【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親がひろゆきと直接対決!→その内容がwwwww

  • 2021.04.11
【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親がひろゆきと直接対決!→その内容がwwwww

【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親がひろゆきと直接対決!→その内容がwwwww

1:
Anonymous ★
2021/04/11(日) 18:53:25.24 ID:CAP_USER9
ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79522e8e592c73e9930fed9ba3c3814d93e3e04c
 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之氏(ひろゆき)が10日、ツイッターを更新。自称「少年革命家」のYouTuber・ゆたぼんが中学校への不登校を宣言したとする記事を引用し、ゆたぼんの親をブッタ斬りにした。

 小学校を”自由登校”としてきたゆたぼんは、7日に投稿した動画で今年度から進学する中学校への不登校を宣言。ひろゆきはこれについて「登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります」と一刀両断。その上で、「子供は被害者なので責めるべきではないです」と、アホと断定しながらもゆたぼん自身を擁護した。

 さらに「子供を学校に通わせないで、身の回りの出来事を学ぶことで生きる力を云々という頭の悪い親がいますが、身の回り生活からどうやって虚数の概念を学べるのか聞いてみたいです」とし、「『虚数なんて知る必要がない』と考える人は知識が足りないし、子供の成長に制限をかけてることに気づかないならアホでしょ」と辛辣(しんらつ)につづった。

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/10 19:04:02)
義務教育の意味を理解してないアホがなんか言ってら。子どもが学校に行かないからと言って親は教育を受けさせる義務を放棄してるわけではない。

それに通信制じゃなく家庭内で教育を受けされることはできるし、そもそも我が家はホームスクーリングだってずっと言ってるしな。

ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79522e8e592c73e9930fed9ba3c3814d93e3e04c
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1380823880214982656

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/10 22:21:36)
通学する中学生は一日5時間の授業を各科目で教員試験を通った大卒の教師が教えます。
あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか?
中学校と同等の教育なら問題ないです。
まさか、なんの資格も無い中卒の人が教えてるわけではないですよね?
http://twitter.com/hirox246/status/1380873599544782855
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)




ブログランキング・にほんブログ村へ

28:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:27.04 ID:9BgilEVK0
>>1
ゆたぽんが将来税金を納めてくれる様になるなら何の問題もありません。
2:
Anonymous ★
2021/04/11(日) 18:53:38.90 ID:CAP_USER9

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 09:55:18)
えっ?なんの資格もない中卒の人間が子どもに勉強を教えてはならないという法律でもあるのですか?

ホームスクーリングのメリットはさまざまな方法や教材を使い、子どもの興味あることを存分に勉強できる事にあります。

そもそもゆたぼんの動画を見ればどんな人から何を学んでるかも見れるはずですが
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1381048174211526658

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/11 16:39:58)
「あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか?」という質問に、答えて頂いてませんが、お父様は日本語が不自由な方なのでしょうか?
日本語が、理解出来ない人がどうやって日本語を教えるのか興味深いです。次回の動画でお願いします。
http://twitter.com/hirox246/status/1381150015142326272

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 10:25:03)
ゆたぼんのことを批判する人のほとんどが実はゆたぼんの動画すら見ておらず、ニュースやネットなどの一部の情報でしか判断してないんだよな。ゆたぼんが勉強してる姿はYouTubeにもアップされてるし、積分や東大問題に挑戦したり、国語や性教育だって学んでいる。まずは動画見てから言えよって話。

引用元:https://ift.tt/2QcAiMG

引用元:https://ift.tt/3t3UqPv

引用元:https://ift.tt/3wIEvbA

引用元:https://ift.tt/3mDzrRl
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1381055663422406659

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/11 16:54:58)
「中学生は1日に5時間勉強しますが、お子さんは何時間勉強してますか?」という時間に対しての質問なのに、勉強してる姿の動画を提示されても、答えになってないのはわかりますか?

・お子さんが何時間の勉強をしているのか答えられない。
・日本語が理解出来ない知性。

どちらなんでしょう?
http://twitter.com/hirox246/status/1381153790632423424
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)




ブログランキング・にほんブログ村へ

4:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:55:03.80 ID:gIjuEC5C0
親が不登校支持なのか?
29:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:47.44 ID:IeNjOnZf0
>>4
親がそういう教育してるからこうなった、ゆたぼん自身は自分の意志を持たないロボットよ
5:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:55:10.62 ID:UUz8EPdA0
親が子に教育を受けさせる義務だっけ?
6:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:55:19.27 ID:l4TpgMqY0
バカ親父は虐待で逮捕されるレベル
8:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:55:41.52 ID:Nw8ddM0B0
ひろゆきは破天荒なようでいて最低限の学歴を得るまでは厳しいぞ
9:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:55:53.35 ID:dmVj/SHY0
子供は親の遊び道具ではない
14:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:56:45.50 ID:XCKBwt3p0
まぁひろゆきさんはまともなこと言ってると思うけどね
15:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:56:53.41 ID:uQC7g7M80
親は仕事してんの?
子供のヒモ?


16:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:56:54.43 ID:W8gG/QEu0
底辺がひろゆきに口でかなうわけないだろ
発狂して恥さらすだけだからやめとけって
17:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:57:15.86 ID:r5CXv45f0
大卒が偉そうに中卒に絡んどるんか?
18:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:57:36.53 ID:T2QRhScF0
何とも言えんよな、過去の天才の自伝ではほとんどは集団生活してないし
エリートとは秀でた物がないのでとりあえず大卒の証が無いと金を稼げない種類だからね
全員ではなくて研究や発掘などやりたいことが明確な人は別だが
19:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:57:40.89 ID:1/z5uwLW0
子どもはお前のおもちゃじゃない!w
20:
Anonymous ★
2021/04/11(日) 18:57:41.52 ID:CAP_USER9
ゆたぼんパパの主張

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 12:07:08)
いじめとか病気なら「無理して学校に行くな」と言うくせに、特に理由もなく学校に行きたくないと言うと叩かれるのであれば、いつまでたっても不登校問題は解決しないんだよな。学校という環境が苦手な子もいるわけだから、「学校は行っても行かなくても良い」という環境にしていくのが大事!
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1381081353454686214

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 12:47:34)
「不登校」はひとつの個性の現れだと思う。その個性を伸ばしてあげるには無理やり学校に行かせるのではなく、ありのままを受け入れてあげることだ。学校以外でも学ぶ方法はいくらでもあるし、ゆたぼんも学校に行かないで多くを学びながら貴重な経験を積み重ねている。
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1381091530044153858

中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 13:53:41)
「絶対に学校に行かせなきゃいけない」という考えそのものが問題!そう考える人が多いから学校以外の学び場の環境整備がなかなかできないし、子どもを強制的にでも学校に行かせようとする。学びの主体は子どもなのだから子どもを学校に合わせるのではなく、それぞれの子どもに合った学びの提供が大切!
http://twitter.com/yukiya_mind/status/1381108168143466499
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)




ブログランキング・にほんブログ村へ

21:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:57:46.12 ID:ECUttukU0
ひろゆきは武術家なのか
22:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:02.66 ID:s0UbqVbI0
ひろゆき頑張れ
23:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:07.57 ID:xOnWCp1J0
ひろゆきはそれなりに優秀だから中卒が口で勝てるわけない
24:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:14.37 ID:5B4ikZ920
ひろゆき意外に学歴重視してるよね
25:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:17.52 ID:FmSdmvPsO
親がイカレぽんちだと子供が不幸になる典型じゃないか
26:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:22.64 ID:93QoJ0wP0
ゆたぼんの父親は議論がメチャクチャ強いから
議論下手なひろゆきなんかコテンパンにやっつけられるだろうな


27:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:25.74 ID:J4dviq/70
VS丸山の時も質問に答えろの一点張りだったな
30:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:49.93 ID:WcSPsfqT0
ひろゆきもかまってちゃんと変わらん
絡める馬鹿を探すだけの人生
31:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:51.65 ID:XhfHGg8/0
パパも中卒かよ
32:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:58:53.26 ID:VgA0MSSx0
将来中央大に進めば面白いね
その頃までコイツラが話題になるかは判らんが
34:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:59:19.50 ID:Sg2dcdaQ0
ねらー同士の対決か
36:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:59:24.85 ID:NPWSCDwK0
これが話題になって、どっちが正しいか文科省に聞いてほしいわ
37:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:59:29.92 ID:IycZcyZo0
姉がいて、姉は父親と決別してるって説は本当なの?
38:
名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:59:30.38 ID:2otc2h9X0
>えっ?なんの資格もない中卒の人間が子どもに勉強を教えてはならないという法律でもあるのですか

これだと、修学条件を満たしてないんじゃないの?
教員免許が無い人が教師やれないし


引用元:【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親「義務教育の意味を理解してないアホ」とブチギレ! ひろゆきと直接対決! [Anonymous★]

URL:https://ift.tt/3wHb0ah

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事