【日本にも影響】”グレタさんがきっかけ”日本の若者が温暖化対策の強化を訴える活動を始める…

  • 2021.04.03
【日本にも影響】”グレタさんがきっかけ”日本の若者が温暖化対策の強化を訴える活動を始める…

【日本にも影響】”グレタさんがきっかけ”日本の若者が温暖化対策の強化を訴える活動を始める…

1:
Felis silvestris catus ★
2021/04/03(土) 14:22:04.50 ID:mH4rB0Hk9
https://sn-jp.com/archives/34800
日本の若者も毎週金曜 温暖化対策の強化を訴える活動始める

▼記事によると…

・地球温暖化対策の必要性を訴えている若者たちが、毎週金曜日に大学や高校を休み、街頭で温室効果ガスの排出削減を訴える活動を2日から始めました。

この活動は、2日から全国で一斉に行われ、東京 霞が関の経済産業省の前には、2日の入学式を欠席して参加した大学1年生など、合わせて6人の高校生と大学生が集まりました。

そして、政府が見直しを進めている2030年度までの温室効果ガスの排出量の削減目標について「いまより大幅に引き上げるべきだ」などと訴えていました。

こうした活動は、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが、毎週金曜日に学校を休んで議会の前などで温暖化対策を求めたことをきっかけに世界各地に広がり、若者たちは今後、毎週金曜日に大学や高校などを休み、温暖化対策の強化を求めていくということです。

2021年4月2日 15時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012952241000.html

(略)



9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:24:58.98 ID:A5zyXGnL0
>>1
お前らが呼吸しなければいいじゃん
28:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:29:21.16 ID:JfmlpkrD0
>>1
閉鎖的な島国でやることじゃない
30:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:29:45.45 ID:ZSg1Vocv0
>>1
毎週金曜に必修がない大学ならええね
35:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:29.05 ID:zKbJW5Cq0
>>1
共産主義者の洗脳
60:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:32:59.77 ID:cpC34lg60
>>1
金曜日は、必修科目で埋めてやれ。
76:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:35:42.18 ID:9bPznHOb0
>>1親の素性を報道しろよ
86:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:37:01.61 ID:bH4iNKib0
>>1
金曜日の首相官邸前の反原発だっけ
あれはどうなったの?
107:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:39:30.70 ID:lXtYuE7W0
>>1
本気で地球の事が心配なら
「活動家」ではなく「科学者」になれ
117:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:40:53.68 ID:oRQ23ZeP0
>>1
可哀想に


176:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:46:43.57 ID:x2Wy8gnK0
>>1
グレタって「脱炭素のためなら原発やむなし」って考えなんだけど、こいつら理解できてんのかな
182:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:47:06.87 ID:WUhdnviO0
>>1
正直こういうパフォーマンスは、海外活動家みたいに裸にならないと訴求力が無いよね
その服めっちゃ化学繊維ダウトー!とか思われちゃう
183:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:47:14.68 ID:AZRcVeXz0
>>1
その週イチの浪費時間を使って、将来の温室効果ガス削減のために役立つ勉強をした方が余程効果出ると思うんだが。
201:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:48:40.97 ID:C0T0dz5P0
>>1
長年…なんでカンボジア大虐殺が起きたのか
不思議に思っていたけれど、
こうしてポルポトはどこにでもいる事が日々立証されてゆくと
特に疑問ではなくなってきた。。。
218:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:50:16.20 ID:b6OFYsq90
>>1
地球はそろそろ寒冷期(氷河期)に入る予定ですが
248:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:52:54.89 ID:FsZkKPe90
>>1
まずは二酸化炭素排出する呼吸を止めなきゃ
全てはそれから
253:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:53:35.68 ID:EG/z7nF10
>>1
>「気候変動ヤバすぎて学校とか行ってる場合か」
こいつら退学でいいんじゃね?
金曜と言わず毎日活動させてあげればいい
254:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:53:46.89 ID:/BfF1xAJ0
>>1
日本が変な国にならないように
手の施しようがない
パヨク小児脳症に冒されてる連中を
ブッ殺した方がいい。。
309:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:57:32.89 ID:vQHHE+8r0
>>1
日本も勉学以外の課外活動を評価されるようになるのは良いことだ。が、
最低限の社会性も軽視するような奴は除外されるんだよなぁ

それにグレタは資産家の娘でお前らは庶民だろ
待ってる結末はまるで違うってこと理解してんのかねコイツら…

366:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 15:01:18.27 ID:PUt9Yz3sO
>>1
中二病だね。
退学して治療するといい。
368:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 15:01:35.69 ID:Q840tcLP0
>>1
若気の至りって奴ですね

直ぐ覚めます、まともな人ならね

2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:22:47.09 ID:SshdwR1W0
トヨタ系列の入社は無理だな
341:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:59:43.01 ID:gKqvajlJ0
>>2
トヨタに限らず、大企業はアカは取らない。
学校休んでお上に抗議活動するなど、温暖化云々関係なく
ただ組織に刃向かうだけの異端者だ。
そういうのは組織防衛を重んじる大企業にせよ役所にせよ一番嫌うところだ。
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:22:50.44 ID:VY2yyNJ40
セクシーすぎる大学生
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:24:06.25 ID:oJ0hw4dx0
で、歩いて帰ったの?
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:24:20.25 ID:Gb3/RvTf0
中国大使館前に行こうや
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:24:54.20 ID:IRvZlgBs0
グレたのか
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:26:26.25 ID:sS4hrQZj0
>>8
半グレた
338:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:59:35.93 ID:AqfJ0NvX0
>>8
入学式をバッグれた
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:25:08.54 ID:lqf82L+h0
土曜にしなさいよ
学生が授業サボってどうすんのさ
269:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:54:56.51 ID:l3eO2qCt0
>>10
学校行かなければ毎日出きるのにな
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:25:13.43 ID:PyOpBh5+0
こんなアホがおるんよなぁ
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:26:12.02 ID:WUKfIQzK0
学生はこうでないとな

今はひつじみたいな学生が多すぎる
牙を出せ!わこうどよ

15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:26:28.44 ID:s+yD/R8N0
どんな生活してるのか気になるわ
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:26:55.63 ID:s1919zTF0
流行っている事に乗りたがるのは日本人によくあるある。
17:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:26:57.38 ID:/JbZ+xba0
オレも大学の入学式行かなかったぞ
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:27:20.31 ID:aa4lOpAd0
可哀想に。アホなんだな。
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:27:24.65 ID:L7cJuXWW0
電気無しの生活する村でも作ってゆくゆくは大きな街を目指したら?
セクシーとかを村長に誘ってさ
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:27:52.08 ID:ESE0lcaI0
グレタがここまでのし上がるとは思わなんだ
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:27:59.53 ID:1uwrkhDs0
旅行とかの贅沢やめればいいんじゃね?
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:28:25.27 ID:06S4FbII0
宗教みたいで恐い
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:28:38.08 ID:94L83VhJ0
あのクソガキのせいで
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:28:57.51 ID:dBpYoVDc0
石油から出来てる関東学院か?
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:29:37.61 ID:aqPU4InU0
最初の入社式の時ぐらいしか社長のご尊顔を拝めない大企業ならどうしたんだろうか?
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:29:54.10 ID:RetsgwS/0
親が泣いてるな
32:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:03.09 ID:+N3Z3c8x0
<ヽ`∀´>日本の若者ニダ
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:35.43 ID:1fScDoaS0
誰も何とも思わんぞそんなん
37:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:41.29 ID:1rXNb1/o0
ちゃんとした大人がアドバイスした上でやってるなら問題ないんだが
そんな可能性は滅多に無いよな

勉学や就職がうまく行かなかったときの言い訳にだけはしないで欲しい

38:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:45.51 ID:wmchtjg00
知能が高い → 勉強しまくって、環境問題を解決する研究者になる

知能が低い → 活動家

40:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 14:30:54.27 ID:ux2R+LEc0
どうやって下げるのか案はあるのかね?


引用元:“グレタさんがきっかけ” 日本の若者6人、入学式を欠席して温暖化対策の強化を訴える活動始める [Felis silvestris catus★]

URL:https://ift.tt/3mipzwc

ブログランキング・にほんブログ村へこちらも宜しくお願い致します!!

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事