1: 朝一から閉店までφ ★  2022/11/03(木) 13:26:04.47 ID:VvkF4Eec9
シリーズ「光と影のアイドル群像」 
公開日:2022/10/31 06:00 更新日:2022/10/31 12:15 
 天地真理の半生は、どこを切り取って書き始めたらいいのか困惑するほどドラマチックだ。アイドル時代、ソープ嬢騒動、衝撃の日活ロマンポルノ出演、ダイエットとリバウンドのバラエティー時代、ヘアヌード写真集、独居老人生活……。 
「隣の真理ちゃん」「白雪姫」と呼ばれた天地のデビュー当時のインパクトが脳裏に焼きついているファンには、その後の天地は別人、もしくは悪い夢を見ているかのような錯覚に陥るかもしれない。しかし、天地が永遠のアイドルとして記憶に残る存在だったことは間違いない。 
■絶頂期には5曲がヒットチャート1位に 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/312601
ネットの反応
3: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:32:55.80 ID:MkHYLF+m0
娘居たよな 
ガキ使で母娘で出て来て東野とプロレスしてた 
今30代?だろうが母親を棄てた?
 
7: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:36:07.77 ID:ew9gECEC0
>>3 
記事読め
 
4: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:33:50.41 ID:cxQuKNDj0
♪私の半生は紅白梅図屏風グラフ 
のリアル版みたいだな
 
8: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:36:45.49 ID:ew9gECEC0
これぞオタクの鑑だよな 
4年後、15年には川崎の有料老人ホームに移った。前回書いたように、出版プロデューサーの高須基仁氏が「天地真理が川崎にいるから取材してよ」と言ったころである。家賃14万円、ほかに雑費が4万円ほどかかる。やはり費用はファンクラブが援助しているという。ありがたいファンクラブの存在だ。
 
71: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:46:19.69 ID:8SMz9/G+0
>>8 
婆さんになっても援助とかすげーな(笑) 
俺は無理だわ
 
10: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:43:29.68 ID:ZIKdKDV60
天!地!真!理! 
と書くとなんか必殺技感出るな
 
25: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:13:19.72 ID:GiKD1jSj0
>>10 
天と地の間には紅組勝利の真理があります。って50年前の紅白で司会の佐良直美が言っておったのじゃよ、どこかのお坊さんが付けた芸名らしいのう。
 
12: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:46:57.70 ID:iRtGTS6l0
なんかよくわかんない記事だな
 
13: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:48:05.45 ID:VxwSncsE0
老いて飽きられるのはアイドルの宿命だけど 
何で転落したんだっけ?
 
14: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:50:27.28 ID:ZtuXnzwr0
なんか昔のアイドルって若い頃の斜視見てもオバサンクサイんだよね 
メイクや体系、衣装のせいなんだろうけど。
 
16: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:55:29.56 ID:HrUBZN0q0
>>14 
岡田奈々とかも?
 
15: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 13:51:53.84 ID:8xlg63Zu0
昔のアイドルや女優さんとか今しわくちゃの婆さんとかでも昔はかわいかったんだなと大抵思わされるけどこの人だけは若い頃の映像見てもなんで人気だったのか分からない
 
18: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:03:16.48 ID:KBtcx99a0
おばさんのイメージしか無いからなんでトップアイドルになれたのかよくわからない 
キャンディーズはわかるんだが
 
20: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:05:43.09 ID:zBOXU+K10
ごっつで東野とプロレスやった時、グッズに自転車まであったような人がここまで堕ちてしまったのかと思い泣けた。
 
21: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:09:26.83 ID:5xJ5Y84r0
この人のこもった歌声が生理的にダメだ 
あとmiwaも
 
44: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:21:41.47 ID:vKiH0+cd0
>>21 歌唱法がクラシックの声楽だと聞いた 
なぜそんなことにしたのか分からないが 
いわゆる肉声の感じ、エロスが伝わってこない
 
 
 
 
23: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:12:46.61 ID:jHz2Y0uT0
タケちゃんマンでマドンナやってたころはすで年増だったので、彼女の全盛期を知らない私は「なぜこんなおばちゃんがヒロインなの?」という気分だった。
 
24: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:13:15.28 ID:N5XnYD5D0
キャンデーズも容姿はアキバレベルだろ
 
29: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:31:45.03 ID:Ue51w3W50
youtubeで昔の動画見たらギターを指引きアルペジオとストロークで弾いてて驚いたのでググったら音大出身だった 
だからあの声楽みたいな歌い方だったんだと合点がいった 
それならアイドルみたいな人気商売は長く続かないんだから 
そっち方面に転身すれば良かったのにね難しいのだろうけど
 
61: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:13:42.76 ID:nmEEPxty0
>>29 
元々はフォーク歌手志望で水色の恋もフォーク調の歌だった
 
30: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:34:36.96 ID:YN2XKBZB0
てっ 天地真理
 
35: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:51:12.90 ID:Y6zLChEX0
 
 
うまくフェードアウトしてれば山口百恵クラスの伝説残したのに 
周りの人間に恵まれなかったのかな
 
38: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 14:59:36.91 ID:T8WIwiwe0
>>35 
スタッフに恵まれてなったのは確かだと思う 
金の卵を産むアイドルだったと思うし
 
56: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:58:01.23 ID:9z3lYT7x0
>>38 
この人もナベプロ出ていって、ダメになった 
一人だな。森進一もジュリーも小柳ルミ子も 
同じパターン。唯一の例外は尾木さんが 
連れて出た布施明ぐらい
 
42: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:17:12.85 ID:ojew8m8V0
渡辺プロ事件の犠牲者か 
あの事件で当時は渡辺プロがなければ芸能番組は成り立たないと言われるほど 
影響力があった渡辺プロが衰退して、ホリプロ、吉本興業、ジャニーズ、研音、アミューズが台頭してきたようだ
 
49: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:38:26.99 ID:alCnjSCR0
つかこの人全盛期の映像見ても全然可愛いと思えないんですけど、本当に人気あったんですか?
 
51: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:41:07.54 ID:ct9K2BDQ0
>>49 
あったよ 
子供だったけどハッキリ覚えてる 
真理ちゃん自転車乗ってる子いたもの 
真理ちゃんって名前も良かったと思う
 
62: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:16:19.95 ID:VgpyAY280
>>49 
アイドルがおはスタみたいな子供番組出るのって今は当たり前だけどこの人が走りだったらしい 
それでお茶の間のアイドルの座を確立したとか
 
52: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 15:43:54.62 ID:nQvkI3rl0
天地真理とピンクレディーは子供用自転車になったのよね
 
64: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:20:34.45 ID:ojew8m8V0
学校などで音楽を学んだ人なんだな 
5年生のとき母親に買ってもらった88鍵のアップライト・ピアノ(Kreutzer社製)に親しみ、演奏の腕を上げる。 
1964年、国立音楽大学附属中学校に入学。  1967年、国立音楽大学附属高等学校ピアノ科に進学するも声楽科へ転科。 
同高校在学中からジョーン・バエズ等のフォークソングを愛好する。 
高校在学中の1969年よりヤマハ音楽振興会附属教室ヴォーカルコースで学び、プロ歌手となるためのレッスンに励んだ。
 
75: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 17:34:46.65 ID:vKiH0+cd0
>>64 なるほど 
あの洋楽風歌唱法は高校時代に身についたものだったわけか 
結果的にあれで成功したわけだが、もっと普通の歌唱法にしていたら 
どうなってたかな
 
 
65: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:31:35.48 ID:ojaivXD40
水色の恋が好き 
あと空いっぱいの幸せをキャンディーズとデュエットしてるように編集したのがYouTubeにあったけどあれはよく出来てる
 
66: 名無しさん@恐縮です  2022/11/03(木) 16:33:17.81 ID:ojaivXD40
あとライブの音源を聴くとめちゃくちゃ歌が上手い。 
小学校の担任の先生が熱烈なファンだったな。
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667449564/