あわせて読みたい
おのだ/Onodaとは何者?ヤバすぎる経歴と年収まとめ
YouTueberの「おのだ/Onoda」をご存知でしょうか?
「おのだ/Onoda」は旅行系YouTueberで、国内外問わず様々な場所に赴きその様子をVlog形式で配信しています。
この記事では、「おのだ/Onoda」の凄すぎる経歴や年収など詳しく解説していきます!
おのだ/Onodaとは?
おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中! フリーランサーとしてネット広告収入で生活中。86年生まれ。現在は東京を拠点に活動しています。
https://www.youtube.com/c/OnodaMasashi/about より
国内外問わず様々な場所に赴き、その様子をVlog形式で配信しています。
また、飛行機やホテルのレビューに加えマイルのお得な使い方やお得情報や
クレジットカード情報なども、SNSで発信しています。
動画の中では少し背伸びをしてファーストクラスや高級レストランに行くという動画もありますが、基本的には倹約家です。
なぜならせっかくの海外でもマクドナルドを頻繁に食べているからです。笑
彼の金銭感覚が一般視聴者に近いところも人気の一つです。
それでは、プロフィールを見ていきましょう。
プロフィール
- 名前:小野田 正史(おのだ まさし)
- 生年月日:1986年11月13日
- 出身地:兵庫県神戸市
- 最終学歴:立命館大学 情報理工学部
- 職業:ブロガー・Youtuber
職歴
- 2009年 大学卒業後、NEC入社(技術営業マンとして働く)
- 2012年8月 独自ドメインを取得しブログ運営開始
- 2014年7月 NEC退社
- 2014年10月 結婚後エストニアに移住
- 2015年12月 数ヵ月、ユーゴスラビアなどを旅行しながら日本に帰国
- 2016年11月 YouTube活動スタート
- 2021年12月 拠点を大阪から東京へ移動し活動
日経平均株価の構成銘柄の一つNECに入社するも5年で退職…
その理由は、学生時代にバックパックを担いで世界中を周っていた経験から、NECでも海外駐在員を目標としていたのですが…
勤務するうちにそれが叶わないことを悟り退職に踏み切りました。
そこで、奥様とヨーロッパのエストニアで起業することを決意し投稿しましたが、滞在許可が降りず日本に帰国します…
それでは、次に「おのだ/Onoda」さんがYouTubeを始めた理由を見ていきましょう。
YouTubeをはじめた理由
さて、2016年、おのださんはYouTubeの配信を始めました。
この時代のYouTuberは「商品紹介」「やってみた」などの動画ばかりでマンネリ化していると感じたと述べています。
そして、おのださんは得意分野である旅行やクレジットカードなどの情報を発信をすればチャンスがあるのではと考えたそうです。
それでは、続いて「おのだ/Onoda」さんの家族について見ていきましょう。
嫁・子供はいるの?
さて、家族についてですが、動画タイトルでは「娘と父の二人生活」とありますが…
これには、説明があり「妻が病院にいっている間、半日間、娘と2人で過ごしたときの動画です!」と記されていました。
実は、奥様とは2014年9月会社を辞めた直後、釜山で結婚式を挙げられたそうです。
そして、2020年10月26日には、第1子である娘さんが誕生しました。
ちなみに、奥様は韓国人のWebデザイナーで、おのださんのWebのデザインも手がけています。
それでは、「おのだ/Onoda]さんの年収について見ていきましょう。
年収はいくら?
おのださんのブログは2018年12月にブログのアクセス100万PVを達成しています。
そして、東証一部に上場している広告代理店バリューコマース株式会社から、2016~2018年に最優秀賞を受賞するなど、高評価されているブロガーです。
(おのださんのブログは[コチラ])
ブログだけでも相当の収入がありますが、加えて40万登録のYouTube運営ということで推定年収968万円ということなので、合わせると推定年収は3000万円超えとも言われております。
まとめ
いかがでしたか?大手企業を5年で退職する行動力に、YouTubeでの活路の見出すセンス
まだまだおのださんの活躍は留まることはないでしょう!
引き続きおのださんの活躍に注目していきたいと思います!
<<合わせて読みたい>>
Youtube:https://www.youtube.com/c/OnodaMasashi/about
Twitter:https://twitter.com/kankeri02
Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu/
投稿 おのだ/Onodaとは何者?ヤバすぎる経歴と年収まとめ は MITSUYA MAGAZINE に最初に表示されました。