【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」

  • 2021.04.24
【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」

【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」

1:
記憶たどり。 ★
2021/04/24(土) 17:48:24.51 ID:VNtTWDaY9
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/04/24/0014270578.shtml

新型コロナウイルス感染症対策として、25日から5月11日まで東京、京都、大阪、兵庫の
4都府県に対し改正特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されることが決定した。
多くのイベントや公演が中止となる中、東京・浅草の浅草演芸ホールは24日、公式サイトで、
25日以降も上演を継続することを発表した。

サイトでは「4月25日からの営業」のご案内と題したお知らせを掲載。
東京都から「無観客開催」の要請があったことを明かした上で、「『社会生活の維持に必要なものを除く』
という文言があり、大衆娯楽である『寄席』は、この『社会生活の維持に必要なもの』に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました」と宣言した。感染予防対策として、
定員の50%以下で営業することや、開演前の客席等のアルコール消毒、仲入り時の館内の換気の徹底を実施するという。

東京・上野の鈴本演芸場も、公式ツイッターで「東京寄席組合(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場)
及び一般社団法人落語協会・公益社団法人落語芸術協会にて協議の結果『寄席は社会生活の維持に必要なもの』
と判断し『4月25日以降の公演についても予定通り有観客開催』と決定いたしました」と発表。
新宿末廣亭もツイッターで興行の継続を発表した。

宣言の発令を受け、プロ野球は当該地域での試合を無観客にすることを決定。
宝塚歌劇団は26日から宝塚大劇場と東京宝塚劇場での公演中止を決めた。
歌舞伎座公演や、新橋演舞場での「滝沢歌舞伎ZERO2021」なども、発令期間内は軒並み中止となっており、
エンターテインメント業界に与える影響は甚大となっていた。

「4月25日からの営業」のご案内
https://www.asakusaengei.com/news/?p=#1600313269-015061

4月23日に、政府による「緊急事態宣言」が発令されました。
これに合わせて、東京都からは演芸場に対して「無観客開催」の要請がありましたが、「社会生活の維持に必要なものを除く」
という文言があり、大衆娯楽である「寄席」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました。
但し、お客様に安心・安全に、そして最低限の飲食をしながらお楽しみいただくことが重要と考え、
これまで通り館内の定員を50%以下で営業いたします。
そしてこれまで通り、感染予防対策として、「開演前の客席等のアルコール消毒」「仲入り時の館内の換気の徹底」
またお客様に対しましては「入場時の検温と手指消毒」「マスクの着用」のご協力をお願いしております。
館内でのご飲食の際は、私語を慎んでいただき、飲食後は速やかにマスクの着用をお願いいたします。
尚、上記の注意事項にご協力いただけないお客様には、速やかにご退出いただく場合がありますので、予めご了承ください。
何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

77:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:58:14.37 ID:r98JZpxC0
>>1
不要不急だろ。
アホか。
106:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 18:01:15.37 ID:Q1laDo2tO
>>1
常時換気しろよ
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:49:45.44 ID:kvIuKLYT0
オリンピックやるのに自粛なんてせんやろ
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:49:54.65 ID:lY3wBCWM0
まあ協力しなかった店舗や業者は、収束してからじっくり行政的に締め上げればいいよ
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:50:12.75 ID:w938OuET0
 
経済回せ
 
コロナはただの風邪だ

だろ麻生
 

8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:50:16.54 ID:Y0fP6HlH0
ずっと生活の一部だったもんな
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:50:36.18 ID:V2DWkxUP0
いいえ、不必要です
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:50:42.52 ID:S89KbtSY0
寄席などいらん
反社勢力か?
お上に逆らうとは
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:00.41 ID:MPkc4JqZ0
かかっ亭コロナ


38:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:54:09.64 ID:hdBiXiBUO
>>11
一瞬ちょっと笑ったが、数秒後に冷静に考えると笑うほどでもなかった
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:11.53 ID:7FvUQK5V0
オリンピックって社会生活の維持に必要か?
48:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:54:53.11 ID:0eO4cGK30
>>12
改めてそう言われると必要だな
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:14.76 ID:aJ2m2+Z00
こんな馬鹿しかいない日本国
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:15.85 ID:B08MjalV0
社会には不必要
馬鹿じゃねえの
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:19.08 ID:ZHQPpLv60
必要ねえよアホか
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:20.70 ID:UXOPGDId0
出てる芸人が死ぬからな

これは正しい

17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:44.43 ID:yuGR+Wtl0
常連客全滅したりして
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:51:49.40 ID:gZzGRXJX0
行きたくないやつは行かなければいいだけの話
どれだけ感染者が増えてもオリンピックはやるんだし
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:06.22 ID:EPebx+N00
どう考えても要らねーだろ
テレビの笑点があればいい


20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:06.40 ID:lTR9dC3Z0
もっと反旗を翻してほしい
休業しないといけない理由なんてない
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:08.52 ID:/IxfzEld0
お客さんが笑うことないだろうから大丈夫でしょ
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:13.11 ID:dRuxvtxI0
まあショボ金なら営業するわな
24:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:39.44 ID:4Q1T+O6i0
不要不急の最たるものだろ
古い建物だし狭くて密度やばすぎ
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:42.83 ID:u458zzgu0
ええぞええぞ
オリンピックやるためにあれもこれも自粛する方がアホらしい
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:49.57 ID:w938OuET0
 
だいたい緊急事態は自民公明の人災だしな
 
27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:52:49.82 ID:qlUFWNF00
どう考えても社会生活に必要なものじゃないな
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:53:06.22 ID:yuGR+Wtl0
話芸なんだから一番リモートやりやすいだろうに馬鹿なんだな
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:53:59.72 ID:4Q1T+O6i0
>>29
リモートでやるんなら金払って見てもいいな
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/24(土) 17:53:26.29 ID:S89KbtSY0
落語家の民度低いな
アホだからやってんだ


引用元:【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」 [記憶たどり。★]

URL:https://ift.tt/2QUhWjA

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事