あわせて読みたい
【Apple】新型iMacの電源コネクタは「磁石」でひっつく方式の模様
iMac(アイマック)は、1998年8月15日(日本語版は8月29日)に発売されたパーソナルコンピュータ、およびMacintoshのディスプレイ一体型デスクトップ機のシリーズに付けられた名称。 デザインや内部アーキテクチャは当初のものから大きく変化しているが、2017年時点でもディスプレイ一体型デス
35キロバイト (4,692 語) – 2021年3月16日 (火) 03:05
|
2021年4月21日に開催されたAppleの配信イベントの中で、新デザイン&M1チップ搭載で生まれ変わった新型「iMac」が発表されました。
https://gigazine.net/news/20210421-m1-imac/
電源コネクタは磁石で取り付けられます。
(出典 i.gzn.jp)
>>1
アップルって最近、やたら磁石、磁力にこだわってるけどさ
そのせいでクレカの磁気が読めなくなったり
精密機器に影響出たりしてるようだがそのへんは、無いことになってるの?
>>14
パナのLet’snoteの蓋開閉が磁石検知なんだがiPhoneにも磁石があって組み合わせ最悪なんよ。
上役のおっさんから、謎の電源オフ相談があって調べたらiPhoneを左パームレストに近づけたら検知してスリープに入ってた。
>>45
そうそう
キッティングする時重ねてると下のPCに反応して寝る
新品なのに壊れたかと思ってすげえ焦ったわ
人数分しか買ってなかったから
>>52
あぁ、それだったんだ!
物理スイッチで検知してくれた方がいいんだけどなぁ、そもそもSSDでオンオフ早いからスリープとか問題発生源なんで要らないんだよな。
>>14
クレカが終わってるの。
>>97
アップルカード待ってるんだけどもう駄目なんか…
>>14
病院の診察カードは未だに磁気ストライプカードなんよね。
この間消えたので再発行。
>>109
自分も病院と会員カードで磁気カードのが何枚かある
銀行やクレカは、ICだから磁気逝っても使えるけど
>>14
昔からだよ、ibook やmacbookは磁石だよ
>>14
10年前のiMacみたく、磁石で表のガラスがひっついてて、
中のHDD等の部品にアクセスできる構造を復活してほしい。
>>1
効率どんなもんやろね
>>1
XPERIAであるだろ?
にゃーん
>>2が素晴らしすぎる
バッテリーないのにMagsafe?
>>3
ほんこれ。アホなのかな。
>>3
前にMacBook proに付いてたやんて書こうとしたけど良く考えたらバッテリー駆動だわ
これは >>3 に同意
>>3
今後バッテリーパックを装着するための伏線ぢゃ
>>3
おそらく本体が軽すぎてコード踏んだ時に本体引きずって落下、破損させるリスクと電源落とすリスクを天秤にかけた結果なんだろう
誰かがケーブル踏んだら終わるじゃん
>>4
母親が掃除機かけててファミコンの電源ケーブルに引っかかり友人に借りてたDQ3の冒険の書が消えたの思い出した
>>4
その誰かが突っかかってケガをしないようにする為だよ
電気ポットかよ
>>5
アップルは既存技術をカッコよく実装する天才
>>5
5で結論出てんじゃん。
>>171
いや >>3 の方が気になる
>>5
そのうち子供や孫のiPhoneに生存通知が送信される電気ポット発売しそうだな
>>177
えーと
>>177
象印のアイポットだろ
鋼鉄ジーグか
>>6
いろいろ飛び出す
>>6
砂場で大変なことに
電気ポットのあれは熱湯がこぼれるのを防ぐためだがこれはなんの為なんや
>>7
端子が傷まない
>>13
今手元にマグセーフの無残に切れかかったケーブルが有る
使用者は俺じゃなかったがこんなになるもんかねってくらい
充電はできなくもないけど怖い
>>7ポットすげー!!
>>7
ねこのため
>>7
毎朝、食堂から電気ポットを台所のシンクに持っていって蛇口から水を直接入れるのを容易にするため
>>7
本体を薄くオサレにすることが絶対なのでしょうがないよなw
MacBook系もマグセーフを復活させてくれ
年に1回はコードを蹴飛ばしてしまう
>>8
>MacBook系もマグセーフを
usb-cを磁石式にしてぶっ壊す*が多いみたいだな
あんな得体のしれないアイテムよく使う気になるわ
もしできるなら、とっくにアップルがやってる
デスクトップ型にもバッテリー内蔵すればいいのにね
停電時に役立つし
>>10
UPS代わりになるもんね少なくていいから搭載出来たらいいよね
ひっつく←どこの方言だよw
>>11
関西
>>11
けものフレンズでかばんちゃんが「ひっつく」使ってたね。と言う事は
>>17
京都か
>>11
北陸でも使うよ
>>11
方言はふっつく
ひっつく、くっつくは標準語
>>11
ひっつ・く 3【引っ付く】
〔「ひっ」は接頭語〕
一 (動カ五[四])
① ぴったりとくっつく。また,ねばりつく。「汗でシャツが体に―・く」「靴にガムが―・く」
② 男女が親しくなって一緒になる意の俗な言い方。「いつのまにか―・いてしまった」
大辞林より
>>11
方言か?
現行ですでにマグネット式に変えた
ただし電源もコードもPD対応のじゃないとだめだけど
ドコが一番壊れるかって言うと頻繁に抜き差しする
場所なんだよ
だからこれは英断
他のもみんなそうなってほしい
>>22
デスクトップで何でそんなに頻繁に抜き差しするんだろ?
>>29
ほら、スタバとか行く時とか
>>22
>ドコが一番壊れるかって言うと頻繁に抜き差しする
>場所なんだよ
iMacは、デスクトップパソコンでその場で固定して使う物だともうのだけど・・・・・・
iPadと勘違いしてませんか?
>>22
スマホ端子をマグネットにして画面バキバキのまま使ってる人たまに見るけど
哀れみしか感じない
貧乏臭い
端子イカれたら買い換えりゃいいだけ、そりゃ寿命だ
>>176
マグネットにしてみ?快適だから
マグネットにしたことない?それはどうしてですか
>>183
充電効率がわるいから
>>176
端子と画面は関係なくない?
>>200
普通に使って端子イカれたら買い替えりゃいい
画面が割れたら修理するか、買い換えればいい
それができない貧困層が端子大事とマグネットにするんだろうな
実際にはあれアクシデント多発してて
安全性と性能が満たされるならメーカーがとっくに実装してるわけで
そういう想像もできないアホが貧乏に落ちるんだろうなと
バキバキ画面にマグネット端子を見ると思うわけです
>>249
まずバキバキ画面が分からん
液晶割れてるってこと??
磁石と関係あるの?
>>249
マグネット端子を直で端末にハンダ付けしておくメリットがないってだけのことだよ、それがあろうとなかろうと外部入出力のケーブル端子は必要となるわけだし
一方でワイヤレス充電に対応する端末は販売されてる
>>249
あわせ技のやつがあべこべで笑えるってことね
まあ確かに言いたいことはわからんでもない
>>22
わいはアマゾンで交換部品かって修理する
むしろそれが楽しみ
>>22
壊れるのは端子ではなくコネクタから出たケーブルの付け根
企業根性がひん曲がっているところほど早くケーブルが傷む
電源途中で外れそうで怖いな
リアル掃除のオバちゃんが引っ掛かったてなりそう。
>>25
それ磁石じゃなかったらパソコン机から落とされて大惨事になってるぞw
端子がはずれないようにガムテでぴっちり貼るから自慢のデザイン性が全く発揮されないことになりそう
>>26
USB-Cは優秀だと思うのはガラパゴスなんだろうか…
周囲の磁気情報が壊れて悲惨な未来が
>>28
ノートPCなんかもともと開閉センサにクリップひっつく程度の磁石は入ってるけど
猫に外されたって訴訟が起きるんじゃないか?
>>30
猫を訴えるのか
>>198
裁判長「判決主文
(出典 p1-e6eeae93.imageflux.jp)
」
万が一抜けたら
予備電源に切り替わって3分だけは動いてくれないと
>>36
アンビリカルケーブル切断!
俺が辞めたら バンババン
誰がやるのか バンババン
>>50
鋼鉄ジーグ乙
不必要に「自動」を追求しすぎると思わぬ厄介ごとを招くことになる
最新のウェブ
扱いづらい言問ったらありゃしない
>>51
同意
不必要というかまだ機が熟してないのに扱うから不具合が出る
まあ人はそれを進歩挑戦とも呼ぶ
きみら勘違いしてるけど
磁石ったってきみらの冷蔵庫の水道屋のマグネットみたいな
あんなふざけた磁力じゃないからね
一度くっつけたら力士が三人がかりでも外せない
あれ? なんか窓の外の景色が歪んで見えるけど
ああそれはiMacによる磁場の歪みよ
みたいな磁石だからね
>>55
磁石って横方向へスライドさせると外れるよ
>>63
冷静だなw
「ひっつく」と「くっつく」って
違うの?
>>59
ひっつくの方が軽く付いてる感じがする
まさにiPod
>>60
いやiPot
尖ってた頃のアップルだったら
腕が飛び出すババンバン 足が飛び出すババンバンって感じで
何が起きるんだって感じで大抵のことでは驚かなかったけど
磁石って三年くらいでダメにならないかな
それくらいで製品として流行としても機能としても寿命
新しいの買い換えろってことなのかな
>>77
うちのポットはもう10年くらい使ってるよ
磁石に注目するとは、目から鱗だ。APLLUは常に最先端を走り続ける企業だな
>>81
家電に一切触れないで生きて来たのか?
はいCM。これは間違いなく売れるはー
(出典 Youtube)
>>84
これスタバに持っていって仮想通貨のチャート眺めてたら女食えるな
>>84
良いですね。Touch IDが使えるのが何気に嬉しい。
Surfaceとかかなり前からこれじゃね
>>87
あれはひどい
数%欠陥があるみたいで充電しないトラブルがある
USB-Cでも充電できるからなんとかなるけどうぜえ
>>96
出た時期にもよるが自分のはリコールで無償交換だったぞ
>>100
まじか
もう今更いいわ
そろそろ更新時期だし違うの買う
>>96
USB-C
逆指しが可能だった
逆指しにすると端子の位置が異なり破損する恐れがあるとか指摘されている
むしろスマホをこれにしろ、端子ぐらぐらでうまく充電出来なくなってきたわ
>>102
マグネットケーブル買えよ
マグネット端子噛ませるから充電速度はかなり遅くなるけどな
めっちゃ薄いな
>>111
0.03mm目指して付けてない感まで行く予定
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-MMG1
(出典 www.sanwa.co.jp)
これでええわ
>>117
こういうのの安定のサンワサプライ
>>117
それ使ってたけど、コネクタが抜けてくるし、3ヶ月で物理的に壊れたわ
今は中華の四角いやつ使ってる。
磁気カードがやられるから何でも磁石つけんな原始人
>>119
磁気カードの時代が終わりかけてるから使えるようになったのもあるだろ
もう大体ICで事足りる
だんだん弱くなって電源コードの自重で落っこちるまでが遠足です
>>130
あんまり発熱するようだとそうなるよな
>>130
パナソニックのポットの磁石強いよ
アップル純正USB-Cケーブルはツルツルのつまみが小さい上に抜き差しが固くて
物凄いストレス
ツルツルつまみにチェッカリング刻むとか滑り対策しろよコノと
ずっと思ってる
>>137
握力クソ雑魚かよww
パープルの「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」が今月30日に発売される/Apple
(出典 i.imgur.com)
なんでパープルだけ
>>139
バージョンアップかな?
ハード的なデバッグされてたりするかな
>>139
紫マニアの俺13待ちかそれにしようか迷い出した
>>139
この色良いなぁ。
次のproでもこの色出ないかなあ。
>>139
老害が好む色ピンポイントw
さすがアップルw
ひっつく?
>>141
お前さんひっつき虫のことなんて呼んでるん?
>>141
ひっつく
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%8F
全国的に使われてる言葉です
>>141
ひっつき坊」しらね
秋になったらひっつく丸いの
簡単に外れると
不意の電源落ちにつながるだろ
>>142
にゃあ~(なんかひっかかったけど知らね)
>>152
猫くらいじゃはずれないけど
実際には人間が引っ掛ける
【iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ】
・Magic Keyboard(白)→登場以来で黒しかなかったiPadキーボードに初めての白。かわいい
3万円オーバーのキーボード「Magic Keyboard」に、真っ白なホワイトカラーが追加
・iMacのMagic Keyboard→Touch IDがついた
新しいMagic Keyboardの右上に、指紋認証が効くTouch IDが初搭載。ありそうでなかったんですよね、今まで。
・iMacのACアダプタ→イーサネット端子がついた
これはね、最高ですよ。PC背面がごちゃごちゃしないし、あのぶっといLANケーブルをPC裏までもってくる必要もない。
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2021/04/appleevent-nice-products.html
>>154
第4世代の12.9proでも使えますか?
>>154
自分は机の上にハブをおいているのだが
>>154
EIZOのモニタにLANケーブルとキーボード切り替え器つけた商品のほうがよっぽどいいんだけど
どうせ本体の接続コネクタ絞りすぎたことが原因で
USBハブに大量にぶら下がるんだろ
>>291
TYPE-Cでモニターくっつければ
画面 2画面目
WEBカメラ 2番目
スピーカー 追加
LAN 2番目
が可能かのと
給電もできるのかも
裏側のmagsafeぽいドックコネクターがなくても動くかもしれんな
多分タッチパネルなだろうなぁ
>>165
デスクトップ使ってるとたまにタッチしたくなるから
タッチパネルで良いと思う
ノートパソコンは、タッチパネルになってるの多いし
>>169
iPadからMacBookに作業移行してあるある
カラーに黒がないとか揉めないのかね
>>168
Proが黒系なんでしょ
xeon搭載モデルのが後釜は
大きさと色はあの色でしょ
サーフェスがとっくに採用してる方式
起源主張すんな
>>173
ゴメン
ibookの頃からだから
サフェスみたいなクソに紀元があるわけがない。
意味の無いコネクタだよ
>>191
あれLANケーブルですよ。
単に差し込み式にできる厚みがないからだな。
>>204
下側から差し込む形式なら
裏側に突起作れば可能だけど
それだとダサいのでアップはしないってことだね。
6スピーカーは音圧稼ぐためかなと思ってるだけだけど
薄くて普通の音が大きいのは想像できるな
薄型の液晶テレビみたいに上部板状で
基板部分は下側半分に出っ張りの箱でスピーカーと
コネクター接続部ってあるんだろうど
横からのアングル考えると、壁掛けとか足つけないとダメだから
ああなんだろうけど
磁石のフューチャーフォンの給電のせいで
知らずにクレカ、キャッシュカード、病院のカードが磁気化した
iMacなら良いだろうけどマジでこれやめてほしい
磁気化してカード取り換えにホンと苦労した
>>205
端末のほうに磁石がくっついてんのか?
HDの中の磁石は優秀
>>216
むしろ磁界を外に出さない構造の方が優秀です
中身はヘッド制御にネオジム磁石が使われています。
磁石って劣化しないの?
>>217
しない。
エネルギー消費しないから
>>220
自分でやれ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07P2K3L24/
そもそも ちー があるだろ
どうせならスマホもこれつけて欲しい
スタンドに端子がつけば置くだけ充電だし
昔どこぞのメーカーもやってたあれ
>>220
今のiPhoneなら全部そうじゃね?
もしかして電源落ちてもいいんじゃね?
最後の状態記憶してるとか
>>227
そういう仕様ならありだね
無かったら作業中に抜けたら発狂物だよ
フリーズとかと変わらんて言われてもいや違うだろって…
>>235
大容量のスーパーキャパシタが入っているなら
一瞬抜いても影響ないだろうけど
発売後に分解サイトのレビューみるしかないな
>>243
ちょっと意味不明な仕様だよな
デスクトップ機に要る?ってなった
>>243
ありえるかもね
最近の高速フラッシュメディアなら一緒で保存できるし
既にHDDモデルが存在しないから
PCみたいに過去の資産(残骸)に縛られることもないからな
CPUもタブレットと共通になったし、そのうちタブレットとして取り外せるようになったりしてw
全部ひっくり返るよりはマシなんかな
>>238
そもそもDTだと配線とかデスクの裏に通すから…って考えると元々そんなに抜き差しもしないし踏まれないか
なんか良くわからん仕様だ
カッコ悪くて泣けてくる
>>239
そだね
足のかかと出っ張ってるとことか
本体背面がフラットになっただけでこれは退化でしょ
デザイン企画と設計した奴がアタマ悪いんだろw
ジョブズがいなくなってすっかりバカの会社になったな
>>254
窓から投げられてたかもな
0番さんは何かわからねーけどおもしれーって買いそう
真面目な話をしよう
磁石にしたのは本体を薄くしたからだろ
単に引っ張っただけでは脱けない構造になっていると、、、期待
>>260
アップル以外的に考える。
ケンジントンロック的な穴に
インシロック差し込んでケーブルを一周回して抜けないようにする。
もしくはこうだな
(出典 64.media.tumblr.com)
>>264
Appleはそんなダセーことはしない
少し回転させるとか
この薄さじゃ電源とLANコネクターは付けられないからなんだろう。
別に出っ張る形にしてもいいと思うけどな。
>>267
ついてるよ
アダプター側に
なんでバッテリーの付いてるMacBookからマグセーフを無くして、
バッテリーのないiMacに付けるん?間違ってるやろ?
>>271
あれはAppleの思想で
TYPE-Cでデータ通信から給電を行う都合
電源用がなくなった代わりに全ポート給電が可能になったのかと
磁石状のコネクタは実はドックコネクターかもしれないよ。
サードパーティからアダプター機能月のドックが発売されるのかと
アダプターにHDDとかバックアップ用のUSBを差し込むのかと
炊飯器や電気ポットはアップル製やったんか
>>272
アイポットもあるし
電気ポッドならiPadに実装しろよ
>>279
つまり有機ELの球体モニターと
それにエージェンと機能と音楽再生機能が付くのかと
それだとpotとついてる名称の機器の方が近いね。
給電のためだけなの?
>>285
アダプター側に有線LANコネクターがあるので
あれはドックコネクターだと思われる。
小さいバッテリー搭載になるのかな?
即座にハイバーネーションだっけ、それに移行できる電力あればいい。
まあ、ハードディスクないなら、OS側で電源異常対策出来ていれば問題無し、かもね。
The post 【Apple】新型iMacの電源コネクタは「磁石」でひっつく方式の模様 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.