あわせて読みたい
「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」
「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」
-
「少年革命家」を名乗り学校に通わずユーチューバーとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が25日、ツイッターを更新。ゆたぼんの発言の誤りなどに対するツッコミや否定的な言葉に、「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」と憤った。
日本一周企画中のゆたぼんは23日、YouTubeチャンネルを更新し、広島平和記念資料館を訪れた動画を公開。資料館から出てくると、「原爆が落ちる前はすごいみんな平和だったのに、原爆が落ちた後はバラバラになったりとか……お亡くなりになった人の遺体を見ていると本当に胸が痛くなるし、初めての経験でフラフラしたりとか……原爆とか戦争ってホンマに怖いなって思いました」と沈痛な面持ちで話し、戦争の悲惨さを伝えた。
その後、原爆ドームを訪れた際には「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」などと説明した。
ゆたぼんの「原爆が落ちる前はすごいみんな平和だった」という発言について、ネット上では疑問を示すコメントも多く、また長崎県への原爆投下の日付を訂正する指摘なども相次いだ。
こうした状況にゆたぼん父の中村氏は、「まだ13歳のゆたぼんに対して言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな。しかもクソみたいなメディアもそれに乗っかってPV稼ぎとか。子どもが間違ったことを言うだけでネットで集団でいじめてる奴らは学校で何を学んできたんだ?これが日本の義務教育を受けた奴らの成れの果てか」と不快感をあらわにした。
【日時】2022年10月25日 14:04
【ソース】日刊スポーツ【関連掲示板】 -
ニュースカテゴリの最新記事
-
- 2025.04.23
- U-1 NEWS.,
吹奏楽部アニメを「からっぽの音楽の抜け殻」とジャーナリストが批判、音を楽しむと書いて音楽なんですけどね
-
- 2025.04.23
- かたすみ速報,
【朝貢使】朝鮮通信使の復元船 万博ナショナルデーに合わせ大阪へ=釜山から2週間航海
-
- 2025.04.22
- U-1 NEWS.,
大阪万博のイエメンエリア、日本語が通用しないのに大阪と相性が良すぎたせいで……
-
- 2025.04.22
- U-1 NEWS.,
中学校時代の同級生が「車のローン通らないから連帯保証人になって」と要求、「親は?」って聞いたけどブラックで保証人になれないと……
-
- 2025.04.22
- U-1 NEWS.,
「公務員はブラック体質すぎるから年度末で辞める」と宣言した公務員、辞めてから一ヶ月が経過した結果……
-
- 2025.04.22
- オレ流取りまとめニュース速報,
【注目】「強行」発売!八代亜紀の魅力と転売市場の実態とは?
-