宇宙飛行士募集、理系限定撤廃します 多彩な人材求め

  • 2021.04.06
宇宙飛行士募集、理系限定撤廃します 多彩な人材求め

宇宙飛行士募集、理系限定撤廃します 多彩な人材求め

1:
どどん ★
2021/04/06(火) 12:07:06.57 ID:FVSqlHOv9
 宇宙空間で詩人が星々の美しさをたたえる日が来るかもしれない−。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は今秋、「理系のみ」としてきた応募条件を撤廃して飛行士を募集する方針だ。月探査など、飛行士が活躍する舞台が増える見通しでもあり、十三年ぶりの募集となる今回は、医師やエンジニア、航空機パイロット出身者といった常連組にとらわれず、多彩な人材の獲得を目指している。
 「月探査を見据えた新時代の飛行士は理系か文系かではなく、任務に適応できるかどうかで選びたい」。JAXA有人宇宙技術部門の川崎一義事業推進部長は二月、JAXA主催のオンラインイベントで説明した。
 米国主導の月探査計画への協力を進める日本だが、飛行士の平均年齢は五十二歳。将来を見据えた世代交代は待ったなしだ。
 JAXAが一月に公表した募集案は「自然科学系の大学を卒業」「自然科学系の三年以上の実務経験」を削り、大学や短大、高専、専門学校を卒業すれば良いとした。「飛行士採用後に十年以上勤務する」との条件も見直す方針で、海外に例があるように、宇宙での経験を生かして元飛行士が教員や政治家として活躍することも可能だ。
 二〇〇八年の前回募集に応じたのは九百六十三人で、倍率は約三百二十倍だった。千五百倍超という人気を誇る宇宙大国の米国との差は大きい。JAXAは応募しやすくして、優秀な人材を多く確保する作戦だ。
 だが、飛行士が暮らす国際宇宙ステーションでは、複雑な機器の操縦や医学実験など理系の素養が求められる機会が多い。月探査ではさらに厳しい環境も予想されるが、文系でも大丈夫なのか。
 現役飛行士の若田光一さんは「民間航空機のパイロットは文系出身も多い。大事なのは任務に必要な資質があるかどうかだ」と強調する。二月のイベントに出席したTVクリエーターの加藤幸二郎さんも「自分でもやれると思わせることが重要だ」と評価する。
 JAXAによると、月探査計画は基地建設作業が中心なので、芸術家や作家の才能を生かす環境が整うには時間がかかりそうだが、夢は膨らむ。
 宇宙政策に詳しい笹川平和財団の角南(すなみ)篤理事長は、宇宙飛行士に求められる基本的な能力は文系でも理系でも変わらないと指摘。「文系出身者が飛行士になる機会を奪うべきではない。中学、高校で文理の進路が分かれてしまう日本特有の教育制度に一石を投じてほしい」と期待する。

中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/231006

現役宇宙飛行士と前職

引用元:https://ift.tt/3fGYvW1




ブログランキング・にほんブログ村へ

112:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:34:59.41 ID:Juvzw9310
>>1
また男ばっかり
121:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:37:06.44 ID:9lXEuThO0
>>1
というか

宇宙での実験をこなせないアホは要らないだろ

219:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:55:00.12 ID:fvWur4WP0
>>1
そもそも、自然科学系の大学って何を意味してるんだ?
233:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:56:54.53 ID:DDZUi5Sj0
>>1
理系じゃない人が宇宙へ行ってなにをやるのだ?
俳句でも読む気か?
253:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:01:10.93 ID:p2W64rc50
>>1
前職ニートいたらおもろいのに
299:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:17:05.80 ID:Wffu8bqE0
>>1
>>だが、飛行士が暮らす国際宇宙ステーションでは、複雑な機器の操縦や医学実験など理系の素養が求められる機会が多い。月探査ではさらに厳しい環境も予想される

宇宙飛行士、実験要員から・・・人体実験モルモットへ・・・ってことですかね?

319:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:21:33.05 ID:6ntAIAx60
>>1
宇宙兄弟再放送しとけ
前職問わずで募集でも、すればええやんけ
335:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:25:08.08 ID:yhClzKT80
>>1
遠隔で専門家が実験した方が良いのだろうか
356:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:29:35.80 ID:T0yupOKi0
>>1
理系な上前職も宇宙飛行士に繋がりそうな職の方がなりやすい。から就職する時か宇宙飛行士目指してたのかな。


3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:08:19.19 ID:xZHTIAad0
「山伏です」
「修験者です」

そういいつつ彼らは宇宙物理学をも修行して極めていた

349:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:28:04.74 ID:4SXVUXtf0
>>3
メッセージの宇宙人なら可能なんだろ
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:08:30.05 ID:bXRgG83A0
宇宙空間で実験できるの?
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:08:30.77 ID:xrbsMRhW0
文系というより意識高い系が押し寄せるぞ!
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:08:33.90 ID:JMFlXwSf0
多彩な人材
つまりニートも?
195:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:49:05.13 ID:ijqB0aB/0
>>6
タイゾーが議員になれたんだ。宇宙飛行士だってあり得る。
290:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:14:14.47 ID:r46rn9YUO
>>6
鍛えてる奴でも何ヶ月か宇宙にいると筋肉衰えてヨボヨボになって帰還するのにニートなんか送り込んだらどうなってしまうんだ
考えただけで恐ろしい
314:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:20:39.94 ID:ACcOKfTC0
>>6
ニートが宇宙飛行士になれば話題性は抜群だからアリだね 本も売れるな
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:09:03.98 ID:u5fg5qyJ0
多彩なバカが集まるな
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:09:07.29 ID:KsExI0tT0
宇宙飛行士よりロケットエンジン作りたい
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:10:04.00 ID:Xs9YavDr0
多彩なって具体的にはなんやねん
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:10:12.96 ID:fP6xrbRs0
理系というか元自衛官で戦闘機乗ってるような人間じゃないと宇宙飛行士なんて無理じゃない?わ
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:10:30.58 ID:xrbsMRhW0
ちなみに、理系で歌人というのも結構いるよ
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:10:59.67 ID:OTT6+4HS0
結果として理系脳しかダメだろうけど
文系にも理系脳はおるからね
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:11:08.26 ID:jAg/gf/q0
勘違いすんなよ。
文系でも脳みそが理系じゃないと絶対に合格しないからな。
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:11:34.48 ID:qCFDKG+t0
え?文系を宇宙に上げて惑星のお気持ちとかで俳句とか読むの?

季語どうするんだよ!

19:
使徒ヴィシャス
2021/04/06(火) 12:12:45.44 ID:60oOLFJ70
いよいよ俺がムッタになる時がきた(。・ω・。)
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:13:09.92 ID:r8gqNxJK0
文系パヨクなんて役に立たないだろ
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:13:52.86 ID:Z3Uu5XHe0
Fラン文系コネ組が幅を利かせ
気がつけば、日本の宇宙事業も
没落するのであった
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:13:57.61 ID:DxI+QpGg0
でも実際は一流大学の航空宇宙工学系しか採用されないだろ
聖ウエスレヤン大学大学人文学科国際コミュニケーション学科とかから採用されないだろ
何か意味あるのこの告知
251:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:59:46.62 ID:ZpYSVp7X0
>>22
パイロットは文系でも可というだけの話だろ
航空自衛隊パイロットでも現行の条件だと防大卒以外はほぼなれない
24:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:14:49.36 ID:gff34BEy0
経歴で落とさず、試験で落とすってことだろ
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:15:17.08 ID:i+Pt80Z+0
小保方さんがたくさん集まるね
283:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 13:12:24.47 ID:Pr7lOrC10
>>25
あの方理系だけど
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/06(火) 12:15:32.49 ID:5JJftsTX0
包系ですけど大丈夫でしょうか(´・ω・`)


引用元:宇宙飛行士募集、理系限定撤廃します 多彩な人材求め [どどん★]

URL:https://ift.tt/3cTzuFq

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事