【阪神】佐藤輝 本塁打量産バット完成 “大山グリップ”に改良で飛距離もアップ

【阪神】佐藤輝 本塁打量産バット完成 “大山グリップ”に改良で飛距離もアップ

【阪神】佐藤輝 本塁打量産バット完成 “大山グリップ”に改良で飛距離もアップ

a

 阪神・佐藤輝明内野手(23)が2日、大阪市内で「ミズノブランドアンバサダーズミーティング」に初参加した。来季30発以上を目標に掲げる大砲は、本塁打増加&飛距離向上を目指し、今季よりグリップ部分を細くしたバットに改良。同じく参加した大山悠輔内野手(27)はファーストミットを入念に確認し、約15分間クラフトマンと意見交換を行った。

 手元に用意された2本の新バットを手に、佐藤輝はグリップの握りなど感触を確かめた。時折、クラフトマンに意見を伝える場面も。新たにグリップ部分を細くした改良点の狙いについて明かした。

 「右手の小指をグリップエンドにかけて打っているが、小指でかけているとどうしてもヘッドが下がりやすい。小指をかけた状態でもヘッドが下がらなくなるようなグリップエンドの形状にできないか模索していました」

 今年はグリップ部分の太いバットを活用していたが、秋季キャンプで大山のバットを借りて「感覚がいい」と実感。大山が使用する緩やかな曲線のタイ・カッブ型のモデルから、少しグリップ部分を削ったバットとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f9365326240de57177245fae3b1d4b18db72da


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事