寒くなるこれからの季節、気になるのが・・・、暖房などに使われる灯油の価格。
郡山市にあるガソリンスタンドでは、灯油1リットル当たりの販売価格が、2021年の同じ時期に比べて、10円ほど高くなったということです。
客は
「(価格)見たら去年よりずいぶん上がっているんで、え~ってがっかりしちゃって、何もかも値上がりしてるんで」「家が寒いので、石油ストーブばっかりなもんですから、とてもショックでした。」
ガソリンスタンドの人は
「みなさん『高いね』と言われます。」
「これからどんどんあがっていくと、家計を圧迫して大変だなと思います。これから寒くなりますから、需要はどんどん増えますので、ますます大変だなと思います。」と話していました。
例年、灯油の需要が高まる冬に向けて価格も上がるということで、家計への負担が、さらに大きくなりそうです。
福島放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e0fd8399d4b15f88a05460d35c813eda786d69
2ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:00:48.58ID:Kmc37nWS0
逆にそんなもんで済んでるのか
3ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:00:52.34ID:+EIvjzjm0
灯油うお話だったとさ
5ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:01:41.46ID:/bFQ1jIf0
18リットル2000円くらい?
前は1000円以下だったのに
6ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:01:46.75ID:pvdpKAxO0
庶民の口には入らないものがどんどん増えてくな
7ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:01:55.27ID:iex7127S0
経済より命ってやった結果だろ
8ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:01:58.31ID:XMB6/EgI0
貧乏人が値上げでいちいちうるせえよな。
この程度の値上げは序章だよ。
お前それ半年で3倍以上に値上がりしたイギリスでも言えんの???
12ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:03:51.62ID:eYzAwJAc0
>>1
家が寒いから って寒くない家ってあるの?
すげえ頭悪そう
14ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:05:10.37ID:gitf0C2+0
サウジの砂土人をうらめ
ワイの住む大阪郊外は18リットル約2000円でおまんがなorz
18ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:06:09.85ID:gitf0C2+0
家の中で化石燃料を燃やすキチガイジャップ
19ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:06:14.72ID:gPomWLoF0
アベノミクスの恩恵だろw
ジャップ土人の自業自得w
21ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:06:34.30ID:XOmmi7TM0
凍死ヤバい
岸田さんが国内に目を自国民に目を向けてくれないんだもの
>>18
そういやオンドルはうんこを燃やすんだよな本来
28ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:07:25.16ID:jSYFQntl0
薪ストーブ民だから関係ないけど冷暖房節約は絶対にしたくない
>>5
そんな安かったのか
さっき買ってきたが
1800円だった
31ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:07:59.10ID:AjkwR96e0
灯油は10年前から二倍になってる
今から10円20円の値上げなど
エアコンだけの方が節約できるかな…
電気代も値上がりしてるから、どっちが節約できらか判らんけど。
33ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:08:05.66ID:fDlVzYi70
原発動かして電気代くらいは安くしないとね
3年ぐらい前は1L44円だったのが今では1L91円
倍以上の値段
35ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:10:14.19ID:Ga8R2GFl0
岸田を退陣に追い込まないとほんとやばい
揚げ油も1L500円とか600円になってるとこも出てるぞ
ついこの前は2倍程度の値上がりだったのに3倍近くになってる
ありかとう自民党
ありがとう統一教会
>>35
プーチンと習近平のせいだから誰がやっても同じだぞ
41ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:11:32.25ID:R7Ou1Mhc0
出光やエネオスは最高益らしいけどね、誰も報道しない
原油の原産がOPECの全会一致で
決まったから値上げは
まだまだ序の口やろ
44ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:12:23.26ID:WuXPtyNI0
ダイソンのHP04でいいわ。扇風機とヒーターと空気清浄機付き。
48ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:13:04.48ID:ypcIczJU0
部屋の空気全部暖めるのは効率悪い。
着る電気毛布みたいなの使ったほうが安上がりだぞ。
つーか1日3食食べてるなら2食に減らせばそれくらい余裕で賄えるだろ
>>34
2年半前では?
コロナ禍で石油が余りに余って原価が0円になっていたからな。
3年前はリッター100円位だったような気が
ファンヒーターは寒いと炊いちゃうけど、なんかこの湿気が嫌なんだよな
10円ってたいしたことないから補助金反映してるのでは?
57ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:14:41.63ID:f07HLOre0
子供の頃は灯油18リットル700円くらいだったな。30年くらい前
夜間安いプランオール電化やけど電力もたかくなったな
もうすぐ昼(太陽光)夜のコスト逆転するわ
61ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:16:09.55ID:A/GjiODq0
>>5
え?記事の通りなら、上がったのは180円なんじゃないの?
ガソリンなんて車乗らないようにしとけば凌げるけど
石油けちったら凍死するわボケ
65ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:17:28.84ID:cfetnXcx0
エアコンは空気だけ暖めるから気持ち悪い
高温の発熱体から出る輻射で身体と壁天井を加熱するのが気持ち良い
66ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:17:47.33ID:4g5Fa4as0
裏山から木を切って薪にしたらいいとか言う人いるけど
木を切る手間、運搬するガソリン、薪置くスペース
煙突掃除する手間考えたら全然お得感が無い
>>5
前って相当前よね。近所ではここ1~2年?単価80円前後だったのが100円前後になったか
70ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:18:52.69ID:HfkJlqh20
欧州民「なめんな」
71ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:19:14.08ID:AcPhl0Uk0
何でこんなに高いの?円安だから
72ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:19:29.03ID:ZyjH1Csc0
高い高い文句言うても、コンビニで菓子買ってたら説得力ゼロ
74ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:19:32.82ID:4RaWZpX/0
親米のサウジに中指立てられるバイデンってマジで外交下手くそすぎだな
>>65
中途半端に温めると気持ち悪いんだよ
20度設定で回しっぱなしすりゃ壁も床もその温度になる
77ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:19:42.49ID:1qhF45mt0
来年の年はじめ頃のガスや電気代と比べたらまだ安いよ
近所のガソスタでバーコード読み込ませて
ガソリン価格リッター5円引きやってたけど終わった
あれ補助金でやってたのかな
だとしても客が自分で気づいてやらなきゃ値引きにならないってどうなのよ
10円値上がりしただけで悲鳴とか今までよく生きてこれたなw
>>57
しっかりした子供だったんだね
子供時代の燃料費とか知らないや
180円値上げだと近所のガソスタで一回2000円では買えなくなってしまう
86ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:21:44.18ID:6lDLmIeK0
>>66
自分も外国住んでた時に薪ストーブ使ってたわ。
一冬分の薪をガレージ前に放り出して行きよるから片付けるの大変やったわ。
薪ストーブ自体は暖かくて好きだった。
87ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:21:53.70ID:aA7o1p060
円安の影響。
もともと灯油の輸入先って韓国だったよね。いまは変わったのかな?
韓国だと輸入コストが低いから、やっぱり韓国と仲良くしないと。
あと日韓トンネル。それが出来たら流通革命でいろんなものが劇的に安くなる
93ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:23:00.96ID:1IpU4F280
石油ストーブが臭すぎ
喉が詰まるし
寒冷地のFF以外は苦行でした
94ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:23:25.02ID:nycULS/F0
寒い地域でリッター10円上がるのは積もり積もって大変な額になるからね
世界が物価高なのに資源のない日本は円安増税を進める統一移民党
96ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:23:43.06ID:r51Hz5HF0
自民を支持するからこういうことになる
最初からロシアを支援してれば見返りに燃料を使いきれないくらいわけてもらえた
税金で価格を低く押さえるのを辞めて欲しいわ
引き下げた分増税するんなら最初から値段上がった方が節約する選択肢を選べる。
消費税2%分も出して価格上昇を抑えるくらいなら消費税2%下げた方がよほど経済合理性に合致してる。
消費税を引き下げる財源がないと言いながら消費税2%分の補助金じゃぶじゃぶなんて利権政治そのもの
98ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:24:33.61ID:XReCStA60
99ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:24:37.91ID:1qhF45mt0
>>91
ジャパネットの二重毛布買おうかと思った。中に羽毛布団入れれば暖かいだろなと。
うちはずっとロシア派
そうゆうのでも安くしてほしいね
車すら持ってない貧乏人が今更阿鼻叫喚してんのか、車持ってたらこんなもんじゃすまねえさ
>>95
実際のインフレ率が低いから利上げもできん
>>12
新築の高断熱住宅やマンションと、田舎の古い家屋じゃ仮に同じ市内町内でも室内温度が5度以上違うはずだよ
工業用途に欠かせないパラジウムはゴールドよりも価格高騰
ロシアが産出国だから
>>96
このバカは日本はどこで商売してるかさえ知らんのか
110ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:27:34.57ID:f/KtBYDy0
日本の灯油って世界から比べたら無茶苦茶安いんだぞ
112ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:28:28.41ID:Qi//QC7Z0
まさにオイルショックやな
>>86
現代の人口密度で皆が薪ストーブを使う時代に逆戻りしたら森林伐採と大気汚染が流石にヤバイわ
灯油の強みは単に安いだけでなくて、停電になっても使える暖房器具があること。
ガスストーブならモバイル電源でやりくり出来るかもだけど、電気ストーブは完全アウト。
そのあたりで灯油はイレギュラーな状況でも対応できる柔軟さがある
まじで北国は生活に直結するんだから何かしらの対策しようよ自民は
注視しかできないなら政府いらないよ
>>106
高断熱住宅は代わりに湿気対策しっかりやらんとならんから
空調の管理が大変なのがねー、金かけて空調しっかりできる家は良いんだよなー
なんか18リットル2000円超えてた
去年は1600円くらいかと思ったが
1L 10円だろ!。
まだ10円で値上がりで助かったと思え。
121ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:30:42.07ID:V9PfuWl+0
チロルチョコ一つの値段で?
福島は言うほど寒くない。むしろ長野の方が盆地のせいでめちゃくちゃ寒い
123ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:31:28.63ID:Vdl52Vmj0
もう原子力しかねぇな
2000年頃だったか18 L1000円切る価格だったのを覚えている
今夜2000円超えか
いや高くなったもんだ
給料は上がらんが
>>120
東北や北海道なら一月で100や200リットルは使うだろ
129ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:32:34.99ID:rqAZVBU00
経済と製造業にガチ詳しい人に聞きたい
地方の中小サッシ生産工場って近い将来円安や不景気で潰れることはある?
130ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:32:43.09ID:FQvgmlK90
>>67>>113
今年就職した娘とプリキュア見てた頃だから17~18年前かな
灯油売りに来るトラックが日曜の午前中だったから「プリキュア見終わったらタンク外に出して机の上に1000円札置かないとね」って会話思い出したんだよ
北国だと一般家庭でも一冬で数百リットル使うからなあ
>>66
俺も薪ストーブ入れたいけれど都会じゃ無理やね
>>129
まだお前やってんのそれw
飽きないねww
他国だと日本の倍にもなってるのに
補助金入ってるの知らないんだろうな
>>129
なんで毎日書き込めるねん
サッシ工場の社長なのか
136ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:34:34.68ID:JZpkJPm80
北国にとっては死活問題やろなぁ🙄
でももっと寒いウクライナやロシアの人民は堪えてるんやから堪えろや🤨
137ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:34:38.29ID:H/7pwMag0
そのうち室内で凍死する人出てきそうやな
>>66今時わざわざ薪ストーブ使ってるやつなんてコスパや手間なんて二の次
とにかくドヤりたいってヤツだけだろ
>>131
屋外タンクから抜き取られる事案が増えそう…
まあ、値上がりした分、
給料上げればいいんですよ(´・ω・`)
簡単なこと。
幹部や富裕層は収入増えてんでしょ?
それを労働者の賃金に回さない企業が全て悪いよ(´・ω・`)
>>132
一軒家ならいけるがアパート・マンションじゃまず無理だな、置き場所の管理が大変
適当に薪置いておくと虫湧くし野良猫のしょんぺんとかやられたら薪として使えなくなるしな
>>138
北海道ではコスパ良い認定で薪回帰が起きてるで
co2削減にはいい流れだな。地球環境のためにもみんな我慢しよう
福島県の会津
いつも入れてる所はリッター109円(現金カードで108円)
エアコン使わず石油ファンヒーターのみで過ごすか、エアコンだけで過ごすか…灯油も高い、電気代も高い…( ;´・ω・`)
146ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:38:26.20ID:WKj4B5w30
>>116
上で夜間沸かせる昔ながらのストーブとかみんな持ってんのかな
売ってんのも少なくね
みんなファンヒーターやろ
>>130
長い目でみたらアルミサッシなら危ない。
樹脂サッシなら大丈夫じゃない。
樹脂サッシ推進で高気密、高断熱のエコ住宅が国の骨太方針だし。
日本だけ異常にアルミサッシ比率が高いのを是正しようと
国の圧を受けてハウスメーカーも本腰入れだしてるしね。
>>130
プリキュアは自分が観てたんだろ(いまも観てる
>>127
それでも1000円~2000円アップなだけやんけw
152ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:40:18.35ID:rqAZVBU00
>>147
アルミサッシだよ
とにかく仕事が減らない
153ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:40:47.71ID:kpPagzV20
北陸だけど断熱材しこたま入ってるから軽く暖房かけるだけで余裕。ファンヒーターすらないわ
寒かったら着る、暑かったら脱ぐだ。
>>138
高い薪ストーブつかってるやつは雰囲気重視だろうけど
田舎だと自分の山で取った薪を時計型ストーブとかで燃やしてるうちも多いよ
155ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:41:25.25ID:3qtZYGLc0
>>141
給料上げたら法人税減らした意味がないじゃん
156ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:41:50.06ID:r51Hz5HF0
>>101
知り合いにロシア人いるなら灯油わけてもらえば
>>146
ホームセンターに行けば売ってるよ。あとカセットボンベの暖房とか。カセットボンベはコスパがめちゃくちゃ悪いけど携行しやすいから、地震などの災害用に一番適している
158ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:42:07.20ID:oLqNZ2+90
東北に住むのはコストがかかるな
これがあるから移住先としては却下
160ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:42:29.28ID:cHQeFo1Z0
給湯も暖房も灯油なんですけど
162ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:42:53.97ID:N6EJ7DMq0
道民にはつらいな
>>151
北国は半年が冬だから2000*6=12000円だよ、今後ももっと上がっていくだろうし
167ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:43:37.92ID:Wptp894o0
>>128
こっちも平均がそれくらいだな。安いところか?
最安値店で提携カードの一番安い入れ方すると102円だわ
169ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:43:53.69ID:KzxHITlc0
今年は灯油の方が安く使えるよ
石油ストーブ使うと他の暖房一切不要で冬でも電気代は5000円以下だ
172ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:44:26.64ID:bP4KQhtr0
173ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:44:36.05ID:mfHkEIRP0
ガソリンも一円でも安いスタンドまで遠征しなきゃ…
>>163
断熱なんだから夏場の熱い外気を防ぐ、冷房の冷気が逃げにくくなるよ
176ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:45:00.29ID:ge/YjFA10
灯油1リットルあたりの時点で違和感覚えるわ
ポリタン1つ(18リットル)あたり何円じゃね?
>>152
アルミサッシは、間違いなくこれから徐々に減っていって欧米並みの比率になると思う
欧米はアルミサッシなんて、ほとんど無いからね
日本でも北海道なんかの寒冷地はほぼ100%樹脂サッシだし
全国的にも新築は樹脂サッシが逆転してるからね
>>154
居ないこともないがまれだぞ
そもそも割った薪も一年外で寝かせて使い物になる。 広い敷地がある家は大量に積んでるがな。あれ結構な手間だぞ
>>175
こたつより電気毛布のはずだけど、一日中寝たきりになるデメリット有り
181ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:01.89ID:Wptp894o0
182ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:18.39ID:JDkmGkX80
>>1
数百円の程度でしょ?
どうでも良いんじゃね
183ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:20.03ID:rqAZVBU00
>>177
うちはほぼビル用メインなんだけどビル用が樹脂に置き換わることはあるの?
>>5
18リットル1000円の頃は石油ファンヒーター使ってたが今はエアコンの暖房使ってる
185ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:23.63ID:JDkmGkX80
>>1
数百円の程度でしょ?
どうでも良いんじゃね
186ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:28.97ID:cHQeFo1Z0
最近何年も暖房つけたことないわ
冬場だと室温数度になるけどさ
氷点下にならない程度に暖房すれば凍結とかせんやろ
まあ、10度に設定可能な暖房器具とかないけどさ
188ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:40.51ID:KzxHITlc0
配信用の簡易防音室も実は低コスト運用ができるよ
畳1枚分ぐらいの部屋だから
いやほんと千円ちょっとあれば入れられたってイメージが残ってるよな~
今は二千円出して200円未満の釣りだと高いと感じるわ
191ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:54.56ID:cHQeFo1Z0
192ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:46:55.36ID:F78k66Pt0
灯油なんかいちいち買うの面倒だし火の管理もリスクだし
自分はもう全部暖房だけで済ませてるんだけどな
なんでみんなこうしないんだろ?
>>166
その計算やと毎月2000円出費が増えるだけやん
外食一回減らせばいいレベル
賃貸マンションだから決まった業者が配達で灯油を入れに来るので安いところにしたり出来ない
今の時期はリッター120円超えてる
100円超えた時も高い!と思ったけど、もうそんな次元じゃないレベルになってしまった
北海道だから灯油使わないと生きていけないしこれからの時期が地獄
195ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:47:23.89ID:FmC5jnQO0
円安だからインフレのイメージが強いけど
外国に比べればそんなでもない(´・ω・`)
一昔前のガソリンみたくなってきたなw
夏は冷房節約で熱中症、
冬は暖房節約で凍死の時代か
197ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:47:42.25ID:27711Or/0
原発の排熱使って無料でぬくぬく暖房計画はどうなったんだ
>>193
燃料費が上がる=輸送費も上がるから結果的に食品雑貨も全て上がるんだよ
>>146
雪国なら必須だから大抵あるぞ。
石油ストーブって呼んでる
200ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:48:14.60ID:gRTaps4k0
ちなみにヨーロッパはガソリンリッター315円です
>>163
高気密、高断熱の家は空調がしっかりしてる家が多いから夏は普通にエアコン
てか、冬も石油ストーブとか使わんで年中エアコンで温度管理だろうね
>>186
横浜だけど夏は扇風機だけで過ごしてる。世の中にはエアコンつけて布団を被って寝てる罰当たりがいるけど、そんな贅沢はしたくないから
>>174
日本の場合は家屋がヘッポコだからな
特に昭和、高度成長時期の家
耐震、断熱、耐火あらゆる面で基準が甘い
>>193
生活スタイルが全く変化していないのに出費だけ増えてるって嫌じゃない?
207ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:49:59.99ID:oLqNZ2+90
灯油販売のタンク車が巡回する地域が羨ましいな
灯油買うのに車にのってガソリンを消費するのはなんか納得いかない
>>200
日本は今や、ガソリンの値段がアメリカとさほど変わらんしな
海外はガソリンやガスがバカ上がりしてて、EUは冬越せないと大問題になってるし
209ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:50:23.34ID:cHQeFo1Z0
>>206
たかが10円と言うならあなたが払ってくださいよ
212ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:24.97ID:kpPagzV20
風呂は近所にある住民無料の公衆浴場を利用、野菜は仲良くなった農家から規格外を貰える。
野菜と水道代の節約だけでもかなり違う
213ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:26.13ID:/IaqGWYH0
円高目当てで日本で働きたい外国人労働者移民たちが困っている!
一億人の外国人テロリスト労働者たちに日本人一億人の仕事を奪わせ、
日本人が一人たりとも生きて行けない日本を作るために、円高にしよう!
214ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:26.30ID:cHQeFo1Z0
215ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:40.77ID:Wptp894o0
こないだ軽トラ荷台に20L x 10個くらいに順番に入れてるジジイ見たわ。ホースの所にベタ付けすると軽トラ荷台届くようで直接入れてた。軽トラ便利
216ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:42.72ID:NXSKIaDS0
灯油に補助金を出すべきだ
217ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:51:44.77ID:0i/Vz7GR0
最悪サラダ油を燃料に使うわ…
>>178
住宅地で煙りだしたくなければよく乾燥させなければだめだけど
気にしなくていい環境なら山である程度ほっといた木で十分燃えるよ
まあ300坪の敷地のうちが狭い方な農家が多い地方だけど
20年前位だと税込みでリッター50円もしなかったんだけどな
該当する年をいくら検索しても出て来ない数字で確認出来ない
220ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:52:14.04ID:EtT1t7tV0
水で薄めて量増やせ
例年なら寒いとすぐ暖房のスイッチ入れてたけど
今は厚着して我慢できるところまで我慢しようって気になってるわ
もしかしたら我慢しすぎて凍死するかもしれないw
>>188
それくらいの体積だと
PCの廃熱で十分だな
>>203
湿気対策しないとならん日本家屋に断熱、高気密は無理
耐震に関しても、海外も普通に脆い、耐火くらいじゃない?海外で良い点なんて
224ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:52:55.81ID:eIpESgSr0
プーさんのツケで
>>194
北海道って室温25度くらいにしてるってホント?
226ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:53:31.88ID:JZpkJPm80
(´・ω・`)ウクライナの人達はもっと大変なのよ?
(´・ω・`)東北人や蝦夷人も寒さくらい我慢なさい
日頃の無駄遣いを見直せば、ほとんどの人がまかなえると思うよ。
みんななんだかんだいいながら散財してるからね
>>204
ウクライナとロシアとの戦争のせいで世界中エネルギー高騰なんだからどうしようもないでしょ
原発は国民の反対で動かせないんだし打つ手無しじゃね
タミヤのエナメル系塗料は灯油が薄め液替わりになるんだぜ
>>223
ちゃんとした家は熱交換器を備えた常時換気だけどな
232ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:54:43.81ID:cHQeFo1Z0
10リットルで100円追加負担
11、12、1、2月の間で、
暖房器具1つあたり平均3日に1回(少なめ)の給油だとすると4,000円の負担増
暖房器具が2つで稼働時間が長いと、
平気で1万円すぐ超えるね
235ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:55:02.74ID:aAGtf9oq0
関東民だけど冬は膝くらいまでのでかいフットウォーマーに湯たんぽ突っ込んで過ごしてる
>>223
24時間換気しっぱなしならどうにかならんでも無いが、
正直関東住みには馬鹿らしいっつーかなんつーか。
耐震に関しては、当然海外と比較にならない。
震度2であちこち亀裂が入る様な阿呆な仕様だあっちは。
うちは冷暖房いっさいしないからな
でも風呂の湯を沸かすのに必要だから
風呂は月一にしとこう
>>219
原油100リッターで20ドルとかだったからな
ガソリンが80円で税金抜いたらそんなもん
239ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:56:29.70ID:gRTaps4k0
>>208
たしかに
ヨーロッパは一世帯の平均生活費が4500ユーロ(66万円)まで跳ね上がってきてるからデモ起こるのもわかるわ
消費量を減らせる方策に金を使えばいいのに、これまでの流れを見てると価格抑制そのものに税金を使いそうだな。
241ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:56:40.44ID:ts0lm34M0
ロシアめ
242ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:56:44.00ID:vHT2sm8U0
電気でどうにかしろ
あっ電気も値上げだったな……
>>207
巡回車から灯油買うの高いから原チャで行って近所のスタンドで買ってたよ
244ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 12:57:27.13ID:r51Hz5HF0
でも灼熱地獄よかマシなんだけどね
一年間で凍死する数と熱中死の数を比較したらわかるが圧倒的に暑さで死んでる
続きを見る