11月4日、人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の声優メンバーが発表された。だが、テレビアニメ版とはメンバーがすべて変更されていることから、SNSには非難の声が多くあがっている。 
  発表によれば、湖北メンバー5人の声優は、PG・宮城リョータ役を仲村宗悟、SG・三井寿役を笠間淳、SF・流川楓役を神尾晋一郎、PF・桜木花道役を木村昴、C・赤城剛憲役を三宅健太が担当するという。 
 「1993年に放送されたテレビアニメ版では、宮城リョータ役を塩屋翼さん、三井寿役を置鮎龍太郎さん、流川楓役を緑川光さん、桜木花道役を草尾毅さん、赤城剛憲役を梁田清之さんが務めていました。 
  こうしたアニメのリメイクでは、声優陣の交代は珍しいことではありません。 
  ただ、『SLAM DUNK』はあまりにも人気が高く、旧声優陣はいまなお現役で活躍されています。前売りチケット販売後の告知だったこともあり、SNSでは『なぜわざわざ声優陣を変えたのか』『順番が逆でしょ』といった不満の声が続出しています」(エンタメライター) 
  原作者で、今回の新作映画の監督・脚本を務める井上雄彦氏は、10月に自身のブログで《今回の映画は新たな視点で描いたスラムダンクと言えます。キャラクターたちの新たな絵を描く時のように、何度も描いてきたはずだけど初めて出会う人のように、この映画も新たな命のようなものを持つことを願って取り組みました》とつづっている。 
 《知らない人には初めての、知ってる人には、知ってるけど初めて見るスラムダンク。そんな感じで気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです》とも記している。こうしたコンセプトもあり、声優メンバーを入れ替える決断をしたのかもしれない。 
  とはいえ、大人気作品だけに、テレビアニメ版の雰囲気を残してほしかったという声は多い。 
 《こんな事言いたくないけど古参のファンとして一言 なぜ当時の声優陣を全とっかえしたんだよ、スラムダンク大ファンとしては残念で仕方ない  特に桜木の声違和感ありまくり、なんか一気に熱冷めたわ、、、》 
 《第一線で活躍されてる声優さんが今も居るのに、なぜキャストを代える必要があるのか。制作側、井上雄彦先生の考えがあるのは理解するけど、初代のアニメファンの気持ちも考えてもらいたかった。流川が緑川さんじゃない。三井が置鮎さんじゃない。ありえないわ》 
 《声優さんが悪いわけじゃない。でも、やっぱり昔の思い入れがありすぎる!!》 
  映画の公開は12月3日から。すでに座席指定券の販売がスタートしているが、現時点ではガラガラ状態だ。はたして、前評判を覆すことはできるだろうか。 
 2022.11.05 14:30 
 FLASH編集部 
 https://smart-flash.jp/entame/208415 
 
 
3なまえないよぉ~2022/11/05(土) 22:33:11.34ID:rETbkGHs
 どうでもいいからバガボンド終わらせて 
 
5なまえないよぉ~2022/11/05(土) 22:36:29.62ID:7HLj+Vhu
 バスケやってたワイからするとアニメーションの動きの方がクソすぎて入り込めないンゴねえ 
 
6なまえないよぉ~2022/11/05(土) 22:38:15.29ID:udijdczj
 何ていうかCGだと全体的に線が細すぎるというか、綺麗すぎるというか 
 
8なまえないよぉ~2022/11/05(土) 22:43:41.59ID:2dy9ygSH
 第一部完からの始動が遅すぎたのが悪い 
 
 当時小学生だったから違和感なかったが大人のオタだったら草尾さんの声に違和感バリバリだったかもしれん 
 とはいえさすがに木村花道は合ってなさすぎるし神尾は「どあほう」の「ほう」が消えてる 
 語尾が消えるってのは発声と滑舌の基礎が成ってない証拠 
 
 ゴリはすげぇあってると思うがなんで花道までゴリラ系統の声になってんだ!? 
 新しく且つ当時のに近い声の人なら他にもいたろ 
 
 >>9 
 たーちゃんとか子供の時は何の違和感もなかったが 
 おとなになってみたらきついかも  
 
 中途半端に終わった失敗作のアニメの声優なんかマジでどうでもいい 
 
13なまえないよぉ~2022/11/05(土) 22:47:36.77ID:uYQxYJJ0
 前売りチケット購入者ってバカなの? 
 そんな30年前のキャスト再利用するわけないだろうが 
 新たな視点で楽しみましょう 
 
 むしろアイドルや芸能人の声でなかったことに感謝するべき 
 
 キャスティングにも井上関わってるんだろうか 
 憶測でしかないがとにかく周りの意見聞かなそうだしなぁ 
 純粋な漫画家というよりアーティスト路線いっちゃった意識高い系だし 
 
 PVがなぜか綾子から入ってるし全国前の宮城の葛藤の話にしてそう 
 「3年いなくなったら俺がキャプテンやんのか三井さんとダンナ抜きでやっていけんのか」 
 とか悩んでそれを綾子が励ましたりするとかのバスケそっちのけの人間ドラマ()で客から非難轟々になりそう 
 今のアーティストイノタケなら考えられる 
 
 前作のキャストは赤木以外合っているとは思えなかったからまったく思い入れがないし 
 ブーたれてるのは思い出補正が強すぎ 
 
 >すでに座席指定券の販売がスタートしているが、現時点ではガラガラ状態だ。 
 ザマーw 
 
 タバコがイメチェンするのは、従来の愛好家が寿命を迎え減少し、これに伴い売上が減るから 
 この理屈を適用するなら、老人のファンが多いってこと 
 実際どうなのかは不明 
 
20なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:02:58.39ID:4IFW68Wj
 悟空を炭次郎の声優がやるようなもんか。 
 
21なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:03:07.79ID:1TqohXsQ
 往年の大ファンだが当時全くアニメには興味無かったから今回楽しみだわ 
 
 そりゃ非難されるわな 
 子供達はスラムダンクとか知らんだろうし 
 オッサンの懐古厨メインの映画で 
 キャスト変更はやったらアカンよ 
 
23なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:04:31.76ID:1TqohXsQ
 かPV見て「宮城リョータ目線かよ?」とか言ってる奴多いけどあんなん原作の一コマじゃん それすら分かんないで叩いてんの? 
 
 SLAM DUNKのアニメって前回のあらすじがクソ長かったような思い出がある 
 あらすじだけ見てたら本編見なくても話全部わかるんじゃないか 
 
27なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:06:25.16ID:udijdczj
 声優発表の時に宮城三井流川まではまだ耐えられたが、次の桜木で一気に萎えた 
 
28なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:14:51.53ID:3PXVARq+
 ともかくジャイアンがありえねえわ。 
 
 TVアニメなら声云々は取り敢えずスルーして1話だけ見るとかできるが 
 映画だと1600円とか払うわけだからファンに嫌われたら興行に響くぞ 
 
30なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:18:02.77ID:3PXVARq+
 あのLUNA SEAのアー写みてえなやつのドヤ顔で、危うくコーヒー吹くとこだったわ。 
 ジジイババア相手の懐古商売で声優入替とかセンス無さ過ぎ。 
 
33なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:29:09.54ID:3PXVARq+
 >>31 
 まさにそれ。 
 お前らの顔とか抱負なんざどうでもええねん。 
 テレビで喋ってんの見ると興醒めやわ。弁えろやって話や。  
 
34なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:29:34.40ID:35raG+jU
 単純に山王をやってくれ。 
 
35なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:30:31.30ID:3PXVARq+
 声優全取っ替えでオリジナルストーリーとか、誰が望んでんのコレ。 
 
 リョータも最後の方には慣れてきたのに 
 ハルコさんも頑張って慣れたのに 
 流川だけでも何とかならんかね… 
 
37なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:44:45.46ID:jH3Hwq4O
 テレビアニメ版が嫌いだった原作者が原作準拠で再アニメ化、キャストスタッフを一新→壮絶爆死 
 セーラームーンと同じ流れ 
 
 
38なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:46:54.44ID:1LMidfBY
 令和のデビルマン 
 
39なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:47:29.21ID:6y9qO9hF
 >>23 
 スピンオフの洞窟と海のシーンあるからリョータメインじゃないかって説が出てんだろ 
 大ファンの癖にそんなことも知らないのかよ  
 
40なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:50:28.25ID:1LMidfBY
 
41なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:53:03.48ID:1LMidfBY
 >>23 
 明らかにピアスのワンシーン映ってる 
 別にそれはおもしろい発想と思うが 
 CGそれもレベル低いやつで別物の声優でやられて 
 誰がテンション上がるんだって話 
 
 
 旧アニメの声優で合ってないとか思ったことないな 
 普通に全員役柄にはまってたよ 
 
 赤木リョータは違和感ないし流川はもともとそんな喋らんし 
 だがジャイアン、てめーはだめだ 
 
45なまえないよぉ~2022/11/05(土) 23:57:46.37ID:l2N0X8Y8
 どうせ見ないからどうでも良い 
 
 >>1 
 旧声優の中でも田中さん、芳忠さんは高齢だけど、全然劣化を感じない 
 置鮎はブリーチの朽木の声、演技を10年ブランクで忘れて違和感があるから、 
 こういう場合変更しても問題ないと思うが 
 亡くなったり、声が加齢や声質、演技を忘れた人間以外変える必要がないだろ 
 若い層の声優ファンを呼び込みたいんだろうが、 
 今の若い人間はスラムダンクなんて直接読んでないから興味ないだろうに、 
 何なら作品自体知らない 
 声優変更は愚かな判断だと思うよ、おそらく、劇場に見に行かない人は多いだろうし、 
 ブルーレイとかも買わない人も少なくない 
 自分も見に行かないし買わない 
 声だけでなく、多分昔の東映動画クオリティじゃなく、のっぺりCGなんじゃないかと思うし 
 絵の質感、色、音、BGMとかも重要な要素 
 
 
 お前らがどんなに文句を言っても原作者が選んだんだからこの声が正解なんだぞ 
 
 アニメなんだから声優ありきとはいえ、あんな長時間、中の人らが喋ってんのが腹立ったわ 
 情報解禁特番なんだからもっと他にあるだろ 
 声優が前に出てくる風潮が気に入らんわ 
 
49なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:20:47.44ID:iOcFVAjW
 声優よりもCGがやばい 
 
 HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ? 
 
 HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ? 
 
 HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ? 
 
53なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:23:53.15ID:xYP7DUQs
 世間に公開してお金をもらった以上 
 原作者だけのものと言うのは傲慢よ 
 誰にも侵されたくないならチラ裏にとどめるしかない 
 
55なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:26:13.35ID:xYP7DUQs
 >>50 
 あれもクオリティ含めせて旧作が評価高いな 
 変に子供向けにしようとしてたからな日テレは  
 
 るろ剣は深夜アニメだから声優が不評なら円盤含めたグッズが売れないだけの話 
 
 意識高い芸術作品みたいなの作りたいんだ井上監督は 
 井上センセーの芸術的な絵か動いて喋るんだよ 
 アニメじゃないんだ 
 
 セイントセイヤぐらい開き直れば、呆れて誰も文句言わなくなるかもしれない 
 
62なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:42:55.14ID:wQKN+ZJg
 
63なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:43:37.45ID:yOLYnlah
 桜木:カズレーザー 
 流川:横浜流星 
 ゴリ:八村塁 
 三井:竹野内豊 
 宮城:黒石高広 
 安西:近藤春菜 
 仙道:長瀬智也 
 藤間:菅田将暉 
  牧:松崎しげる 
 彩子:石原さとみ 
 晴子:綾瀬はるか 
 
 
64なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:44:58.65ID:xYP7DUQs
 >>57 
 こっちもみんな北海道編と思ってたのにがっかりしてたな 
 アニメ制作側の劣化が激しい 
 
 
 PVで声優の写真がカットインしてくるのやめてーwってなった 
 
 ようつべで旧アニメを配信してるのが仇になったな 
 あれで旧声優陣のイメージが戻っちまったじゃねえか 
 
 旧作は青二のマネがキャスティング 
 新作は原作者の井上がキャスティング 
 井上監督の演技指導の話を聞くと旧作のモノマネを要求してない。旧作とは違う新たなキャラクター像を声優に求めてる 
 演技指導も細かい 
 
 
68なまえないよぉ~2022/11/06(日) 00:59:41.33ID:hLHHT6Db
 アニメもゲーム業界みたいになってきたな 
 
69なまえないよぉ~2022/11/06(日) 01:03:08.95ID:yOLYnlah
 桜木:カズレーザー 
 流川:横浜流星 
 ゴリ:八村塁 
 三井:竹野内豊 
 宮城:黒石高広 
 安西:近藤春菜 
 仙道:長瀬智也 
 魚住:関口メンディー 
 藤間:手越祐也 
  牧:松崎しげる 
 水戸:小栗旬 
 高宮:チャン河合 
 彩子:石原さとみ 
 晴子:綾瀬はるか 
 
 
70なまえないよぉ~2022/11/06(日) 01:04:36.00ID:9bNyllL0
 さっきYouTube東映公式の見てきたけど宮城の声は思ったほど違和感ねえわ 
 
72なまえないよぉ~2022/11/06(日) 01:12:54.11ID:yOLYnlah
 桜木:カズレーザー 
 流川:横浜流星 
 ゴリ:八村塁 
 三井:竹野内豊 
 宮城:黒石高広 
 木暮:藤森慎吾 
 角田:飯尾一樹 
 安西:近藤春菜 
 仙道:長瀬智也 
 藤間:手越祐也 
  牧:松崎しげる 
 水戸:小栗旬 
 高宮:チャン河合 
 鉄男:千原ジュニア 
 彩子:石原さとみ 
 晴子:綾瀬はるか 
 
 
 うる星やつらのリメイクは悪くないが、 
 旧作の完成度を先に見たらもうだめなんだよ 
 旧作も後期に作られたOVAや劇場版はダメダメだった 
 スラムダンクも劇場版が先ならそうでもなかったろう 
 聖闘士星矢の後々作られた続編などは、絵とかは最初のTVシリーズクオリティだったけど、声があれだし 
 蒼天の拳とか、北斗の拳関連作も酷い出来、リメイクとかは大抵ろくなことにならない 
 売れたアニメは必ずしも原作の良さというわけではない、 
 最初に作られたアニメの完成度によるところが大きい 
 アニメは総合芸術だから、いろいろな才能、時代背景もある 
 そういうのが全て駄目だとどうしようもない作品になってしまう 
 先に見たほうがよかった場合、目も当てられない 
 
 
 旧アニメ当時も大不評だった、とか気持ち良さそうに逝った目で語ってるやついるけどあれ本当か? 
 一般家庭にパソコンもないしネットも電話回線とかで見る時代だぞ 
 お前とその取り巻きだけのちっさいコミュニティの話だけちゃうんかと 
 
 
 >>74 
 周囲に詳しく知る者が少ない分、当時を悪く言えば有識者ぶれると思ってる奴らだから  
 
77なまえないよぉ~2022/11/06(日) 01:29:17.17ID:qKgDywF2
 新しい方がいいに決まってるだろ 
 ドラえもん、クレしん、ルパン、ハンターハンター 
 当時は叩かれたけどみんな前の声忘れるぐらい馴染んでるのに、何年もすれば絶対昔よりいいって言われるに決まってるわ 
 
 オープニングが大黒摩季 
 エンディングがワンズ 
 ならあとは何でもいいよ 
 
 聖闘士星矢みたいに再開後の途中で全交代するよりかはまだマシって感じか 
 
 あまり若返って無いからなんで変えたの?ってなるよね 
 
 声優知らんけど、元の声に寄せてる感じなのかな 
 うる星やつらみたいに 
 
 うおおお天才桜木! 
 この「うおおお」がなんか香取慎吾の「ほげええ」みたいな悪いミームになるんじゃないのか?と 
 奇しくも同じジャンプ 
 >>37 
 土曜日のテレ朝視聴者ってなめられていたんだな… 
 平成教育委員会見てれば良かったのか 
 そもそも原作者に触らせたら神になりましたってアニメ、ある? 
 
 
 >>55 
 散々バカにされていたらしいが竹内・三橋が一番だったわ  
 
 そもそも木村ジャイアンもそこまで上手いとは思えない 
 なんつーか声にキレが無いというか… 
 ペッシとかは良いんだけどネ 
 
 >>89 
 いやジャイアンは悪くないわ 
 ブタゴリラやゴリライモだったら多分こうまで叩かれてない  
 
 井上なんて冨樫以上に休載してるのに、再開臨む声がなさ過ぎてスルーされてよなw 
 
95なまえないよぉ~2022/11/06(日) 04:10:06.80ID:dAMgGqit
 >>94 
 カラオケで君が好きだと叫びたくなるくらいには  
 
96なまえないよぉ~2022/11/06(日) 04:23:57.22ID:piiMU4j8
 セラムンだって主人公以外は全員変わったし 
 さすがにしゃーないだろこれは 
 
97なまえないよぉ~2022/11/06(日) 04:45:31.74ID:KOp2LVbW
 劇場版シンプソンズみたいに円盤で旧声優音声.ver収録されそう 
 
98なまえないよぉ~2022/11/06(日) 05:44:05.03ID:9bNyllL0
 声優死んだの凌南の田岡監督と翔陽の藤真くらいで他みんな行けるだろ 
 桜木花道の声優もドラゴボール映画のトランクスで現役バリバリやろ 
 
99なまえないよぉ~2022/11/06(日) 05:56:51.35ID:rzZgaWO+
 >>1 
 俺が制作側なら「なら消音して字幕で観ろ」と言いたいかもね。  
 
101なまえないよぉ~2022/11/06(日) 06:01:29.04ID:wiwO7L4L
 売上一位のワンピのすごさが再認識できた? 
 声優変わっちゃったの? 
 ぷぷっ 
 
 
102なまえないよぉ~2022/11/06(日) 06:04:08.31ID:Qx50Li0R
 対戦相手の山王戦がアニメ自体存在しねえ声優存在しねえんだからそっちの声優に当てればよかっただろうが 
 
 クオリティが高いならわかるけど絶対低い。 
 何せオーディションで別役で受けて全く赤木の声出してないのに合格抜擢とか意味わからん😭💦💦 
 
104なまえないよぉ~2022/11/06(日) 06:40:19.17ID:wiwO7L4L
 声優変わっちゃったしCGだし「世界がおわるまではー」 
 終わったやん(^^)ワンピみろ 
 
 
105なまえないよぉ~2022/11/06(日) 06:45:00.77ID:9bNyllL0
 ワンピースは40代以上だとTOP10にも入らねえから他のアニメで煽ったええんちゃうか 
 
107なまえないよぉ~2022/11/06(日) 06:55:03.15ID:wiwO7L4L
 声優全部タレントじゃねぇか🤣 
 CGの時点で終わったとおもったけどw 
 ワンピ5億部、映画200億 
 スラダン一億部な 
 
 
 結果的には声優情報出すタイミングの失敗のような気がする。 
 テレビ番続投ならこのタイミングで良かったと思うけど。 
 情報小出しにして過去作からのファンの期待が高まったところにこれだとマイナスな感じが強い。 
 これだったら、最初の方にキャスト変更発表しておいて、井上監督版の原作が思い描く新生スラムダンクを印象付けてから宣伝した方が良かったと思う。 
 
 なんで三宅健がいるんだよw 
 アイドルに声優やらせんな 
 
110なまえないよぉ~2022/11/06(日) 07:07:02.82ID:VQNn4GJD
 前売り券出した後にこの声優発表とかむしろ確信犯だろ 
 
113なまえないよぉ~2022/11/06(日) 07:11:11.63ID:wiwO7L4L
 まともに情報みたけど 
 それでもこの声優で、CGでいくの? 
 お前ら正気? 
 
 
114なまえないよぉ~2022/11/06(日) 07:12:14.25ID:VQNn4GJD
 山王の声優発表来てさらにショック受けるに1票 
 
続きを見る