウソをつくな」と潰していかなければなりません。
実際、『韓国日報』はこの『第4の帝国』を以下のように書いています。
”
(前略)
5世紀の広開土大王の5万の大軍に追われ、日本に渡った伽倻の核心エリートが日本文明の主役だったということだ。
(中略)
作家はこの小説を書くために、国内の様々な博物館や王陵、日本の沖縄とさまざまな王陵、武寧大王の誕生地である各羅道、インドなどを現場に回答し、各種史料を収集・考証したという。
そのため小説は、あたかもルポドキュメンタリーのニュアンスを漂わせる。
⇒参照・引用元:『韓国日報』「チェ・インホの新歴史小説『第4の帝国』」
”
このような歴史的事実に基づかないウソ八百の小説がルポ、ドキュメンタリーであるかのように紹介しているのです。
小説家はその想像力の翼を広げてとんでもないウソを書きます。想像力が一般人より大きいからこそ読者を魅了する「お話」を作れるのかもしれませんが、ウソと史実は違います。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/94811