◆このスレに来た人達へ 
 有名な粘着荒らしに釣られる人が増えているため注意喚起を置いておきます。 
 以下の荒らしと思われるレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。 
 ・複数ワッチョイ持ち 
 ・煉獄が嫌いで劇場版ヒット以降ずっと鬼滅関連スレで無限列車編と煉獄のネガキャンを続けている 
 ・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い 
 ・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある 
 ・荒らしが注意されると荒らし注意する方を叩いて注意喚起を封じようとする 
 
 
 ニジゲンノモリの第二弾通販きてるの気づいてなかった 
 
 ちまっ!きゃら5ストレートコンプ出来た 
 みんなめちゃくちゃ可愛い 
 でも無一郎や実弥の刀と鞘が思いっきり曲がってる…お湯に浸けて直るかな 
 
8メロン名無しさん (ワッチョイ 3fe9-ZFxs)2022/06/30(木) 20:41:23.73ID:Tl7HgW5Q0
 クロネコから発送メールが来た賞品になってたからドデカミンのアクスタと期待してる 
 6月発送予定で来なかったからやっとだよ 
 楽しみ! 
 
 >>6 
 ありがとう。見に行ってくる 
 明日からコラボメニューも替わる様だしまたニジゲンノモリ行ってみたいな 
 ナイトウォークは山の中だし虫とかリアル蜘蛛とかいっぱい出そうで怖いけど  
 
 前スレ964 
 スポドリ粉タイプは今も大量に置いてあるよ 
 シールは炎家だった 
 
 祭日和12月に梅田でもやるのか 
 刀鍛冶の里編はやっぱ来年以降なのかな 
 
 今までの制作ペース的に年内は無理だよ 
 劇場版作品2本も予定されてるし 
 なるべく早く続報が来ることを祈ろう 
 
 コラボ企業が頑張って顧客を(園柱で)縛り付けないとね 
 
 祭日和はさすがに冬にやるビジュアルじゃないだろと思ってしまうw 
 
 歩前等今月からくら寿司コラボカレンダーは天元さんだよ 
 崇めよ讃えよ 
 
 ちょうど昨晩めくったところだわ 
 夏が似合うな祭の神は 
 
 観覧車コラボあるんだね 
 サイト重くて繋がらないから詳細全くわからんけど 
 
 原画展に合わせてって感じなのかな 
 地理的に近いのかどうか分からんが 
 
 >>23 
 エキスポだからそこまで近いってほどではない 
 交通の便は悪い、最寄りの駅がモノレールだからw  
 
 魘夢は良く眠れ良く夢を見 
 無意識領域に知らない人が入り込みそうw 
 
 >>9 
 自分も虫めちゃくちゃ苦手だけど、ナイトウォークはたまに蛾が飛んでるのを見かけるくらいで意外と平気だったよ 
 虫除けスプレーも気にせず襲ってくる強気な蚊に一番注意すると良いかも  
 
35メロン名無しさん (スッププ Sd5f-8oj+)2022/07/01(金) 13:45:17.13ID:OP4UvIMXd
 
 関西多くて嬉しい 
 観覧車はスケルトンらしい 
 高所恐怖症には地獄だw 
 
 夜遅くまでやってるんだな 
 平日の会社帰りにいこうかな 
 
 あの観覧車、ゾンビ観覧車とかやってて面白いんだよな 
 夜に出る?鬼にも期待 
 
 >>35 
 まだ園柱は現役ですみたいに出すのか 
 他の柱なんて集合体のみじゃん 
 前スレボトルタオル再出荷 
 見に行ったけど置いてなかったよ 
 嘘はイクナイ 
 
 
 >>35 
 同期組+禰豆子のが欲しい 
 明治おいしい牛乳Wチャンス賞が当たった 
 この手のはあまり当たった事が無いのでシールでも嬉しい 
 
 
41メロン名無しさん (ワッチョイ 3fe9-ZFxs)2022/07/01(金) 18:38:51.80ID:ZhVZF28V0
 ドデカミンのアクスタ届きました! 
 大きくない…ローソンのアクスタくらい? 
 
 >>39 
 田舎の一店舗で再入荷してるのを見た一般客のレスなのでそんなに当てにされましても… 
 追加があったのではなくてあらかじめ2セット店が持ってたのを出しただけかもしれないけど 
 そんなに欲しいならお近くのお店に直接きいてくださいね  
 
 ドデカミンのアクスタって開始すぐ当選祭りになったやつよね? 
 何個も当選したやつ人は全員もらえるの? 
 
 ドデカミンのアクスタ、同じ人が何個も当たってる上に高額転売されてて腹立つ 
 当時も同じこと言ったけどやっぱり本当に欲しい人に買わせて欲しかったよ 
 
 私はそれで買わなかったしキャラのサイズもあわせてないみたいだから、なおのこと別にいいやって感じだわ 
 
 転売目的の人によく当たるのなんなんだろ本当 
 煉獄さん2万超え 
 
52メロン名無しさん (ワッチョイ 3fe9-ZFxs)2022/07/01(金) 22:33:48.70ID:ZhVZF28V0
 
 >>46 
 ええなぁおめでとう 
 クッション当たらんかな  
 
 ドデカミン祭りのせいでアサヒ飲料嫌いになったぐらい 
 サントリーさん買いますよ、へへへ 
 
 鬼滅祭の通販届いた。パンフレットとアクスタ 
 緩衝材が鬼滅祭の印刷入った紙がくしゃくしゃで使われてるんだけど勿体なくて捨てられない 
 
 サントリーさんコラボ終わったらキリンさんとコラボして欲しいな 
 キリンさんなのに円弧のイラスト入ってたりして 
 へへへっ 
 
59メロン名無しさん (スッププ Sdaa-JjGN)2022/07/03(日) 01:10:31.69ID:yPm5bG1ed
 カナヲはかわいいもの 
 人気があるのは当然よ 
 
 昨日カナヲ巾着を持って歩く小学生を見かけたところ 
 近所のローソンも毎回カナヲ&しのぶのノベルティが真っ先に売り切れるよ 
 
 カナヲとしのぶは見た目が無難だからでは? 
 ヲタクの自分と鬼滅トークしてくれる一般人はしのぶ(なら)好きと言う人が多い 
 本当に好きなのではなく知ってる中で選ぶならって感じだろうね 
 子供に持たせることを考えてもねずこは竹咥えてるし 
 刀鍛冶は蜜璃だと奇抜だし無一郎の方が一般受けするかな 
 あの乳見せが致命的 
 
 アニメ時点ではまだあまり掘り下げられてなくて謎の多いキャラだから検索されるのでは 
 その割にコラボにもしょっちゅういるし、この子今後どうなんのかなって感じで 
 
 コップレもカナヲしてる女のコいる位だもんね 
 今月の一番くじも人気ありそう 
 
 つゆりの漢字わからなくてたまに検索する 
 かまぼこや柱は辞書に入ってるけどカナヲが地味に入ってないからわからなくなる 
 栗・・・栗のあとなんだっけ?ってなるんだよな 
 
 USJ行ったときにカナヲコスプレは小さい子から大人のお姉さんまで幅広くいたな 
 禰豆子は小さい子が多かったイメージ 
 鬼滅の女の子キャラはみんな可愛い 
 
 >>65 
 私の小2姪っ子もカナヲ推し 
 女児人気はカナヲとしのぶが双璧だわ 
 年齢が自分に比較的近く強くて可愛いキャラに憧れるのは古からの摂理  
 
68メロン名無しさん (スッププ Sdaa-pAEX)2022/07/03(日) 11:54:28.70ID:s9ZHiFSgd
 かさはら 
 
69メロン名無しさん (スッププ Sdaa-pAEX)2022/07/03(日) 11:56:25.99ID:s9ZHiFSgd
 >>61 
 確かにその二人は見た目がかなり無難だな 
 伊黒とか煉獄とか見た目に癖がありすぎるキャラが多いもんな  
 
70メロン名無しさん (ワッチョイ 468a-zb39)2022/07/03(日) 21:50:56.42ID:bC0+xnWD0
 >>60 
 うちの小二女児は今だにしのぶさん大好きだわ 
 幼児の時はプリキュアのキュアマカロン大好きだったしメインカラーが紫で賢くて強い綺麗なお姉さんて女児の心を鷲掴みキャラだと思う  
 
 トゥインクルドーリーとかディフォルメマスコットとか選べるやつはカナヲから速攻で無くなってたわ 
 ひなあられとかカナヲもあったらよかった 
 
 そういえばトゥインクルドーリーの次のやつ出ないな 
 あと岩、恋、蛇がまだ出てないからそこまでは出して欲しいんだが 
 揃わないの気持ち悪いんで 
 後2人はお館と鱗滝か炭子か 
 出す気になればカナエ、アオイ、さびまこもまだ出てないけど出ないんだろうな 
 
 トゥインクルドーリーは3の比率が2:2:2:1:1かと思ったら宇髄さん3で場所によっては宇髄さんが大量に残ってたとか 
 うちの地域は入荷量少なくて速攻捌けてたけど 
 時透くん2だと思ってボックス買いしてたからあげる約束してたのに足りなくて買い足した思い出w 
 
74メロン名無しさん (スッププ Sdaa-JjGN)2022/07/04(月) 16:26:55.52ID:wohOS5Xod
 >>71 
 カナヲはいつも1個しかないから当たり前 
 トゥインクルドーリーとかディフォルメマスコットも1個ずつしか入ってなかったし 
 人気なのに数が少ないという 
 ディフォルメシールもカードもカナヲ少ないし  
 
 カナヲのラバスト当たったから差し上げたい位カナヲは良く当たる 
 トップクラスで引くの何故か祭りの神なんだけど違うそうじゃない感 
 
 最推しは自引きできないんだよそういうものなんだよ… 
 自分も煉獄さん猗窩座カナヲはほんとよく来る 
 
80メロン名無しさん (スッププ Sdaa-pAEX)2022/07/04(月) 20:06:13.76ID:8tpehT8Kd
 
 自分は冨岡さんがそこそこ出る 
 コースターのランダムは煉獄さんがでる 
 ラグーナで連れとドリンクとフード別れて並んだら二人とも煉獄さんとカナヲきて笑った 
 >>75 
 コラボカフェの七夕は去年も当日発表だったみたいよ 
 
 
 >>76 
 私も何かにつけてカナヲは必ず当たる 
 そういや伊之助は遭遇したことないわ  
 
 伊之助と善逸しか出ない 
 この2人しか入ってないんじゃないかってぐらい 
 売るにしても全く売れないし困る 
 
 能のグッズはあの炭治郎のしかないんかね? 
 とりあえずアクスタだけ買っとくかな 
 
 TLに流れてきたsugarpochetteの宇髄さんちっさくてワロタ 
 
 >>88 
 よりによって宇髄さんが時透くんより小さいから笑えるよね、あれ  
 
 >>89 
 ずっと大きさ見比べて笑ってる 
 可愛いww  
 
 また一番くじで煉獄フィギュア出るの 
 もう煉獄さんで搾取するのやめようよ 
 
 A賞とラストワンにする理由は? 
 B賞じゃダメなんですか? 
 
 前スレで話出てたのじゃない? 
 マスタライズってやつかな 
 
 発売日未定の一番くじサイトにもう出てた 
 最強の柱云々ってタイトル 
 B賞は善逸じゃなくて水柱になってる 
 最強の柱なら岩柱じゃない? 
 
 そういや柱のマスタライズも予定にあったっけ?と思って検索してたら、上で話題になってるとるパカの集合写真が出てきて笑ってしまった 
 よりによって宇髄さんが一番小さいのほんとじわじわくる 
 
103メロン名無しさん (スッップ Sdaa-pAEX)2022/07/06(水) 22:32:10.46ID:K36VuhQ4d
 
 なんか嫁3人ってワードに慣れてしまったけど 
 「彦星に織姫3人」って考えたら途端にそれはあかん、そりゃ怒られるわってなるな 
 
 この場合は織姫1人(禰豆子)に対して彦星3人(かまぼこ)でもあるし気にしたら負け 
 
 カナヲ…炭治郎と早くに死別 
 禰豆子…善逸のあまりのだらしなさに家を出る 
 将来的に伊之助がアオイ、カナヲ、禰豆子を3人まとめて面倒見る可能性が高いと思う 
 
 
 京ノ御仕事グッズは本当にあの衣装だけなんだ 
 ちょっとがっかり 
 
 とるパカの店舗縮小した? 
 とるパカ1は色んな店舗で見かけたけど明後日発売の方はその店舗に掲載されてない 
 
 京ノ御仕事今でてる情報では灼熱の京都に行く気になれない 
 
 せっかくの書き下ろしなのになんであんな絵なんだろ 
 通常服と別の服でもしかして書き下ろしの値段が違うとか? 
 
 既存の服じゃなくて新たな衣装着せたらそこに別途デザイン料が発生してもおかしくはないのでは 
 京ノお仕事は単にもうネタ切れってのもあるかもしれんけど… 
 今更うちわに名前書いてあるのがじわじわくる 
 
 衣装は100歩譲って既存でもいいけど 
 デッサンなんかおかしくない? 
 特に宇髄さんの右腕とか変でなんだかな 
 
 禰豆子の箱に入れるのは良いけど大きいな 
 炭治郎では背負えないw 
 
 作って欲しいのは鬼滅の刃のギャルゲー 
 しのぶ「伊之助くん?」 
 アオイ「伊之助!起きなさいよ!?」 
 カナヲ「伊之助~!」 
 禰豆子「伊之助さ~ん!」 
 ひさ「伊之助様ご武運を」 
 
 
 カレーkonozamaくらいそうだから 
 普通に売ってるのも探さないと… 
 
 煉獄宇髄カレー昨日イオンで見かけた 
 カレーあんま好きじゃないけど買ってみたわ 
 
 >>120 
 同じ日に発売きた某ゆるキャラカレーはカート閉じたからまだカート開いてる鬼滅の方は大丈夫と思いたい  
 
 尼で剣士の道ってミニゲーム機が900円だったから買ってみた 
 面白いのかな 
 ゲーム下手くそで鬼滅たまごっちもやったけど上手く出来なかったが 
 鬼滅podもかなり安くなってるけどレビュー見たら電池式らしいからやめた 
 
 さっきスーパー行ったけどカレー無かった 
 甘口の隣にぽっかり空いたスペースはあったんだが… 
 頼まれてたのに 
 
 >>124 
 子供は鬼滅アニメのストーリーなぞれるから楽しんでたよ 
 楽天で700円ぐらいだったから炭治郎カラーと禰豆子カラー2個買ったけど4歳の弟は難しかったみたいで炭治郎の方だけまだクリアできてない 
 クリアしたら終わりだからたまごっちより保たないかも  
 
 来週は大阪原画展に行きます。初めて原画展だけ注意点ありますか? 
 グッズも欲しいものがいっぱいあって金が枯渇しそう 
 
 
 >>126 
 ありがとう 
 子供さんでもできるなら大人の自分も出来そうだねw 
 尼見てたら色々安くなっててつい買ってしまう 
 トゥインクルドーリー3も半額になってた 
 
 
 グッズいいものありすぎてやばいよな 
 普段お見かけしない原作絵だから余計にテンション上がる 
 きさつ亭の食事もあるしグッズはできるだけ抑えないと 
 
 グッズ買わない系ヲタクだったのに鬼滅だけはめちゃくちゃ買ってまう 
 
 >>127 
 時間に余裕をもって 
 ついでに予算にも余裕をもってw 
 あとハンカチも人によっては 
 自分は冒頭の竈門家から涙腺が緩んだ  
 
 >>131 
 ありがとう 
 涙腺崩壊する自信があるのでタオル持って行きます 
 グッズは購入リスト作ろうかなと思ってるけど魅力的なの多すぎて取捨選択出来ない 
 鬼滅祭の時も欲望に負けて理性がきかなかったですw  
 
 いまアナログ原稿の人が少ないから 
 ベタの濃淡とか修正跡とか青ペンでの指定見れるのが面白かったよ 
 とりあえずパンフは買おう 
 大阪で新しく出す絵とか無いのかな 
 
 その代わり新規グッズ盛り盛り、コラボカフェもメニュー一新 
 森ビルのあそこってそんなに展示スペース広いんだね、もっと狭いと思ってたわ 
 グランフロントの方は別のジャンルで行ったことあるけど通路は狭かったイメージ 
 物販会場はそこそこ広かった 
 
 原画展グッズのトランプって絵柄ランダム? 
 ツイで交換とかたまに見るけど 
 
 どっちにせよ原画展行けないから事後通販心待ちにしてるわ 
 
 原画展のグッズって描き下ろしじゃなく既存絵ばっかだからそんなにかな 
 描き下ろしがあればよかったのに 
 
 抽選で当たってたけどカフェメニュー制覇したくて追いチケしてしまった 
 
 さすがに早い日程は完売だけど 
 日程と時間選ばなかったら取りやすいね 
 グッズが潤沢にありますように 
 
 >>137 
 好きなキャラ集めたいんじゃないかな 
 トランプとして使用せずイラストカード的な感覚なんだと思う  
 
 >>142 
 なるほど、組み合わせが何種類かあるんかとおもたわ 
 さんくす  
 
 ニジゲンノモリはだだっ広い敷地で周りも自然ばかりだから 
 現実から解き放たれ感が気持ち良かった 
 また行きたいな 
 
 ニジゲンノモリは謎がそのままなのが難点 
 謎が変わったら行きたいけどもう変わらないだろうなぁ 
 
 たしかにね 
 昼コースの謎は凝ってて結構難しかったから回答見ちゃったわ 
 
 原画展、前に抽選外れてた人チケット取れたかな 
 そして今amazon見たらカレーのカート閉じていた 
 
 ニジゲンノモリ 
 マシュマロとかクッキーとかアラレとかいつから発売してたんだろ 
 前行った時は無かった気がする 
 かわいいな 
 
 >>150 
 GWに行った時にプリントクッキーはフードコートで買ったよ 
 他は今月からの新商品かな?  
 
 >>152 
 背負えるもんね 
 昨年末に奇跡的買えて家宝にしてます  
 
 >>150 
 ごめん 
 良く見たらクッキーもパッケージ変わってたw 
 全部新製品だね  
 
 >>155 
 見落としたかと焦ったw 
 良かった 
 ユニバの箱は原作コミックス全巻収納にシャストサイズで重宝してる 
 ちびっ子はコスプレして背負ってるよねカワイイ 
 
 
 名前からして大阪のコラボかと思ったら関西店舗少なっw 
 
 アニメ化した直後辺りに一度コラボしたよね道とん堀 
 冨岡さんのお好み焼きについてくるマヨソースが案の定青くてネタにされていた思い出 
 
 コラボメニューが今回もどれもふり切っててあんまり見た目おいしくなさそうなのがw 
 でも描き下ろし可愛いから1度は行くと思う 
 アクキー800円1000円とかに慣れてるから500円!?やすっ!てなった 
 実物ペラペラなのかもしれんけど 
 
 >>159 
 無限列車編の頃にもコラボしてなかった? 
 煉獄さんハブられて悲しい  
 
 前の時ufo絵じゃなかったけどたぬきのミニキャラ絵ついてなかった? 
 京ノ御仕事でも思ったけど変わり映えしないufo書き下ろしならufo書き下ろしでなくてもいいからもっと凝ったデザインと色んなキャラ入れて欲しい 
 
 ufo絵じゃないやつってすごい2次臭がするというか 
 似たような絵柄の海賊版グッズが出回りまくったせいでコラボも基本すべてufo描き下ろしになったんだろうなと思ってる 
 
 宇髄さんだけになるのは当たり前じゃん 
 かまぼこの引率なんだから 
 ufoのイベント絵だってそういう売り方だからコラボがそうなるのも自然な流れ 
 時々煉獄さん冨岡さんしのぶさんも入れてくれる企業があるってだけで 
 他の柱はなにか制限があるのかってくらい入らないけど 
 
 映画前から元々煉獄さんファンだった人と映画で煉獄フィーバー真っ只中の中ファンになって人では温度差があるように感じる 
 お菓子のパッケージの柱集合絵のセンターから外れただけで動揺してる人もいたし煉獄さんが無限列車時並みに推される時はもう無いだろうから(もしあるとすれば外伝か零巻が映画化された時ぐらい)徐々に慣れてとしか言いようがない 
 
 霞と恋はようやく出てきたけど、岩風蛇なんて何年先まで出てこないのかって感じだもんね… 
 アニメの進行に合わせてるのはわかるけどやっぱ物足りないというか寂しいというか 
 
 >>166 
 岩風蛇は柱稽古で出番があるから早ければ刀鍛冶放送でようやくコラボも解禁になるかと 
 アニメでの呼吸のお披露目は大分先だけど  
 
 アニメに一切出てなかったわけじゃないのに変な縛りだよね 
 かまぼこ無しで柱だけのコラボがあっても面白いと思うけどね 
 コラボ料がかなり高くなりそうだけど 
 
 柱オンリーなら絶対9人入れる必要もないと思うんだけどな 
 
 今から未活躍の柱までどんどん使ってたら今後それこそネタがなくなるからセーブしてるんでは 
 あくまでアニメとのコラボなんだからアニメの進度準拠になるのは仕方ない 
 
 道とん堀アクキーお手頃だから全部買うけど 
 縦に繋げる意味ある?横に繋げたい 
 
 まあ供給されたものに対して消費者も選択するだけだね 
 コラボメニューとかは偏食なので苦手だから個人的にはいくら以上でひとつとかにして欲しいけど 
 ほっともっとが今度ワンピとコラボするけどあれは金額だから羨ましい 
 
 道とん堀名前からして関西祭りだ!と喜んだのになんじゃいこの店舗数は 
 関西なさすぎて草 
 
 まぁ逆に関西だからこそな気もする 
 粉モン屋いっぱいあるし 
 
 10月にでる次のノリタケは誰と誰だろう 
 順当に行けば音と禰󠄀豆子? 
 腐人気を狙うなら音と水? 
 ノマ人気を狙うなら水と蟲? 
 蟲とカナヲも華やかでいいと個人的に思う 
 
 道とん堀、関西じゃないけど自分の住む県も行ける場所になくて、そっ閉じした 
 始まる前から終了w 
 
 煉獄さんと炭治郎で赤と緑だったから 
 冨岡さんとしのぶさんで青と紫も綺麗でいいな 
 でもそれなら善逸の黄色とかも良さそうだしわからん 
 
 ノリタケって2個セットだし宇髄さんのイメージカラーは濃い目の青 
 色のバランスなら善逸&禰󠄀豆子や善逸&伊之助がいいと思う 
 
 しまむらに入ったら早見沙織(しのぶさん)の声が流れてて 
 しまむらYouTubeチャンネルでアナウンスしてるみたい 
 しのぶさんっぽくて癒される 
 
 しのぶさんでもあるけどヨルさんでもあるので、 
 2度美味しいかもw 
 
 まずい 
 原画展グッズ欲しいものリスト10万円超えてしまうw 
 
 どうしてもどうしてもどうしても欲しいものだけ+2万までって決めたけど不満しかない 
 桁あげようかな 
 
 ランダムはできれば自分で手に取りたいだろうけど、在庫に余裕がありそうなグッズは後回しにして事後通販も考えればいいのでは 
 ちょっと冷静になったらやっぱり買わなくてもいいかってなるかもしんないし 
 ダカラ3種買ってきたけどしのぶ+煉獄さんって珍しい組み合わせだな 
 かまぼこと天元のがかわいくてたまらん 
 
 
 >>188 
 削りまくっても10万円越えるんで諦めましょう 
 お互い財布を燃やしましょう  
 
 イオンでダカラしかなくて麦茶がなかった 
 禰豆子と炭治郎のやつ欲しかったんだけど、コンビニ行くか 
 
 ローソンには両方なかったな 
 セブンとファミマでは目撃情報あるみたい 
 
 昨日の午前中にローソンとセブンに行ったらダカラあったよ 
 また違うセブンに行ったら麦茶があったのでコンプできた 
 近所のライフには普通のしかなかった 
 
 
 今日スーパーにペットボトルカバー全種あったけど既存絵だし使い道ないのでスルーしてしまった 
 なんでもいいから描き下ろしのミニキャラのグッズが欲しいんだが?? 
 
 >>199 
 あれは二つ同じやつを貰ってきて並べて眺めるためのものなんだよ  
 
 近所のスーパーでカレー見つけたので 
 3つ買ってきた 
 伊之助、善逸、天元様のシールでた 
 シールキラキラで可愛いから 
 もっと買ってしまいそう 
 
 だからのボトルケースは柱組の無くなってた 
 売り切れるの早いな 
 
 コラボボトル見かけなかった 
 比較的コラボに強くていつも世話になってるスーパーが通常ボトルの箱30箱くらい積んであって絶望した 
 まあ麦茶とか1番売れる時期だもんね 
 カレーも見かけないな 
 コノザマされませんように 
 
 前回のサントリーコラボも最初は無かったコンビニにもジワジワ置くようになったから今無くても後で出逢えるかもよ 
 明日から原画展だね 
 自分はまだ少し先だけど楽しみ 
 コラボカフェに東京みたいに時間制限あるといいな 
 
 
 ちいかわもカレー見かけないけど 
 仕入れてないだけなのかな 
 
 コロナ大丈夫かいな 
 もう原画展始まってるのに途中で緊急事態宣言出たらどうなるんだろ 
 
210メロン名無しさん (スッププ Sd43-D4ck)2022/07/14(木) 19:07:19.93ID:inRiHHd6d
 某スーパーの店員をやってるけど、鬼滅の刃の商品はもうほとんど仕入れないよ 
 アドバージモーションとディフォルメマスコットの在庫が大量にあるからまずはそれを全部処分したい 
 
 SPYFAMILYのカレーも一度も見た事ないわ 
 呪術のカレーは買ったことあるけど 
 
 遊郭の前のカレーと親子丼、ふりかけと呪術カレーあたりでスーパーは懲りて仕入れなくなってるね 
 
 中辛のカレーは限定商品だからイオンとかの大型スーパー行かないと無いよ 
 
 中辛カレーはマイナーなスーパーで普通に見たからもっと出回ってると思ってたら他では全然見ない謎 
 
 親子丼と牛丼は高かったからそりゃたいして売れんかったろうなと思う 
 カレーなら100円切るとこだってあるのにあれ250円以上してたような 
 子供向けレトルトでそれは売れないっしょ 
 
 親子丼牛丼はうちの近くは 
 大量にある→なくなる→大量にある→なくなる 
 を繰り返してたからかなり売れてたっぽいけどな 
 
 >>208 
 昨日ダカラ探しに行った時にバローで見かけた 
 その隣には投げ売り中の呪術 
 SPY×FAMILYはアピタで買ったけど瞬殺だった 
 今回のカレーはまだ見つけられない頼みのヨドバシも早々に売り切れたし  
 
 ヨドバシ出てたのか、気づかなかった 
 Amazonは開始1分で買ったと思うんだけどこれでkonozama食らったら笑う 
 同じ日に出たゆるキャラカレーは早々にカート閉じたのに鬼滅の方はベストセラーになってもカート開いてたから大丈夫と思いたい 
 
221メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 01:31:16.09ID:w5X6dfdad
 このスレを見ていて改めて思うがスーパーで売れ残ってる鬼滅の刃の食玩や食品があるのにそっちは買わないで、カレーがないとか麦茶がないとか言ってるのがずるい 
 順番というものがあるんだよ 
 
 既存のカレーは定番商品だから自動で売れた分がまた発注かかり入荷してるだけ 
 売れ残ってるわけではない 
 食玩は売れ残っている 
 次以降発注を減らされるか仕入れない恐れはある 
 特に場所取ってるのはアドバージとデフォルメマスコットだな 
 ブラインドじゃないからアソート数の多い炭治郎畑がどのスーパーにもある 
 
224メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 07:38:36.40ID:bDak9ztmd
 >>223 
 雇ってないよ 
 時給安くてもいいなら引き取ってあげるけど  
 
 >>223 
 自演じゃないならそれ触っちゃダメな人だから  
 
 マックスバリュにカレーあったよ 
 イオン系はグッズ置いている事多いよね何故か 
 
 カレーもダカラもマックスバリュにあったけど麦茶だけない 
 ガムとか残ってるといえばその通りだけど 
 特定のキャラしか残ってないから缶コーヒーを思い出す 
 
 
 ガムとかはキャンペーン期間中なら応募目的でキャラがお気に入りじゃなくても売れるけど 
 キャンペーン終わったら誰も買わなくなっちゃうな 
 あのレモンガム辛くなくて美味しいからけっこう好き 
 
 ガムはキャンペーン期間長いからまだやってるよね 
 でも5点集めて満足してしまったのでもう買わないと思うw 
 
 遊郭編でいまいち盛り上がらなかったのがな~ 
 刀鍛冶でまたブームになってほしい 
 
231メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 15:08:45.59ID:N+xDtNsKd
 
232メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 15:14:33.26ID:36mlvpQkd
 
234メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 18:13:50.55ID:zvz8Q2Dkd
 >>233 
 あぁ、このスレって過疎スレだからsageでいいのね 
 いちいち切り替えるのはめんどくさいな  
 
235メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 18:17:52.16ID:zvz8Q2Dkd
 >>233 
 人が多い板だとsageるとスレが落ちるから基本的にageなのよ 
 人が多い板だとsageで書き続けると速攻でスレが落ちて過去ログ行きになる 
 いちいちageたりsageたり切り替えるのは非常にめんどくさいな  
 
236メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 18:23:36.76ID:zvz8Q2Dkd
 人が多い板だとsageるとダメだけど、過疎スレだとその真逆でageたらダメなのか 
 てか、sageの理由ってなに? 
 ageはスレが落ちないように保守をするのが目的だけど、sageのメリットは? 
 
 週初めに大量にあったの鬼滅麦茶が今日来てみたら残り6本で他は通常ボトルに切り替わっていた 
 あの量減ったのかと思うとちょっと引くレベルで凄いw 
 でもスーパーだとコンビニの1/2の値段で売ってるもんな 
 
238メロン名無しさん (スッププ Sd43-bdnd)2022/07/15(金) 18:40:31.15ID:zvz8Q2Dkd
 夏なんだから麦茶が大量に売れるのなんて当たり前だし 
 
 麦茶になかなか出会えなくて悲しみ 
 見つけたら箱買いしようと思ってるのに 
 
 セブンイレブンにあったよ麦茶 
 ダカラはドラッグストアにあって安く買えたんだけど 
 
 丸美屋に聞けば販売店舗教えてくれるらしいけど本当かな 
 
 自分も麦茶はセブンだった 
 ダカラはドラストにたくさんあったんだけどな 
 
 てか、やさしい麦茶自体が売ってないということなんだよな 
 だから麦茶が飲みたかったらやかんの麦茶や天然ミネラル麦茶を買うしかない 
 
 自分もセブンで昨日麦茶買ったわ 
 ダカラもあったけど重くなるからまた別の日買う 
 
 やさしい麦茶買えないのか 
 しばらくはやかんの麦茶香ばしいか天然ミネラル麦茶で我慢するしかないんだな 
 
 麦茶ってそんなに売ってないんだ? 
 自分はライフで買ったよ 
 
 やっとコラボダカラ見つけたけどキャラが偏ってた 
 選られたあとなのか店が同じキャラのだけ並べてるのか 
 
 ダンボール3箱くらい開けて貰ったけど炭治郎がいる絵が他の2倍くらい多めだったわ 
 3倍の箱もあった 
 
 段ボール開けた状態のまんま積んであるとこから買ったけど、かまぼこ+天元のが少なくて探したので各デザインが均等に入ってるわけじゃなさそう 
 
 >>238 
 他のメーカーはまだあるのにダカラだけ麦茶が無いのは鬼滅効果はすごいなと普通に思った  
 
 ただでさえ麦茶が売れる時期に他のパッケージより目を引いたらガンガン売れるよね 
 明日は原画展行くから楽しみ 
 グッズいっぱい買うぞ 
 
 麦茶セブンにあったけど半日で普通の麦茶になった。数少ないのかな? 
 
 マックスバリュに麦茶あったぜ! 
 血風譚の宇髄プレイ動画見たけど堕姫を蹴り上げる時のモーションカッコいいな 
 全体的に派手派手でいい 
 
 
 麦茶コンビニにあったけど伊藤園の麦茶を買うとポケモンのペットボトルカバーが付いてくるから 
 ついそっちを買ってしまった 
 
 出ないと思ってた田舎のスーパーに今日出たのでダカラと麦茶買ってきた 
 麦茶には天元さん居ないんだね 
 麦茶680mlも入ってるw 
 がんばって飲まないとw 
 
 エキスポの夜の部って鬼が出るの宣伝してるけどせいぜいパネルとか設置してあるだけでUSJみたいに全面的に出たり鬼の展示コーナーとかはない感じ? 
 
 鬼滅の刃あるある 
 ・売れる物は少量しか仕入れなくて売り切れる 
 ・売れない物は馬鹿みたいに大量に仕入れてずっと売れ残っている 
 
 
 食玩はもう入れないほうがいいね 
 ドーリーは300円でもまだ残ってるよ 
 
 >>267 
 情報では夜に鬼キャラの台詞が観覧車で聴けるとのこと 
 撮りおろしではなさそう  
 
 家の周辺では見かけなかったペットボトルカバーと麦茶とダカラ、今日近所のスーパーに入ったみたいで買えた! 
 嬉しい 
 
 麦茶は他のところはあるのに鬼滅のは売り切れていたわ 
 ボトルカバーも善逸と伊之助のやつ以外はなくなっていた 
 
 前回っていつだ? 
 なっちゃんのとかソッコー売り切れてたが 
 
 売り切れが目立ってるのは食玩系で食べ物パッケージ+オマケシールのやつはだいたいすぐ売り切れてるイメージ 
 悪名高い日清のやつもちゃんと無くなってたし 
 
 >>270 
 なるほどアニメの一部の台詞切り取って流してるのか  
 
 >>271 
 希望を感じた 
 近所のスーパー信じてるぞ  
 
 食玩系が売れ残るのはガチャガチャのラインナップが充実してるからだろう 
 ガチャガチャの方が安いしな(ちまっきゃら以外) 
 
 オオサカホイールの昼夜クイズが適当に答えて当たったって人いるみたいだけど、どんな問題かもわからないのに当たるものなのか? 
 
 原画展グッズ 
 アートボードの胡蝶姉妹と煉獄さんのが売り切れてた 
 売り場広くていいね 
 
 原画展コラボカフェ 
 注文を大きな声で確認されるので誰推しか分かってしまうシステムw 
 席は東京と違って自分で選べるけど 
 まずスタッフさんが誰推しですか?て聞いて探してくれる 
 あいにく推し席は空いてなかったけどなんか良いね 
 
 >>283 
 マジで?土曜行ったけどどのグッズも大量にあったよ 
 >>284 
 9時オープンに並んだけどホールにスタッフは居なかったで勝手に選んだ 
 早かったんで各テーブルの写真は撮りまくり 
 ドリンク出される時に並んでる人に丸解りだから推しはバレバレですね 
 
 
 >>285 
 今サイト見たら入荷待ちになってた 
 コラボは席があくとすかさず撮影タイムになるのが面白い 
 14時位にいったけど70分待ちでピークだったのかな 
 混んでると料理が出てくるのに時間掛かるから時間に余裕持って行った方がいいね 
 
 
 原画展→きさつ亭予約→グッズ売り場という流れは可能ですかね? 
 午前に見てお昼頃にきさつ亭行くから恐らく混んでそうなので先に予約と思ったけどそもそもそういう事が出来るのか気になって 
 
 >>286 
 席可愛いよねぇ 
 あれでコースターも柱あったらランダムの数がエグすぎてカフェ大変なことになってたんだろうな 
 紅葉は昨日18時半頃物販入ったら売り切れてた  
 
 >>289 
 予約は整理券出てる時だけ 
 60分以上超えた場合だから初日以外出てないんじゃないかな 
 初日整理券出た後の時間に行ったから整理券入場前に取っておけば良かったって思った 
 物販終わって整理券取って呼び出されるまで1時間以上かかった 
 ちなみに番号呼び出された後も30分~60分は並ぶ 
 自分は近くで待機してたから30分くらい入れたけどその後一気に列伸びてた 
 初日は食事の提供も遅かった 
 昨日は食事の提供も片付けもめちゃくちゃ早かった  
 
 >>291 
 詳しくて助かる 
 平日で原画展の時間まで2時間半くらいあったらなんとか行けるかな?  
 
 >>291 
 詳しくありがとう!助かります 
 整理券あるかどうか一旦カフェ覗いてみます 
 原画展11時からだからカフェはピーク時な気がするわ 
 
 
 >>294 
 今日行ったけど時間制限なかったよ 
 料理出てくるのにそこそこ時間かかるから制限設けにくいんだと思う 
 テーブルはかまぼこねずこ柱玄弥カナヲで15種? 
 向かい合わせの2人掛け席とか、椅子無しのスタンドとか 
 原作の関係性を考えたのかなって配置が多くて良きですね 
 
 
 >>293 
 11時A班なら朝一9時のきさつ亭もお勧め 
 並んでも20分あれば注文レジに辿り着けます。席決めてそこから撮影タイム。朝一で空いてますからそこそこ写真が撮れます 
 そのうち食事が届きます  
 
 >>296 
 いいねそれ 
 今回は昼しか行く時間ないけど後半でコロナが落ち着いてたらもう一度行くつもりだから朝一狙ってみよ  
 
 >>293 
 いえいえ、参考になれば 
 昨日は12時半前に並んで13時過ぎには食事提供されたよ 
 推しが人気キャラの場合皆考えること同じでめちゃくちゃ早く並ぶから人気キャラの席は難しいかもしれない 
 どこで見たか忘れたけどあそこ100席ちょいだから一キャラ7~8席 
 一部キャラのない席もあるし  
 
 ジェイホビさんの動画みた 
 ビルディバイドの全何種類あんだよ・・・こわっ 
 
 すき家のカードが一番射幸心刺激されたから一個300円くらいの商品にカードが一枚ついてきて10枚に1枚くらいの割合で書き下ろし別イラスト版のホロカードが出るみたいな奴を上弦勢含めて数十種みたいなことされたらやべーかもしらん 
 
 宮城は関東から日帰りできるから土日は完売だと思うわ 
 
 大阪がこんなに遅いと思わなかった 
 予定すら未定とは 
 
 日帰りできるとはいえ片道の交通費高いよ 
 石川もめっちゃ当たりやすかった 
 
 原画展めっちゃ混んでて立ち止まる人多数で止まらないでくださいってアナウンスしてもお構いなしだし全然進まないしで楽しむよりも疲れてしまったわ 
 蜜璃ちゃん間近で見ずに飛ばしてしまったからリベンジしたいな 
 ご飯は本当に本当に美味しかった 
 高いだけあるわ 
 グッズはどれもいいけどショッピングバッグが地味に可愛いね 
 
 原画展みんな原稿じっくり見てるよ 
 東京もそうだったし2時間は掛かる 
 
 それで予定通りに入れるもん? 
 後ろかなり詰まってて全然入れてなかったから気になって気持ち早めに進んだわ 
 あと急にコロナが酷くなったからそれがなければビッタリくっついても心に余裕があったかもなぁ 
 
 >>309 
 土曜はそんなアナウンスはしてなかった 
 歩きながら見るなんて無理でしょ  
 
 >>312 
 立ち止まらずお進みくださいとか後ろが詰まっておりますって何度も言ってた 
 歩きながらといっても亀かそれ以下だから十分見れるよ 
 上下で飾ってるところは止まらないと見れないけどまぁ止まる人はとにかく長い  
 
 月曜日もそんなアナウンス無かったよ 
 止まって見ないと原画見られないよ 
 
 鬼コーナーの展示の仕方が好き 
 空いてることにいったらいいし順不同なのがいいね 
 
 止まらないで下さいは凄いね 
 東京は並ばなくていいです(むしろ並ぶな)好きなところから見て下さい 
 ぐらいだった気がする 
 
 原画自体は止まってみた方がいいとは思うけどセリフまでじっくり読んでる人が多いな、って感じ 
 通路は広いし特定ゾーンは空いてたりするから飛ばそうと思えば飛ばせる 
 アナウンスは初日と日曜日17時代行ったけど聞いてない 
 もしかしたら閉館が近いからそう言ってたとか?>立ち止まらないで下さい 
 自分が行った時は何故か2回とも煉獄さんゾーンに自分以外誰もいなかったw 
 
 午前中に行ったよ 
 止まりながらでもいい感じに進むところはもちろんあったけどね 
 展示品らしく原画は止まってじっくり見て壁はゆっくり歩きながら見れたら最高だね 
 
 原画展はあのキャラが嫌いだとか大っぴらに言う奴らがいるって感想を時々聞くな 
 
 >>320 
 1ヶ月から2ヶ月後ってなってた 
 発売日にポチったやつは配送日未定のまま… 
 田舎のスーパーでは一切見かけない 
 イオンやヨーカドーだけ? 
 どこに流通してるんだろ?  
 
 Amazonカレー初日の日付変わってすぐに買ったやつは今日発送されたよ 
 明日届く予定 
 
 修正跡や青鉛筆とか見れるの面白いもんね 
 止まって見ちゃうよ 
 
 発売日に注文したAmazon発送メールきた 
 カレー 
 
 カレーの到着予定日が更新されてた 
 konozamaされなくて良かったわ 
 
 自分が東京の原画展に行った時は、原画の真正面を陣取りそれぞれの絵を10分以上かけて見続ける二人組がいて、度々人の流れが止まり渋滞してた 
 好きなところから見て良いとアナウンスされているから先に他の絵を見て回るんだけど、全ての原画を見ようと思うと必ずその二人が立ちはだかる感じで余計に時間がかかった気がする 
 ストーリーに沿っているから見る順番も大事だし、各区画を出ると順路戻って見返すことができないからね 
 
 
 鬼滅の刃おたべ 
 @kimetsuotabe 
 【🎆NEWS🎆】 
 鬼滅の刃おたべ 2022年8月1日(月) リニューアル‼ 
 テレビアニメ『鬼滅の刃』限定パッケージ第2弾は、鬼殺隊の最高位である“柱”9人のデザイン✨ 
 ランダムに1枚入っていたオリジナルステッカーも、15 種類全てリニューアルいたします👀🌟 
 
 >>329 
 人気の美術展とかそうよね~。 
 エジプト展なんて入るのに並んで、入っても人だかりで動かないからストレス溜まったw  
 
 >>330 
 ありがとう 
 8月入ったら京都本店に行ってきます  
 
 >>331 
 だから展示系はなるべく早い時間をとるべきって人いるねー 
 まあ早く行っても自分より前にじっくり見る人いたらアウトなんだけど 
 全集中展は展示スルーの人もちらほらいるから差が面白いわ  
 
 >>329 
 東京の原画展、何回か行ったけど毎回陣取り組いたな。自分らは毎回飛ばしで見たのも良き思い出。 
 予告なしだったんかな。突然パンフレット前倒しで売り始めたのはたまげたわ  
 
 人気の美術展でも 
 止まって見るなって言われるよ 
 そんなにおかしなことじゃない 
 静止するなってことじゃなく 
 常識の範囲でちょっと見たらすぐ動けって感じだと思う 
 細かいとことかじっくり見たいし 
 すごい損した気にはなるけど 
 みんながじっくり見てたら時間なくなるもんね 
 
 少し見たら別の展示に移って後でまた戻って見るとか、そういうふうにはできなかったのかな>陣取り 
 あれだけ混んでる中10分は別の意味ですごいよ 
 
338メロン名無しさん (オッペケ Sr75-3+h2)2022/07/21(木) 20:32:37.50ID:iItMjposr
 月曜日の11時過ぎに原画展行ったけど、立ち止まらないでくださいの注意をスタッフさんがしてました。 
 あるカップルが長々と立ち止まって動かなくて、そのスタッフさんは別の場所から見に来て、アナウンスしてました。 
 大体、立ち止まって見る、動いて次の絵を見るという感じでした。 
 が、本当にこのカップルは動かなくて、次の絵に行っても同じことを繰り返してました。 
 
 
 コソコソとか文字あるから分からんでも無いが 
 パンフに載ってるよて教えてあげたい 
 
 文字でも10分はかからんだろ 
 いるよね、同じ絵から動かない人 
 せめて少しズレてくれたらそれ見て次の絵行けるのになって思う時ある 
 
 原画展は欲を言うと写植では無くワニ先生の生文字を見たかったな 
 太秦映画村のCM初めて見たけど夜は遊郭とか言ってたけど鬼滅とは関係無さそうだった 
 
 
 原画展の缶バッジに誤植あるの気付かんかったわ 
 販売停止だから明日からの人可哀想 
 
 みどりいちはたまに間違えてる人いるけど公式は途中で誰か気づいてやれ 
 
 公式グッズで名前間違えられる縁壱さんw 
 他キャラ目当てでバッジ買いたかった人はちょっと気の毒だね 
 
 一個一個封してあるやつ検品するのかな 
 めちゃくちゃ大変そう 
 会期中に間に合うのか 
 
 >>352 
 それが一番手っ取り早いよね 
 今日から行く人は買えなくて気の毒です  
 
 レシート捨てちゃった人も多そうだしなー 
 レアアイテムとしてむしろ珍重されそうな気もする 
 
 思ったより人来なかったんだな 
 グッズも争奪戦にもならない 
 
 妓夫太郎と堕姫の合体フィギュアほしいな 
 一万超えそうな気がする 
 
 炭治郎と禰豆子の合体フィギュア欲しい 
   
 あと、カナエとしのぶの合体フィギュア 
   
 
360メロン名無しさん (ブーイモ MMeb-i2ok)2022/07/23(土) 15:48:08.18ID:Jol5f7XEM
 
 映画村の抽選券配布は元々9:00~9:15締め切り予定でかなり並んでた 
 
 抽選券じゃなくて整理券か 
 整理券の存在知らなくてスタッフに聞いてる人結構いた 
 
 冨岡さんの決定版になるかなあ 
 出来れば柱全員出来の良いスケール欲しいけど多分無理だろうなあ 
 岩は大きさも武器もコスト高そうだし 
 天面砕きくらいなら立体化行けそうかな 
 
 てのひら悲鳴嶼さんのサイズが気になる 
 両手で持てないくらいにしてほしい 
 
 てのひら宇髄さんが派手に寝っ転がって縦にちょろっとはみ出すサイズ感だから、悲鳴嶼さんがあぐらかいたようなスタイルだと若干はみ出しつつも普通に片手に乗ってしまうのでは… 
 
 コンパクトなポーズしてそうだけど 
 一人だけずっしり重いんだろうなww 
 
 原画展は少ない時間帯でも陣取りがいるとつまってたって報告が多かったからな 
 数人でもそういう人がいると流れが止まるんだよ 
 
 観覧車乗ってきた 
 >>343のレポのおかけで分かりやすくてよかった 
 銅貨投げるゲームやったけど一発めで入って良かった 
 ポストカード5枚で500円だし良心的だね 
 銅貨がカナヲの裏表銅貨で地味にかわいい 
 ドリンクは宇髄さんドリンク頼んだら宇髄さんバッジだった 
 もしかして揃えてくれてる?と思ったら 
 付き添いで来てくれた非ヲタの友達は無一郎ドリンクで冨岡さんバッジだった 
 
 
 >>359 
 炭治郎とネズコのフィギュアってあった気がするけど  
 
 G.E.Mの天元フィギュアカッコよすぎて買うかめちゃくちゃ迷う 
 
 明日発売か 
 ディフォルメウエハース好きだから母親が大量に購入してくると思う 
 
 
 【📢先行予約について📢】 
 8月1日(月)よりテレビアニメ『鬼滅の刃』限定パッケージのおたべが、鬼殺隊の最高位である“柱”9 人が勢ぞろいのデザインにリニューアルいたします🎉✨7月25日(月)18:00~オンラインショップにて数量限定で先行予約予定🎶 
 ▼詳細はこちら👇 
 https://otabe.jp/shopbrand/ct263  
 
 映画村で三味線壊れたって何故? 
 客の荷物でも当たって落ちたのかな 
 
 実際に触って写真撮れるようになってるっぽいから、まあ誰かがうっかりやっちゃったんだな 
 
 >>375 
 万死に値する…万死に値するぅぅぅぅ!!  
 
 リニューアルはおたべだったか 
 こたべのほうかと思っていた 
 
 今日はウエハースの発売だから母親が大量にウエハースを買ってくるだろうけど、何個ぐらい買ってくるのかわからないな 
 
 あるある 
 ウエハースが発売されると母親か父親がおみやげでウエハースを大量に買ってくる 
 
 
 一番コフレしてきた 
 鏡欲しかったけどマニキュアとハンドクリームにしといたらぁ! 
 
 原画展の善逸カルボナーラが美味しかった 
 メニューにも当店自慢とあるのも納得 
 また食べたいけど他のも食べたい 
 
 あんな優しい苺みるく飲んだの初めて 
 カフェ目当てでもう一度行きたいわ 
 
 善逸とねずこにしたから苺ミルクも飲んだわ 
 予想外に美味しくてビックリした 
 次は伊之助カレーとしのぶさんドリンクにしよう 
 
 
 ウエハース売り切れで買えなかったらしい 
 やっぱり人気だな 
 
 コフレ頼まれて買ったらAB両方当たったぜ! 
 久しぶりに褒められたw 
 
 ウェハース、重奏レアとか言うのが出たけどシールめくりたくないからこういう仕様やめてほしいw 
 
 炭治郎もきっと美味いんだろうな 
 パンケーキ食べたい 
 
 前回のはレアは2枚入ってたよね 
 今回はめくるのか… 
 
 いちごミルクこんぺいとうが乗ってて飲める? 
 放っておけば溶けるかな 
 
 金平糖は溶けないよ 
 金平糖がアクセントになってておいしいよ 
 
 飲みにくそうかなーと思ったけどあんまり気にならないのか 
 というかクリーム乗せすぎだ軽めのドリンク一つくらい欲しい 
 
 コラボメニューじゃなくてもいいなら普通のドリンクもあるよ 
 あと水はセルフ 
 
 にふぉるめ、重奏、開封したら曲がるって 
 ユキオが言ってた 
 
 >>398 
 コラボメニューで欲しかったなって 
 せっかくだからコースター欲しいが 
 フードファイトするにはちと厳しい  
 
 原画展カフェの煉獄さんオムライスはボリュームあるよと脅されててどんなの来るだろうとドキドキだったけど極楽湯の牛丼の後では至って適量だった 
 お皿平ら!深くなってない!となったw 
 オマール海老風味のソースが高級なお味でした 
 ドリンクも頼みたかったけどその前に行ってた観覧車の炭酸ドリンクにちょっと胃やられてしまってたのでカプチーノにした  
 ドリンクの為にももう一回行きたいな 
 
 カフェはチケットあれば何度でも利用させて欲しいな 
 1回限りじゃ食べきれないし飲みきれないよ 
 
 >>407 
 当日券だけでもあの待ち時間なのに無理言い過ぎ  
 
 高所恐怖症なので観覧車ほとんど外見られず固まってた 
 土曜日の夜行ったけど空いてて快適 
 
411メロン名無しさん (ワッチョイ 13e9-3J+W)2022/07/26(火) 17:11:31.13ID:JABFIKqX0
 ウェハースの極レア選抜5人禰豆子はパッケージ絵じゃないので柱も期待したらこっちはパッケージ絵だった…重奏レアの炭治郎の瞳がキレイすぎる 
 
 数件回ったけどウエハース売り切れだった 
 人気ありすぎる 
 
 田舎のイオンに連れ行ってあげたい 
 前のも最後の方は箱で半額とかになってたしそのうち安く買えるよ 
 
 >>413 
 こっちだと売れ残ることはまずないわ 
 売り切れたらもう入荷しないし  
 
 近くのスーパーは入荷はしてたけど以前よりだいぶ入荷数減ってた 
 探すの面倒だから自分は通販にしてる 
 
 今回は重奏のほうが揃いにくいからけっこう買わなきゃダメか 
 
 やっとウエハースが売っている店をみつけて買えた 
 5個しか買ってないけど、若き隊士たちと禰豆子ちゃんの重奏レアが出て嬉しい 
 
 ウエハース食べる習慣が無いからタイミング摑めなくて貯まる一方なんたが 
 
 ウエハース食べる習慣?そんなのあるもの? 
 普段全く食べなくてシール目当てにしか買わないけど開けたらその場で食べるよ 
 
 朝食のパンをウエハースにおきかえてるよ私は 
 今はもうキリがなくて買わなくなったけど 
 
 大量に買った時はジップロックに入れて冷凍庫に放り込んでる 
 
 全部集めてる人のコレクションを見てみたい 
 いつもいくつか買って終わりだから 
 7弾だから全部なら100種類くらいはあるのかな 
 
 またバーコード集めてファイルプレゼントやってくれないかな 
 このシリーズだったよね確か? 
 
 ディフォルメシールウエハース8 
 11月に発売とか書いてあって早いw 
 
 スパン早!よっぽど売れるのかな 
 アイスクリームに添えると美味い 
 
 前回もそんな感じだったよ今回の7を予約したの6買ってすぐだったもん 
 
 お菓子系は友達の子供にジップロックに入れて進呈している 
 
 それは大人げないし迷惑かな 
 まあ相手が本当に喜んでるならいいんだけど 
 
 >>436 
 そんなもん受け取ってきたら100%捨てる  
 
 >>434 
 買いました 
 情報ありがとう 
 地味に描き下ろしだよね  
 
 観覧車、土日に大人が一人乗車ってきついかな 
 一緒に行ける人がいないからアトラクション系は諦めてるけど観覧車ならいけるようないけないような 
 
 >>445 
 全然大丈夫だよ 
 自分も大人1人で乗ってきたし1人だと写真も撮りやすいから逆に良いんじゃないかな? 
 中にドリンク持ち込めるしグッズ広げて撮影とかも出来た  
 
 ディフォルメマスコット5売ってた 
 弁当食べてる煉獄さん買ってきた 
 
 星座グッズ可愛いけど、自分の星座ピンポイントで欲しい人も多いだろうに相変わらずランダムなのなあ 
 
 今回のイベもまた人数絞ったなぁ 
 謝花兄妹てまだ書き下ろしのミニキャラグッズ描かれてないんじゃない? 
 
 当たりだから嬉しいけどランダムがなぁ 
 ファイルもいらないし 
 欲しいのに欲しくないスンスン 
 
 >>450 
 ハロウィンにワンチャンあるかな 
 謝花兄妹 
 もうオールキャラ描く暇が無いのかも  
 
 鬼もだけど玄弥とカナヲもいないの寂しいな 
 別に星座にこだわらなくてよかったのに 
 
 ディフォルメシール、新しいレアがどんどん増えているからだんだんレアなシールが出やすくなっていっているのがおもしろい 
 五のときはスーパーレアが3種で極レア2種だけだったからレア物はかなり出にくかったのに 
 六ではスーパーレアが9種で極レアが3種で極幻レアが2種になった 
 七ではスーパーレアが8種で重奏レアが4種で極レア・滅が2種だし 
 
 鬼や同期も含めて9種ランダムだと厳しいと不満が出るので、せめて6種ずつにしてみましたよという公式の斜め上の心遣い 
 
 >>454 
 むしろそいつらは売れないから合法的に12星座にして外したと見た方がいい  
 
 ◆ディフォルメシールウエハースの良い部分 
 ・絵がかわいい 
 ・絵が使い回しじゃない 
 ・花子やカナエや雛鶴まきを須磨や鯉夏花魁など、めずらしいいろんなキャラクターの物がある 
    
 ◆ディフォルメシールウエハースの悪い部分 
 ・しのぶさんが少なすぎてかなり出にくい 
 ・蜜璃ちゃんが少なすぎてかなり出にくい 
        
 
 >>452 
 ここ暫く違う気がする 
 あんまり好みじゃないのが最近多いから前より財布が燃えなくなったw  
 
 予算の都合で三軍スタッフが描いてるんじゃねえの? 
 京ノ御仕事とかもバランスおかしい絵が多いし 
 
 新規立ち絵から手抜き増えた気がする 
 映画終わってやる気なくなったのかも 
 もう十分稼いだし 
 
 マジな話遊郭編の視聴率とか円盤やグッズの売り上げの関係で予算削減されたんだろうな 
 
 アンチではないけど今の現状でポジティブに考えられるほど信者ではないね 
 まあ他に考えられるとしたら魔法使いの夜に主力のスタッフ行ってて描ける人が少ないとかじゃない? 
 
 鬼滅の視聴率と円盤の売り上げで予算減るなら他のアニメは予算出ないのでは 
 まぁ確かに比率で言えばグッズのイラストのクオリティ上げまくる余裕あるならアニメにその力費やしてくれと思うし別にいいな 
 
 結局のところ絵の善し悪しなんか描くメーターさんの力量次第だから描き手が変われば絵も変わる、それだけのこと 
 毎回作監レベルの一軍に描かせてる暇なんかないだろうし 
 あとこんだけイベントやらコラボやってたらネタも尽きるしこっちも新鮮味なくなっていまいちに感じるのはあると思う 
 
 最近手抜きというわけじゃなくて 
 これまでも描き手によって残念な絵あったと思うけど 
 毎回同じ人が描くわけじゃないから仕方ない 
 
 何年か前のハロウィンとかはさ 
 ちゃんとキャラの性格と妖怪を合わせて格好もオシャレにデザインされてたけど 
 星座絵は服が同じでモチーフ持たせてるだけだから手抜きにしか見えない 
 
 去年の夏の方がワクワク感あったな 
 去年のハロウィンは似た衣装だったけどそれぞれキャラに合ってて良かった 
 確かに今年の夏は手抜き感ある 
 
 そもそも夏イベなのに季節関係ない星座ってのがネタ切れ過ぎる 
 星だから七夕にちなんで夏でいけるとでも思ったのか 
 
 愚痴スレ開いたのかと思った 
 喜んで買う人もいるんだし手抜きとかの話は愚痴スレに書けばいいと思う 
 
 およそ1ヶ月で壊してしまった夏のボトル今年も出してくれや 
 
486メロン名無しさん (ワッチョイ 4a8a-fmQZ)2022/07/31(日) 09:43:05.78ID:axQn/tD50
 刀鍛冶編を早く情報ださないからだな 
 Fate終わったしユーフォーテーブル暇やろ 
 
 今魔法使いの夜と刀剣乱舞作ってて鬼滅作ってる暇ないのでは? 
 
 どっちが金になるか考えたら鬼滅優先だろうけど 
 あそこ2レーンあるから同時進行もいけるし 
 戦闘描写に時間かかってるんじゃない? 
 遊郭編も一部めちゃくちゃかかってたっぽいし 
 
 刀鍛冶の放送が近いなら夏イベで玄弥外すことはない気がするけど 
 次で活躍させるから顔見せぐらいはしそうだし 
 
490メロン名無しさん (ワッチョイ cdb5-fmQZ)2022/07/31(日) 10:31:44.09ID:9kHKeQQ10
 >>487 
 刀剣乱舞今更なんか作るんけ 
 鬼滅の刃とTYPE-MOONだけにしろよ  
 
 >>488 
 初歩的な質問で悪いけど 
 2レーンてどのぐらいの規模なの? 
 魔法使いの夜と刀剣乱舞で1レーンづつってこと? 
 それとも魔法使いの夜と刀剣乱舞で1レーンで残りが刀鍛冶でいけるの?  
 
 >>485 
 あるよ 
 放送権はFUJIでそ 
 明日から8月 
 朝の番組で今日の占い〜鬼滅コラボver〜 
 とかありそうでない?  
 
 >>491 
 Fateの映画三部作作りながら鬼滅の立志編つくれる規模は最低でもある 
 無限列車は映画終わったFate班も合流してるっぽいけど  
 
 >>493 
 むしろそれなら魔法使いの夜と刀剣乱舞で1レーンづつしか無理なんじゃ 
 勝手な推測だけど鬼滅作ってるスタッフが刀剣乱舞作ってそう  
 
 >>494 
 刀剣乱舞の映画6年間音沙汰なくてその間に無限列車作ってるから刀剣乱舞ファンはもう期待してないよ 
 今更ufotableもそっち優先で1レーン埋めたりはしないだろ 
 魔法使いの夜も発表はされたけど日は決まってないし鉄は熱いうちに打たないとだから鬼滅は最優先  
 
496メロン名無しさん (ワッチョイ cdb5-fmQZ)2022/07/31(日) 10:54:36.72ID:9kHKeQQ10
 ワンピースは毎日アニメ流してるから鬼滅の刃もはよはよ 
 
 >>495 
 ていうか刀剣乱舞の制作が決まってたけど鬼滅優先になって後回しにしてたってことは同じレーンでしか作れないの確定では? 
 HF3部作がだいたい1年間隔で公開されてたから劇場版一本作るのに1年弱かかるてことでしょ 
 列車編から遊郭編も1年空いてたから 
 刀剣乱舞終了後に刀鍛冶作るとして最低でも2年後 
 それなら刀鍛冶の情報が現在全く出てないのも計算上合う気がする  
 
 >>485 
 定番ネタではあるけど、ありきたりって感じる人もいるのかもね 
 今年ならお盆あたりに天元で花火グッズくるかも?と思ってたからこれは意外だった 
 
 
 星座自分は好きだし喜んでる人のが多くない? 
 絵もかわいいしハズレや手抜きも感じないけど 
 
 自分も手抜きなんて全く思わなかったよ 
 特に無一郎かわいい 
 
 こんだけ乱発してれば誰だって好みなのもそうでないのもあるの当然だし、ただのイベントなんだから好みじゃないと思えばスルーすれば済む話なんだけど、それができない人が文句つけてるだけだよ 
 
 もう子供は他のアニメ見てるし大人も飽きてる 
 ここからはオタク向けにオタクが喜ぶことしないと売れないと思う 
 
 それもこれも恒例の夏イベって謳ってるのに人数減らしてデザインも手抜きくさいイラストをランダムで売りつけるufoが悪い 
 
 だからどこが手抜きなんだよ 
 嫌なら買わなければいいのに何か被害うけたの? 
 
 自分も何が手抜きなのか分からないw 
 可愛いし久し振りにカフェの抽選申し込んだわ 
 外れたけど 
 
 >>504 
 わっちょい見てると鬼滅の制作はできないって言ってるやつと星座叩いてるやつ同じ 
 だからいつもの嵐と思われる  
 
 >>498 
 音柱のど派手な花火(実際はただの打上花火)とか 
 ムキムキねずみ花火とか出るかな?と思ったw  
 
 鬼滅の刃の推しキャラは堕姫の帯たんなんだけど、中々グッズがない 
 帯たんのグッズ増えてほしい 
 
 定期的に肩凝りが襲ってくるのでサロンパスコラボ早く始まって欲しい 
 マグネット付きなのは通販と同じ10日発売なんだろうか 
 
 コラボお好み焼きはテイクアウト出来る? 
 店で食べるのちょっとなあ 
 
 お好み焼きコラボ、やっぱりもうアクリル品切れあるんだね 
 
 >>516 
 他アニメコラボの時に食べに行ったけど確かテイクアウトもできたと思う 
 最初店内で食べるのは少し恥ずかしかったけど2回目には慣れたw  
 
 10時開始のジャンショの煉獄さんだけのカレー 
 待機して数十秒ロードしても無いんだけど本当に出たの? 
 
 >>518 
 ありがとう 
 一人じゃ一回で全種類食べ切れないし助かる  
 
 もう最近はレア度を高めたものだけが売れる感じだなあ 
 マスク不足の時と同じ 
 本当に欲しいというよりも自慢するためみたいな 
 自慢し終わったらフリマに流せばいいんだもんね 
 
 原画展混みすぎててなかなか進まないし見たい原画の前に来たらスイスイ進んで立ち止まれなかったり 
 想像してたのと違った 
 他作品含め初原画展なんだけどこれが普通なの? 
 
 原画展のチケット普通に売ってるけどそんな混んでんのか 
 来週平日行くけど覚悟しとこ 
 
 >>522 
 普通っていうか 
 原画展に限らず人気のある展覧会は 
 そんな感じと思う 
 原画展だからっていうより 
 人気があるからってことかと  
 
 鬼滅の刃おたべ 
 @kimetsuotabe 
 ◤#鬼滅の刃こたべ 
 通信販売終了商品のお知らせ ◢ 
 以下商品は8月5日17時をもって受注終了、出荷は8/10までになります。 
 ●鬼滅の刃こたべ 嘴平伊之助(抹茶) 
 ●鬼滅の刃こたべ 悲鳴嶼行冥(チョコあん) 
 たくさんの方に手にとっていただき、感謝申し上げます。 
 ありがとうございました。😭 
 通信販売ページはこちら↓ 
 https://otabe.jp/shopbrand/ct263 
 また、実店舗での販売状況は、在庫数によって終売日が異なります。在庫数などは、把握できかねますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます🙇🏻 
 
 #鬼滅の刃 
 #こたべ 
 #伊之助 
 #悲鳴嶼 
 #販売終了 
 (今後、鬼滅の刃こたべはどうなるの?などのご質問もいただくかと思いますが、お知らせできる事があればこちらのアカウントで告知させていただきますので、今はこれで、お察しいただければと思います・・・🙏引き続き弊社商品を何卒、何卒よろしくお願い致します🙇 )
) 
 
 
526メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ib8a)2022/08/04(木) 12:18:30.46ID:SMYZrBnep
 普通の美術展でも人気のは混み混み 
 
 原画展チケットほぼ全日程残ってるね 
 後期全落ちして二次で取れて喜んでたのになんだよってなった 
 
 後半はそういう印象があった 
 でもコロナが落ち着いたら即行きたいから残ってると助かるわ 
 
532メロン名無しさん (ワッチョイ 418a-ykK2)2022/08/04(木) 15:17:02.36ID:kSjak1Gq0
 関東住みだから関西住んでたらふらっと行きたかったな 
 岩柱と兄上の対決見開きページが凄い迫力だったからもう一回みたい 
 
533メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ib8a)2022/08/04(木) 19:34:56.32ID:SMYZrBnep
 東京と違ってグッズやカフェはいつ行ってもいい形式だったね 
 なら夕方くらいの原画展チケがいいかも 
 これから買う人は 
 
534メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ib8a)2022/08/04(木) 19:41:57.36ID:SMYZrBnep
 コラボメニュー制覇の為に4回行く事にしました原画展 
 
 >>533 
 グッズは入場後じゃないとダメだよ 
 だから最後の時間帯だと展示~グッズ販売は結構駆け足になった  
 
536メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ib8a)2022/08/04(木) 20:54:42.97ID:NZ1qCgKZp
 あれ?そうだっけ? 
 当日チケット持ってたら大丈夫なんじゃないの? 
 来週いくから試してみようかな 
 
 
 東京の時は展示からの流れでグッズに並ぶって感じで外出たらもう入れなかったな 
 
540メロン名無しさん (ワッチョイ 659d-ib8a)2022/08/04(木) 21:27:26.54ID:n/4Eacau0
 >>537 
 おお凄いw 
 男性スタッフ 
 「空いてる席探しましょうか?誰推しですか?」 
 「あ、宇髄さんで」 
 「天元さんですかー。いま空いてないんですよね」 
 初めの三連休の頃の話 
 ガチの鬼滅好きなのか、勉強したのか分からないけど 
 スルッと下の名前が出てきてなんか嬉しかった 
 
 
 >>540 
 いいなー! 
 東京の原画展は遅い時間だったから 
 展示コミコミ、グッズほぼ何もなし、 
 コラボカフェ1~2時間待ちで入るの諦めた 
 ワニ先生の絵を見られるだけでも楽しかったけど  
 
 >>539 
 東京はそもそもエレベーターが時間になるまで乗れなかったんだっけ? 
 大阪も昔コロナ前に行った別の展示よりは待機人数少ないからコロナでだいぶ絞ってるんだろうなとは思う 
 それでも皆原画観るのに時間かけて進まないから時間当たりの人数は適正だと思うけど  
 
 Tシャツのフラッシュたくと光る謎仕様おもしろすぎるんよ 
 
 天元の花火グッズ来るかなーと思ってたけど、予想の斜め上すぎてわろた 
 ムキねずなんかもいるかわいいの想像してたのにこれはw 
 
 >>416 
 重奏レアは天元さんだけ1枚も出ない 
 禰豆子と堕姫は3枚になったから剥がした 
 炭治郎は1枚だけ出た  
 
 かまぼこと宇髄の絵面が地味すぎる 
 最初宇髄がいるの気づかなかった 
 
 鬼滅もう良いです 
 鬼滅じゃ無くても売れるし 
 展示用の専用棚とか作ってられないし 
 JAN確認面倒だし 
 店員の労力コスト考えると嫌がらせとしか思えない 
 
 気持ちはわかるけど愚痴や文句はアンチスレとかに書いてくれない? 
 
 wじゃなくない? 
 さすがに民度ヤバいわ 
 触っていいものなの?許可されてるものなら仕方ないのかもだけど 
 
 三味線は触ってよかったはず 
 斧は今は知らんけど特に注意書きはなかった気がする 
 土足で入らないっていう看板は出てたけど 
 
 道とん堀アクキーの在庫状況って店舗に問い合わせないと分からないかな? 
 忙しいだろうから電話し辛い 
 そして関西全滅の噂を聞いて行くのためらう 
 
 >>562 
 平日の空いてる時間帯にきくとか 
 自分も関西だけどまだいってない 
 9月までやってるからノンビリしてたわ 
 店舗少なすぎて集中しちゃうよね 
 
 
 サイトに8月中旬以降欠品店舗に順次追加って書いてるね 
 いっそ通販してくれ 
 店舗自体ないんだ 
 
 お好み焼き食べたくなってきた 
 アクキー無くても一か八か8月下旬にいこうかな 
 
 クリアファイルが欲しかったのでアクキーはスルーしたけど、ここのお好み焼きはしょっぱいね 
 ソースが霞むくらい生地の味が濃かったからびっくりしてしまった 
 店舗によるんかな 
 あとあんまき作るのが難易度高かったw 
 
 豊さんのうどん初めて食べたけどかなり塩辛いな 
 関東風になってるのかな 
 スープ入れるの半分くらいにしたらよかった 
 
569メロン名無しさん (ワッチョイ 338a-AY2q)2022/08/07(日) 22:08:51.18ID:3bKZW+zt0
 温泉はいろんなキャラいたのに道頓堀は少ないぜ 
 
 >>566 
 うちの方の店舗もしょっぱかった、美味しかったけど 
 めちゃくちゃ飲み物飲んだわ  
 
 去年はコラボの発表が本当1ヶ月ごととかあったりして楽しかったけど最近本当に減ったね 
 
 異常すぎるコラボ数が多少減ったと言っても今もすごいと思うが 
 一昨日全集展行ってグッズ買ったしキリがなくて金が足りん 
 
 減った減ったいうけど常に何かしらのコラボイベは途切れずに開催されてるもんな 
 今だってニジゲンノモリ、観覧車、お好み焼き、フォレストアドベンチャー、京ノ御仕事が開催・実施中で 
 原画展と全集中展もやってるし 
 
 あと石川で祭日和もやってるか 
 今大きなイベントが関西方面に集中してるから、他地方にいて遠征できない民は物足りない感じではあるかも 
 関東もよみうりランドとかなんかやってくれんかなって待ってんだけど 
 
 よみうりランドは割とすぐ行けるからマジやってほしい 
 
 >>576 
 行けたのニジゲンノモリと原画展のみ 
 今コロナ療養中 
 隔離解除になったら映画村行きたいな  
 
 >>580 
 お大事に 
 オオサカホイール評判いいから行きたいけど高所恐怖症でゴンドラ乗れないw 
 ハリウッドドリームみたいに一瞬なら気にならないんだけど 
 
 
 フォレストアドベンチャーの話題聞いたことないけど盛況なんだろうか 
 
 >>581 
 高所恐怖症なのでまさにガクブルで乗ったよ 
 たまに少し揺れるのでマジで怖かった 
 常にぼっち行動の自分だけどさすがに友達に付き合ってもらった 
 怖くて殆ど外観られなかったので終わるまでにもう一度リベンジしたいw 
 ゲームは買ったらポスカがセットで貰えるのでお得 
 
 
 >>582 
 行きたいけど近場にないし 
 アドベンチャーできないから無理だなあ  
 
 パーク自体は全国にあるけどコラボ実施してるとこが少なすぎるんだよねフォレストアドベンチャー 
 横浜とかにもあるからもっと行きやすい場所でやってくれたらよかった 
 
 第三弾でいよいよ描き下ろしか 
 今出てるイラストとは別物が新しく出るのかな? 
 
 >>588 
 CAに蜜璃ちゃん来るかな? 
 だとしたら無一郎は何になるかな  
 
 >>588 
 9月5日発表か 
 描き下ろしのメンバーが気になる  
 
593メロン名無しさん (ブーイモ MM95-AY2q)2022/08/10(水) 12:47:59.46ID:pYHk0hc6M
 早く刀鍛冶編やれや 
 
 アニメって無惨を倒すまであと何年掛かるんだ? 
 まだ半分も行ってないし 
 
 機体のデザインが書き下ろしだからかまぼこだけでは? 
 それに合わせグッズが来るなら他のキャラの書き下ろしもあるかもしれないけど 
 
 描き下ろしなら遊郭メンバー、よくて1期のメンバー(蟲水炎)がいる感じでは 
 
 弁当付き遊覧飛行あるし 
 煉獄さんと天元で、無限列車と遊郭編じゃない? 
 
 映画村はちょこちょこ企画出してくるなあ 
 描き下ろしがいまいちだけどやはり一度は行こうかな 
 
 >>588 
 なんか空気なイメージだったけど集客できてるみたいでよかった  
 
 フォレストアドベンチャーは家族で行ったけど、楽しかったよ 
 子供も怖がってたけど、最後のコース終える頃には楽しんでた 
 参加者少ないから快適 
 虫苦手なのは辛かったけど、お値段高いだけあって、設備もしっかり手入れされてたし、スタッフも丁寧だった 
 欲しいグッズもゲットしたし、ランダムも全部推しキャラで大満足 
 
 
 いいなあ 
 車なしでぼっち参加にはハードル高いわ 
 お子さんが楽しめて何より 
 
 ニジゲンノモリは行ったけどめっちゃ楽しかった 
 蜘蛛山再現の夜の探索とかも楽しかった 
 
 ニジゲンノモリ来月行くんだけど虫無理なんだよなあ…怖い 
 
 >>609 
 自分も虫、特に蛾がめちゃくちゃ苦手だけど、6月の時点でも大量にはいなかった 
 たまーに少し離れた所を横切ってくるやつがいる程度で、こちらに向かってくるようなアグレッシブなやつはいなかったから、そこまで心配いらないかも知れない 
 ただ蚊だけは蚊除けスプレー掛けまくってても隙あらば刺してくるから、やり過ぎるくらい対策していったほうが良いと思う 
 現地のスタッフさん曰く、モリにいる蚊は大きくて強いらしいw  
 
 昨日ufoがTwitterに上げてた 
 スタッキングマグ 
 音以外誰かわからん… 
 色で恋と岩って思ってしまったから 
 先入観が邪魔してるのか 
 
 >>611 
 妓夫太郎と堕姫では? 
 自分も少し悩んだ 
 
 
 >>609 
 日傘と日焼けと虫除けスプレーやジェル必須ね 
 自然いっぱいで気持ちいいよ 
 ゴジラやドラクエも迫力あった  
 
 >>609 
 普通の山中のハイキングコースを歩くから虫も当然もいると思う 
 4月の終わりに行ったけど虫には出会わなかった 
 人の顔をした蜘蛛に毒を刺されることもなかったw  
 
 >>612 
 そっか! 
 先入観で柱と思っちゃったから 
 まさか鬼とは思わなかったわ 
 言われてみればそうだ 
 ありがとう  
 
 3週間振りの原画展いってきた 
 東京含めて5回めだけど何回見ても感動だな 
 前回は最初の撮影箇所から激混みだったけど今日は結構空いてて見やすかった 
 グッズは煉獄さんのスライドケースのみが入荷待ちで後はあった 
 (販売停止中のは除く) 
 
 
 カフェでスタッフが 
 「おばみつパンケーキですね!」って普通にレジ打ちしてた 
 
 >>610 
 虫除けスプレーしていたからそんなに気にならなかった  
 
 原画展何でそんなに何回も行けるのか裏山 
 何度申込んでも全落ちばかりで9月にやっと一枠当選してようやく行ける自分のくじ運が悪すぎるのか 
 
 >>610 
 詳しくありがとう! 
 虫除けスプレーかけまくるわw 
 >>613 
 日傘使えるのか持っていくぜ 
 >>614 
 虫全盛期の時期に行くことになるとは… 
 毒蜘蛛いなかったなら何よりw蜘蛛も苦手なんだよなあ 
 前レス失礼しました 
 
 
 バグった、すみません 
 >>619 
 後期のチケットは一般取り放題じゃなかった? 
 抽選も土日でも普通に複数当たったし 
 >>620 
 綺麗な蜘蛛の巣だなぁと思ったらリアル蜘蛛の巣だったって人居たな 
 
 
 原画展のチケットは時間さえ気にしなければ取りやすいよ 
 Twitterの譲渡もごろごろあるからみんな余分に当選して余らせてる 
 
627メロン名無しさん (ワッチョイ e18a-uKRr)2022/08/13(土) 18:50:07.32ID:vuZIzhEX0
 チケット取りやすいんだ 
 ふらっと新幹線乗って原画展行きたいな〜 
 
 原画展行ってきたー 
 初めてだから人が多いのかわからん 
 でも興奮した!ありがとうワニ先生! 
 
 原画展行ってきた 
 先月は長蛇の列だったコラボカフェも今日はお昼どきでもすんなり入れた 
 結構美味しかったからカフェだけでも入れたらいいのにな 
 
 美味しいよね 
 フードメニュー制覇したけど善逸のカルボナーラが一番好みだった 
 ドリンクは禰󠄀豆子の苺ミルクが美味しすぎた 
 あと1回行くからまだ飲んでない炭治郎のソーダを頼もう 
 
 
 禰豆子うまいな 
 今まで飲んでた苺ミルクとは全然違うわ 
 
 シロップかけないようにしよう 
 ここのおかげで道頓堀の炭治郎もソース控えめにしたからしょっぱいを回避できたんよ 
 
 
 久光から発送通知来た 
 注文殺到して発送遅れるくらい盛況だったのは何より 
 
 こっちもさっき通知きたよ 
 音沙汰ないと思ってたら遅れてたのか 
 
 さっき2人ともYAK PAKを背負ってるカップルが前歩いてたんだけど、やっぱりアレいいなー 
 男女とも合ってたわ…買えば良かった 
 
 鬼滅の七味とか出てたの知らなかった… 
 告知あった?いつもの親の顔ミニキャラ絵だけど 
 
 サンリオ分かるわー 
 コラボしてほしい 
 財布が燃えるが 
 
 だから他の作品がコラボしてる中鬼滅はスルーなのか、電通サンリオ 
 
 けどサンリオとコラボしてもどうせいつものメンバーしか居ないんでしょ 
 
 最初はいつものメンバーだろうけど、第2弾第3弾と続けばいずれは… 
 誰がどのキャラと組むかなーとか想像するだけで割と楽しいのでいつかはやって欲しい 
 鬼滅の場合キャラがもともとファンシーなので、ギャップの面白さみたいなのはあんまりないかもしれないが 
 
 サンリオのコラボは企業側から持ちかけるそうだよ 
 鬼滅はコラボしなくても困ってないんでしょ 
 サンリオは転売ヤー対策してないんじゃなかったっけ? 
 人気商品は瞬殺のイメージのままだわ 
 改善しないなら関わってほしくない 
 
 浜松のオルゴールミュージアム行ったんだけど実演でレリゴーやサザエと一緒に炎やるしオリジナルオルゴールも1位2位が鬼滅 
 定番化してるなぁと 
 
 >>648 
 風柱や岩柱もファンシー…か? 
 鬼に推しがいるんだけど 
 いつかサンリオコラボやるとしてもラインナップに入れられないんだろうなと思うとちょっと寂しい  
 
 風は緑だし、けろけろけろっぴとかいけそうな気がするんだがなー 
 
 百均で東リベはコラボしてるのに鬼滅はしないのは理由なんだろ 
 安くで買いたいわけじゃなく、百均コラボはデフォルメされてかわいい絵柄になってたりするからやってほしい 
 
 >>648 
 自分は最初から出されるより後の方がよりクオリティが高くなるので後から出される方が好き 
 第一弾で出される方が嫌なタイプ  
 
 よく見たら花火でアーカイブ配信もあるのか 
 なんか不思議な感じw 
 
 リアル脱出ゲーム120分もあるんだね 
 自分は今回は行けないけど行く人のレポ待ってる 
 
 規定6人ってなってるのは割と難易度高め?らしいからコナンくん並みの頭脳の持ち主ならいけるかもしれない 
 このグループの脱出ゲーム、難易度なかなかで時間切れでゲームオーバーになることが多いらしいね 
 
 普通のリアル脱出ゲームとかぼっち参加者多いから大丈夫じゃね? 
 知らん人とでも強力しあって考えるのが楽しいんよ 
 
 サクマドロップスの缶どうしてる? 
 空き缶残しておきたいけど中まで洗えないし 
 
 >>664 
 えっ一人で参加できないの? 
 陰キャ婆がファミリーとか若い子のグループ突っ込まれたら事故なんだけど  
 
 1人でグループ申し込みすればソロでできるんだと思うけど、途中でわかんなくなってしまったら詰む 
 それでも一人でやるか、他人と協力するかってことでは? 
 
 >>667 
 最初から最後まで全て1人で解いて脱出するってこと? 
 どうだろう? 
 リアル脱出ゲームは友人の付き添いで3回しか行ったことないが、どれも知らん人達と同じグループになって協力しあったぞ 
 アニメコラボだと約ネバの行ったがそれも大人数だったわ  
 
 >>667 
 別のリアル脱出ゲームに ぼっち参戦したことあるけど意外と平気だよ 
 ぼっちが多ければ、ぼっちだけを集めてチーム組んでくれる 
 フリートークで仲良くなるわけじゃなくて、やるべきことが与えられるから必然的にコミュケーションは取れる 
 リアル脱出ゲームが初めての人が多いことも想定されてるだろうから、ちゃんと楽しめるように出来てると思う 
 
 
 すき家のホロも駿河屋でそこそこ安くなってる 
 煉獄ホロが昨日まんだらけ通販で安くなってたのに買いそびれた 
 もう売り切れ 
 
 悲鳴嶼さんの誕生日イラスト可愛いね 
 これはランチョンマット欲しくなるけどカフェに当選する気がしない 
 
 まだ正式に発売発表されてないよね? 
 その転売価格のとこしか情報ない 
 
 コラボ商品じゃないけど、レジ付近にカルビーポテチ新商品のり塩マヨとコンソメWパンチが並べられてて、これは…ってなった 
 
 英語のウェンディーズ@wendysが禰󠄀豆子の画像載せてるのってあれ公式なん?おふざけ垢? 
 
 フォレストアドベンチャーのグッズ通販出来るようになったんだね 
 期間短めだけどありがたい 
 
 >>684 
 グッズは書いてあるけどメニューってないからさ 
 まぁコラボメニューはないにしても屋台くらいはあるよね  
 
 一番くじを引いたら宇髄さん率が高すぎて自分が怖い 
 フィギュアからシークレットまでまんべんなく宇髄さん 
 宇髄さんも好きなんだけど自分の推しと交換してほしい 
 
 >>683 
 いつもより水増ししてる感じ 
 10回やってH宇髄4個出た  
 
 妓夫太郎フィギュアはまだ先になるんだろうな 
 どんだけ牛歩だよ 
 
 >>691 
 そりゃ出るべ 
 壺は意外とウケるかも知れん  
 
 玉壺と半天狗も動いてるの見たら人気出ると思うよ 
 妓夫太郎も人気出たから 
 
 壺も儂もクリーチャーテイストのフィギュアとかならその筋のオタクにウケたりしないか 
 
697メロン名無しさん (ワッチョイ 4532-eh86)2022/08/28(日) 10:10:22.99ID:a0kfmxKa0
 半天狗はともかく玉壺は型作るのが大変そう 
 一番くじのコストでできるかな 
 
 ふりかけとインスタントカレーの某メーカー 
 今度はhrakとコラボするのか 
 寂しいけど買っておくのは今の内だね 
 
 >>687 
 同じだ 
 デフォルメウエハースもホログラム?天元さん出たし 
 1番くじも天元さんフィギュア当てそうで引くの戸惑ってるwww  
 
 >>698 
 ん?恒常ラインナップの鬼滅が終わってヒロアカになるってこと?  
 
 近所のスーパーは今頃ちいかわカレーを大量入荷してた 
 在庫処分で鬼滅も大量入荷ありえるってことか 
 
 カレーやふりかけは店舗によっては未だにリニューアル前のやつ置いてる所もあるしそうそうすぐにはなくならないと思う 
 牛丼親子丼の素は期間限定だから今処分価格で半額になったりしてるけど 
 
 >>702 
 Amazonで買えて良かったわ 
 自分も一度も見かけてない  
 
 >>700 
 25日にhrakパケ新登場のツイが流れてたからそうじゃないかな? 
 恒常でも人気とかによって終わりが来るだろうし 
 地元はちいかわは見かけないけど隅っこと一緒に並んでる 
 そもそもチビッコ達は今もkmt好きなのだろうか  
 
 おたべのパッケージリニューアルの買ってきた 
 こたべも箱が凄く綺麗だからリニューアルして欲しいな 
 
 >>705 
 そうかそりゃ残念…だがずいぶん長いことお世話になったもんだ 
 またチャンスがあればコラボしてほしいね 
 そして中辛カレーは何処に…  
 
 >>704 
 自分もアマゾンで頼んだけど、コノザマ食らうんじゃないかとビクビクだよ… 
 炎柱カレーは買えたけどこっちはお目にかかることもなく販売終了になるかもだ  
 
 炎音カレーって中辛のみ? 
 チビッコ達向けの甘口カレーで店側は売ってるなら 
 間違えて中辛買ってクレーム来るのを恐れてわざと仕入れていない説 
 
 >>707 
 ヒロアカのカレーも中辛らしいから鬼滅の甘口カレーに取って代わるわけではないと思う 
 アニメ新シーズンに向けた発売なだけでレギュラー商品ではなさげ  
 
 中辛は中辛でもそのカレーの種類によって辛さのレベルが違うからなあ 
 バーモントカレーの場合だと中辛でも甘い 
 逆にジャワカレーは甘口でも辛い 
 
 >>709 
 中辛になってるけどまったく辛くないから間違えても支障ないと思う  
 
 カレーは実際に食べてみないとわからないけど、子供向けのカレーなら中辛でも大体は甘口みたいに甘い 
 
715メロン名無しさん (ワッチョイ 4d25-mhJD)2022/08/29(月) 17:01:13.41ID:cb/ZTe+B0
 
 7/8に予約した分は7/24に届いた 
 でその後ヨーカドーで売ってるの見たなぁ 
 すぐに売り切れてたけど 
 
 サントリーコラボかわいいな 
 描き下ろしボトルもあるし優良コラボだ 
 
 スナックカップは順次開始にしてるね 
 開始日時発表してると一斉に狩られるから対策かな 
 
 描き下ろしはいつものメンバーのみだけど、その他の柱も例のミニキャラ使い回しで全員ボトルにいるっぽいね 
 炭・霞→なっちゃんオレンジ 
 善・恋→なっちゃんフルーツオレ 
 伊・炎・岩→デカビタ 
 音・蛇・風→CCレモン 
 禰・水・蟲→オランジーナ 
 
 サントリーがマジ可愛い 
 買わなきゃと探したがないよ 
 
722メロン名無しさん (ワッチョイ 4d25-mhJD)2022/08/29(月) 20:01:23.40ID:cb/ZTe+B0
 
 サントリーの壁紙は選べるんだね 
 既存絵だけどデザインがかわいくて良い 
 コンプしたいけど甘いのばかりだなあ 
 お茶もあれば良かったのに 
 
 
 コラボカフェもだけど全部甘いよね 
 普通のお茶もほしい 
 
 サントリーコラボはサントリー商品ならOKだったよ、だから麦茶にした 
 
730メロン名無しさん (ワッチョイ 4d25-mhJD)2022/08/30(火) 17:39:19.86ID:lwFOGBn80
 
 >>727 
 どこ行っても甘口はあるのにね 
 中辛に合いたい  
 
 自分が買ったときは 
 中辛カレーは甘口の近くじゃなくて親子丼の辺りあった 
 危うく見逃す所だった 
 
 >>730 
 順次開始だからまだ取り扱いが始まってないのか無くなったのか判断つかないから困る 
 出会えたらいいな  
 
 中辛はアマゾンで注文しているが…来なかったらどうしようと不安になる 
 
 極楽湯ってやっぱ鬼滅だけ異様に盛り上がったのかな 
 久々ツイ見たけど門前仲町落ち着いてる 
 鬼滅のときは注意書きトップで厳戒態勢漂ってたのに 
 
 一味は推しキャラが分散しちゃってるのと開催店舗少な過ぎ 
 
738メロン名無しさん (ワッチョイ 6e89-BcnL)2022/08/30(火) 23:45:11.48ID:2nntqwe30
 極楽湯、債務超過だもんね 
 鬼滅でもなんとかならなかったか… 
 
 おや極楽湯そんなに厳しいんか 
 銭湯やスパはコロナの影響もろに受けただろうからなあ 
 そもそもコラボが全方位に見境なさすぎて毎回ちゃんと回収できてんのかちょっと気になる 
 
 >>738 
 えー知らなかった 
 悲しいわ 
 コラボ飯全部食べたのに…  
 
 まだ締切前だけど花火の売れ行きも気になるわ 
 値段高いしグッズに描き下ろしなかったら厳しいだろうか 
 自分は遠方なので評判良かったら配信買うつもり 
 
 
 >>741 
 良く全種類食べられたね 
 値段とボリュームで1種類が限界だった  
 
 >>742 
 自分は両日申し込んだ 
 グッズいらんからA席だけど 
 >>743 
 毎週通ったから一気に食べたわけじゃないけどねw 
 何十回と行っても推しのコースターだけでなかったわ  
 
745メロン名無しさん (スッップ Sd22-37ym)2022/08/31(水) 09:27:38.47ID:YCxaaRold
 松本輝樹 
 昭和52年か53年産まれ43か44歳 
 地元福島県 
 現在越谷在住 車、携帯、現金一千万持ち逃げされ個人的にはどうしようも出来ないので皆様の力をお貸しして頂ければと思います。よろしくお願いします。 
 
 原画展の食事ってスイーツも食事と同時提供なの? 
 東京は後出しできたけど大阪の方教えて下さい 
 
 >>746 
 追加注文はできないよ 
 流れはこうです 
 入店前に並ぶ 
 並んでる途中でメニュー聞かれる 
 順番来たらレジで会計していいカウンターでドリンクだけ受け取る 
 自分で席選んで座る 
 頼んでたフードは出来次第くる 
 タイミングによってはパンケーキが先の事もある 
 
 
 >>746 
 4品目頼めばコースターも4種類貰えるよ  
 
 >>747 
 あーんそんな流れかぁ 
 忙しいな 
 フロートとかは後にしてほしいのに 
 >>749 
 ありがと 
 ドリンク2つとオムライスパンケーキにする予定  
 
 >>750 
 時間制限ないしフードも結構すぐ来るから 
 全部揃って撮影できるというメリットもあるよ 
 オムライスとパンケーキ頼んだら結構量あった 
 パンケーキを美味しく完食したらお腹いっぱいでオムライスがあまり美味しくなく 
 オムライスを美味しく味わって先に食べたらパンケーキが消化試合になった 
 リベンジで同じの2回食べました 
 結論どちらもおいしい 
 
 
 今日原画展行ってきた 
 食事全制覇!どれも美味しかった 
 原画展も7月に比べてゆっくり見れたし満足 
 鬼滅への愛が深まったわ 
 
 ちまっきゃらの堕姫ちゃん、なんかムチっとしててかわいい 
 
 遊郭+里編メンバーかわいい 
 恋と霞が入ると一気に絵面がファンシーになるな 
 
 この前の夏イベントでも玄弥いなかったのに季節イベントにいるわけなくね? 
 
 >>719 
 サントリーの書き下ろしマジで可愛かったわ  
 
 今度の土曜にオオサカホイールに行こうと思うんだけど混雑具合が解らない 
 そんなに並ばなくても乗れるのかな? 
 予約見ても空きだらけ 
 
 中辛カレーが忘れた頃に店頭に並んでたから 
 スナックカップも忘れた頃に並ぶと予想してる 
 それでも入荷時期がわからないから気が抜けないけど 
 
 >>764 
 よもやよもやレス番間違えたw 
 ありがとう 
 楽しんできます 
 
 
 映画村はよく破損するなあ 
 手に取れるから仕方がないのかな 
 
 スナックカップイオンにひっそりと置いてあったけど善逸伊之助だけしか残ってなかった 
 他は見当たらず 
 
 スナックカップはドンキにあったけど、対象商品はどこにもなくてサントリーのお茶の上に置いてあった 
 しかたないからお茶と一緒にレジに持ってった 
 店員さんは何も知らず必死にカップのバーコード探してたのでオマケだって教えた 
 あれ他社のお茶やジュースと一緒に持っていっても何も言われなさそうだ 
 
 スナックカップはあれば欲しいなぐらいだけど 
 クリアファイルはなんとしても欲しい 
 
 スナックカップ取り扱ってる店ならファイルも入荷する可能性が高いから今のうちに何店か目星つけときたいね 
 
783メロン名無しさん (ワッチョイ bf41-xlbB)2022/09/03(土) 16:38:35.55ID:U0DM++H60
 カレー 今確認したらまだオーダー残ってる 
 7/23 無事に届くのかな 
 
 ああ…マジショックや 
 7月21日に注文したのに… 
 一度も手に入らなかった 
 
 スナックカップドンキで貰えた! 
 対象商品がコーラしかなくてしんどいが 
 
 >>786 
 コーラー 料理でググって何か作ってみるとか  
 
 あちこち探したけどなかった 
 使うことないと思うからいいんだけどちょっと悔しい 
 
 煉獄以外はたくさん積んであった 
 激安スーパー 
 食べ物入れると洗うのに傷つきそうだから子どものペン立てにでもしようかな 
 
 映画の興行収入で400億なら 
 今現在までの経済効果はどうなるんだ 
 これから徐々に煉獄さん外されて行くのに企業次第では煉獄さん復活するのでは 
 地元の路村の1番くじもダダ余りしてるよ 
 
 
 宇髄さんもうちょい活躍あればなあ 
 中辛カレーはアマゾンからキャンセルくらうからショックや 
 
 そもそも宇髄さんの呼吸全部お披露目されてたっけ? 
 戦闘シーン短いイメジ 
 
793メロン名無しさん (ワッチョイ e725-wlHV)2022/09/04(日) 12:05:06.27ID:113wrA9c0
 >>792 
 なかったかな… 
 宇髄は嫁と仲良くくらし子どもうまれ寿命関係なしで幸せキャラだからなあ 
 忍者はなんか放置だし 
 もっと掘り下げたら人気になったような  
 
 映画だからなあ 
 煉獄さんはタイマンだったし印象に残りやすい 
 不幸なキャラは愛されちゃうのもある 
 
 煉獄さんだって生き残って引退して嫁と幸せに暮らしてたらそんなに人気でないでしょ 
 
 よく知らんけど公式の人気投票でトップ10に入ってたんだよね? 
 元々人気はあったんでしょ 
 映画じゃなくてテレビ版だけなら今程じゃなかったかもだけど 
 
 人気なんて 
 キッズのコスプレブーム 
 立志編主題歌メディア取り上げ 
 からの人気でしょ 
 企業側としては煉獄さんのイラストは入れて欲しいっていうのもあるんじゃないかな 
 そういうマーケティングみたいなヤツは大卒で大企業に勤める人達はどう見てるの? 
 
 >>792 
 呼吸を全部お披露目したのは日の呼吸、水の呼吸、風の呼吸だけ 
 あとは霞と炎の呼吸が次いで多いくらいであとは3つ4つくらいしか披露していなくて戦闘は短いかも  
 
 雷も獪岳さんが壱の型以外全部お披露目してくれとるよ 
 
 1人のキャラが出した型で計算していた 
 善逸は一つの型しかできないからな 
 柱だと音が3つの型で1番少なくて次に少ないのが4つの型の蟲 
 恋蛇岩は5つの型を出していて 
 霞が7つの型、炎が6つ 
 水風が全部の型を出している 
 
 
 >>801 
 炎って6つだけだっけ? 
 9つ全部披露してると勘違いしてた  
 
 エフェクトアニメだとどうするかな 
 今までは魔法剣士のノリでなんとかなったけど霞とか煙に巻くような動きとセットになってる事考えると大変そう 
 
 kmtジェットのデザインボトルがさあ 
 567の大赤字をkmtで取り戻す魂胆か 
 量産してくれ 
 
 >>802 
 ファンブックでそれぞれの柱が本編でお披露目した呼吸名が書いてあるので煉獄さんは6つだけ 
 同期も入れると全体で宇髄さんとしのぶさんは呼吸の数が少なかった  
 
 >>804 
 描き下ろしカッコいいし他のグッズも欲しい  
 
 向かい合わせと逆方向… 
 つまりそういうことなのかな 
 
 だから煉獄さんで稼ぐのもうやめようってば 
 柱なら水柱も蟲柱もいるからそっちも仕事回せってば 
 ね、お館様 
 
 
 >>810 
 お館「杏寿郎は凄い子だ。黄泉の国からでも稼いでくれる」  
 
812メロン名無しさん (ワッチョイ 27a7-dvOu)2022/09/05(月) 08:49:37.36ID:7ilsnrfN0
 
 機内アナウンスは炭炎音なのか 
 それだけでも聴きたいよー 
 
814メロン名無しさん (ブーイモ MM8f-r0oQ)2022/09/05(月) 11:10:04.91ID:nIC8ugOdM
 会社で出張する時、選べないんだよなぁ 
 酷いよ 
 
 17日以降は全便ってこと? 
 16日までフライト入って無い他の便もkmtデザインってこと? 
 
 そんな訳ない 
 運が良かったら鬼滅ジェットに乗れるじゃない? 
 
 道とん堀、グッズ通販しないか密かに期待してたけど無いなこりゃ 
 次の王様ランキングの通販始まってる 
 
 原画展の東京大阪の事後受注販売かあ 
 ランダムが多いんだよね 
 
 >>820 
 キッコーマンにキャラをイメージしたレシピ載ってるの見た 
 見ただけでどのキャラかわかるのすごい 
 でも宇髄さんだけは見ただけでわからなかった(伊之助?と思ったら宇髄だった)  
 
 >>822 
 金額高いけど良心的なコンプリートセットがあるよ  
 
 >>825 
 ランダム全部にあるわけじゃないんでしょ? 
 キメツ学園のバッジとジオラマが欲しいけど 
 東京の時見た記憶ではコンプセットは無かった  
 
 鬼滅ジェット 
 機長のイラストが見当たらないけど? 
 流石に黄泉の国ブーストは去ったかな 
 
 >>833 
 炭治郎は主人公なのに副操縦士だし引率柱の天元さんも整備士だし、機長枠はこれからの為に敢えて開けてあるようにも思える 
 何か続報がある事を期待したい  
 
 男女雇用機会均等法を尊重するなら 
 機長は恋柱の可能性もあるってことだね 
 萌豚ホイホイ 
 
 レモンガムのパケが一新されるみたいだけど、描き下ろしのかまぼこのやつがかわいすぎんよ 
 そういや点数たまってるのにまだ応募してなかった 
 
 箱の中身の包み紙全部同じ種類なのやめてほしいわ 
 そうでなかったらもっと買ってた 
 
 あの偏りは笑っちゃったよ 
 抽選応募の景品は特に増えたりしないのかな 
 
 あれこの七味既に出てなかったっけ?宣伝も公式アナウンスもなしで目撃情報だけちらほら出てたからあんまり知られてないかもしれんが 
 東京駅とかにあったんじゃないかな…確か…先行販売だったのかな 
 
 巾着の柄はいつもより凝ってていいけど確かに使い道は…小物入れとか? 
 それより書き下ろしのキャラがみんなかわいいじゃない 
 
 大きめのカバン使うときに小物を入れたりする 
 普段使わないけど一つくらいあると何かと捗る 
 
 自分がぱっと思いついたのはバッグのインナーかな 
 クリアバッグは勿論合うだろうし、前にプレバンから出てた煉獄さんの隊服柄のキャンバストートにも合うと思う 
 
 宇髄推しだけど蜜璃ちゃんほしい 
 第二候補は善逸だな 
 柄が可愛い 
 
 >>848 
 ごめんなさい、完全に煉獄さんのスレと間違えてたよ 
 普段リュック使いの自分には中々使いどころが難しいけど、かわいいし迷うなあ 
 
 
 イベントやコラボ目白押しだね 
 全部追いきれなくて困る 
 
 フォレストアドベンチャー最終日に行ってきた 
 他に参加者おらず貸し切りでたのしめました 
 グッズはいろいろダブりましたw 
 
 いいな 
 フォレストアドベンチャー行ってみたかった 
 怪我で行けなかった 
 
 お前も鬼にならないか? 
 鬼ならばそんな怪我もかすり傷だ 
 
 ufotableでグッズ注文してたら 
 舞台のグッズ売ってて 
 一緒に買おうとしたら在庫品と受注品は一緒に注文できないのでやめた 
 実写のアクスタちょっと欲しかったけどランダムだし 
 酒柱の実写アクスタ欲しかったw 
 足元を加工してユラユラさせてみたかった 
 
860メロン名無しさん (ワッチョイ a65b-0sWH)2022/09/12(月) 21:48:00.71ID:QyCIIKod0
 >>859 
 ブロマイドだと好きなキャラ個別に買えるけど希望の用途だとアクスタがいいのかな 
 舞台のディレイ配信見たけど酒柱、アニメから抜け出して来たかのように再現度が凄いよ!あんな似てる人どこから連れて来たんだろ?他のキャラも、というか全員再現度が凄かった! 
 
 
862メロン名無しさん (ワッチョイ a65b-0sWH)2022/09/12(月) 22:48:33.72ID:QyCIIKod0
 >>861 
 凄いよね!アニメから好きになった自分が観ても、違和感無いどころか感動した!  
 
 去年の那多蜘蛛山編も良かったよ 
 観劇してボロボロ泣いた 
 未見だったら是非 
 柱合会議もあったから柱全員出てるよ 
 
864メロン名無しさん (ワッチョイ a65b-0sWH)2022/09/12(月) 23:11:38.66ID:QyCIIKod0
 >>863 
 ありがとう!実は去年のも観てて円盤も買ったよ 
 柱も全員似てるのが凄いよね!あのメンバーで最後までぜひ舞台化して欲しい 
 去年もお館様とか村田さんとかアオイちゃん達まで似てて凄かった!サイステ先輩も! 
 
 
 鬼滅の舞台は原作へのリスペクトをヒシヒシと感じるからいいよね 
 丁寧に作られてるのが分かる 
 善逸と伊之助の親和性も凄いと思う 
 役者さん達凄いなあ 
 
 
 キメステ那多蜘蛛山編では善逸のソロに泣いた 
 善逸の孤独や桑島さんをいかに慕ってるかを今更に実感した 
 生身の人間が演じるとより立体的に感じられるから舞台も好き 
 もちろん累でも号泣した 
 
 最近探したけどスレなかったよ 
 作って良いんじゃない? 
 
 ちなみに今は舞台板の2.5次元総合スレでキメステの話題は書き込みされてるよ 
 
 みんな優しい 
 仕事前にローソンで頼んだ手拭い引き取ってきた 
 大きいとやっぱりかわいいな 
 
 
 ヤフーニュースにマナー違反が云々って記事見つけておったまげた 
 チュプよ、子どもたちの大人の手本としてしっかりしろよ 
 路村でまだゼリー飲料売ってる 
 誰か買ってあげて 
 
 
 >>872 
 舞台の事ならちゃんと読んだ? 
 鳴らしたのは関係者席かららしいよ 
 ファンがマナー悪いと思われるのがイヤだね 
 
 
 >>873 
 自分も当たった 
 しかも複数回当たって驚いた  
 
 >>875 
 おめでとう一緒に行こうw 
 グッズはこれから吟味する。原画展で財布が燃え尽きたけど再び燃やすよ  
 
 >>876 
 14時入場なのでグッズはほぼ諦めてるけど楽しみ 
 お互い楽しみましょう  
 
 >>877 
 10時Aなんで全集中で頑張ってきます 
 スレチですが大丸地下のりくろーおじさんのチーズケーキが安くて美味しいですよ 
 
 
 大阪って個数制限ないの? 
 石川は制限されてたから在庫に余裕あってよかったんだけどな 
 制限ないと東京みたいなことになるからやめてほしいよ 
 
 >>878 
 おおそれは期待だね 
 頑張って 
 原画展みたいに個数制限ありの 
 一日単位じゃない販売になってるといいな 
 
 
 グッズじゃないけどコトダマンコラボ復刻開催中だってね 
 やってるけどよく分からないわ 
 
 モンスト復刻してくれないかな 
 グラブル?も 
 推しが手に入らないまま終わってしまった 
 
 コトダマンコラボはなんでこのタイミングで復刻?何か動きが近い?とか色々想像してしまうけど別になんでもないんだろうな 
 前の時に全部入手したからやる事ない 
 
 コラボ把握したくてスケジュール投稿したいが 
 幸せなことに多すぎて把握しきれない 
 
 来週のクリアファイル欲しいから、景品置いてそうな店の下見にと市内のスーパーまわってたら、すでにひっそりフライングで出てる店あってびっくりしたんだがw@中部 
 急いでカゴ持ってきて16本買ったわ 
 
 >>886の情報信じて仕事帰りよれよれだったけどスーパー行ってみたらありました 
 ありがとう! 
 同じく大量に買い込んでエコバック破れるかと思ったw 
 しかしスーパーゆるいな 
 と言うか多分届いたものそのまま出してるんだろうな 
 前のペットボトルカバーは開始日に行ったらもぬけの殻だったけどあれも多分早めに出てたんだろうと今更ながらに  
 
 うちの周りはスナックカップが大量に残ってるから 
 クリアファイルいつ始まるか読めない 
 しかもなんでかクラフトボス縛りしてるから全然減ってないよ 
 
 サントリーのクリアファイル連休中に出そうだな 
 台風のなかスーパー行きたくないよー 
 
890メロン名無しさん (スッップ Sd0a-/AAV)2022/09/16(金) 16:02:37.05ID:g9Q5XBB1d
 >>886 
 >>887 
 情報ありがとう 
 おふたりのおかげでゲットできました@中部 
 キャンペーンが始まったぐらいには置いてなかったスナックカップもあったのでこれもゲット 
 店によってこれほど違うんだね 
 >>888 
 こちらもクラフトボス(またはカフェベース)縛りだから減ってないよ 
 品揃えも店によるんだね 
 
 
 またA賞煉獄さんかよ 
 煉獄さんで搾取するのやめよう 
 他の柱BC賞に下げるのやめよう 
 年内の煉獄さん1番くじもこれで見納めなんだよね 
 
 アヒル口というかなんというか 
 ずごく良いシリーズだって話だからどんなものかと期待したんだけど 
 
 そこはなぁ本当に 
 ヒロアカワンピDBクラスを望んではいけないのか… 
 
 柱一番くじなのに遊郭編の絵使い回しなのもなぁ書き下ろしとまではいかなくても柱のグッズで揃えてほしかった 
 
 柱で剣士なのにさねみん無一郎甘露寺伊黒ハブられて悲しみ 
 
 禰豆子のポップコーンバケツは出来が良かった 
 持ってないけど 
 
 そういえばポップコーンバケツと全く同じポーズしてる40万するフィギュア買った人っているの? 
 
 映画村は宇髄さんの描き下ろしが不満で関西人だけど行けてないんだよなあ 
 コラボメニューも適当感が漂うし 
 
 >>904 
 今ならナイトメニュー昼間売ってます 
 堕姫ちゃんコースター頂きました  
 
907メロン名無しさん (ササクッテロロ Spcb-eBBJ)2022/09/18(日) 09:03:46.45ID:q1oXOX73p
 
 1番くじをどうこう言っているのはいつもの炎嫌いな水腐だろ 
 普通に考えてABC賞までがフィギィアなんだから柱は3人づつわけて第3弾までやるってわかるだろ 
 
 ウエハースのカードの6が売ってたから買ってきた 
 あんまりカードは集めてないけど 
 キャラタブレット出てくれないかな 
 タブレットケース欲しい 
 
 ウエハース6か 
 もしかしたら明日母親がおみやげで買ってくるかもしれない 
 
 スーパーでCCレモンの天元、実弥、小芭内売ってた。フライングだけど買えて良かった 
 
 今日無限列車の上映会やってたから行ったらコンセでドリンクホルダー売ってたから買ったわ 
 
 >>753 
 なるほどね 
 前日から食事量減らして挑むわ 
 ありがとう 
 って書きたかったのに規制で書けなくなったのがようやく解けた 
 楽しめたよありがとう! 
 
 
 映画村も行けたし10月の全集中展も予約取れたし次の3連休にもう一度ニジゲンノモリのナイトウォーク行こうか思案中 
 
 お米とコラボワロタ 
 描き下ろしだね 
 少しクオリティ微妙な気がするけど 
 
 コンプセット見てきたら当たり前だけど24kg 
 サントリーのペットボトルの比じゃなかったw 
 
920メロン名無しさん (ワッチョイ 97a7-eBBJ)2022/09/20(火) 08:19:21.75ID:zMegbrGW0
 
 米24キロの消費はなかなかにキツイな! 
 組み合わせが違うだけで絵柄は同じだから手元に残したいなら好みのデザイン一つ二つでいいか…懸賞に応募したいならフードファイド開幕だが 
 
 ついに煉獄さん引率から外れて悔しいのうしてたらクリアファイルでぶっ込んで来たか 
 だからさァ 
 
 次このコラボがきたらUFO焼きそばは玉壺か半天狗か…… 
 
 >>931 
 応募で良かったが店舗と色縛りがきついから欲しいのあるなら日清オンラインストアが一番っぽいな  
 
 オンラインストアで購入したものはキャンペーン応募対象なんだね? 
 それはありがたいな… 
 
 サントリーのクリアファイル2枚もらってきたわ 
 まだ商品入れ替わってなくてデザインボトルはオランジーナしかなかったけど 
 
 キャンペーン対象店舗がうちの県だとわりとマイナーな店ばかりで競争率低くて済むと思ったらオンラインショップもありか 
 それ以前にパーカーの絵柄の好みと店舗が一致するとは限らないのが結構鬼畜 
 
 ペヤング派・緑のたぬき派だけど鬼滅コラボの時だけ買っちゃうよ 
 
 まだ鬼滅と日清コラボしてくれるなんて思わなかった 
 UFOは今度は堕姫ちゃんか~ 
 妓夫太郎とペアじゃないのが残念 
 刀鍛治でもコラボやるとしたら半天狗か玉壺がパッケージになるってことかw 
 それもまた良し… 
 
 
 オンラインもキャンペーン対象ってどこに書いてある? 
 
 これだけコラボ多発してるってことはそろそろ期待していいのだろうか 
 
 >>943だけど自己解決しました 
 まあ前はオンライン争奪戦で負けたんですけどね  
 
 無限城に入ったらUFOのパッケージは上弦トップ三人だったりして 
 
 食欲の秋 
 米、出汁、カップ麺、ドリンク 
 米はセットで無いと応募出来ないのかな 
 土鍋欲しい 
 
 コラボデザインボトル探したけどドデカミンを1店舗で見つけただけだった 
 ドデカミン不味いんだよなあ 
 3種とも買ったけど 
 
 ドデカミンじゃなくてデカビタだったのか 
 美味しいといいな 
 
950メロン名無しさん (オッペケ Srcb-Dly1)2022/09/20(火) 23:09:35.88ID:QJzw8NL+r
 今年も鬼滅そばで年越しできるとか嬉しい 
 日清さんありがとう 
 
 焼きそばUFOは堕姫をめくると中から鬼いちゃんが…とかはないのか 
 派手に蕎麦も買うよ! 
 
 宇髄さんのだけフタのつまみ部分にあるロゴの文字がド派手にドーンと飛び出してるらしいね 
 遊び心があっていい 
 
 派手は名の通り派手にできるし多少いじって遊んでもキャラが崩れないから面白系コラボは向いてるな 
 
 日清オンラインはグレー天元様ね 
 定価だけどチャレンジしてみようかしら 
 
 言い方間違えた 
 グレー天元様は日清オンラインだけってことね 
 
続きを見る