ロッド・スチュワート、ワールドカップでのパフォーマンス依頼を断る

ロッド・スチュワート、ワールドカップでのパフォーマンス依頼を断る

ロッド・スチュワート、ワールドカップでのパフォーマンス依頼を断る

1: 少考さん ★ 2022/11/16(水) 14:34:55.21 ID:1cP/uTm/9
ロッド・スチュワート、ワールドカップでのパフォーマンス依頼を断る | BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000226814

2022.11.16 13:24

サッカー好きのロッド・スチュワートだが、今週末(11月20日)よりカタールで開催される<2022 FIFAワールドカップ>でのパフォーマンスの依頼は断ったそうだ。

カタールでは同性愛が違法とされ、スタジアム建設に関しては移民労働者の人権問題が指摘されていることなどから、同国での開催の是非をめぐる議論が広がっている。

ロッドは英国の新聞『Sunday Times』のインタビューで、「15ヶ月前、多額のオファーがあったんだよ。100万ドル(約1億4,000万円)以上でプレイしないかって」と明かし、「断ったよ。行くのは正しいことではない。イラン(代表)も武器を供給していることから欠場させるべきだ」と話した。

最近、デュア・リパもワールドカップの開会式でパフォーマンスするとの噂を否定し、(略)

Ako Suzuki

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:36:48.42 ID:ysKpPrjQ0
カタールでパフォーマンスなんてなんて罰ゲームですか。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:37:29.65 ID:ccBNr0qV0
ニッカのウイスキーのCMでボール蹴ってたな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:38:05.21 ID:sqPf6eaj0
マジかよロッスチュ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:38:35.65 ID:+r0VTau70
いま何歳だろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:38:42.92 ID:wTgjhlO40
ニッカCM ロッド・スチュワート
https://youtu.be/rFhUoQ0-f-Y

DUA LIPA – UEFA Champions League Final Opening Ceremony 2018 Full performance
https://youtu.be/77dNiepJ6iw

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:49:14.36 ID:NqQkmDxp0
>>8
ニッカのcm懐かしいw

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:38:56.98 ID:1Wa6O+zu0
大金貰えるんなら文句無いだろ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:39:47.23 ID:KhyWs8L60
カタール出身の人に頼めばいいのにね

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:41:48.37 ID:KJjmTbBU0

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:44:44.29 ID:g8XF2Kty0
>>11
三銃士の時か
ロッドやり過ぎなロッド

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:41:58.94 ID:yvKU7L5z0
>>11
https://youtu.be/ofA3URC1wyk

しゃがれ声三人共演で聞いてて喉が乾いてくる名曲w

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 21:37:47.34 ID:L9ir87X00
>>36
スティングの声は透き通ってる方だぞ
聴き比べたらだが

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:44:22.39 ID:Fft/eraI0
ロックだな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:44:45.33 ID:TV1BjlWj0
スコットランド代表が出場していないしな
出場決めていたら多分参加した
98年を最後にずっと予選敗退

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 14:57:00.33 ID:uF8fEsBl0
もうワールドカップなのか
あまり日本じゃ煽らないな
 
スポンサーリンク


 

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:02:16.92 ID:4QUzOtXT0
▼W杯離れの主因
・出場国を増やし過ぎ
・往年ルール変え過ぎ
・カネまみれ過ぎ

まさにAny Given Sunday
行き過ぎたコマーシャリズムを批判した通りの展開

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:05:46.82 ID:ZpZWPsEN0
癖のある人らしい

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:08:24.38 ID:exDIKN5w0
以前イギリスで地域住民と道路工事やってる動画見たわ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:09:29.69 ID:jvVLPCyU0
去年はセルティックのホーム試合の時いたけど最近見ないね

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:18:58.00 ID:mWUE35b/0
パフォーマンスやるとバッシング受けそうだな
めんどくせーな欧米って

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:23:50.97 ID:BQ97adTK0
FIFAは野放し過ぎるんだよ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 15:47:38.04 ID:BXMHP0Y60
ミックジャガーは?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:09:46.55 ID:ZCJ2E/7p0
ロッドを見るとどうしてもインナースペースって映画思い出しちゃう

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:32:41.81 ID:cvDehVmF0
じゃあ俺が行くわ
Sailing歌えばいいんだろ?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:37:05.64 ID:JOMsLUW20
77やぞ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:39:12.32 ID:7sIoNFgC0
英国ではやっぱり球蹴りは下層民の娯楽なんかな?

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:45:45.78 ID:yiapnbBh0
>>34
王子がサポなのに?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 16:48:09.28 ID:oAGQ4+4j0
>>37
そいつの書き方がアレだけど、確かに上流はテニスとかラグビー、労働者階級がサッカーというイメージ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 17:01:12.24 ID:tFosZ01J0
1回1億のオファー断るとかかっこよすぎ

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 17:17:03.35 ID:en2N2CxY0
サンシティでは歌ってたのにな

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/16(水) 18:55:53.10 ID:dpBp3qCa0
ここまで息が長いとは思わなかった

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 03:36:29.64 ID:llq+HlD20
欧米は異端審問が大好きだね。
じゃあパリ・サンジェルマンもリーグアンから追放しろや。

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 19:52:39.34 ID:zFpoKWgj0
単にスコットランド代表がW杯出場逃したからだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668576895/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事