ミロのヴィーナスの両腕って復元した方がいいんだろうか?

ミロのヴィーナスの両腕って復元した方がいいんだろうか?

ミロのヴィーナスの両腕って復元した方がいいんだろうか?

勝手に今日輝いていたレス大賞 183
https://ift.tt/ZJtlmRN

801 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 18:48:52.58 ID:GWN/KzI40.net

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ロマンあふれる!“国宝”のお金の秘密」★2
https://ift.tt/20ysel4

62 :公共放送名無しさん:2022/11/26(土) 20:36:27.68 ID:79xrFd6E.net
ミロのビーナスの両腕も復活させてほしい

99jc32.jpg

91 :公共放送名無しさん:2022/11/26(土) 20:37:10.50 ID:2QJuYz9t.net
>>62
どんな姿なのか不明なので再現不可能

150 :公共放送名無しさん:2022/11/26(土) 20:38:27.55 ID:Wesl4qx2.net
>>91
昔のマンガでスペシウム光線スタイルにされてたのがあったなw

92 :公共放送名無しさん:2022/11/26(土) 20:37:14.56 ID:DGU+M5zm.net
>>62
あれは想像の余地があって不完全なのが逆にいいんだそうだ

135 :公共放送名無しさん:2022/11/26(土) 20:38:03.75 ID:iz3EtN+w.net
>>62
腕が無いからこそ想像力が働いて神秘的で美しいとされるとも

802 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 23:16:27.41 ID:cHt4nmj40.net
無い方がいい人とある方がいい人の両方がいて、両方の意見を尊重するなら
あるのを作って、前者がそれを無視すればいいんじゃねえの?

806 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 06:09:01.51 ID:/6tJWHEr0.net
>>802
信憑性のある復元ならまだしも、
あるべき派が適当に作ったものなら労せず無視されそう

803 :水先案名無い人:2022/11/27(日) 23:28:41.44 ID:PpQBxyzQ0.net
唐揚げにレモンをかけて
レモン味を気にしなければ良いんじゃねえのと言うに等しい暴言

805 :水先案名無い人:2022/11/28(月) 00:44:07.30 ID:u2hwk9b00.net
林檎を持ってると思うね俺は

関連‐なんかで読んだんだけど、日本人は立体の認識が西洋人とは違うみたい ←オススメ
    【画像】「西洋甲冑」 と 「日本甲冑」、どちらの方がカッコいい?
    現代アート=言ったもん勝ち
    【名古屋】不自由展の中止求め、韓国の団体が抗議。主催者も困惑

マンガでわかるルーヴル美術館の見かた: 西洋絵画がもっと愉しくなる!
青い小鳥アート研究室(編集), 京子, 有地(監修), 正敏, 田渕(Unknown)
誠文堂新光社 (2019-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事