ディープ・パープルのイアン・ギラン、リッチー・ブラックモアとの関係は改善されてきているが、リユニオンは…

ディープ・パープルのイアン・ギラン、リッチー・ブラックモアとの関係は改善されてきているが、リユニオンは…

ディープ・パープルのイアン・ギラン、リッチー・ブラックモアとの関係は改善されてきているが、リユニオンは…

1: 湛然 ★ 2022/11/17(木) 06:08:58.98 ID:0fs2Y11K9
ディープ・パープルのイアン・ギラン、リッチー・ブラックモアとの関係は改善されてきているが、リユニオンは魂のない金目当てなものになるので無理
2022/11/16 21:20掲載(Last Update:2022/11/16 21:21) amass
https://amass.jp/162479/
Ian Gillan (Image credit: Will Ireland)

ディープ・パープル(Deep Purple)のイアン・ギラン(Ian Gillan)によると、最近リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)との関係は改善されてきているという。しかし、ブラックモアとのリユニオンは魂のない金目当てなものになるので実現しないだろうとスペインのラジオ局RockFMで話しています。

「ディープ・パープルは俺が加入する前から一緒にいる家族なんだ。68年にはリッチー・ブラックモア、ジョン・ロード、イアン・ペイス、ニック・シンパー、そしてロッド・エヴァンスがいた。69年にロジャー・グローヴァーと俺が加入し、この間にもデイヴィッド・カヴァデール、グレン・ヒューズなど数人が加入している。

大人になって、落ち着いて、人間的な化学反応に問題がなくなったとき、俺らは仲良くなっていた。でも『Perfect Strangers』(1984年)で再結成したときは、すべてが少し違っていた。リッチーは変わっていたし、みんなもそうだったと思う。

リッチーはディープ・パープルのルームメイトで、よく一緒にパーティーをしていた。ネガティブなことを考えるのは好きではない。俺にはリッチーとの素晴らしい思い出がたくさんある。彼はユーモアのセンスもあるし、プロフェッショナルで、そういう意味では本当にいい奴だった。

でも、再結成した時に何かが変わってしまって、人間的なケミストリーが全く同じではなくなったんだ。

だから、難しくなった。結局、敵対することになった。俺はもっとツアーをやりたかったけど、リッチーはもっとやりたくなかったから、バンドをクビになった。ある日ミーティングをして、俺が“南米やロシアなど世界中に行こうぜ、俺たちはライヴ・バンドなんだから”と言ったら、次の日にリッチーがマネージメントのところに行って“彼か僕かどっちかだ”と言った。それで彼らは彼を選んだんだ、それで良かったんだよ。

そして彼らは別のシンガーとアルバムを作ったんだけど、レコード会社は“イアンをバンドに戻すか、契約を破棄するか、どちらかだ”と言った。それで俺がディープ・パープルに戻ったんだけど、リッチーはおかしくなってしまって、それが嫌だったんだ。それで結局、彼は出て行ったんだ。

普通の言い方をすれば、家族で言えば…俺らは家族だから、離婚みたいなものだと思うんだけど…彼は出て行って、いなくなった。でも彼は、出て行った後もバンドをコントロールしたかった。それ以来、彼はずっと厄介者なんだ(笑)。

でも、最近はずっとうまくいっているよ。存在する問題には彼のマネージャーが大きく関わっていると思うんだ。対処しなければならないことの1つだよ。

壮大なリユニオンというアイデアは、今のディープ・パープルに対して全く失礼なことだと思う。雰囲気はひどいものになるだろうし、人工的なものになるだろう。それはお金のためだけで、それ以外の何ものでもない。そこには愛がないし、親和性もない。ディープ・パープルの真髄の25%は即興演奏であり、今は、信じられないようなミュージシャンがいる。

リッチーがどれだけ練習しているかは知らないけど……。長くなったけど、シンプルな答えは“NO”。元妻だよ、もう復縁する気はない」

とはいえ、ギランはこの話題が持ち上がり続ける理由を理解しており、ブラックモアとの再結成に消極的なのは、彼やバンドメンバーの個人的なスタンスに基づくものだと付け加えています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:27:34.43 ID:/29NPoCb0
来年の来日公演を観にいくいくか迷うわー
もうスティーヴ・モーズですらないんだよね

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 11:04:51.71 ID:E6SSPTSf0
>>3
昔、サマソニ来た時にショック受けたから二度と見ないって誓ったわ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:29:38.69 ID:tk4WZToF0
仮にリッチーが復帰してもジョン・ロードのいないパープルでは意味がない。

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:31:31.92 ID:4DXmeZXb0
リッチーは最近ようつべにチャンネル開設したが登録者は2日で100人いかなかったとか。再生数も下げ止まり。

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:31:49.07 ID:CxN48VCF0
リッチーがどれだけ練習って、暗に弾けないって言ってるなw、リッチーも昔イアンの歌のこと言ってたから因果応報か

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:33:51.43 ID:vBpzi3Zt0
紅白に呼ぼうぜ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 08:54:56.41 ID:KXE5gRYg0
>>7
それなら視るかな

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:35:54.72 ID:qX9zlh3g0
>>7
紫なのに?キーナと特別枠?
 
スポンサーリンク


 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 06:36:51.19 ID:Xc0QBd7X0
リッチー・ブラックモアはもうヨレヨレでまともにギター弾けなくなってるのにな
イェンス・ヨハンソンとかを迎えてレインボーを再始動してたが酷いもんだったし
リッチー・ブラックモアの演奏だけが、介護福祉士に介護してもらってるヨボヨボの老人って感じでさ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 07:18:32.58 ID:llq+HlD20
魂のない金儲けでバンド名にすがってるのはイアン・ギランだろ。
リッチーはいなくてもいいが、ジョン・ロードがいないディープ・パープルは偽物。
トニー・アイオミがいないブラック・サバスみたいなもん。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 07:34:10.96 ID:Wal3Mvc50
リッチーが今のパープルに復帰したら
メンバー的にはほとんどレインボーやん

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 07:43:36.78 ID:vBpzi3Zt0
>>11
Joe Lynn Turnerのボーカル時代…

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 07:48:59.14 ID:b6JWRALf0
いま令和だぞ
こいつらいくつなんだよ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 08:04:02.39 ID:BNG4Xhyk0
王様ってまだ生きてんのかな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 08:06:34.08 ID:l+qXQKmr0
今のブラックモアでは今のDPの演奏にはついていけねえよ
BURRN!脳のブラックモア信者達は昔の音源でオナニーしてろや

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 08:08:57.65 ID:iJ2wHpwt0
リッチーはライブだとリフをちゃんと弾いてくれないからな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 10:34:11.63 ID:QyWnOG+n0
お爺ちゃん確執

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 11:18:39.92 ID:kpHTkOV60
ライブインジャパンから丁度半世紀か…

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 12:22:00.76 ID:M+yhnZme0
highway star

smoke on the~

この2曲で半世紀、儲けてる連中w

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 13:03:35.38 ID:t+U3/o+u0
>>21
それだけ価値があるって事よ

実際にはその他にも沢山良い曲があるんだけどね

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 13:05:25.14 ID:pFUvETnj0
>>21個人的にBlack Night、Speed Kingもそれに匹敵するな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 13:00:27.82 ID:pFUvETnj0
ならバーン歌ってくれても良かったのに。俺が知らんだけでイアンボーカルでバーンやった事ある??
 

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 13:47:47.14 ID:dIribBGD0
リッチー、パープルのメンバーにblack sheep of the familyという曲をやりたいと提案

却下される

パープルの前座をやっていたエルフのメンバーからギタリストだけを外してblack sheep of the familyをレコーディング

上手く行ったのでリッチーはパープルを脱退してそのメンバー(ギタリストは除く)と組みレインボーを名乗る

ボーカリストのロニーディオ以外のメンバーをクビにする

新しいドラマー、ベーシスト、キーボーディストを入れて活動をするが、やがてロニーをクビにする

新しいボーカリストにグラハム・ボネットを入れる

この人アスペなんかな
どう見てもやってることがおかしい

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:02:43.64 ID:t+U3/o+u0
>>25
別におかしくないでしょ
その時やりたい事を実現出来るようにベストを尽くしてるだけ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:27:47.41 ID:ZL9vKmll0
>>25
ロジャー・グローヴァー災難史
リッチー「お前イアン・ギランと一緒に入ったんだから一緒に辞めろ」
ロジャー「!?」

リッチー「プロデューサーで呼んだけどベースいないからお前が弾け」
ロジャー「!?」

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 16:22:57.09 ID:p65qIDfB0
>>25
天才だが本物のキ○ガイたからこの人は
他人の気持ちなど分からない

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:13:46.83 ID:p6dsFjFF0
ディオかグラハムが抜けたときに後任を探してて
たまたま会ったギランとセッションしたらいい感じで
メンバーにしようと思ったけどギランのこと嫌いなの思い出してやっぱりやめた話が好き

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:36:39.90 ID:WJGJVVRu0
俺はリッチーがあの変なとんがり帽子を被ったときに決別した

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:39:44.35 ID:c5hzcC3u0
ジョンロードが生きてたらどうにかこうにかだけどもう無理だな
てかファミリーツアーでジョーリンややっさん呼んでお祭り騒ぎでやればいいのに

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:41:07.10 ID:8j1fz3I50
もうさプライドかなぐり捨ててマイケルシェンカーみたくフェス形式にすりゃいいじゃん
ジョーもグラハムもディオもコージーも呼んでさ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:45:13.13 ID:qX9zlh3g0
>>32
ディオやコージー呼べてもリッチーは呼べないとかどんだけだよ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 14:47:34.50 ID:FnmWQvdo0
いやみんな金目当てなんじゃないの?

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 15:13:16.05 ID:973P8NIJ0
25年ぐらい前までバーンを毎月、買って読んでいた
その頃を思い出すニュース

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 15:49:41.58 ID:12xEYz810
リッチーの言い分ではレインボーのマネージャーだったブルース・ペインが金に目が眩んでジョーとリッチーを騙してまでパープルを再結成させたからブルースを訴えるとか
BURRNのインタビューで激怒してたけどあれからどうなったんだ?

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 16:28:55.76 ID:utmwbbvu0
関係改善して欲しいのはエバンス

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 16:36:20.18 ID:12xEYz810
>>40
偽パープル事件で著作権全て手放してるから無理だと思う
あれから40年経ってるしもう二度と表舞台には出ないでしょ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/17(木) 16:49:24.78 ID:GgIiT0jb0
無用だわ
どうせリッチーはヨーロッパの田舎民謡のような曲しかもう作らない
そんな人DPファンに需要ない
パーフェクト・ストレンジャーを最後に産んでくれてありがとう、だけ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668632938/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事