2:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:49:07.60ID:mR6PJQQT0
実際選挙時にただのアウトローだから報道されなかった色んなネタがでてくるだろうな
 
4:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:50:09.31ID:ai9xBCsp0
国会に出席できる人にしてくれ
 
5:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:50:11.12ID:EEga3e+50
立花の新しいおもちゃか
 
6:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:50:21.54ID:oIrC01n30
半分アレーな方?
 
7:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:50:33.73ID:sMN48uCp0
選挙は勝手にすれはいいけど、どうしてN国なわけ? 
 本当にやる気あんのか?
 
8:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:50:53.17ID:sqheUHw60
比例は無くさないとダメだな 
 全て小選挙区制にしないと
 
22:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:57:47.84ID:AXichj7Q0
>>8 
 マジでそれ 
 色々やらかして国民がノーを示した奴が比例で当選してしまうのもあれだし、 
 コイツやごぼう?みたいに面白半分で投票する馬鹿がいるから当選して金儲けになるって詐欺師や犯罪者や胡散臭い奴らが気付いてしまった
 
39:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:02:53.01ID:X/s1/jDp0
>>22 
 小選挙区制のせいでカルトが力を持ってしまったわけだが 
 老人と脳みそスカスカな現役世代は自民党しか知らないから投票用紙に自民党としか書けないし
 
9:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:51:29.39ID:67mYOO+G0
衆院選だとたぶん落選するよw 
 俺はガーシーは絶対に当選すると言ったらメチャクチャ叩かれたけど当たってた
 
10:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:51:34.67ID:40p+BUlW0
日本人は馬鹿だからみんなこいつに投票するだろうな 
 余裕で当選!
 
11:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:51:40.14ID:h7tmwUOO0
当選するんだろうなあ 
 すごい国になっちまったな日本
 
16:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:54:37.82ID:+OsBmGrd0
どんどん日本人が劣化し衰退するな。
 
20:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:55:57.87ID:Wor+sTYL0
夢夢夢、叶えるために努力しました?落ちてくるもんではないよ。 
 あと夢は夢だから楽しいこともある。現実みて
 
24:5ch名無し民2022/10/27(木) 23:58:22.75ID:hn6bVugm0
これで日本がめちゃくちゃになったらNHKのせいだぞ。元はといえばNHKがクソみたいなことしてるからモンスターを産み出してしまった
 
41:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:03:28.18ID:TqhALzOS0
DJ社長はNHK料金をきちんと支払っているのに?
 
49:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:08:53.79ID:eD+8Mk6c0
もう無理だよ。イロモノを擁立するか、YouTubeで末端の回収窓口にオラつくことしかしてないじゃん。すげー頭良いんだから、真面目に政治やって欲しいわ。
 
50:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:09:25.16ID:kpTosfPR0
DJ社長て、ゆたぼんのクラファンに金出して友達アピールしてた人だな
 
55:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:11:56.06ID:mGfq4lMz0
コイツらに投票したやつは日本から出て行くか二度と選挙に行くなよ
 
59:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:13:57.01ID:92xw0V610
本気で国がNHKに取り組まないのが悪い 
 今までいくらでも時間はあった
 
60:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:15:17.72ID:SRtut6Of0
立花はどうやってバカな日本人を騙して税金で食い続けるかしか考えてないんだろうな
 
63:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:17:01.83ID:V2p5MRSm0
こいつも海外拠点だろ 
 ろくに登院しないよ
 
65:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:19:03.93ID:3UzgMSSK0
先ずはガーシーに仕事をさせろ
 
66:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:19:51.89ID:jSwxfZng0
ひろゆきとか立候補したら絶対に当選するだろうな 
 世も末すぎる
 
67:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:22:16.45ID:sFjD561/0
政党助成金( ᐛ )ウマー
 
68:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:23:34.48ID:ENOriL2N0
DJさんが当選したら日本が変わるのか 
 俺の1票で日本が変わるなら投票するわ
 
69:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:23:51.73ID:/dcpLcCd0
ガーシーが当選した参議院選と違って 
 衆議院選はDJ社長クラスが10人居ないと当選しないよ
 
70:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:24:55.74ID:TrY3yl0M0
政治経験ゼロの芸人を大統領にしちゃった国もあるよ
 
71:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:26:14.48ID:3ZV5d4Os0
もう色物はいらない 
 DJ社長は凄いやつかも知れんが政治家は勘弁
 
72:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:26:33.99ID:EgLq81jJ0
イロモノ政党
 
73:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:27:14.45ID:+/QIjuIr0
ガーシー何も暴露してないな
 
74:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:27:22.64ID:OuRJdPeb0
国会に出るならいいんじゃね 
 若者の票集まるだろうし政治を変える一歩かもしれんな 
 ガーシーとかいうのはさっさと辞めてほしい
 
75:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:29:13.36ID:WGfG+pYt0
国会もさっさとガーシーを懲罰動議にかけて罷免しろよ
 
76:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:29:27.06ID:DpNsqnVB0
選挙がYouTuberの遊び場になってるな 
 負けても動画のネタになるしな
 
78:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:29:47.23ID:MqfcBYrO0
政治家の概念を変えて欲しい 
 今のジジババから票を買うような政策じゃ日本が滅ぶわ
 
79:5ch名無し民2022/10/28(金) 00:31:47.59ID:8EACckIM0
生稲や今井よりはマシでね?そろそろ国も老いすぎたから