>>1 
 外患誘致的活動しようと画策してるので、死刑にビビってる?
>>1の井田って教授、贈収賄に被害者が居ないって感覚の人の話に何の意味があるの? 
 だいたい日本は累犯加重でも最長30年、アメリカとかは累積刑で懲役や拘禁刑300年とか1000年とか上限がないでしょ 
 更生の可能性があると思って懲役何百年も課されてるわけないだろに 
 死刑だけ切り取って議論しようなんて不毛なんだよ
廃止してる国が間違えてるだけだからです
>>2 
 だな 
 抑止力が働かなくなることは少年法が示してくれているし
>>2 
 廃止してる国の多くは終身刑やら代わりの厳しい刑がある。 
 死刑ばかりが正解とも言えない。
>>2 
 その通り 
 日本の裁判は非常に時間をかけるからな 
 その結果として死刑を残すのは問題ない 
 しかも現場で死刑も少ないから日本の方がよほど犯罪者に対して優しい
米国も中国も廃止してませんが。
銃殺してる国と何が違うんだよ
贈収賄は本来利益を得るべきだった人が被害者だろうがよ
射殺は死刑と変わらないからな 
 言い訳は聞き飽きた
日本には「死んで償う」って死生観があるから
なぜ独立国家が 
 全く関係ない外国に合わせる必要があるのか?
死刑廃止にしている国も、悪・即・斬ということでその場で殺している国もある。
「刑法は個人が犯罪に向かうのを抑制することで、法益と将来の被害者を守り、社会の秩序を維持するためにある。過去に目を向け報復しても社会のプラスにならない」
 これ言うなら拷問を有りにして未来の被害者 
 守るのが筋だろ。
死刑廃止するなら 
 仮釈放なしの終身刑とセットで議論すべきだな
>>22 
 恩赦も無しの完全終身刑ね
他の国が廃止だからってどうした? 
 いつもの発作か
ノー裁判で日本の20倍殺してる国に野蛮扱いされるの草
そりゃあお前108カ国が廃止したからだろ 
 逆張りだよ逆張り
外国はその場で警官が射殺するならな。 
 コスト的にはそれが一番だ
むしろ死刑がある日本が世界トップクラスに犯罪率低いのを 
 どう思ってんのこいつら 
 国民の命より犯罪者の命が大事って言うことか?
>>89 
 それな
>>89 
 死刑を廃止したところで日本が犯罪率低いのは変わらないから
頭狂新聞らしいアホ記事 
 凶悪犯は逮捕の前に射殺するんだよ
欧米が死刑を廃止しているのは抑止力を超えて無く人道問題じゃね? 
 犯人をその場で射殺するのは被害の拡大を防ぐためじゃね?
死刑に関してだけは中国を見習う必要があるのでは
逆になんで廃止にするの?
>>195 
 人を殺すのはダメだろ
犯罪を犯しているその場で射殺したり、怪しいからという理由だけで射殺したりしている国が死刑反対なのは笑えるわ 
 日常的に市民の目の前で凶悪犯以外も死刑にしてるのにね
で、その108の国には銃もなく終身刑に該当する罰則もないの?
欧米基準じゃ裁判無しで射殺する方が人権擁護の観点から正しいと言うなら、そんなアホルールに従う必要はない
日本は囚人1人に年間400万円もコストかけてるから死刑廃止したら困るんじゃね
つーか、「現場で処刑の方が残虐だろ」って日本からの反論が思いの外ヨーロッパに効いてるのか、昔よりも日本への死刑批判がトーンダウンしてるのが笑える。
昔のEU→「死刑とか野蛮な日本人め!人間の命の尊さを考えろ!どんな人間にも尊厳を与えるヨーロッパを見習え!!」
日本人「はぁ?裁判も受けさせず現場で処刑するお前らの方が残虐だろ!!」
EU「!!」
そして今のEU「あのー、先日お宅の国で死刑やったみたいですけど、一応、うちの立場では死刑反対って事なんで。なんか堅苦しい事言っちゃってすいませんね。これも仕事なんで。まぁサラッと聞き流して下さいよ」
冤罪があるから死刑はダメって言うんなら 
 誤射殺があるから事件現場で犯人を射殺するのも禁止にしなければいけなくなるのに 
 死刑廃止論者ってなぜかそっちの方は見て見ぬふりするんだよね
凶悪犯を現場で射殺することと何が違うのか
日本には死んでお詫びという文化があるからな 
 死刑は死んでお詫びしてもらうってことだから残っちゃう文化だね 
 そういう文化が1500年くらい続いてるみたいだからあと1500年くらいすれば見直されるかもしれない
俺は死刑廃止に賛成だが、現場での射殺は否定しないよ。被害の拡大を防ぐには仕方が無い。被害者やその周辺の人の命を救うのが大事
人を殺して更生の余地もない人間を処刑して何がダメなのか 
 生かしておくだけで社会に悪影響を与える人間がいるでしょ
左翼って死刑反対が多いよな
つまり犯罪者ばかりって事だ
>>542 
 そんなことない 
 自民へ一度でも票を入れた連中は一人残らず処刑でいい
>>542 
 ワク信の暴言は逮捕に値する。
大罪を犯しそれを反省し被害者に心底わびたいと思うなら普通は自決するだろ。日本には切腹という文化がある。 
 でもね、自決したいと思ってもその仕方を知らなかったり、最後の決断ができん人間もいる。 
 国はそういう人間の自決を介錯してあげてるんだよ。
死刑廃止にした国々は凶悪犯罪者その場で射殺してんだろ
日本は目には目を~をもっと大事にしてもいいレベル
いつも思うんだが短時間でひとつのスレに20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなんだろうか
 
		  	      
      






 
		                  