1:
蚤の市 ★
2021/04/16(金) 22:18:05.77 ID:BPihSKKT9
新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが止まらない。16日は新たに4県への「まん延防止等重点措置」の適用が決まった。だが、先行して重点措置が取られた大阪では効果が見えぬまま医療体制が危機に直面しており、緊急事態宣言も現実味を帯びてきた。
「今は人流、人と人との接触を落としていくことが非常に重要。お一人、お一人の感染症対策が命を守ることにつながる」。大阪府の吉村洋文知事は16日、テレビ大阪の番組の冒頭で、不要不急の外出自粛や在宅勤務などを呼びかけた。
重症病床使用率は100%超
全国に先駆けて5日に重点措置が適用され、大阪市内の飲食店に営業時間の短縮を要請した。17日で12日が経つが、感染拡大に歯止めがかからない。
新規感染者数は13日から1千人台に乗り、16日も過去最多の1209人。16日時点で、軽症・中等症者向けの病院で治療を続ける人も合わせると重症者は274人で、重症病床使用率は実質100%を超える。
中等症病床の負担も深刻だ。中等症患者を受け入れているコロナ専門病院の大阪市立十三(じゅうそう)市民病院では、16日朝の時点で、運用70床に61人が入院中だが、うち約10人が重症者。重症化しても転院までに5日かかるケースもあるという。
担当者は「今は何とか持ちこたえているが、いつまで耐えきれるか」と不安を募らせる。「軽症・中等症病床が逼迫(ひっぱく)すれば、自宅や宿泊施設での療養者が増える。入院する時には、すでにかなり症状が悪化している患者さんもいる」
府内の医療機関3カ所は、コロナの重症患者に対応するため、重篤なけがや病気の急患に対応する3次救急を一部制限している。
吉村知事は19日からの週に重点措置の効果を見極めるとし、「効果が不十分であれば、ただちに緊急事態宣言を政府に要請したい」とした。宣言下での対応は「大型の商業施設やテーマパークなど広範囲の休業要請が必要」と踏み込んだ。
西浦・京都大教授「一刻も早く宣言を」
感染状況を分析する西浦博・京都大教授の予測では、1人が何人に感染させるかを表す実効再生産数が重点措置で3割下がるというシナリオでも、重症者が4月26日ごろまでには400人を超える。西浦さんは「一刻も早く宣言を行い、強い措置を講じることで一気に感染者数を減らすことが求められる。弱い効果を待っていては、助けられる方が助けられない」と指摘する。
16日に開かれた専門家らによ…(以下有料版で、残り1671文字)
朝日新聞 2021/4/16 21:09
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4J6H68P4JULBJ01R.html?iref=sptop_7_01

19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:21:33.70 ID:TlFC3j9M0
>>1本当に医療崩壊に直面しているなら飲食店はテイクアウトとデリバリーに限るとか、
時短営業より踏み込んだ対応するべきじゃないの?
医療体制よりも飲食店の方が大切?
54:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:27:14.46 ID:0wX4IaFY0
>>1だんじり強行される程、リーダーシップがない吉村府知事
84:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:34:33.58 ID:jToCh75O0
95:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:35:49.83 ID:n1YLKR3P0
>>1大阪は国の作った今一なコロナ政策を真っ先に使ってるような気がする
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:18:55.09 ID:b01t+f770
ホンマ、吉村はんはよう殺っとるわ
会食の中止じゃなくてマスク会食を呼びかけたお前が阪デミックの原因やろが
32:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:47.65 ID:h+de6CUG0
>>3顎マスク会食を指南してる頃にはもう店内飲食の限界だったのにね
テイクアウトの徹底や支援をした方がマシだった
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:19:26.74 ID:+Gujlcnm0
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:19:26.99 ID:D/Gtv9QO0
今の日本の緊急事態宣言なんて意味ないやん
48:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:25:07.59 ID:oG/SvNo10
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:19:38.14 ID:xd2p+/UJ0
滋賀作に助けを求める大阪🤣
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:19:47.76 ID:KxRIQ5aY0
これは宣言解除の判断をした菅が悪い
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:20:16.52 ID:AMMvfV9M0
飛田新地は営業してるの?
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:20:26.96 ID:hM4SCYuc0
これまでで最悪の状況でまだこんなこと言ってるんだからどうにかなるわけない。
道頓堀に感染者が飛び込んで浮かんでこないような状況まで事態は進む。
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:20:42.77 ID:ckI1r+mz0
大阪は日本の恥
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:21:30.46 ID:b27TObjf0
①電車を止める
②テレビに出てる暇そうな医者にコロナ病床診て貰う
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:21:53.25 ID:uEATahwb0
だんじりで疫病退散や!
23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:22.07 ID:tByc6adF0
酒禁止にせいよ
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:26.52 ID:xgjxVWGI0
強い対策しないならゴールデンウィークで撒いちゃうよ
きちんと対策するならしっかり自粛するが
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:27.17 ID:JhsSUzlU0
あのしょぼい緊急事態宣言なんて意味ねーよ
27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:30.21 ID:YIG0Yonn0
緊急事態宣言無くても増えないようなルール作ってから解除するのが妥当だろ
そういうことしないからグダグダに
28:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:38.24 ID:qwTNoMgf0
枝野に意地になってるの?
この小物
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:39.18 ID:0nOQV+Sg0
実際のところ、行政の中で焦りを感じてる人間なんて誰もいないと思うよ。だって彼らは食べていけるもん。仕事はほどほどにお家に早く帰ることしか考えてないって笑
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:22:45.87 ID:iTtop/Qj0
マン○と緊急事態、違いはなんなんや
43:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:24:31.72 ID:G9DI32Q30
115:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:40:16.49 ID:Rv4QptLN0
33:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:23:23.34 ID:FPti6MA20
ワクチン接種するまで緊急事態のままで良かったのに
35:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:23:36.00 ID:hHEZTNh10
新しいの無いんかな
もずくとかひじきとか頼むでヒラメキ。
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:23:42.40 ID:RBMCM6s80
雨ガッパ送ろうか?
38:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/16(金) 22:23:53.97 ID:JKInlWRE0
後手後手でこうなりましたーて事だろアホやん
引用元:大阪、3度目「緊急事態」に現実味 重点措置に確信なく(朝日) [蚤の市★]
URL:https://ift.tt/3enzywH
