あわせて読みたい
【驚愕】桃太郎電鉄 2023年より”学校教育機関”に無償提供!?
桃太郎電鉄シリーズ > 桃太郎電鉄 『桃太郎電鉄』(ももたろうでんてつ)は、1988年12月2日にハドソンから発売された、ファミリーコンピュータ用ボードゲームソフト。「桃太郎電鉄シリーズ」の第1作目。 タイトルは、1987年に発売され本作と主要スタッフが共通しているRPG『桃太郎伝説』のセルフパロディ。…
16キロバイト (1,782 語) – 2022年1月29日 (土) 13:39
|
ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』
コナミデジタルエンタテインメントは15日、家庭用ゲームソフト『桃太郎電鉄』の教育版を製作し、2023年より学校教育機関へ無償で提供すると発表しました。
『桃太郎電鉄』は、ファミリーコンピュータ用のソフトとして1988年に1作目が発売され、30年以上にわたり幅広い世代に楽しまれているボードゲームシリーズです。プレーヤーが鉄道会社の社長となり、日本全国を巡って物件を買い集め、資産額日本一を目指すというゲームで、“地理や経済に興味を持つきっかけとなった”という声が数多く寄せられたそうです。
こうした声に応え、コナミは学校などの授業で活用できるよう、WEBブラウザやタブレットなどでプレーが可能な『桃太郎電鉄 教育版』の制作を進めていて、できる限り多くの教育機関が導入できるよう、無償での提供を予定しているということです。
■『桃太郎電鉄 教育版』の特徴は…
授業にあわせて、対象地域やプレー時間の設定が可能
『桃太郎電鉄 教育版』は、通常の「日本全国」の他に、授業のカリキュラムに合わせ、「北海道」から「九州・沖縄」まで7つの地域が選択可能。一般的な授業時間で完了できる短い期間の設定や、対象地域を絞った学習ができます。
楽しみながら学べる“地理情報表示機能”
駅に止まると、その駅や都道府県の基本情報を表示。さらに、マップ上の建物や食べ物などのアイコンに虫メガネを合わせると、実際の建物や特産品、観光地、史跡などの情報を知ることができる仕組みです。
そのほか、誰かを指定して“攻撃カード”を使用する事ができないなど、子ども同士のトラブルに発展する可能性のある要素を排除。また、相手のプレーを妨害する『貧乏神』を非搭載とするなど、過度に持ち金(資金)が変動しすぎないように調整するということです。
■“桃鉄”シリーズ生みの親「地理で満点を取って」
『桃太郎電鉄』シリーズで監修・監督を担当した、さくまあきらさんは「昔から、『桃鉄』を学校教材にならないかな? と思って、作っていました。今回の『桃太郎電鉄 教育版』の話は長年の夢が叶った気がします。みんなで、地理で満点を取って、先生方を困らせてください」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3850183fba0f8d76d4e01d92e4f0cc14bad5bbf
覚えられるよな
物件実名に出来れば完璧な教材
うるせー*クソババアでOKw
キングボンビーカットなのにか
初期しかやったこと無かったから、
中古のGB盤でも借金何十億背負って驚いたわw
今はもっと背負うんかね。
メタルマックス…
マジかよ
拓銀と無理心中させられました
さくま降板でキャラクター一新されて新作出されてたろ
降板したのはそのキャラデザの土居だよ
というか新作の前の奴から外されてたっぽい
そして鳥山が別名で参加
何でそんなことになったの?
さくまさんとどひんは仲良かったのに
どいんが桃鉄類似のビリオンロードって作品に参加したから
なるほど
さくまさんからすれば裏切り行為に写ったんだな
あとさくまさんてちょっと前に倒れて病院にかつぎ込まれたのがニュースとなってたが今は大丈夫なのだろうか
裏切りとかじゃなくて対抗作品のキャラデザは使えんってだけだろ
元々の桃鉄知らん客にも売らなきゃいけないんだから
さくまとメーカーがけんか
さくま「もう桃鉄は作らない!」
どいん仕事なくなる
桃鉄似のビリオンロードの仕事受ける
さくま桃鉄また作る
どいん採用せず
だからバカになるんだよ。
スマホとタブレットで育った世代が子供産んでますので
頭悪いから教科書の内容何も覚えられないとか言ってる奴も何百時間もプレーしてるポケモンの名前を800種類以上覚えてるだけじゃなく更にタイプ・覚えられる技・その他特性とか事細かに覚えられてたりする
ワンピースは100巻以上出てて高校歴史の教科書なんかより遥かに内容が多い
何も知らない奴に歴史と同条件で登場人物名・時系列・教科書では太字にならなそうな細かな内容までテスト作れば早慶以上の難易度になる
知的障害なく頭の柔らかい子供がたかが受験レベルの用語を記憶できないのは頭が悪いんじゃなくて覚える気がないだけなんだよな
戦国時代の人物はのぶニャがで大量におぼえた
大航海は一通り覚える前にサ終
一営利企業が何でそんなことすんの?
開発だって億単位でかかってるだろうに
って書いてる途中に気づいたわ…
文科省からさすがに金貰ってるわな
チョンテンドー「虐殺に変えるニダ!」
各ボンビーの有無とか選択できる奴作って欲しいな
喧嘩になるからしなくなった
今回のまさにそれで
初代以来の貧乏神が無しで
攻撃系のカードも調整入るんだとよ
毎回プレーするたびにどっちか選択できるやつが欲しいんだよ
あーそういう調整確かに欲しいな
1000万円持たせてスタートはハードル高くない?
ススキを一本だけ持たせて修行させたら大成しそう
振り子とか
任天堂帝国を作るきっかけになったし
キッズに自社のIPに馴染んでもらえれば
将来的にいくらでも資金回収出来るのよな
その通り
犯罪者養成ハード
それがチョンテンドーダンボールブヒッチ!
俺もこれで地名覚えたくち
(出典 pbs.twimg.com)
鈴鹿といいたいけど、JRの路線図とするとな
何もない街がホンダを誘致したエピとか社会科教育にいるだろうに
左隣の亀山も地理的には無視できないのに
ハドソンがコナミに買収された時から
人がやってるゲーム見てるだけって辛くない?
デジタル庁そこまで考えてるとは到底思えん体たらくだが
シブサワさんありがとう
和解したんならよかった
まさか官公署が真に受けるレベルにまでなるとは
精々読み込まれた副読本程度でしかないのにな
やらないよりはマシだろうが土地の名産品を覚える”だけ”の事にどこまで労力を割くつもりなのか
「ゲーム興味ない子供が」「単なるクラスメイトと」「学校の授業で」「アイテムも最下位ペナルティもないゲームを」「授業として遊」んでも、おそらく効果は薄い。
全然違う
今の桃鉄は物件なんか買えるだけかうしかしないから覚えない、ボンビーの押し付け合いなので地理も関係ない
日本である理由すらない
ボンビーもカードもない初代は、いかに効率のいい物件を買うかが勝負だったので必死に地名と物件を覚えた
めちゃくちゃ面白いけど
これをオンライン対戦できるようにして売ってくれ!
良い判断だ
たらみだけ知っといたらええんや!!
そういう人は米国大統領選のトランプ候補の政策や支持層と昔丸暗記したアパラチア炭田をさっと結びつけることができたのかな
鉄道だけでは距離感覚わからんのよな
ボンビーで世の中の不条理を教えなくちゃ意味無いだろ(笑)