1: muffin ★ 2022/09/22(木) 16:23:03.48 ID:CAP_USER9

ネットの反応
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:33:40.21 ID:xxA2QVZp0
>>1
3合は流石にヤバい。
1日に2合食べたらめっちゃ太った。
158: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 18:15:19.79 ID:BDYb3ctl0
>>1
実際この子アイドルにしてはデブってほどじゃないけど少し肉付いてるよな
キャラもだし昔の痩せる前の深キョン路線だな
199: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 19:19:02.06 ID:IH0ou8rV0
>>1
ご飯にお粥をかけたお粥ライスは好きですか?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:24:53.31 ID:KfCDraRm0
おかず無しで食べれんだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:26:15.69 ID:oxGaZWCk0
3は無理だろw
高校球児がそれくらい食わされるなんて話もあるが
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:28:01.84 ID:hye9Sg7C0
ヒカルの新しいほうの動画で美女飯ってタイトルにふりんごの手作り料理出してたなw
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:29:05.32 ID:Osmu/G390
ライスシャワーのコスプレでもしとけ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:29:07.87 ID:qjcmn3/i0
というキャラ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:29:45.14 ID:Y6oSZk9W0
ヒカルがちらついて
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:30:12.35 ID:mrXB6bjn0
無茶苦茶な食い方してたらある時ガツンとくるぞ
30歳そろそろ第一波が来る年齢層
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:32:07.35 ID:yuffvL0K0
「1回で3合食べる。1日3食の時は6合炊く」
2回炊くということ?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:35:40.88 ID:4jNNqVV60
>>21
まぁ2回炊いたが旨いわな
うちも子供が冷や飯くわないから朝晩炊いてる
冷や飯担当は聞くまでもナイだろう(´・ω・`)
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:52:26.69 ID:bk4h8bNb0
>>21
一食は米食じゃないんだなとも
144: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 17:50:43.31 ID:VsQTLYEN0
>>21
一升炊きの炊飯器あるぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:32:54.86 ID:G7IYgLs40
太るよりも糖質の取り過ぎで糖尿になる
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:32:58.25 ID:siCuh2Cn0
話もご飯もすぐに盛る女
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:33:55.82 ID:DR6SXEiK0
一口で3号かと思った
どんな怪物だよ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:34:30.72 ID:CpcIV5MA0
炭水化物の大量摂取がいいわけないからね
糖尿病になる可能性を軽視しすぎだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:35:40.76 ID:y1myAh7J0
最近デブ化の激しい俺でも3合はかなりキツい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:37:31.74 ID:ogf25LYU0
違うんですよ。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:37:34.68 ID:wawri4nz0
食費の掛かりそうな女
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:38:04.87 ID:o9T3oKS00
そりゃ日本人がずっと食ってきたものを食うのが正解なのよ
そのおかげで日本人の胃は穀物専用に進化し、腸にはデンプン分解する菌が大量にいる
日本人が長寿なのは米のお陰
そんな日本人の米の消化量減り続け、食の欧米化でガン爆増
そんな日本人の生命保険で儲けてるのは外資
どんなに侵略されたってDNAは変えれるわけ無い
だから米を食え
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:40:22.69 ID:qyyB3eaW0
>>36
稗粟麦は食わないの?
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:38:58.27 ID:jtRTFVhD0
米はおかずを食べるためにありおかずは米を食べるためにあるんでしょーがー
塩にぎりだって一汁一菜は必要でしょーが
ていうか1回3合は絶対嘘だろ
2米でもキツいぞ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:39:44.75 ID:FBDfpqg40
まだ40ちょいだけどもう嫁と二人で1回1合も食えない
米食うと他のものが食えなすぎてダメだわ
おにぎりとかお粥はまだまだ好きなんだけどな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:41:52.97 ID:hWpiAHxT0
俺は玄米0.5合だわ
1.5合で炊いても残って翌日に回したりする
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:43:30.04 ID:ovYBC9ti0
>>45
2合炊いて4日かけて食う
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:43:20.11 ID:EhZMFk910
お米だけって凄いな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:43:55.92 ID:aaxPWmQP0
腹持ちがいいからパンや麺類なんかに比べると食べすぎ防止はできると思うんだよな
たださゆりんごは一時激部鶏したことあったな
55: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:46:50.14 ID:O5pSNF2c0
リップサービスですよ!皆さん
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:49:20.10 ID:aH8H4Uj80
>>55
リップサービスだとしても農家は嬉しいだろう
炭水化物の塊である米は悪者の風潮がはっきりあるし
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:46:53.38 ID:W/Z0eTBX0
ほんまか?
この広告塔なる前に、そんな米ばかり大量に食ってること一度でも言ったことがあるのか?
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/22(木) 16:50:49.90 ID:SXA6hH1S0
一度に三合食ったことあるが、さすがに動けなくなったわ
壁に背をつけて体育座りで一時間くらいハーハー言ってた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663831383/