「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」

「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」

「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」

NEWSポストセブン

 東京・東日本橋にある焼き鳥の名店「江戸政」が急きょ閉店したことがわかった。江戸政は大正13年創業の老舗で、現在の店主は…

ポイント
・東京・東日本橋にある焼き鳥の名店「江戸政」が急きょ閉店したことがわかった。
・江戸政は大正13年創業の老舗で数々のメディアに取り上げられる人気店だった。
・江戸政の名物メニューは、鳥のタタキを団子状に丸めた「生つくね」。これを目当てに店に足を運ぶファンが大勢いた。
・しかし、生つくねに対して、SNS上で〈食中毒の危険があるのではないか〉という批判が殺到していた
まとめるくん
わざわざSNSで叩く必要は無いよね。。

関連動画

江戸政の名物タタキ

ツイ民の反応

2chの反応

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:52:51.45
本当にいなかったかどうかなんてわからないからな…

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:00:56.74
>>5
腹壊したからといって全員が病院に行ったり保健所に届ける訳じゃないからな

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:53:21.50
んなもん自己責任でいいだろ?
食中毒のリスクを明示してそれでも食べるなら
それは食べた人の選択でいいんじゃね?
必ず食中毒になるわけでもあるまいし

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:54:10.89
>>6
お店としても訴えられたら嫌だろう

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:53:42.45
生ドーナツとか生バウムとかは大丈夫?

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:10:16.88
>>7
肉じゃねぇww

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:55:25.42
翌日カレーも法律で禁止するべきでは?

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:55:31.71
牛のレバーやユッケを規制するなら
鳥の刺身も禁止にしろよと思う。
馬刺は問題ないからいいけど。
地元の保健所の食中毒発生情報見てたら
殆どカンピロバクター。
たまに冬にノロ。

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:03:59.37
>>16
なんで馬刺しは問題ないのかと?
雑菌が繁殖しにくいだけであって存在しないわけではないのだが?

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:09:28.60
>>62
許可を受けた施設でのみ保健所が生食での販売を認めているんだから
嫌ならお前が食わなきゃいいだけ

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:57:04.62
この店のファンも黙っておけばいいのになと思う
レバ刺し出す店とかたまにあるけどあんなのネットに書くなよって
みんな自己責任でこっそり食ってるんだし
鹿のレバ刺し出す店とかふぐの肝ちょろっとだけ食わせてくれる店とかおしっこ飲ませてくれる店とかみんな黙ってればいいのに
そういうのネットでバラしてなくなって困るの自分らなのにな

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:05:10.51
>>21
おしっこ飲む店は違う店だろうw

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:59:11.50
今生つくねを売ればシェア取れる!
そうだ!豚の生つくねも作ろう!

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 14:59:34.80
見事な引き際
確かに食中毒出して閉店じゃあ格好悪いしね

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/24(土) 15:03:36.37
SNSは害悪すぎるだろ
数十年前からあるタコヤキ屋も一見に叩かれて完全予約制になったわ

引用元: ・「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」 [七波羅探題★]

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事