巨人・デーブ、ウソ発見器でメンタル分析 なんか有能っぽい

巨人・デーブ、ウソ発見器でメンタル分析 なんか有能っぽい

巨人・デーブ、ウソ発見器でメンタル分析 なんか有能っぽい

IMG_6620

1: 2022/10/22(土) 14:59:10.41 ID:H8XvIvhgp

【巨人】「デーブ流改革第2弾」大久保博元打撃チーフがウソ発見器でメンタル分析

 巨人の大久保博元打撃チーフコーチ(55)が21日、G球場での秋季練習に参加し、“デーブ流改革”第2弾としてメンタルチェック導入を明かした。全選手を対象に自律神経を測定し、それぞれに合った助言や指導、起用法を模索していく。

 「球団も協力してくれて。交感神経、副交感神経どっちが優位なのか。ストレスがある方が強い子か弱い子かって、ウソ発見器にかけてくと出てくるから。自分で支配できない、動かせないのが自律神経。そこが乱れ出しちゃったらプレーも乱れる。相互関係をちゃんと分かっておかないと」

 楽天の監督時代、同様に自律神経に着目して測定を導入。データを基に松井裕を先発から抑えに配置転換して成功した例がある。「よくあるじゃないですか、あの選手は緊張しいだとか、1軍に来ると打てないとか。そういうところも必ず関係ある」。巨人でも一部若手はすでに実施しているが、大久保コーチの意向もあり、選手全員の心を調べることになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca0092cbda807db2241821f3cefe3317fffa999

2: 2022/10/22(土) 14:59:51.34 ID:3fMwen4p0
こわ

4: 2022/10/22(土) 15:01:24.42 ID:fC1nYlxq0
これで松井を抑えに回すの決めたんよな

続きを読む

続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事