【LIVE】松山英樹が首位キープ!2位と6打差 日本人男子初のメジャー制覇なるか/マスターズ最終日

  • 2021.04.12
【LIVE】松山英樹が首位キープ!2位と6打差 日本人男子初のメジャー制覇なるか/マスターズ最終日

【LIVE】松山英樹が首位キープ!2位と6打差 日本人男子初のメジャー制覇なるか/マスターズ最終日

1:
ばーど ★
2021/04/12(月) 06:29:11.14 ID:CAP_USER9
TBSで中継中

 今年初の海外メジャーとなるマスターズの最終日。日本人男子初のメジャー制覇を目指す松山英樹(29=LEXUS)は日本時間午前3時40分に最終組でスタートした。偉業に挑戦する松山のプレーの模様を1ホールごとに速報する。

【1番パー4/445ヤード=ボギー】
 青空が広がる中、紺色のパンツに黄色の半袖シャツ姿でスタート。3Wで放ったティーショットは右の林に曲がる。第2打は木の間を抜いて、フェアウエーにレイアップ。アプローチをピン左手前10メートルと寄せきれず、パーパットがカップをなめて悔しがる。通算9アンダーに伸ばしている2位のザラトリスと1打差に。

【2番パー5/575ヤード=バーディー】
 第1打は1Wでフェアウェーを捉える。残り253ヤードからの第2打はグリーン手前のバンカーに入ったが、ピン奥1・2メートルにつけて初バーディーを奪い、バウンスバックに成功。通算11アンダーとし、3番ボギーのザラトリスら2位とは3打差に。

【3番パー4/350ヤード=パー】
 アイアンで放った第1打はフェアウエーを捉えるも、2打目は風の影響もあったのかグリーン左奥にオーバー。アプローチでピンそば60センチに寄せてパーをセーブ。

【4番パー3/240ヤード=パー】
 4Iでピン奥18メートルにオン。バーディーパットは90センチオーバー。パーパットを沈めて通算11アンダーで3打リードをキープ。同組の2位シャウフェレはボギーで3位に後退。

【5番パー4/495ヤード=パー】
 1Wでの第1打をバンカーに入れ、第2打はレイアップ。残り96ヤードの第3打はピン左奥5メートルと長いパーパットを残すも、これを沈めてナイスパーセーブ。パトロンからの歓声に右手を上げて応える。

【6番パー3/180ヤード=パー】
 8Iで右奥の難しいピンを攻めて手前5・5メートルにつける。バーディーパットはわずかに右に外れてパー。3打差リードのまま。

【7番パー4/450ヤード=パー】
 フェアウエーからの残り114ヤードの第2打をピン右1・2メートルのチャンスに寄せたが、バーディーパットは左に外れる。バーディーを逃したが表情は穏やか。2位のザラトリスが通算9アンダーに伸ばし、2打差。

【8番パー5/570ヤード=バーディー】
 第1打は1Wで310ヤード飛ばし右ラフへ。残り261ヤードからフェアウェーウッドで打った第2打はグリーン奥にこぼれる。アプローチを90センチにつけてバーディー。通算12アンダーに伸ばす。リードは3打。

【9番パー4/460ヤード=バーディー】
 フェアウエーからの残り95ヤードの第2打をピン奥から傾斜で戻して手前90センチにピタリ。2連続バーディーを奪って通算13アンダーに伸ばし、2位に5打差をつけてサンデーバックナインへと向かった。

2021年4月12日 05:52
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/12/kiji/20210411s00043000597000c.html

引用元:https://ift.tt/3mLPRHm

■関連過去スレ
【ゴルフ】松山英樹が単独首位!2位に4打差 大会自己ベスト「65」日本男子 初のメジャー制覇なるか/マスターズ [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618107664/




ブログランキング・にほんブログ村へ

2:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:30:01.98 ID:J6jlL6qF0
よし勝ったな
会社入ってくる
4:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:30:18.34 ID:brcmUy5h0
2ならソープ行く
7:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:33:53.07 ID:DdCXY37T0
もう余裕だろう
8:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:34:09.82 ID:edzw3BWJ0
【日本人悲願の初優勝】松山英樹 マスターズ優勝へ 単独首位 ★9
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618175689/
9:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:34:52.00 ID:qc7hZhr70
やっと遼君の域まで追いついてきたね
11:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:36:03.64 ID:rTTr3XUl0
>>9
はっきり言うと君が推してる選手に頭が高いと言えるレベル。

ゴルフ界の頂点だから

10:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:35:36.67 ID:dT+WU4k+0
優勝したらナダルがそっくりさんではしゃぎそう
13:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:37:12.13 ID:edzw3BWJ0
【Vやねん】松山英樹 マスターズ優勝へ★10
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618176862/
14:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:38:15.98 ID:4WT8jHS+0
ここまで差が開けたのならもう勝たないと


19:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:40:23.48 ID:Mr2ow5oC0
こりゃ勝ったな
20:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:43:04.12 ID:j9WngPhy0
え、マジかよ
凄い事になってるな
日本人がマスターズ優勝とか飛田一八以来?
280:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:57:40.06 ID:TFEdEyag0
>>20
青空しょって懐かしい
21:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:44:39.21 ID:joif+4SO0
風呂入ってくる
22:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:44:52.72 ID:mqLBC4oM0
源ちゃんとどっちが上手い?
23:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:45:13.03 ID:IF5xiBzD0
3打差になりそ
28:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:50:18.18 ID:WuOpwaLX0
これで負けたら草も生えない
いや負けないやろ
29:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:51:00.55 ID:8PMxe6u+0
メジャー大会で最も歴史が浅く伝統も格式も
低いゴミタイトルがマスターズ
32:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:53:23.90 ID:MzzhGZ2+0
>>29
悔しいニダ!
34:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:57:06.71 ID:xtGErPzi0
これじゃ全然安心できない差だな


35:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:59:25.91 ID:06Cu4dFx0
崩れろ崩れろ崩れろ
36:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:59:29.37 ID:edzw3BWJ0
【Vやねん】松山英樹 マスターズ優勝へ★11
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618178231/
37:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:02:21.98 ID:slXrTPZJ0
心配せんでも勝つわ
38:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:04:09.69 ID:ezEVh2IC0
ゴルフだからわかんないけど、6打差は圧倒的に有利だな
攻める必要がない
39:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:04:33.57 ID:IF5xiBzD0
4打差だけどスタートと一緒
40:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:05:11.76 ID:5hznFqmU0
国民栄誉賞来たな
日本人最高の快挙
41:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:07:56.55 ID:NRWoLG4W0
守りのゴルフやりだしたな
42:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:08:03.05 ID:ED4MjCXP0
在日同胞マ・ツヤマ誇らしいニダ
43:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:09:57.65 ID:lsQIvTOb0
ゴルフしらねーってかスポーツあんまり見ないから凄さがわからんけど
オリンピック金メダルくらい凄いってこと?
46:
名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:12:03.32 ID:IF5xiBzD0
祝福はえーよ
バイスフロクかよ


引用元:【LIVE】松山英樹が首位キープ!2位と6打差 日本人男子初のメジャー制覇なるか/マスターズ最終日 [ばーど★]

URL:https://ift.tt/3uLlKCm

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事