あわせて読みたい
【疑問】ガンダム「水星の魔女」の同一人物の脳をロボットに埋め込んで同調させるやつ←「奏光のストレイン」の“ミミックシステム”の丸パクリじゃね?
|  | TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 スペシャル特番」が本日17時より放送開始。1話から6話までを新規ナレーションで振り返り (出典:Impress Watch) | 
奏光のストレインは見たことないな…
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:17:02.399ID:uyDBTxbX0
パクリしかしねえなこのアニメ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:17:43.959ID:tkr5walB0
ストレ…なに?w 
そんなアニメ聞いたことない
そんなアニメ聞いたことない
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:18:14.275ID:uyDBTxbX0
>>2 
己の無知をこれ見よがしに見せびらかすなよ
バカヤロウが
己の無知をこれ見よがしに見せびらかすなよ
バカヤロウが
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:18:43.407ID:T7E24gEO0
あっちの話は元は小公女セーラがモチーフなんだっけ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:18:55.136ID:A7tEOt2O0
脳埋め込んでんの?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:20:00.547ID:m/xcu3d50
そうだね 
まぁガンダムだしね
まぁガンダムだしね
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:20:30.314ID:lK7M3Ktwd
よくわかんないけど鉄血のパクリってことですね
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:21:10.483ID:A48DLRTR0
なんやそのマイナー作品 
知らんわ
知らんわ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:22:11.676ID:uyDBTxbX0
奏光のストレイン知らないやつはロボオタクの看板降ろせよ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:30:46.148ID:YgGlNoAd0
>>9 
脳内オリジナルアニメでドヤ顔するのやめたら?
脳内オリジナルアニメでドヤ顔するのやめたら?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:24:21.324ID:m1twgnAu0
人体実験で組み込みとかじゃなくて事故で機体に人格が取り込まれたとかそんな感じに落ち着くと思うぞ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:28:18.807ID:tkr5walB0
>>11 
仮にそうだとしてもガンビットとして道具にしてんだから倫理的にアウト
仮にそうだとしてもガンビットとして道具にしてんだから倫理的にアウト
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:29:38.765ID:70Hx3tsr0
>>18 
「勿体ない」の精神
「勿体ない」の精神
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:32:49.194ID:m1twgnAu0
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:24:45.443ID:m/xcu3d50
奏光のストレインは知らないけど、水星の魔女がパクリだらけだってことは聞いてる 
見なくて正解だった
見なくて正解だった
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:24:50.421ID:7oS6J783d
ガンダムなんてパクリの寄せ集めみたいなもんだろ 
今更
今更
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:26:05.690ID:NHiHc+O50
ストレイン知ってるけどあれのキモはウラシマ効果によるタイムパラドックスだから 
水星とストレインへ全然違うしパクッてるとか言うヤツは似た要素があると何でもパクり認定してケチを付けたがるだけの精神病
水星とストレインへ全然違うしパクッてるとか言うヤツは似た要素があると何でもパクり認定してケチを付けたがるだけの精神病
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:29:54.411ID:m/xcu3d50
パクリとかやらなきゃ、もう見向きされないレベルにまで落ちぶれたか 
みじめすぎない?
みじめすぎない?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:30:28.564ID:A48DLRTR0
この時代にパクリ云々っていうのは厳しくない? 
もうやり尽くされてるでしょ
何やっても
もうやり尽くされてるでしょ
何やっても
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:33:34.960ID:D13GX2/I0
~のがやたら多かった時期な 
ガルガンティア
オリンシス
ストレイン
アルジェボルン
ガルガンティア
オリンシス
ストレイン
アルジェボルン
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:34:15.130ID:m/xcu3d50
作ってる側が手を抜いて適当にやってるんじゃないの? 
だから目新しさがないんだよ
もっと魂をこめないとね。魂をさ
だから目新しさがないんだよ
もっと魂をこめないとね。魂をさ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:34:35.472ID:t3V5LJzga
スレッタの年齢問題もウラシマ効果かも
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:35:46.728ID:D13GX2/I0
>>27 
太陽系内で(それも内惑星側)ウラシマ効果による年齢差出すのは至難の業だぞ
太陽系内で(それも内惑星側)ウラシマ効果による年齢差出すのは至難の業だぞ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:36:32.842ID:NHiHc+O50
太陽系内の移動ごときではウラシマ効果は起きないぞ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:39:32.170ID:70Hx3tsr0
実は太陽系外に行くのが当たり前の世界 
だったら水星だのスペーシアンなんかのスケール小さい問題で騒がないか
だったら水星だのスペーシアンなんかのスケール小さい問題で騒がないか
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:39:44.381ID:t3V5LJzga
なんで太陽系内って決めつけるのか 
ほんとに水星にいたと信じ込む根拠はなにか
ほんとに水星にいたと信じ込む根拠はなにか
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:41:19.397ID:tkr5walB0
>>31 
プロローグですぐ攻め込まれてたじゃん
だから近いよ
プロローグですぐ攻め込まれてたじゃん
だから近いよ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:44:19.882ID:t3V5LJzga
>>32 
あっから逃げたときになんか事故にあってスイングバイでぶっ飛ばされたとか
ホラ話だからこっからでもどうとでもできる
あっから逃げたときになんか事故にあってスイングバイでぶっ飛ばされたとか
ホラ話だからこっからでもどうとでもできる
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:41:36.583ID:nK4rUBevM
同一人物の脳味噌を埋め込む…? 
本人は半脳で生きるの?
脳細胞増やして全脳で生きるの?
本人は半脳で生きるの?
脳細胞増やして全脳で生きるの?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:42:31.704ID:T7E24gEO0
>>33 
受精卵から培養で作る
受精卵から培養で作る
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:44:08.268ID:nK4rUBevM
>>34 
自分(と同じDNA)の脳味噌を埋め込むか
なるほどねぇ
自分(と同じDNA)の脳味噌を埋め込むか
なるほどねぇ
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:43:00.443ID:A48DLRTR0
脳みそはダメージ受けないのか?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:43:59.566ID:YLcoptgQa
量子もつれ的なもんか
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:44:09.326ID:m1twgnAu0
つーかパクリ云々いうならサンダーボルトの義足のやつのパクリじゃねえの?
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:44:35.693ID:N91zJnzH0
ストレインは百合アニメなの?
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:46:05.741ID:70Hx3tsr0
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 22:30:57.053ID:NHiHc+O50
>>40 
サブキャラにレズがいる
サブキャラにレズがいる
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:44:53.224ID:nK4rUBevM
ウラシマ効果とか10年ぶりくらいに見た
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:46:13.102ID:Svywr/XYa
別に正直目新しい要素じゃないと思う 
探せばざらにあるでしょ
探せばざらにあるでしょ
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:53:00.883ID:nK4rUBevM
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:56:26.019ID:/3ivbrdk0
>>51 
エwヴァwのw亜w種w
人格の転送とかそれこそ漫画とかだけの話にしても手塚時代からあるんですがそれは?
エwヴァwのw亜w種w
人格の転送とかそれこそ漫画とかだけの話にしても手塚時代からあるんですがそれは?
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 22:00:24.754ID:nK4rUBevM
>>57 
その論破ネタで絶頂オ●ニーでもしててくださいな
その論破ネタで絶頂オ●ニーでもしててくださいな
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 22:03:59.641ID:/3ivbrdk0
>>61 
エヴァカスいらいらしててワロタw
エヴァカスいらいらしててワロタw
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:46:35.768ID:A48DLRTR0
発想が面白いと思う
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:46:50.583ID:A48DLRTR0
ストレインというアニメに興味が湧いた 
全13話らしい
全13話らしい
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:49:21.293ID:QEByAM0Z0
今見ると全然似て無いけど放映当時は主人公はアイビスのパクリみたいなこと言われてたな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:50:20.158ID:/3ivbrdk0
くそアニメやんけ 
大人しく埋もれとけ
大人しく埋もれとけ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:50:41.868ID:m7oHwKhNd
とあるゲームに脳と脊髄だけにしたパイロットをカプセルに入れて機体に直結してる戦闘機あるんだけどさ…
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:51:45.357ID:7hcUlJDq0
ガンダムはもう美少女部活系アニメと同じだって気づくべきじゃない? 
このネタをガンダムでやったらどうなるかな?っていうコンテンツなんだよ
このネタをガンダムでやったらどうなるかな?っていうコンテンツなんだよ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:52:17.053ID:t3V5LJzga
決闘て部活だったのかよ
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:53:18.070ID:t3V5LJzga
けっとう!って4文字系もまあ成り立つっちゃ立つか
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:53:32.410ID:KwKdoxEJd
ガルパンも部活だからね 
…ガルパンのパクリじゃん
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:54:23.528ID:t3V5LJzga
でも物理的な脳みそってよりは攻殻のゴーストみたいなもんだろ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:54:26.429ID:z0SHlcGSa
まだそうと決まったわけでは
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:55:00.086ID:jv+iUrvo0
戦争の話じゃないの?
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:56:33.422ID:4Vld4KWS0
マジかよ富野最低だな
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:58:56.295ID:alpJZIIya
生体ユニットも最早定番やな
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 21:58:58.099ID:7hcUlJDq0
これから色んなロボットものやそれ以外のアニメ要素を取り入れた新作ガンダムが作られると思うが 
生暖かい目で見守るべきなんだ 非3DCGのロボットアニメはもはや貴重なんだ
生暖かい目で見守るべきなんだ 非3DCGのロボットアニメはもはや貴重なんだ
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 22:01:49.391ID:t3V5LJzga
人格転送と裏っ返しのトリックなんだけど鉄腕アトムの白い惑星ってエピソードは秀逸
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:10:17.310ID:VboghqMrp
初めてガンダム見てるけるど面白いやん 
他にも見とくべきガンダムある?
他にも見とくべきガンダムある?
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:12:51.195ID:tkr5walB0
>>65 
既存にガンダムとは関係ないから見なくてもいい
既存にガンダムとは関係ないから見なくてもいい
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:15:50.589ID:rIxBQPQy0
>>65 
Gガンダム
Gガンダム
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:18:39.872ID:56d9M/W0d
>>65 
Gレコが1番ですよ
Gレコが1番ですよ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:13:42.468ID:BKhPXTLX0
有名どころがパクったら正義なんだよ、このクソみたいな世の中はよ
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/12(土) 23:21:32.237ID:NHiHc+O50
エバ厨はエバが過去作品からパクった事には寛容だけど 
他作品にエバと少しでも似た要素があるとパクったパクったとうるさいから嫌われる
他作品にエバと少しでも似た要素があるとパクったパクったとうるさいから嫌われる
 
		  	      
      








 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  