休廃業するパチンコ店がスマスロ導入の裏で急増するワケ 

休廃業するパチンコ店がスマスロ導入の裏で急増するワケ 

休廃業するパチンコ店がスマスロ導入の裏で急増するワケ 

👉スマスロではメダルを一切使わず、完全にデジタルで枚数を管理することで投入口や払い出し関係のゴト行為を撲滅すると同時にメダルを入れたり箱に詰めたりする手間もなくなります。
業界団体では昨今の情勢から感染対策にもなると説明していました。

◆スマスロが遂にホールデビュー

 2022年8月の本稿で次世代パチスロであるスマートパチスロ(スマスロ)について紹介させていただきましたが、いよいよ11月21日から全国のホールで導入が始まります。

 改めてスマスロって何ぞやと軽く紹介すると、遊技メダルが不要になるのがこれまでのパチスロとの大きな違い。これまでは台の横にあるメダルサンドへお札を入れ、20円貸しで千円投入なら50枚のメダルが出てきて、それを使って遊技するというのが基本でした。

 でもスマスロではメダルサンドが専用のユニットになり、お札を入れたら枚数分の情報がスマスロに送られて一切メダルを使うことなく遊技ができます。出玉情報もユニット側に送られ、景品に交換する場合にはユニットから出てくるカードカウンターに持っていくだけ。

 誰が触ったのかわからないメダルがなくなるというのは、ウィズコロナの時代にピッタリですし、利便性も飛躍的に向上するのは間違いありません。やっぱりメダルを触ってないと遊んだ気がしない……という、頑固な人もいるかもしれませんが、そうは言っても便利さを覚えてしまえば自然とそちらにシフトしていくのはキャッシュレス決済などで実証済み。

 沖スロみたいなメダルの大きさが魅力のひとつであるジャンルに関してはどうなるかわかりませんが、メダル機も平行して作られるので機械の特性によって棲み分けわれていくのかもしれません。

◆出玉情報は管理されるが……

 そして、ただ便利なメダルレスになるわけではないのがスマスロ。専用のユニットが必要とされる大きな理由が、出玉情報の一元管理にあります。以前の本稿でも紹介しましたが、何かが変わるときに必ずと言ってよいほど出てくる「射幸性の抑制」が、スマスロにおけるそもそものスタート

 個々の台の出玉情報はメーカー団体が設けるセンターに送られ、過度な出玉がないかが常に監視されるようになります。また過度の射幸性が抑えられているはずの規則で作られている6号機とはいえ、何かが間違って想定外の出玉があるかもしれない。

 そんなことが起きないよう担保するのが、コンプリート機能。これはスマスロだけではなくメダル機にも搭載されることになっていますが、当日の差枚が1万9000枚を越えないようにするもの。具体的には1万9000枚に達したら打ち止め状態となって台をリセットしなければ再稼働できないというもので、「枚数が近づいた状態で間もなくコンプリートしますよ」的な表示をすることでユーザーを混乱させないようになっています。

◆「コンプリート無効化」をするホールはあるのか

 ただその表示が出たら電源をオンオフすれば枚数はリセットされてもAT状態は保持されるそうなので、もしかしたらそんなサービスをするホールが出てくるかも……。まぁ、そういう行為をした場合にはセンター側にバレるようになっていますが、そのペナルティが果たして実効性があるのかどうか。

 特にパチスロファンにとっては年に一度のお祭りとして定着している三重県大晦日から元旦にかけてのオールナイト営業では、コンプリートを無効化するサービスをするようなホールが出てくる可能性も否定できません。ファン側としては正直ありがたいですが、やはり決めたことは守らないといけないですしね……。

スペック面が大幅に向上し万枚も射程圏か

 いずれにしても出玉情報を管理することで射幸性を抑制しつつホール側の不正を防止するスマスロは、業界としては(行政側としても?)積極的に導入していきたいという意向があります。でも導入するためには専用ユニットが必要で、ホール側としては余計な設備投資が必要になります。

 それでもスマスロ第一弾として11月21日導入の新機種があっという間に完売してしまう最大の理由は、スペック面の向上

 5号機末期からその概念が導入され、6号機のAT機やART機といった指示機能(押し順ナビ)搭載機には必須の「有利区間の内規」が、スマスロではさらに緩和されます。

 有利区間の枚数についてはファンからも好評である6.5号機の差枚で2400枚を継承しますが、ゲーム数は完全に撤廃(6.5号機では4000ゲーム)。これで仮にリセット時からじわじわと数日かけて吸い込ませ、その分を一気に出すことで一撃万枚なんていうのも可能になります

 もしかしたら5号機以上の、ひょっとしたら4号機にも匹敵するような出玉も夢ではありません。だからこそスマスロに対するファンからの、そしてホールからの期待は高くあっという間に完売している状況になっています。

◆スマスロでV字回復期待も休廃業を選択するホール

 またスマスロを導入するためには絶対に必要なユニットが、世界的な半導体不足の影響から需要に対して供給数が圧倒的に足りていないという問題もあります。スマスロ第1弾はユニットセットで導入しなければならないだけに、現時点で激しいユニット争奪戦がホール間で起きているのです。

 これはちょうと30年近く前のパチンコCR機黎明期に似た状況で、やはり力のある大手が率先して確保している模様。そんな動きに白旗を上げたのかどうかは定かではありませんが、業界が期待するスマスロでV字回復というタイミングを横目に休廃業を選択するホールも少なくないようです。

◆スマートパチンコ導入でさらに休廃業が増えるか

 来年にはパチンコの次世代機であるスマートパチンコ(スマパチ)も登場予定で、ユニット不足に拍車がかかりそうですが、これで大手と中小との格差がさらに広がらないことを個人的には願いたいもの。ただ中小に該当するホールの人は、先に導入されたら間違いなく客を奪われてしまうと話していただけに、よりいっそうの二極化が進み、結果として休廃業に追い込まれるホールがさらに増えることになる可能性は高そうです。

 最後になりますが、スマスロもスマパチの特性として玉やメダルの補給など付随設備が不要という点があります。これによって新規店舗を作る際にコスト面の軽減だけではなく、少台数かつレイアウトフリーな店作りもできてしまうわけで。例えばカフェのような空間に数台の遊技機も置けますから、採算性はともかくとして新しいファンの開拓も期待できます。

 でもそういう店舗を展開できるのも、やっぱり大手だけになるでしょう。となると店舗数が増えることはあっても、より大手法人による寡占化が進んでいく。それが業界や行政の望む形であったとしても、なんだか寂しい気持ちになるのは筆者だけではないと思います。

文/キム・ラモー

【キム・ラモーン】
ライターとして25年のキャリアを持つパチンコ大好きライター。攻略誌だけでなく、業界紙や新聞、一般誌など幅広い分野で活躍する。

11月21日より導入がスタートする「スマスロ」。その裏で休廃業するホールが増えている

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事