【画像】ガンダム「水星の魔女」ってガチで若者に人気だよな!→結果はこちらwww

NO IMAGE

【画像】ガンダム「水星の魔女」ってガチで若者に人気だよな!→結果はこちらwww

 

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(きどうせんしガンダム すいせいまじょ、英題: Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY)は、サンライズ制作による日本テレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメであり、TBS系列毎日放送製作日曜午後5時枠(『日5』枠)ほかにて『機動戦士ガンダム…
82キロバイト (10,354 語) – 2022年10月27日 (木) 11:15
人気ではあるけど…

 

 

1 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:32:46.48ID:MXCGpE7m0


(出典 i.imgur.com)

うおおおおおお

 

 
2 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:32:57.30ID:/4NTLvdva

50代で草
3 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:33:07.96ID:MtxQpgiza

これほんま悲しくなるからやめろ
4 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:33:17.24ID:iTmMG8v20

四話でガチで飽きられてきてるな
5 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:33:24.39ID:kRlgLcK80

やっぱおっさんが盛り上がってるだけのコンテンツだったか
作ってるのもおっさんだしな
6 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:33:33.73ID:UdiPSI5La

50代だけチェンソーに勝ってるのすき
7 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:33:48.18ID:MXCGpE7m0

若者人気がすごいな
8 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:06.77ID:5CB1NO3W0

60でロードオブザリング見れるの活気あって草
あれ見るの大変やろ
9 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:07.89ID:QccM9pRha

これふまえるとなんGの年齢層が怖くなってくるわ
10 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:28.77ID:IiIKeqFK0

最近のオタクっていつも若者の顔色気にしてるな
22 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:39.97ID:s8pVpOR3d

>>10
ワイがキッズの頃はオッサン共が若者文化を徹底的に馬鹿にしてきたな
結果今の50代60代死ぬほど嫌いやからワイは嫌われんように若者に媚びる
67 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:43.24ID:IiIKeqFK0

>>22
媚びても嫌われるか馬鹿にされるだけやし住み分けが大事
23 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:43.69ID:LLteBcWS0

>>10
若者が好きなアニメやゲームは気にするくせに若者の好むファッションには興味ないのは笑える
50 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:03.16ID:SNbkXkT20

>>10
若者に興味持って貰えないと死やからね
64 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:29.54ID:sxGSSzfY0

>>50
これいうほどか?って思ってしまうんやが
人口自体はこれからどんどん若者が減って爺が増えるんだから爺のほうがマーケットとして未来がある気がするんやがな
71 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:21.50ID:MXCGpE7m0

>>64
でもジジイは死ぬやん
100 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:47.14ID:SNbkXkT20

>>64
ガンダムはまだ余裕ありそうだけど
そろそろ第2のSEED必要だと思うわ
86 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:28.17ID:nNetPM2I0

>>50
今の氷河期抜けたらどのコンテンツも死にそうだから若者人気気にしても仕方なさそう
11 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:40.83ID:M7cdlg7Ka

ワイ20代なんやけどもしかしてみんなマジでおっちゃんなの?
確かにみんなチェンソーばっかでガンダム見てる人なんて見たことないけど
13 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:54.75ID:MXCGpE7m0

若者人気凄すぎるやろ
14 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:34:56.98ID:s8pVpOR3d

前期のリコリコまだ入ってるとか10代人気マジで凄いんやな
15 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:35:13.66ID:ys4KWILR0

アマプラ人気10
スパイ
チェンソー
モダンラブ
ブリーチ
金カム
マスカレードナイト
ぼっちざろっく
ブルーロック
ヒロアカ
クレしん
19 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:07.49ID:Id22m3PTa

>>15
あれ…ガンダム…
21 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:23.53ID:wYyE7Wib0

>>15
あっまずい
25 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:37:00.95ID:Ppl7XxMI0

>>15
デイリーゲェジ
まだ最新話配信されてないからだぞ
37 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:52.96ID:tPbrCeIR0

>>25
ブルーロックとか更新日土曜やけど常におるで
チェンソーとスパイもここから不動や
ガンダムだけ木曜にちょびっと出てすぐ消える
42 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:39:54.80ID:MXCGpE7m0

>>25
チェンソーとか曜日関係なくずっとトップにいるけどな
48 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:34.85ID:Ppl7XxMI0

>>42
チェンソは即時更新だからな
ガンダムは他で見てるわ
33 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:24.13ID:Ppl7XxMI0

>>15
これデイリーだし
最新話更新されてないガンダム馬鹿にするのに使うってガイジだろ
36 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:47.65ID:ZgJox870a

>>15
ぼざろ見つかったな
96 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:30.29ID:UrwZ2/vld

>>15
ぼっちざろっく良いやん
16 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:35:17.63ID:B+kkWKzY0

20代だけどなんでBLEACH話題になってないんだろうと思ったらそういうことかよwww
17 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:35:20.88ID:Ppl7XxMI0

普通に考えて年配層に受けるアニメこそ良いアニメだよな
目が肥えてない若年層のにわかに評価される程浅い
18 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:35:34.99ID:MXCGpE7m0

若者にこんなにガンダムが流行ってうれしいで
20 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:18.04ID:S7z91f7Y0

なんGのメイン層ってもしかして50代無職か?
26 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:37:03.64ID:NzhKnBCZa

>>20
これが一番怖いわ
なんGやめようかな
24 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:36:44.54ID:0PxRNqxra

ぶっちゃけガンダム蚊帳の外だよな
なんGだけ覇権争いに加わってるかのようなノリだけど
27 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:37:08.87ID:iTmMG8v20

未だに10代がハイキュー擦ってるのなんで?とっくの昔に完結せんかったっけ?
28 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:37:23.96ID:kRlgLcK80

創通さんの流行ってる風ステマに騙されたアホおる?
29 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:11.14ID:eBed4Eu+a

中年とおじいちゃんに人気やね
31 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:19.74ID:VCgz/aLP0

女からは総スカン

(出典 i.imgur.com)
45 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:19.80ID:kKnT89Mj0

>>31
女はうる星やつらは見ないのか
女作者なのに珍しいね
32 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:23.49ID:XhcYG3gIa

けっこう面白いのになあ
34 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:35.22ID:Actopv+w0

おっさんしかやってない2chとふたばとバカッターだけで盛り上がってるのも残当だったwww
35 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:37.95ID:sxGSSzfY0

10代リコリコいまだにあって草
どんだけ人気やねん
38 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:38:54.59ID:BV5tQKps0

29のワイは00キッズでええんやろか
中学の頃リアタイで見てたし
49 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:53.68ID:XetXJkrY0

>>38
わい一個上やけどダブルオー世代や
SEEDも見てたから世代には入っとるかもしれんけど
40 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:39:19.36ID:HWDH5Gjt0

でもyoasobiの曲はいいよね?

はい論破

46 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:20.05ID:UbyF46+Ua

>>40
それYOASOBIがいいだけだろ
41 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:39:29.27ID:tPbrCeIR0

逆にガンダム人気の証ってどこにあるんや🤔ツィッターとか言わんよな
58 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:57.98ID:YRvpAmf90

>>41
普通に市場規模やな
こんなかでガンダムの相手になんのワンピしかない
65 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:36.37ID:FV2AHFd/0

>>58
何十作の連合軍やねん
73 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:24.93ID:ys4KWILR0

>>58
毎回水星単体やと敵わんと見るにシリーズで話し出すのダサすぎやろ
89 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:50.05ID:YRvpAmf90

>>73
知らんがなガンダムのコンテンツ見せろ言われんやから
82 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:16.61ID:MXCGpE7m0

>>58
水星だけでは勝てないからガンプラとか持ち出してくるのほんと草
60 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:06.17ID:nNetPM2I0

>>41
全体ではトップクラスだから人気はあるやろ
43 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:39:55.98ID:LLteBcWS0

アニポケって入ってないんだな
ポケモンSVは予約好調なのに
44 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:18.61ID:lapDAUwU0

なんGでもチェンソーはアンチスレしか立たず水星は一日中立つ
これが覇権やね
53 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:27.05ID:pKKRiIONr

>>44
それじゃまるでなんG民が50代みたいやん
なんGは若者の掲示板やろ?
47 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:40:29.15ID:47wWI34X0

これなんのランキング?
アマプラだとしたらそもそも15~19才の登録者が少なすぎてあんま参考に去らんと思うが
63 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:28.23ID:OTX9h2EUd

>>47
全配信サイト
68 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:54.02ID:x6NpzrDxa

>>47
全部の配信サイトやで
普通にガンダム人気ないよ
90 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:52.82ID:sxGSSzfY0

>>68
人気ないは言い過ぎやな
一応10代以外の全てにランクインしてるし仮にも覇権候補の鰤とかブルーロックの立場がなくなるやろ
72 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:24.91ID:nNetPM2I0

>>47
アマプラ含めてほとんどの配信サイトから無作為に選んだ7000人のはず

gemランキングで検索したらでる

78 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:58.20ID:47wWI34X0

>>72
サンガツ!
51 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:04.96ID:i3KZCJGI0

ニコニコではチェンソーより再生数多いのも爺ポイント高い
52 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:21.24ID:+ZRNmke2a

最近のなんGガチでジジ臭くてキツい
66 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:40.33ID:TRx8opBs0

>>52
サゲカス多い板は年齢高いでサゲがマナーなんて今どきやないし
54 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:41:41.69ID:XcBTXHuLM

60台でロードオブザリングはどこに琴線触れたんやろ
61 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:42:12.82ID:OTmiEM2Y0

>>54
世代やろ
70 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:12.71ID:kRlgLcK80

水星のキャラって00年代で止まってるからな
あんな口の悪い連中しかおらん上流学校無いで
85 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:24.11ID:02QW5jux0

>>70
本物の上流はおらんのやろ()
74 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:38.05ID:2aw8Cq88a

10代でリコリスリコイル見てたら性癖こじらせそう
76 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:39.62ID:qvd7LOVc0

60のキングダムで草
77 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:43:41.50ID:I6igg4IFa

なんGのズレっぷりほんま草生える
84 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:22.04ID:N4/I6IRBp

>>77
玩具売れたウルトラマントリガー叩いて玩具売れないゼンカイジャー持ち上げてたしな
79 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:03.70ID:XetXJkrY0

スパイつっよ
さすがステマしんちゃんやな
80 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:05.17ID:e2LxK9aar

スパイが空気でチェンソーが叩かれてガンダムうる星BLEACHが持ち上げられる掲示板があるらしいな
88 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:49.57ID:oWDlfzCGa

>>80
マジでジジイ掲示板だろこれw
87 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:44:44.31ID:zqJJI6w2d

花束みたいな恋をした凄くね?
2年前の映画だぞ
92 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:06.17ID:TL5aPq3X0

ガンダムにはプラモがあるから…
99 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:42.29ID:TRx8opBs0

>>92
たまごっちが無かったら断絶した世界線があった模様
94 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:16.40ID:BHkVROGgd

若者人気もあって女性にも人気で海外でも人気とか

やっぱ鉄血って偉大だったんだな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

95 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:18.74ID:lyHtc40Tp

1話の感想で「ウテナや!ウテナや!」騒がれてた時点で色々お察しするわ
ジジイ以外見た事ねーよ
98 それでも動く名無し :2022/10/26(水) 13:45:37.22ID:Da6DpXEwa

氷河期とともに現れるガンダムは草
 

注目記事

続きを見る(外部サイト)

アニメ・漫画カテゴリの最新記事