地上波によるメジャースポーツの中継に危機。ライブの価値が上がる一方で価値が下がっていきそうなコンテンツとは?

NO IMAGE

地上波によるメジャースポーツの中継に危機。ライブの価値が上がる一方で価値が下がっていきそうなコンテンツとは?

1: 愛の戦士 ★ 2022/10/12(水) 10:51:53.74 ID:CAP_USER9
webスポルティーバ 10/10(月) 10:25

奥野一成のマネー&スポーツ講座(4)~スポーツ中継の経済学
 前回は奥野一成先生から、最近の物価高騰に関連して、さまざまな話を聞いた市立集英高校3年生の野球部女子マネージャー・佐々木由紀と、新入部員の野球小僧・鈴木一郎。いま現実に起きていることが、将来の自分たちの人生にも関わっていると知り、いつになく身構えるのだった。

 とはいえ、シリアスな空気がそう続くわけもなく、練習前の野球部部室の前では、集英高校野球部顧問にして、家庭科で生徒に投資教育を行なっている奥野先生が、由紀と鈴木のとりとめのない会話を聞いていた。

由紀「鈴木君はロサンゼルス・エンゼルスのファンだと言ってたけど、試合、テレビでよく見ているの?」鈴木「週末とかライブで見られる時は見るし、大谷翔平が先発する試合は録画をして見てます」由紀「それ以外のチームの試合も見るの?」鈴木「たまにBSで日本のプロ野球を見ることはあるし、CSや配信サービスのDAZNもあることはあるけど……。そういえば先生、昔はもっと地上波でプロ野球を中継してたって聞いたけど、ほんと?」奥野「巨人戦のナイターが民放のドル箱で、毎試合中継していた時代もあったから、隔世の感があるのは確かだね」

 奥野先生は38歳。中学、高校時代はまだプロ野球がテレビのゴールデンタイムの主役を張っていた。この20年でスポーツをめぐる視聴環境は大きく変化していた。

鈴木「うらやましいな……」由紀「11月にはサッカーのW杯がカタールで開催されるでしょ。サッカー部の部員に聞いたんだけど、日本がカタールW杯出場を決めたアジア最終予選のオーストラリア戦は、民放のテレビ放送がなくて、有料配信のDAZNでしか見られなかった。つまりほとんどのサッカーファンはその試合を見られなかったんですって。設定された放送権料が高すぎて、日本のテレビ局が払えなかったからだと言われているんだけど、その部員は『そんなことだとサッカー人気が落ちるんじゃないか』と心配していました。先生、なんでこういうことになるのでしょうか」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63eeaa518bafe415e43aaa060e2472109e7f009

 

ネットの反応

38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:34:59.94 ID:pIPpjz4G0
>>1
もう行くところまで行ってるからなぁ

【悲報】巨人の2022年の年間平均視聴率 ゴールデンタイムも含め3%台
https://president.jp/articles/-/62047?page=2

■テレビにとって最重要コンテンツだった巨人戦

 21世紀に入って巨人戦の視聴率が目に見えて下がり始め2001年には15.1%となる。2004年に日本テレビは全試合の地上波全国ネットを停止、2006年には10%を割り込み、2022年には3%台となっている。

 視聴率1%が何人に相当するのかには議論があるが、20%以上の高視聴率を誇っている時代には一晩で2000万~3000万人が視聴していたと考えられる。しかし現在は300万人程度まで落ち込んでいる。BS、CSでの放送はあるにしても、テレビ局にとって重要なコンテンツではなくなっている。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 10:56:34.90 ID:W1jo+p9k0
見たい人間だけが金払って見る
それでいいじゃん
地上波ではダイジェストが見れれば十分

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 10:59:18.97 ID:nsKsHb/F0
>そういえば先生、昔はもっと地上波でプロ野球を中継してたって聞いたけど、ほんと?」奥野「巨人戦のナイターが民放のドル箱で、毎試合中継していた時代もあったから、隔世の感があるのは確かだね」

これ今の子が悲鳴上げるだろうね

 

74: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:08:51.25 ID:H9MZ7f3g0
>>4
どうだろうなぁ
今の地上波7時~9時って、若い子どれだけ見てるんだろ?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 10:59:29.10 ID:6/sfuqVY0
例えば視聴率10%とかだと
90%がリアルタイムで見てないわけやし
ペイパービュー方式でいいやろ
今の時代に毎日野球とかいらんし

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:00:46.67 ID:hJt7NvT60
アベマよりでかいのはフジとNHKだけ。
時代遅れすぎる

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:01:19.76 ID:sSfkiH/40
なんだこのお人形遊び
 
スポンサーリンク


 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:01:54.70 ID:SnDT29T00
昭和は遠くなりにけりやね

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:03:05.08 ID:MdO1R5Gd0
本当に見たいスポーツには金払うよね

【サッカー】動画配信サービス「SPOTV NOW」が好調 英プレミアリーグ放映権獲得で「会員数が前年比4~5倍」に [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665369507/

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:11:34.68 ID:GL7DJj+y0
7時半から9時まで、試合途中から始まって試合途中で終わる野球中継をみんな喜んで見てたんだよね、

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:13:31.18 ID:v0UAxJHq0
>>13
18時から放送したらもっと視聴率悪くなるしね

 

72: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:08:13.40 ID:gZ6GXpbT0
>>13
いやぁ、野球が押して後番組を楽しみにしてたのに潰れてガッカリしたもんだよね。
なかなか投げないピッチャーにイライラして「さっさと投げろ。3球まとめて投げろ」ってヤジ飛ばしたりして。

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:14:53.09 ID:hJt7NvT60
90年代まではスポーツとは巨人が優勝するかしないかが国民的関心事。

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:15:02.25 ID:GJdH1Xge0
唯一放映権が上がらないスポーツ野球

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:17:56.75 ID:Y31DhgKu0
地上波自体に価値がない

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:19:35.61 ID:n28L127G0
地上波は野球と共に滅びればいい

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:21:37.42 ID:LEQTKSt50
日本がワールドカップ決勝までいったら歴代最高視聴率狙えるよ
けど現実的じゃないから手軽に狙うなら五輪男子100m決勝に純日本人が進めば40パーくらいいくでしょ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:33:57.35 ID:gNM6GCBn0
>>23
現実あるのは大谷、村上、佐々木、ダルがでる
来年のwbc決勝だな
休日昼間だけどいけるだろう

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:22:47.88 ID:RVC3+Z3L0
ワールドカップ最終予選のアウェイ中継をなぜかDAZN叩く奴がいるが、AFCと放映権買った中国の業者が高値すぎたのが理由であって、言い値でホイホイ買ってた今までが異常なんだよ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:35:53.68 ID:i/129Afp0
>>25
日本という国と地上波テレビの凋落にスポーツ放映権のインフレが重なっただけだからな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:23:36.28 ID:dDI4ltMl0
高校時代他の部活の応援は任意だったのに野球部だけ全校応援でなんか差がある時代だったり野球は特別扱いなのはなんか嫌だった

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:25:08.43 ID:yyZQF1XC0
>>26
野球部が弱小で、他に強い部があっても野球優先だったりしたもんな
 

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:24:29.97 ID:7yy83wWr0
テレビ局は金のかかるメジャー競技の放送を止めてマイナー競技を
ゴリ押ししてメジャー化する方向でいくでしょ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:26:46.14 ID:hJt7NvT60
フットボールとかバスケ、テニスは放映に金かかるから、野球とか卓球とかが大人気ってやるのが、日本のメデイア。

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:27:10.99 ID:gNM6GCBn0
野球はニュースでやるから問題ないけどな
サッカーは人気低迷が酷く日本代表もjリーグのように開幕してるのか分からなくなった

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:33:28.19 ID:BeLzCJlM0
>>30
若者はニュースでも野球やるからニュースも見なくなった

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:36:31.32 ID:gNM6GCBn0
>>33
アンケート調査で10代の人気は大谷がダントツ一位だろ
ニュースで見てないとこんなことにはならんぞ

逆にサッカーは報道なくなったらアンケートからサッカー選手が消えた

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:38:25.90 ID:kl/D2Ypu0
>>40
報道料ゴリ推しでアンケート上位
でも視聴率はNPB MLB 侍ジャパン含め一桁。
競技人口も一人負け。

虚像ではなく現実と向き合おうぜ

 

59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:01:50.52 ID:gNM6GCBn0
>>42
それでもサッカーよりはマシだよ
サッカーは存在すら死んでるしな
もう人々の普段の生活でサッカー情報が一切入らない時代になってる

だからアンケートでサッカー選手はドマイナースポーツ共の選手に負けてると分かれよ

 

70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 12:07:24.24 ID:6pQpOFPI0
>>42
競技人口はまじヤバイよね
今の若い人は野球のルールすら知らないし
世界的にもマイナー競技だから、アジアで終わったら
アメリカローカルスポーツになってしまう

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:30:26.79 ID:NgdNAkGR0
今日やってたバレーは予選の時間帯でやったら盛り上がったんだろうなぁ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:33:08.53 ID:cM5sJjah0
Jリーグだな
海外サッカーは見るけど、Jリーグは見ないという人は結構いる
メジャーリーグ見るけど日本のプロ野球は見ないという人は、かなりの特殊例だけど

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:43:31.56 ID:n6mge3wK0
ファンなのに地上波で見れないとか言ってるヤツがいて笑う
ファンなら金を落としてやれよ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:48:39.66 ID:CMzPqKiP0
Jリーグは動員数増えてるけど、DAZN加入者は正直そこまで増えてないのよね
これまでのスカパー契約してたコア層はそのまま移行してくれてるけど。
要はそもそもニワカが多いし、テレビで無料で見れて当たり前の文化だから金払って見ることに抵抗あるんだろ

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:52:46.83 ID:p/zlyomm0
>>51
かなり以前からサッカーは有料で見ることに慣れてるから抵抗感はないんじゃない?
うちはケーブルテレビに入ってるからわざわざスカパーに入る気になれなかったけどDAZNには感謝してるよ

海外チームで応援してるところはないけど興味なかったリーガとかも久保くん目当てで見てるわ

 

55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/12(水) 11:58:44.65 ID:PmJsTZT10
ダラダラ試合を見てても観衆を魅了するようなプレーにお目にかかれるかどうかは
ギャンブルだからねぇ
エンタメとして”当たり”を引ける打率が低すぎやろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665539513/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事