石原良純 大谷翔平の1年43億5000万円年俸に「騙されてるんじゃない?」

NO IMAGE

石原良純 大谷翔平の1年43億5000万円年俸に「騙されてるんじゃない?」

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/10/03(月) 16:10:46.52 ID:CAP_USER9
10/3(月) 12:56配信
東スポWeb

石原良純 大谷翔平の1年43億5000万円年俸に「騙されてるんじゃない?」

 テレビ朝日系の情報番組「モーニングショー」が3日放送され、43億5000万円の1年契約を結んだ大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手を特集。コメンテーターの石原良純(60)は「騙されてるんじゃない?」と金額の安さを指摘した。

 2018年のエンゼルス移籍当時、大リーグ最低年俸55万ドル(当時レートで約7000万円)だった大谷は、肘のトミージョン手術で離脱期間があったものの、昨シーズンは4億3400万円、今シーズンは7億9750万円と、二刀流で本塁打王や最多勝を争う活躍には見合わない破格の低年俸でプレーしてきた。

 それが2日(現地時間1日)になって、単年43億5000万円のビッグディールが成立。日給に直すと1200万円で、これは日本人大リーガーとしてダルビッシュ有の36億2500万円を抜いて歴代最高となり、日本国内のプロ野球でトップの総年俸を誇るソフトバンク42億円を大谷1人で超えることになる。

 目のくらむような年俸だが、この日、番組コメンテーターを務めた石原は「このニュースを聞いたとき、少なくない?って思った人が多いと思う。(直前までは)もっと大きな数字が踊ってたんですよ。複数年で何百億って話もあったから、何か騙されてるんじゃない?」と冗談めかしながら指摘。これに司会の羽鳥慎一アナも「43億円でいいんだって思っちゃいました」と同調した。

 実際、メッツのシャーザーや大谷の同僚・トラウトなど年俸50億円超えもおり、今季の大リーグ年俸ランキングに来季の大谷の年俸を当てはめると14位という結果に…。一方で米国のメディアの間では今季の大谷の活躍を年俸換算すると88億円になるとの見方もあるだけに、石原が安すぎると指摘するのもあながち言い過ぎではないかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e12286848e32a98a5b67736f2b19bdf0131f5db2

石原良純

ネットの反応

67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:51:18.30 ID:04vm3O+z0
>>1
税込みだから手取りは半分以下だから(笑)

マー君、161億円契約も”手取り”は半分以下
2014年1月25日 08:32スポニチ
https://news.line.me/detail/linenews/3767c1986a9a

> 7年総額161億円とメジャーでも投手史上5番目の超高額契約でNYヤンキース入りを決めた田中将大。しかし、その”手取り”は半分以下になってしまうようです。

 

96: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 17:02:02.14 ID:7nl8KCA40
>>1
騙すってMLBの球団がか(笑)
社会的な損失の方が高いだろ球団にとっては。
バカなんか?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:12:02.86 ID:wzl/uFVj0
米国3大リーグ年俸ランキング(1ドル=140円換算)
75.4億円 カリー(NBA)
70.4億円 ロジャース(NFL)
70.3億円 ビール(NBA)
68.0億円 デュラント(NBA)
67.9億円 ウィルソン(NFL)
64.5億円 マレー(NFL)
64.4億円 ワトソン(NFL)
63.9億円 アデトクンボ(NBA)
63.0億円 マホームズ(NFL)
61.7億円 ジョージ(NBA)
61.7億円 レナード(NBA)
61.7億円 リラード(NBA)
60.7億円 シャーザー(MLB)
60.2億円 ラビーン(NBA)
60.2億円 ドンチッチ(NBA)
60.2億円 ヤング(NBA)
60.2億円 アレン(NFL)
59.9億円 レブロン(NBA)
57.9億円 ウィストブルック(NBA)
57.4億円 ゴベア(NBA)
56.7億円 カー(NFL)
56.0億円 プレスコット(NFL)
56.0億円 スタフォード(NFL)
年俸4000万ドル(56億円)以上
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/average/
https://www.spotrac.com/nba/rankings/average/

米国5大リーグの最高年俸(1ドル=140円換算)
NBA → カリー 5383万ドル(約75.4億円)
NFL → ロジャース 5027万ドル(約70.4億円)
MLB → シャーザー 4333万ドル(約60.7億円)
NHL → マクデイビッド 1250万ドル(約17.5億円)
MLS → シャチリ 815万ドル(約11.4億円)

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:17:16.88 ID:SxzhhtDP0
>>3
NBAもNFLも試合数少ないのにすげーな

 

118: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 17:09:41.09 ID:IBgaxwW80
>>10
NFLはとにかく放映権料がすごい
それを各チームに分配するのでどのチームも健全な運営
アメリカメジャースポーツのクラブ資産価値ランキングは
上位33チーム中32チームがNFL
唯一16位に食い込むのがヤンキース

 

188: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 17:31:07.68 ID:Vbwer0VX0
>>10
NBAは試合数めちゃめちゃ多いだろ
POまで100試合くらいやる

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:12:38.75 ID:pcNoTE7Z0
年俸3桁億だよな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:14:00.74 ID:jPIinwxV0
ならお前が払え

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:15:10.79 ID:2Al/Jg6d0
俺が払ってもええんやけどなぁ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:23:52.01 ID:TKQMdeud0
>>7
43円置くんとちゃいまっせ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:35:16.67 ID:Tpgpe/Wb0
>>7
社長「きゅうり43本で」

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:16:07.61 ID:76SGmVmY0
大谷はもうお腹いっぱいなんじゃないの

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:18:43.22 ID:VR56E8Nh0
年俸調停で膨大な時間潰されたくないんだろ
元々お金に執着が無いしな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:24:12.03 ID:hUI3gjct0
2億円ください!
 
スポンサーリンク


 

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:24:49.73 ID:G6oQDsY+0
一年契約はよくわからない
来年大怪我したらどうすんだ?
大谷側が譲歩しすぎじゃない?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:27:18.22 ID:AL6UKO/S0
>>16
大谷側からの要望じゃないの?
エンゼルス弱すぎるからいつでも出たいんだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:28:20.10 ID:q3zkyEe70
>>16
もうすぐFAだしトレードもしやすくなるし、出て行くのを考慮したら1年契約がベスト

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:28:30.56 ID:BPBO9o7R0
>>16
来年FA権が得られるから長期契約は結ばない

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:27:31.10 ID:6JtQeulj0
でも来年エンゼルスはもう払えないのが確定した

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:27:52.15 ID:8NyZc5Fu0
43億も貰ったなら1億くらい俺らにくれよ、大谷くん

 

64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:50:59.96 ID:WMHi/1IZ0
>>20
俺らって何人で分けるつもりだよ

 

104: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 17:04:12.48 ID:OYbIfjZ30
>>20
アメスポはヨーロッパサッカーと違って税金で半分持っていかれるから20億なんだが

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:27:57.25 ID:Oe6GDcJm0
来季オフFAだから高額契約に拘ってないんだろ
調停まで揉めて嫌なイメージ付くのも避けた感じ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:28:36.54 ID:FqeazzEk0
10年500億くらいのイメージ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:30:27.66 ID:8GXX7vjY0
単年でFA残しでこの金額だからすごいのよ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:32:43.53 ID:TUoICeba0
来年FAだしベスト
怪我の心配はあるけどトミージョンは既にやってるし

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:33:38.61 ID:K8GvPlhi0
まぁ売れるなら来年のトレード期限までに売っちまいそうだよな。
それ込みで43億に値切ったきがする。

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:34:10.79 ID:tRarn1BC0
外野が盛り上がってるだけで本人はカネより野球を楽しみたいだけなんだよな
勿論ビジネスと割り切ってやってた石井一久みたいなのもいるけど
まあ大半がビジネスでやってるだろね

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:37:20.09 ID:JrBcD3Xo0
>>33
里崎「MLBもNPBの選手も99%がビジネスで野球やってるよ。チームorファンを愛してるとか云々は自分の職場環境整える為の営業トーク。」

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/03(月) 16:39:32.96 ID:ihiTy0A40
>>40
プロスポーツ選手が営業トークするのは当たり前
夢見すぎだお前は

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664781046/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事