あわせて読みたい
阪神の守備力強化が成功すれば?投手陣はより強力に
今年の阪神投手陣の成績を見返していると、意外なデータが出てきた。そして来季、岡田新体制でさらなる飛躍が臨めるのでは?という期待感も生まれてくる。そのデータはゴロ率。他球団の投手陣と比較しても、その割合は多い。
共同通信デジタルによると今季、1000球以上を投げた12球団の先発投手で最もゴロ率が高かったのが59%の西純矢だ。次いでオリックス・山本由伸が58%、3位に青柳が57%で続く。阪神のリリーフ陣では岩貞が56%、湯浅も54%と軒並み50%を超えてきている。
ゴロを多く打たせる要因は低めへの制球力、キレのいい変化球、ストレートの球威などさまざまな技術が挙げられる。例えば青柳なら低めへのツーシームと制球力、湯浅であれば力強いストレートと鋭く落ちるフォークなど、ゴロを打たせられる“要素”を持つ投手は確かに多い。
以前、阪神で長く投手コーチを務めた久保康生氏(現巨人巡回投手コーチ)は「ゴロを打たせられているってことは、低めに強いボールを投げられている。すると一発を打たれる危険性は低くなる。ましてや甲子園は広い。長打を減らすことで失点のリスクは少なくなる」と語っていたのを思い出す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f71257f6c14631bd755066cdb45f17f58be317d