【仮面ライダー】令和最高傑作って「BLACK SUN」で決まりだよな!

NO IMAGE

【仮面ライダー】令和最高傑作って「BLACK SUN」で決まりだよな!

 

仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACK』(かめんライダーブラック)は、1987年10月4日から1988年10月9日まで、TBS系列で毎週日曜10: – 10:30(JST)に全51話が放送された、毎日放送・東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公が変身するヒーローの名称。…
126キロバイト (16,471 語) – 2022年10月30日 (日) 19:39
 
危うい作品ですが面白いのは確かなようですね。

 

 

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:17:37.251 ID:xCGtCUcP0.net

始まったな

 

 
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:18:38.128 ID:Z3SrysQIa.net

ありとあらゆるところに喧嘩売ってるの笑う
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2022/11/02(水) 00:18:50.114 ID:VvYXXBU/a.net

やっぱ最後はシャドームーンに負けるの?
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:20:20.715 ID:Z3SrysQIa.net

>>3
のたれ死んだよ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:19:06.196 ID:tgBfv4v60.net

9話まではてつをのためだけの前振りで10話は蛇足
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:19:52.271 ID:83alVkgmd.net

>>4
10話で同時変身とかあるだろにわか
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:19:38.172 ID:w+w6dx9R0.net

面白かったのは確かだわ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:20:24.832 ID:abkEIlLE0.net

逆張りにはウケるから変な持ち上げられ方しそう
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:20:26.063 ID:VvYXXBU/a.net

なんか日本を愛する普通の日本人さんが内容に発狂してるらしいけど
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:21:33.135 ID:uu9+g2U+0.net

>>9
アクメツ読んだら憤死するんじゃないの
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:20:28.314 ID:A1+NwgNB0.net

令和がショボすぎるのもあってまあではある
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:21:31.647 ID:7Awxwqf90.net

令和の傑作の定義がガバガバすぎてもう
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:22:32.374 ID:KNKpOXIJ0.net

クジラの微妙な立ち位置なんか好き
まだ最後まで見てないけど
ノミの改造しちゃってごめんなさいはワロタ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:22:40.973 ID:OF9bbdgg0.net

も愛してやってください
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:22:49.032 ID:GlvMWQupr.net

ネトウヨが発狂してるってマジ?
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:23:51.373 ID:mcOfBXqSd.net

BLACKが昭和最高傑作だったからな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:24:00.004 ID:A1+NwgNB0.net

令和最低駄作はわざとゴミ狙って作らない限り復コア超えることはないからな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:26:58.023 ID:7Awxwqf90.net

>>20
復コア殿堂入り感心する
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:24:00.995 ID:3D8M5veV0.net

令和の比較対象が弱すぎる
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:24:28.337 ID:VvYXXBU/a.net

RXは強すぎたな
いやシャドームーンが強すぎたか
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:24:42.214 ID:0nC2E4DRM.net

んでなんで年齢制限なの?グロ?
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:25:24.577 ID:VvYXXBU/a.net

>>23
序盤だけ見たけど光彦と光太郎が腹裂かれてポタポタ内臓飛び出してた
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:25:59.240 ID:KNKpOXIJ0.net

内蔵引っ張り出したりするけどそこまでグロくはない
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:26:22.150 ID:aPcc1nWna.net

序盤どころか基本毎回グロあるぞ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:27:00.847 ID:VvYXXBU/a.net

美しい国。とか言ってる総理大臣が怪人なんでしょ
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:27:54.006 ID:OF9bbdgg0.net

白状するとショック受けそうだからまだ復コアみてない
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:28:36.097 ID:A1+NwgNB0.net

>>29
見なくていいぞあんなゴ●
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:28:32.288 ID:7AuVJhVip.net

BLACK世代じゃないから知らんけど元もあんな感じなの?
5話くらいまで見たけどあんまライダーのアクションシーンないし強めのアマゾンズみたいな感じで合わなかった
ひたすら暗いわ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:29:52.788 ID:KNKpOXIJ0.net

クジラとコウモリはあんま暗くない
メインの人達は暗い
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:30:36.218 ID:7Awxwqf90.net

発狂して煽り合ってるのは普段ニチアサとか見ないオタクのような
かっこいいヒーローを見たかっただけの特オタは困惑しつつ10話OPで爆笑して主演2人よかったよなーで落ち着いてる印象
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:31:31.516 ID:tgBfv4v60.net

>>35
政治抜きにしても光太郎痴呆化のバッドエンドは酷い
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:32:49.624 ID:7Awxwqf90.net

>>36
ラストだけに限らず脚本も酷いものではある
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:31:34.441 ID:aC8AuICQa.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

石ノ森に限らず戦争体験世代はだいたい権威に懐疑的なのだ

38 以上、アフィちゃんねるからADBlockがお送りします 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2022/11/02(水) 00:32:22.190 ID:oQey1VJFM.net

あんな感じじゃないよ
41 以上、アフィちゃんねるからADBlockがお送りします 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2022/11/02(水) 00:37:03.889 ID:73cHPksWM.net

>>38
>>30 への安価付けるの忘れてた
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:39:35.243 ID:KNKpOXIJ0.net

5話ってどの話だっけ
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:41:08.139 ID:7Awxwqf90.net

>>42
たしか葵たんを怪人に改造しやがってゆるざんの回
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:43:35.559 ID:KNKpOXIJ0.net

改造回か
カマキリ怪人が意外とかっこよかった
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:44:41.336 ID:tgBfv4v60.net

>>46
ハナカマキリみたいな顔はダルダ思い出した
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:47:35.430 ID:ThOzhuRh0.net

過激派の怪人がとっととキングオブコメディ殺せばよかったんじゃないの?
キングストーン渡すところも間抜けすぎる
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 00:57:52.429 ID:2/Z4YZMv0.net

>>51
これはアーケードにつるされるわ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:01:45.100 ID:HqzVfnbo0.net

普通に総理大臣とか今野を無理やり怪人にしたら良いだけなのに三神官が無能過ぎてストーリーがひたすら冗長だったわ
グロやりたかっただけだろ
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:02:42.269 ID:xKP/dd9Q0.net

>>55
「こういうの好きなんでしょ?」ニッチャァ
感がな…
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:05:12.054 ID:HqzVfnbo0.net

>>56
グロもそうだけどOPパロもイライラきたわ
歌詞の内容が話とあってないのに違和感しかない
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:08:20.239 ID:/4GxKcBMa.net

令和ライダーより格好いいのか、見てみるか
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:10:02.135 ID:7y0UdJut0.net

>>62
当たり前だ。ニチアサの令和ライダーなど、かっこよさも面白さも平成一期の足元にも及ばないからな
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/02(水) 01:32:34.509 ID:ThOzhuRh0.net

>>62
格好良くはないぞ
 

注目記事

こちらもおすすめです!

続きを見る(外部サイト)

アニメ・漫画カテゴリの最新記事